名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報
後方指示出し主人公
名前:ねいろ速報 1
前衛を庇って死にかけるのが後方な訳ないだろ
名前:ねいろ速報 65
>>1
まだ強力な術はいらなそうだな!
名前:ねいろ速報 2
指示が上手すぎて前衛が成長しなかったじゃねーか
名前:ねいろ速報 3
忘れがちだけど中学生なんだよな
名前:ねいろ速報 4
こいついつも血だらけじゃねーか
名前:ねいろ速報 5
ガッシュが気絶するから頻繁に前線行って担いでるじゃん!
名前:ねいろ速報 6
前衛より被弾してるイメージしかない
名前:ねいろ速報 7
>>6
本が無事だからセーフ
名前:ねいろ速報 8
前衛もかなり被弾してるけどこっちは人間だから…
名前:ねいろ速報 9
もっと後方に居ろ…
死ぬぞ
名前:ねいろ速報 14
>>9
死んだ
名前:ねいろ速報 18
>>9
今まで、ありがとよ…ガッシュ… お別れだ…
名前:ねいろ速報 10
後方にいてもこっちを庇うな〜!するから…
名前:ねいろ速報 11
ガッシュより血だらけのイメージがある
名前:ねいろ速報 12
いつも血だらけな清麿を守れる…!!
こんなに嬉しい呪文はないのだ…!!
↓
あの魔物は呪文無しでラウザルク級のパワーがあるのか!
は人の心とかないのか?
名前:ねいろ速報 44
>>12
後からわかったことだけど栄養ろくに取ってない虐待児童が強化してもそんなもん止まりと言われればそうなんだけどね…
名前:ねいろ速報 13
二回目じゃん
名前:ねいろ速報 24
>>13
アンサートーカーだけど多分三回目もある…
名前:ねいろ速報 15
それに引替えバニキス!!!!
名前:ねいろ速報 16
怪我しまくってるのはクラスメイトも知ってるの怖すぎる
名前:ねいろ速報 17
むしろ後方に徹してたリオウ戦で死んだから前方にいた方が安心という
名前:ねいろ速報 19
実際一回死んでるもんな…
アニメでは展開変わってたけど
名前:ねいろ速報 20
ガッシュと本の力を最大限引き出せればなんとかなると信じてるし実際エリートとバリー以外はそれで何とかしてきた
リオウはなんとかならなかった
死んだ
名前:ねいろ速報 21
こいつ顔変形するからきらい
名前:ねいろ速報 26
>>21
ロデュウとゼオンのレス
名前:ねいろ速報 36
>>21
👹
名前:ねいろ速報 23
さっきも立ってたが魔本のパートナーは下手すりゃ魔物より身体張るよねとここでも言うぞ
良いよね
名前:ねいろ速報 27
>>23
玄宗はどう思う?
名前:ねいろ速報 37
>>27
関係ねぇ戦いてぇ
名前:ねいろ速報 25
👉
名前:ねいろ速報 28
鉄の〜
名前:ねいろ速報 32
バリーに殴られたらもう立てなくなっておけよ
なんでまだ頑張れるんだよ
名前:ねいろ速報 33
なんかこいつ前出て石投げてくる……
名前:ねいろ速報 34
2でも身体と頭が成長したのでよりガンガン前に出てくる…
名前:ねいろ速報 35
重機で突っ込んだのもバリーだっけ
もはや自殺志願者
名前:ねいろ速報 38
スゥ〜〜〜
名前:ねいろ速報 39
ガッシュは俺の1m後ろについてこい
名前:ねいろ速報 40
いつも前の方で指示出してて後方の記憶の方が薄い奴
名前:ねいろ速報 41
多分バオウが喰い集めた悪意のエネルギーを王様に残してバオウだけをガッシュが継いだんだろう
名前:ねいろ速報 42
今日なんスレ目だ清麿
名前:ねいろ速報 43
👈SET!
名前:ねいろ速報 50
>>43
ザケルガ!
名前:ねいろ速報 45
ガッシュ2の初戦闘とか見てるともう指示が出来る前衛に振り切ってる気がする
名前:ねいろ速報 46
つまり今のガッシュがラウザルクしたら強いんか
名前:ねいろ速報 47
ガッシュの気絶デバフ抜きにしても常に戦力不利な戦いが続くから後方に下がれることまずない
名前:ねいろ速報 51
見返すと王族の血統なのに落ちこぼれが過ぎる
名前:ねいろ速報 55
>>51
王になったのは親父からでその前は代々龍族が収めてたから歴史はクソ浅いぞベル家
名前:ねいろ速報 52
むしろ擦りでもしたら本燃えるのに全員むき出しのまま前方に出過ぎだろ…
名前:ねいろ速報 53
こいつ死ぬまでの術が弱すぎる
名前:ねいろ速報 54
チェックメイトだ
名前:ねいろ速報 57
後半の術を考えると素質自体はバオウ抜きでもめちゃくちゃあった気がするガッシュ
ただ性格が術解禁システムと異常なまでに相性悪いけど
名前:ねいろ速報 60
>>57
優しいやつ絶望的に王になれないシステムだよね…
感情爆発で術増えるから
名前:ねいろ速報 92
>>57
戦いに参加した全魔物がシンを使えるんだから後半まで行けばほぼほぼ全員強いんじゃねえの?
名前:ねいろ速報 58
そういやガッシュゼロも描こうと思えば描けるんだな…
名前:ねいろ速報 61
本当の強者は無闇やたらに戦わず修行して術増やしてますよが身も蓋もない
名前:ねいろ速報 62
術全解禁したらガッシュ結構強くなかったか
名前:ねいろ速報 77
>>62
清麿死んで復活した後のガッシュはかなり強いよデュフォーの修行でそれに磨きがかかるし
気絶するから清麿いないとダメなのはそうだけど
名前:ねいろ速報 63
というかいつもボロボロになるせいで全然後方にいるイメージない…
名前:ねいろ速報 64
術撃ったら気絶ってだけの弱点だけ見ても素質はめちゃめちゃ無い気がする…
明確に他の魔物の子の完全下位
名前:ねいろ速報 66
高嶺清麿
14歳
B型
172センチ
名前:ねいろ速報 68
>>66
>172センチ
うぬ…?
名前:ねいろ速報 67
最初ガッシュ頼りねぇな…で見返すと初期ガッシュこんなに頼れねぇのか…ってなるのが酷い
名前:ねいろ速報 69
ガッシュが強い術覚醒したのもリオウに対しての悪意と殺意と怒りだから
酷いこと言うけど優しさよりドロついた感情の修羅モードが強いベル一族の子だねってなるよね
名前:ねいろ速報 70
フォルゴレよりは華奢で小柄だから...
名前:ねいろ速報 80
>>70
フォルゴレがでかいんだよ…
名前:ねいろ速報 72
メンタルとガタイがどう考えても中学生じゃない
2でやっと実年齢と釣り合った気がする
名前:ねいろ速報 73
フォルゴレと比較しちゃダメだ
名前:ねいろ速報 75
最終回で高校進学してて一瞬あれ?ってなったのは俺だけじゃないはず
名前:ねいろ速報 76
最初の引きこもり中学生の時点で割と動けてるなこいつ…
名前:ねいろ速報 78
パルコ・フォルゴレ
23(24)歳
AB型
190センチ
名前:ねいろ速報 79
清麿ならザコ術でも大体なんとかするのが悪いよ〜
あと術で気絶するから術の力不足を直視できてない
名前:ねいろ速報 87
>>79
ザグルゼムがパーフェクト過ぎた
連鎖のラインとか分裂とかね
名前:ねいろ速報 97
>>87
よくよく考えるとチャンスを何度も準備術に費やして最後のバオウ当てて決着つくかどうかってひっでえ火力不足だ…
名前:ねいろ速報 81
ガッシュ担いで動ける時点で俺より体力ある
名前:ねいろ速報 82
フォルゴレが耐久力高すぎるんだよ
名前:ねいろ速報 85
>>82
カバさんだからな
名前:ねいろ速報 86
>>82
ザケル効かないしな
名前:ねいろ速報 102
>>86
(効いてる)
名前:ねいろ速報 107
>>102
無敵フォルゴーレ♪
鉄のフォルゴーレ♪
名前:ねいろ速報 108
>>107
も、もう勘弁してくれ……
名前:ねいろ速報 83
>パルコ・フォルゴレ
>23(24)歳
若っ
>190センチ
怖っわ
名前:ねいろ速報 84
同級生も中学生らしさないのがな
名前:ねいろ速報 88
初期ガッシュの頼れなさは清麿の頼れる兄貴分さとトレードオフ
記憶奪われたの置いといても弱すぎる
名前:ねいろ速報 89
連鎖はわかるけど何だよ分裂って
バオウもびっくりしてるだろあれ
名前:ねいろ速報 99
>>89
あれ開封後もできるのかな?出来たらかなりやばくない?
名前:ねいろ速報 90
ガッシュじゃん!って絡んだらゼオンの可能性あるとか怖くない?
名前:ねいろ速報 100
>>90
本編であったしなそれ
名前:ねいろ速報 94
清麿がめちゃくちゃ優秀すぎたから本さんもどこまでならしょっぱい術追加しても対応出来るかなって感じの悪ふざけしてた意志を感じる
名前:ねいろ速報 95
ガッシュ無双のターンからゼオンにやられるのが早すぎる
名前:ねいろ速報 96
覚醒後の大技どれか一つでもあったら楽なのに…
名前:ねいろ速報 98
1ザケル2ラシルド3ジケルド4バオウ5ザケルガ6ラウザルクなので
割り込んできたバオウさんがラシルドせめてジケルドの前に来てくれれば序盤の無理ゲーが無くなったのに…
名前:ねいろ速報 106
>>98
面白いけど使い道無くなったからジケルドの枠が勿体無く感じる
名前:ねいろ速報 103
なんならザケルガ覚えるのも結果遅い
名前:ねいろ速報 105
読み直すとパティが結構強いことに驚く
名前:ねいろ速報 110
過労死ザグルゼム
名前:ねいろ速報 111
ジオウレンズザグルゼムがあっても良かった
名前:ねいろ速報 112
身体はズタボロだけど別にパワーやスピードが落ちてるわけではないライオン…
名前:ねいろ速報 113
ガッシュがマジのおちこぼれ過ぎてバランス取れてるだけの怪物
名前:ねいろ速報 117
>>113
他のやつに清麿当てても心腐ってるままだろうから案外そうでもない
名前:ねいろ速報 114
ジケルドはロボにすら効かないのがな…
名前:ねいろ速報 136
>>114
ガキーン
ゴキーン
ガシャーン
名前:ねいろ速報 115
そもそもザケルにせよザケルガにせよ術ぶっ放した瞬間気絶するの欠陥も良いとこすぎるよね…
名前:ねいろ速報 123
>>115
気絶癖は治ったけど
それはそれとして口からしか出ないのはゼオン下位互換だよね…
名前:ねいろ速報 116
バオウクロウもだけどバオウウイングとかバオウテイルとかの強化呪文重ねてドラゴンモードとか来ませんか
名前:ねいろ速報 118
ジケルドは敵のスマホ封じられるから今やるなら相当有効だよな…
名前:ねいろ速報 119
魔物100人は流石に少なすぎるって!
名前:ねいろ速報 120
アンサートーカー….
名前:ねいろ速報 121
でもなぁ…王族の息子でチートマント持っててバオウ使えてパートナーがアントカ持ちだからなぁ…
やってるでしょ
名前:ねいろ速報 130
>>121
これ言うの無粋だと思うけど王族贔屓クソ過ぎる…
名前:ねいろ速報 122
フォルゴレや玄宗でも第一の術にギリ勝てくらいだからザケルガ手に入ったら満足しちゃうのは理解できる
名前:ねいろ速報 124
早期に術8個使えるエリートいいよね…
名前:ねいろ速報 126
ガッシュが落ちこぼれっていうか栄養失調饑餓児童が同い年の健常な子に勝てるわけがないのだ…
名前:ねいろ速報 127
教授になっても相変わらず死ぬような前の出方しやがる…
名前:ねいろ速報 128
ジケルドはそもそも弾速遅いのが…
名前:ねいろ速報 129
14歳と6歳を同じ子供で括るなや!
名前:ねいろ速報 133
>>129
まあ基本的に出来レースだし王決定戦…
なんか今回イレギュラーおすぎ!!
名前:ねいろ速報 131
竜族が同じレギュレーションなのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 134
>>131
アシュロン(16歳以上)
名前:ねいろ速報 141
>>131
竜族は今回のレギュレーションに合わせるために年齢制限上限になるように産んだガチ勢だぞ
前回ダウワンに奪われたから
名前:ねいろ速報 137
火力不足はガッシュがこの場を打破する力以上のものを望まないのも悪い
名前:ねいろ速報 138
やさしい王様を目指すきっかけで取得したんだしガッシュの象徴みたいになるはずだよなジケルド
名前:ねいろ速報 139
身体張るせいで戦闘で服がボロボロになるし中学生の経済能力だと服買い直すのも面倒くさいし母親になんで服がボロボロなのかの言い訳を考えるのも大変だよな…
名前:ねいろ速報 140
人間の耐久力おかしくない?みんな頭から血を出しながら戦ってない?
名前:ねいろ速報 144
>>140
一番高齢のナゾナゾ博士もベルギムにEOされても生きてるしな
名前:ねいろ速報 142
いまさらだけど
>後方指示出し主人公
これって清磨を分裂させる術なんじゃないの…
名前:ねいろ速報 143
2の清麿初登場の時の背中が逞し過ぎて俺はちょっと涙出そうになったよ
名前:ねいろ速報 145
ガッシュの生い立ちと清麿のどん底さが悪い方向にマッチしてたらバオウを使うラスボスになりかねなかったよね
名前:ねいろ速報 160
>>145
だからガッシュの記憶を奪う必要があったんですね
名前:ねいろ速報 146
言うほど後方ないよねこの戦い
人間も普通に死にかねない死んだ
名前:ねいろ速報 147
バオウが心の力使い切るのに中盤まで威力が雑魚すぎる
名前:ねいろ速報 150
>>147
素はギガノのちょっと上ぐらいの威力だからザグルゼム必須
名前:ねいろ速報 148
バオウ強くしちゃダメだから…
名前:ねいろ速報 149
ラウザルクの発現は凄い感動したんだけどあんまりな扱いだったね...
名前:ねいろ速報 151
後方指示出しキャラが前方戦闘キャラを生身でかばうのが作品の見せ場みたいな感がある
名前:ねいろ速報 152
フォルゴレもはや後方支援でもなんでもない2人目の魔物だよなとは思う
名前:ねいろ速報 157
>>152
この漫画魔物多いな…
名前:ねいろ速報 153
流石に死んだパートナーは清麿くらいだと思う…
名前:ねいろ速報 154
竜族とかいう身体スペックからインチキなヤツなんなの
名前:ねいろ速報 164
>>154
アシュロンがカッコよくて好き
性格も超良いやつ
名前:ねいろ速報 155
というか基本的にパートナーに張り付いてた方が良いと思うのであんまり後方とかねえよな…
名前:ねいろ速報 156
むしろあそこまでよく死んでなかったな清麿
名前:ねいろ速報 159
ラウザルク状態でも…!?みたいな扱いになる
名前:ねいろ速報 161
ゼオンにラウザルクで肉体強化してる暇あんのかと言われるの酷いよね
名前:ねいろ速報 162
ザルチムいいよね…
名前:ねいろ速報 163
玄宗とかいう魔物
名前:ねいろ速報 166
あらゆる意味でゼオン達が上位互換すぎた…んだけどまあすげえ奇跡のような勝ち方したなコイツら…
名前:ねいろ速報 170
>>166
ガッシュが幸せな幼少期を過ごしてたら勝てなかった
名前:ねいろ速報 167
例え魔物との戦いでも一切攻撃しないフォルゴレいいよね
名前:ねいろ速報 168
もうあんまり覚えてないけどバオウって危険だから弱体化されてたんだよね?強化しちゃダメじゃない?
名前:ねいろ速報 172
>>168
全盛期と比べたらまだよわよわだからセーフ
名前:ねいろ速報 176
>>168
でもなぁ…バオウ使わなきゃいけないような悪くて強いやつが1000年間に最低でも3回きたからなぁ…
おいなんで奪われてる…?
名前:ねいろ速報 169
ファウードいる?
名前:ねいろ速報 171
まずV様出るまでギガノが最強環境で
相手もまずギガノ連発なんかしないから
名前:ねいろ速報 175
>>171
やっぱこのV火力おかしい…
名前:ねいろ速報 180
>>175
半チャージぐらいでディオガ級ぐらいは出てそうだからなチャーグル・イミスドン
名前:ねいろ速報 173
ザグルゼムとか清麿が悪さするためみたいな術ばかり覚えて…
名前:ねいろ速報 174
ザグルゼム以降の呪文もだけどマントの扱いも早めに覚えられればだいぶ違ったよね…
名前:ねいろ速報 177
アシュロンが強すぎてこれと同格のエルザドルぶっ倒したバリーもやばすぎるだろってなる奴
名前:ねいろ速報 178
あの時のバオウがギガノ級程度しかなかったとは言え強すぎるんだよチャーグル・イミスドン
名前:ねいろ速報 179
まあ千年前の魔物は今と環境が違うっていうかもっと終盤まで生き残った強化済み個体みたいなヤツばかりだったし…
名前:ねいろ速報 181
マーズジケルドンとジオウ・レンズ・ザケルガで
そっちがメインだったかー
ってなるのいいよね
名前:ねいろ速報 182
清麿だから悪さしてるだけでザグルゼムも大概クソ…
名前:ねいろ速報 183
まあチャーグルって言う明確な隙あるからねビクトリーム…
股間に石投げちゃお
名前:ねいろ速報 184
贔屓とはいうが兎にも角にもめちゃくちゃ強いとにかく強いやつが王にならなきゃいけないんだから全力尽くさなきゃダメだよ
でもさすがにファウード持ち出すのはやりすぎ
名前:ねいろ速報 185
ザグルゼムとかごまかしでしかないからな
名前:ねいろ速報 186
清麿が悪さしちゃうのも良くないと思います
名前:ねいろ速報 187
バオウ抑えこめるくらい強いやつじゃないと王になる意味ねえだろ!はまあそうなんだが…
名前:ねいろ速報 188
ザグルゼムで強化する暇があるのか?
になるからな強者相手だと
名前:ねいろ速報 189
成長したバリーvsガッシュも見たかったのう
コメント
コメント一覧 (26)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
前衛(下)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
死ぬ間際の走馬灯に雀とつくしがいるしこの二人が清麿に与えた影響が大きすぎる
anigei
が
しました
結局リオウ戦で死んじゃったんだよね…
anigei
が
しました
なお最序盤
anigei
が
しました
anigei
が
しました
14歳の少年が4を覚悟してた上で受け入れるって
頭イカれてるだろ
anigei
が
しました
だから口から出るザケル系もデメリットでも無い
ガッシュ2で、両腕拘束されてた時ザケルガで腹ぶち抜いてたし
相手は腹貫通してるのになぜかノーダメっぽかっただけで結構便利
anigei
が
しました
anigei
が
しました
マントだって王になったら1000年間どんな境遇が待っているか知っている立場からしたら可愛いプレゼントだよ…
anigei
が
しました
清麿だからこそな戦い方の面白さがなんかチープになった気がして
anigei
が
しました
コメントする