名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>>2
どう違うの
名前:ねいろ速報 5
>>3
虫以外もいけるようになったけど元々虫が相性いいやつにはまぁ…
名前:ねいろ速報 11
>>3
MO手術は基礎としてツノゼミって虫を使って手術してから各々のベースの手術をする
弱い動物でもそのツノゼミがあるから一定以上の強度とパワーが出る
この人にはそれが無い
名前:ねいろ速報 15
>>3
M.O.(モザイクオーガン)手術はツノゼミをベースに各種生物の遺伝子を付加してるんで
昆虫ベースじゃない奴も一定の強度を得る事ができる
ちなみにツノゼミオンリーで行ってたのは小林幸子
名前:ねいろ速報 4
好きな漫画だけど警備組とかどんな奴らだったのか忘れててつらい…
名前:ねいろ速報 7
>>4
全話無料だから読み返してこい
名前:ねいろ速報 6
このデザインが一番かっこいい
名前:ねいろ速報 8
なんだかんだ虫モチーフはヒーローっぽさあるよね
名前:ねいろ速報 9
>>8
石ノ森ヒーローは偉大だ
名前:ねいろ速報 12
と言ってもこの人のベースオオスズメバチだしなあ
名前:ねいろ速報 13
>>12
説明では筋力や甲皮を上乗せしてるって言ってるからシンプルにパワーは上がるよ
名前:ねいろ速報 14
旧式人体改造手術って字面がもうかっこいい
名前:ねいろ速報 16
連載再開されたみたいだけどスレ画の人でてきた?
名前:ねいろ速報 17
スレ画の人中心の話だったよ
名前:ねいろ速報 19
愛殺マンはそろそろ一族ごと退場して欲しい
名前:ねいろ速報 21
一族関連1ミリも面白くねえんだもん
名前:ねいろ速報 22
おみやげも沢山連れ帰ったしね…
名前:ねいろ速報 26
一郎との大喧嘩好き
名前:ねいろ速報 27
艦長ずっと幼馴染のこと思ってるのいいよね
名前:ねいろ速報 29
>>27
(そしててらほくん以外でも遺伝子的に艦長と幼馴染の子という事になりそうな燈)
名前:ねいろ速報 30
中国の上の方の扱いが悪すぎるのちょっとふふってなる
名前:ねいろ速報 31
昨日一気に見た
昆虫キモい
名前:ねいろ速報 35
虫部分を全部てらほくんにした公式コラはひどかったね…
名前:ねいろ速報 40
なまじ成功体験を積んでしまったせいでヒキのインパクトに特化しすぎた漫画
名前:ねいろ速報 41
読み返してたらなんだかんだ面白いよなってなった
でもニュートンはクソ
名前:ねいろ速報 42
ハゲゴキ多くてインヴォーカーが出てきた時に(死んでなかった?)ってなった
1部ラストの奴だったんだねあいつ
名前:ねいろ速報 44
かっこいいせいでジョセフに心底嫌悪され愛で殺して欲しくなった
名前:ねいろ速報 46
昔はいや見た目どうなのよって思ってたんだけど
今見たら蜂の黒い目が隈取というか戦化粧みたいになってるのは結構かっこいいなって思う
名前:ねいろ速報 48
橋の下で暮らすのが可哀想っていちいち言ってたらウチは知らないおじさんで溢れ返っちまうぞ!!は本当に名言だと思う
名前:ねいろ速報 49
どこ行くの♥
名前:ねいろ速報 52
>>49
そこまでやったんなら勝てよ!
名前:ねいろ速報 57
>>52
この後にヤクをぶち込まれて体に大穴開けられて首切断されて尚今ピンピンしてるの何なんだよ
名前:ねいろ速報 68
>>57
生きてたの?!
名前:ねいろ速報 70
>>68
ゴキの方がな
名前:ねいろ速報 51
別に武道の達人って感じでもない一郎が手術なしでゴキブリに対抗できるのなんなの…
名前:ねいろ速報 53
>>51
火星レベリングだ
火星レベリングは人類を進化させる
名前:ねいろ速報 54
無料で読むと地球編ですら全体の流れはともかく個々では良い場面とかキャラ多いのに気づいた
名前:ねいろ速報 56
一郎は20年前の時点でなんか素の耐久力と筋力がなんかおかしい
名前:ねいろ速報 60
ナメた対応して山盛りゴキ地球に増えてるの一族でも収集付かんだろと思っている
名前:ねいろ速報 63
>>60
ジョセフはもう人間見限ってる感じあるんだよな
名前:ねいろ速報 62
一気読みしたら当時うんざりしてたところも面白く読めたから連載スピードって大事だなって…
名前:ねいろ速報 64
地球編のバッタの人かっこいいけど名前的に仮面ライダーですよね?
名前:ねいろ速報 65
熊型テラフォーマーは笑わせに来てるだろ
名前:ねいろ速報 66
>>65
どれだけ守れるかがジャパンランキング!とか言った後に甜めプのせいで熊に殺されるモブ可哀想…
名前:ねいろ速報 69
>>65
最初見た時は剥製かと思ったわ
名前:ねいろ速報 67
一気読みするとやっぱ要所要所の勢いはすっげぇ面白いと思う
所々で聖書とかの引用が入るところが個人的ケレン味ポイント
名前:ねいろ速報 71
僕にもエヴァちゃん一人ください!
名前:ねいろ速報
序盤は今見ても重い…
【テラフォーマーズ】貴家悠、橘賢一
名前:ねいろ速報 1
かっこいいぞティン
名前:ねいろ速報 2
1巻の完成度超高いよね
名前:ねいろ速報 3
巡り巡って燈が小吉に同じこというのもいいんだ
名前:ねいろ速報 5
小吉ティン一郎が強すぎる…
名前:ねいろ速報 6
スレ画がなんでバッタになったか覚えてない…
名前:ねいろ速報 8
>>6
全話無料だから読み返しちゃえ
名前:ねいろ速報 9
>>6
ゴキブリ倒すのに注射打ちすぎたのと
内臓破裂してて副作用を抑えられなくなった
名前:ねいろ速報 10
>>6
ゴキブリと戦い続けるために薬切れては打ち続けたせいで
薬を分解する肝臓がぶっ壊れてオーバードーズと体が限界迎えてこうなった
ほぼ死んでる
名前:ねいろ速報 12
>>10
こうなったらほぼ死ぬのか…
名前:ねいろ速報 17
>>12
ちゃんと人間に戻るのは仕様だからな
それができなくなってるし
そもそも分解できなくなって肝臓が完全に死んでる
名前:ねいろ速報 7
一郎は戦闘向きの能力じゃないのになんか強い
名前:ねいろ速報 11
映◯版のティンが出てきてつらい
名前:ねいろ速報 14
わいや!
名前:ねいろ速報 16
名もなきゲジゲジもかっこよかった
こういうのに弱い
名前:ねいろ速報 19
アニメは一巻部分がOVAで消化の時点で何かもう駄目だった
名前:ねいろ速報 20
1巻のノーマルゴキブリどもが強すぎる…
名前:ねいろ速報 21
だめだよ父さん…
あいつ…回想シーンに入ろうとしてる…!!
名前:ねいろ速報 22
なんか一郎強いよね
名前:ねいろ速報 24
>>22
一番価値のない顔してるのにな
名前:ねいろ速報 38
>>22
一郎はなんか細胞レベルで融合してる特別ナやつだから
名前:ねいろ速報 23
そういえば本物の映画版のティンを見たことがない
名前:ねいろ速報 25
>>23
そもそも映画版にティンはいない
同じポジションのやつはいるけど
名前:ねいろ速報 27
じゃあテラホくんに出てきたアイツは!?
名前:ねいろ速報 31
>>27
ワイや!ティンや!
名前:ねいろ速報 29
総理は手術前でも強いのどうなってんだよ
名前:ねいろ速報 30
映画版のティンは東洋人になって伊藤英明だかケインコスギがやってるはず
名前:ねいろ速報 35
>>30
伊藤英明は小吉でケインコスギはゴッド・リーだ
ティン(ティンじゃ無い)は山下智久
名前:ねいろ速報 33
めちゃくちゃ面白いというかよくまとまってるよね
名前:ねいろ速報 34
映画版だと日本人だからなティン…
あとゴッド・リーも単なるあだ名で日本人ってことになってる
名前:ねいろ速報 36
虫の描写が苦手な人向けに虫にモザイクかけたバージョン公開します!ってときにスレ画にモザイクかかってて人の心とかないんか?ってなった
名前:ねいろ速報 37
いいシーンなのにてらほくんの汚染度が酷すぎる
名前:ねいろ速報 40
>>37
元が良いシーンであればあるほど落差で面白さが増すんやね
名前:ねいろ速報 39
熱いシーン描くのはすげえ上手いと思う
またこの展開かよ…って思いつつポロポロ泣いたシーンが何個もある
名前:ねいろ速報 55
>>39
休載前の館長VS燈がもう良いからな
名前:ねいろ速報 41
一郎はスモウレスラーだからな
名前:ねいろ速報 42
愛殺シーンでみんな…って初期メンバーが頭によぎるのも好き
名前:ねいろ速報 43
火星編は中国組もロシア組も良い奴らだった
名前:ねいろ速報 44
爆将軍来たあたりで連載追うのやめてたけど今回の無料で読んだらめちゃくちゃ面白かったわ
一気に読めるからってのもあるかもだけど
名前:ねいろ速報 45
良いシーンだからこそてらほくんでネタにするとより笑えるんだ
名前:ねいろ速報 46
中国班も仲間思いで仲間や任務の為に命賭ける覚悟があるのいいよね…
名前:ねいろ速報 47
かっこいいおじさんが多すぎる
蟹の人と蛸の人が好き
名前:ねいろ速報 54
>>47
柔道vs中国拳法であり蟹vsタコいいよね
名前:ねいろ速報 48
本筋じゃない会話で人間臭さ爆発する作風好き…
名前:ねいろ速報 57
>>48
とのはまかせろ!
名前:ねいろ速報 49
愛殺くらいしろよ
名前:ねいろ速報 50
ギトギトのラーメンみんなで食いに行くのいいよね…
名前:ねいろ速報 59
>>50
オッサン達に混ざって全部食いきるミッシェルちゃんマジゴリラ
名前:ねいろ速報 51
1巻の名作度はマジ凄い
名前:ねいろ速報 52
読み返し終わったけど地球に戻ってきてからも結構面白いじゃん
名前:ねいろ速報 53
ワイや!映画版のティンや!
名前:ねいろ速報 58
おっちゃんの傷の上でプラレール走らせへんか?
映○版みたいに
名前:ねいろ速報 62
一番目がいいヤツにしてくれ
名前:ねいろ速報 65
>>62
ミッシェルさんに何日くらい誤解され続けたのか感謝気になる
名前:ねいろ速報 66
沼津深海魚水族館にいくと結構近場でモンハナシャコ見られるぞ
名前:ねいろ速報 67
また鍛え直しだな♡
名前:ねいろ速報 71
地味にメジャーリーガー強すぎない?
名前:ねいろ速報 73
>>71
メジャー行きなよ
名前:ねいろ速報 75
キャラが死なない地球編ぐらいがなんやかんや丁度いい
名前:ねいろ速報 76
ルドルフのエピソードの解釈よくわからなかったけど
マジで不倫してたの?
名前:ねいろ速報 95
>>76
能力が遺伝しないのはアドルフは知らなかったけど普通のことだけど
子供放置して他の男と会ってるので…
名前:ねいろ速報 78
変身してベース生物紹介と名前出るとこはだいたい全部かっこいいけど
艦長の「日本原産 大雀蜂」はまじでとびきりかっこいい
名前:ねいろ速報 79
もううろ覚えだけど女の子を惨い殺し方するの好き
名前:ねいろ速報 80
アドルフさんは私の中にいるから…
名前:ねいろ速報 81
艦長が主人公すぎるのはあるけどそれはそれとして燈もちゃんと主人公してて好き
名前:ねいろ速報 82
血縁者全発動あかりんと小吉が互角って
小吉どうなってんだよ…
名前:ねいろ速報 87
>>82
武道を収めたマーズランキング3位
名前:ねいろ速報 97
>>87
マーズランキングって捕獲や多数相手にしやすい能力はプラスでそうでない能力はマイナスかかるのに3位なんだよな
アシモフさんも特別便利じゃなさそうなのに同率3位タイだけど
名前:ねいろ速報 99
>>87
どっちだか分からん説明やめろ
名前:ねいろ速報 88
>>82
カラテ6段だからな
名前:ねいろ速報 89
>>82
双方色んなバフデバフが掛かっていただろうとは言え人類の到達点をボコボコにするからな
名前:ねいろ速報 92
>>82
館長は人間の反射神経の限界を普通に越えてくるからな
名前:ねいろ速報 84
きゅるるるるる
名前:ねいろ速報 85
何回も手術受けてるって勘違いされるのいいよね
名前:ねいろ速報 86
※出てきません
名前:ねいろ速報 90
1巻だとゴッドリーさん強そうで好き
名前:ねいろ速報 96
>>90
火が効かないってわかった後も一時間近く戦ったらしいから…
名前:ねいろ速報 102
なんやかんや火星編に収まるなら名作だからな
ピークはアドルフとは思うけど以後もしばらくしっかり面白い
名前:ねいろ速報 103
キャラ同士のラブコメ成分もっと増やして
名前:ねいろ速報 106
>>103
男女の絡みが慕情にわりとスッと移行するの極限状態って感じもして好き…
名前:ねいろ速報 104
地球のゴタゴタもいずれちゃんと畳むつもりがあるというのならそんなにウンザリしなくて済むしな…
名前:ねいろ速報 105
内ゲバでゲンナリしたけどこの内ゲバおもしれ…でも九頭竜はクソ
名前:ねいろ速報 107
専用装備とかワクワクするよね
クワガタの人のナイフ好き
名前:ねいろ速報 112
>>107
当たりの方のベースではあるけどとにかく地味なのを腕前でカバーしすぎていいよね
名前:ねいろ速報 108
何度見ても俺たちのアドルフがマジかっこいい
名前:ねいろ速報 114
>>108
アオリは誰目線なんだよ
けど気持ちわかるよ
ってなる
名前:ねいろ速報 110
このラハブって明らかになった?
名前:ねいろ速報 116
>>110
ラハブは結構噛み砕いて解説してあるよ
名前:ねいろ速報 111
アドルフ人格者で強いのにこんなあっさり死んでいい人じゃないよ…
名前:ねいろ速報 126
>>111
ここで殺さないと中国が暗躍できねえから…
能力使い慣れてないエヴァや愛殺でさえ九頭竜の兵器全般防げるし
名前:ねいろ速報 115
面白ェ…!
名前:ねいろ速報 121
>>115
ベースが何の役にも立たなくても結構頑張って最初の個体は倒したけど群でこられたらダメだった人
名前:ねいろ速報 117
ゾンビ物で内ゲバしても何も言われないのになんでテラフォは言われるんだろうな
名前:ねいろ速報 123
>>117
そうかなぁ…
名前:ねいろ速報 124
>>117
命の危機が直面してるなら内ゲバしてもしょうがない部分はあるのと
ゾンビ物の内ゲバは大体死への直行便っていうかさ…
名前:ねいろ速報 118
メタ的にアドルフが生きてるとストーリー成り立たなくなるから…殺すね…
名前:ねいろ速報 119
改めて読むと序盤は進撃と並んで語られるくらいのパワーあるよなって思う
名前:ねいろ速報 193
>>119
序盤の頃は日本で一番面白い漫画として君臨してた作品だからな
名前:ねいろ速報 120
火星で一番ヤバいのってモグラ取られた事のような気がする…
名前:ねいろ速報 122
あかりんが生物が120万種以上もいる地球を嘗めるなよって啖呵もいいし
その120万種の一部である人間の掛け合わせがランキング1位になってるのいいよな…
名前:ねいろ速報 127
ラハブははっきり説明されなくてもなんとなく分かる範囲にはなってきた
名前:ねいろ速報 128
全部読んだけど
愛で俺を殺してくれぃ…!って原作のセリフじゃなかったんだね
てらほくんだった
名前:ねいろ速報 129
テラフォーマーズはそもそもバグズ2号の時点で人類同士やりあってるし中国班とやり合ってもそんなもんだろって思ってた
地球編は最後まで読まないとなんとも言えない
名前:ねいろ速報 130
単騎、雷神が疾る
名前:ねいろ速報 131
愛で俺を殺してくれ自体は言ってなかったっけ?
名前:ねいろ速報 136
>>131
うn
そんな舐めた文末ではなかっただけ
名前:ねいろ速報 143
>>136
でもあのふざけた口調は癖になる
たまに頭の中でてらほくんの方のセリフを音読する
名前:ねいろ速報 133
きっちり愛で1回殺したけど生き返った後はドブみてえなのが残っただけだった
名前:ねいろ速報 134
アドルフが改めて人気で俺も鼻が高いよ
名前:ねいろ速報 137
>>134
あのキャラで人気でないわけがないからな…
名前:ねいろ速報 135
なんだかんだ地球編も面白かった
目が滑る感じはあるし蛇の人とかそこまで好きじゃないけど
名前:ねいろ速報 151
>>135
能力的に強いんだけど地味なんだよね蛇の人
師範代はアッサリ退場したし2位も変異先がわからん
名前:ねいろ速報 141
内ゲバもゴキブリが能力使ってくるのも予想できたけどまだそこは面白かったろ
名前:ねいろ速報 142
アドルフさんは部下の名前覚えねえとか言っといて班員の名前全員覚えてるし皆から好かれてるしカッコイイよ…
名前:ねいろ速報 148
>>142
名前覚えたくないのは失った時辛いからだからな…
名前:ねいろ速報 145
読み返したらティンと一郎はちゃんとハゲゴキ殺してたんだな
艦長がちゃんとハゲゴキ殺さないせいでインヴォーカーが地球に来ちゃった…
名前:ねいろ速報 146
>>145
艦長のせいじゃん♡
名前:ねいろ速報 152
>>146
(艦長のせいで娘と孫が意識不明になり自身と息子が国と命を賭して人体実験と困難なミッションを受ける羽目になった男のジョーク)
名前:ねいろ速報 147
読み返したら本当に面白い
名前:ねいろ速報 149
地球編になってブライアン・チャオミーくんの能力を持ったキャラが出てきたんだな
名前:ねいろ速報 153
師範代は負けたの分かるまではかっこよかったよ
名前:ねいろ速報 156
>>153
どこいくの♡から描写無しで死んでるのどう考えてもおかしいだろ…
名前:ねいろ速報 154
キノコの人が思いのほか良いキャラしてる
悪い人だけど定期的に痛い目にあうし
名前:ねいろ速報 160
>>154
バシャーン(緑のペンキがぶちまけられる音)
やっぱり首席が悪いよなあ
名前:ねいろ速報 161
>>154
ドヤ顔してなんかやろうとして大抵失敗するから悪役なのになんかギャグキャラみたいになってる
名前:ねいろ速報 155
地球編は新キャラたちに感情移入しきる前に休載だからな
火星編のキャラに思い入れがある状態だからきつい
地球編が続いて新キャラの出番が増えれば評価も変わるはず
名前:ねいろ速報 157
地球絡みの話はあれはあれで悪くないと思うんだよな
愛殺以外は
名前:ねいろ速報 158
内ゲバなしで火星でゴキブリ相手に戦うとこ見たい
名前:ねいろ速報 164
>>158
2、3巻で終わっちゃわない?
名前:ねいろ速報 179
>>158
最後のオフィサー再集結+αと海岸組はすげえ面白い
面白いんだけどニーナさんとか竜二とかアッサリ死んだな…
名前:ねいろ速報 159
なんかこの特徴うちの膝丸みたいだなぁ…
名前:ねいろ速報 162
蟹さん好きだけど手足生える速度はちょっと待てよ!ってなる
名前:ねいろ速報 163
てらほくんが残した爪痕は思った以上に深かったな…
名前:ねいろ速報 170
>>163
他人の土俵使う時のフォビドウ毎回すごい
名前:ねいろ速報 183
>>170
作画担当の人もバス江のオマケページでいい仕事したからイーブン
名前:ねいろ速報 174
>>163
でもてらほくんの方で劉さんが楽しそうだったりアドルフさんの溜飲下がってるのちょっと好き
あと愛殺さんの顔の形をてらほくんが整えてるのちょっと優しくて好き
名前:ねいろ速報 166
オリジナルじゃないほうの爆くんたちわりと好き
名前:ねいろ速報 169
>>166
小説家志望爆くん精悍でいいよね
名前:ねいろ速報 171
>>166
小説家志望爆くん好き
名前:ねいろ速報 167
あーんアド様が死んだ
名前:ねいろ速報 168
愛で殺された奴が愛で死んでおけば魅力的な敵キャラだったのに本当に惜しいと未だに思う
名前:ねいろ速報 172
そんなの…入らないよ…
名前:ねいろ速報 177
> どこいくの♡から描写無しで死んでるのどう考えてもおかしいだろ…
師匠の天丼芸
名前:ねいろ速報 178
アドルフさん二郎系ラーメン食べて
名前:ねいろ速報 187
>>178
ゴトッ
カンッ
カンッ
カンッ
カンッ
名前:ねいろ速報 188
>>187
…!!!
名前:ねいろ速報 180
そうか難儀であったな
名前:ねいろ速報 186
ロシアの19歳の人好き
名前:ねいろ速報 190
オニヤンマ持ってたやつ 余りに宝の持ち腐れすぎる…
名前:ねいろ速報 191
ミッシェルさんお父さん大好きでいいよねお父さんから受け継いだ能力いいよね
燈くんは父親の方から受け継いだ能力は無いの?
名前:ねいろ速報 194
>>191
オオスズメバチとサバクトビバッタ
名前:ねいろ速報 192
せめて生き返った後は味方になれよ
名前:ねいろ速報 196
>>192
まだ完結するまでわからないし…
いけ好かない血族の何人か葬ってくれるかもしれないし…
名前:ねいろ速報 195
結局燈の親って誰になるんだっけ
名前:ねいろ速報 201
>>195
わいや!
名前:ねいろ速報 198
甲虫はせいき
名前:ねいろ速報 199
> 結局燈の親って誰になるんだっけ
艦長
名前:ねいろ速報 200
進撃はまだキャラをあまり殺さなかったなあって
名前:ねいろ速報 204
ハニートラップの使い手は中国班の西さんだろ
名前:ねいろ速報 207
爆発!?
名前:ねいろ速報 209
人類の到達点くらいしかミッシェルさんを産ませられないってことか〜!
名前:ねいろ速報 212
メインヒロインがメガネゴリラでさえなければもっと盛り上がってた
名前:ねいろ速報 213
燈とミッシェルの子供楽しみだね
名前:ねいろ速報 214
>>213
ザ・サードか
怪盗みたいだな
コメント
コメント一覧 (4)
イッヒリーベディッヒの時すら子供に対して何も触れてないしマジで可哀想
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする