名前:ねいろ速報
今更全部読んだけどめっちゃ名作じゃんこれ

IMG_3718

名前:ねいろ速報  1
左様


名前:ねいろ速報  2
こっちアニメ化して欲しい

名前:ねいろ速報  5
>>2
ちゃんとしたとこじゃなきゃやだ


名前:ねいろ速報  3
冒頭の騎士編だけでも単品として読めちゃう


名前:ねいろ速報  4
カエルの漫画だと一番好き


名前:ねいろ速報  6
やるなら2クール?


名前:ねいろ速報  11
>>6
2クールで丁寧にやってくれたら嬉しいけど駆け足1クールでもやってくれるなら嬉しい


名前:ねいろ速報  7
次郎


名前:ねいろ速報  8
火の鳥がちょっとカタルシス足りねーなってなったのをこっちは良い感じに補ってくれる


名前:ねいろ速報  10
落ち武者の正体分かった時泣いちゃった


名前:ねいろ速報  14
レイのいるヴァン編が良すぎて読者としてもレイの再登場を望んでしまう


名前:ねいろ速報  15
まったく計算しないで明日の俺よろしくと作った作品だと聞いて驚愕してる


名前:ねいろ速報  68
>>15
天才か?


名前:ねいろ速報  16
押切くんのつべ配信でゲストにカエルが来てた時に言ってたけどスレ画は巻数の割に文字数が多くて1クールだと足りないし2クールだと余るしで難しい塩梅だねって


名前:ねいろ速報  17
時系列見たまんまじゃないんだっけ
なんかなんか過去っぽい時代と未来っぽい時代が入り混じってた気がする


名前:ねいろ速報  18
>>17
フルトゥナの時代が時系列で一番新しいんだったかな


名前:ねいろ速報  19
>>17
実は主観的な時系列は見たまんまだったりする


名前:ねいろ速報  26
>>19
というか名前通りサークルになってる感ある


名前:ねいろ速報  31
>>26
フルトゥナとコーコの相打ちでお互いの魂に縁が結ばれるのに
フルトゥナの前の時代にラファルがあってラピスといっしょにいるもんな


名前:ねいろ速報  20
むしろこれから他の読んだら変なのばっかでのれなかった


名前:ねいろ速報  21
>>20
これより変な漫画はそんなねえだろ!


名前:ねいろ速報  22
他は基本的にバトル物だからな


名前:ねいろ速報  23
それじゃ映画でやろう


名前:ねいろ速報  24
好きは好きだけど今までの作品統合した最後のシーンは嫌い


名前:ねいろ速報  27
1クールだと足りない2クールだと余る
15話くらいでどおだ


名前:ねいろ速報  28
いわばスピリットサークル…といったところか


名前:ねいろ速報  29
これが計算抜きで描けるのはマジですごいよ…


名前:ねいろ速報  63
>>29
ちゃんとプロットは組んでたよ
根幹の設定だけ考えてなかっただけで


名前:ねいろ速報  30
カエルヒのつぶやきとか見るに一時期怪しげなスピリチュアル方面にどっぷりハマっててやべーなって思ってたけどそこからこんな名作が出力されて漫画家スゲーなって


名前:ねいろ速報  32
読者「フルトゥナは一体どんな悪い事をしたんだ…」
編集「フルトゥナは一体どんな悪い事をしたんだ…」
作者「フルトゥナは一体どんな悪い事をしたんだ…」


名前:ねいろ速報  37
>>32
それ見て大笑いした
やっぱり伏線はいつから張ってたではなく本編にどう繋いだかだよな


名前:ねいろ速報  49
>>32
答えを出すのは嫁


名前:ねいろ速報  91
>>49
いつも嫁が答えくれるよな
嫁いないと作品完結しないんじゃ?


名前:ねいろ速報  33
今のところプラネットウィズにさみだれに戦国妖狐と作るごとに制作会社変わっていってるから
そのうちカエル作品ならうちらに任せろ!みたいに複数回実績を積んでくれる奇特な会社は現れるだろうか


名前:ねいろ速報  34
明日の俺がこんな優秀な人見たことない…


名前:ねいろ速報  35
プラウィズの製作陣って今何やってるの?


名前:ねいろ速報  36
結局あの虫取り網なんなんだよ!


名前:ねいろ速報  38
>>36
この作品好きだけどあれはマジで雑だと思う!


名前:ねいろ速報  42
>>38
あれと他の作品の魂に言及するとことかメタっていうか一個上の視点があるっぽいから…


名前:ねいろ速報  39
短い巻数で纏まってて読みやすい


名前:ねいろ速報  40
サイコスタッフを2時間劇場アニメにしてくんねーかなー!!!


名前:ねいろ速報  41
兄貴悪いやつかと思ったら案外そうでもなかった


名前:ねいろ速報  87
>>41
何気ないけど転生する意味の深みが増してる


名前:ねいろ速報  44
戦国時代編好き
大林先生いいよね…


名前:ねいろ速報  45
誰かに一つ漫画薦めろと言われたらこれを選ぶ


名前:ねいろ速報  46
水上漫画の癖に中弛みも序盤の退屈もない 素晴らしく纏まってる


名前:ねいろ速報  47
>>46
言い方ァ!


名前:ねいろ速報  50
戦国もさみだれもライブ感全開で作ってるらしいけど後片付けが上手すぎる


名前:ねいろ速報  53
時代を超えた人との縁が尽く俺の涙腺にダメージ与えてくる


名前:ねいろ速報  54
アッシュいいよね…


名前:ねいろ速報  55
絵がもうちょい垢抜けてればね…


名前:ねいろ速報  56
カエルの漫画で初めて読んだのがこれだった
あまりの名作ぶりに「作者の他の漫画も読みたい!」と惑星のさみだれ読み始めたけど主人公のキャラが無理で1巻でギブアップした
でもその後読んだ戦国妖狐は面白かった


名前:ねいろ速報  77
>>56
わかる


名前:ねいろ速報  98
>>56
虚無をゆくを読もうねえ…


名前:ねいろ速報  57
着地点とか何も考えず描きはじめるくせに終わってみるとだいたい大事なとこ回収してキレイに終わるの意味分からん…


名前:ねいろ速報  58
カエルの中だとプラネット・ウィズの次にこれが好き
プラネット・ウィズくらいの出来でいいのでアニメ化してほしい


名前:ねいろ速報  62
バランス的にはこれが一番いいと思う…
他のはアクが強かったりスロースターターだったり全然続き出なかったり


名前:ねいろ速報  64
>>62
続きでないのってなんだっけ


名前:ねいろ速報  79
>>64
横からだけど恐らくソルテ


名前:ねいろ速報  81
>>79
年1で新刊出てるから普通のペースだと思ってた…


名前:ねいろ速報  83
>>81
2巻と3巻は約2年空いてるぜ


名前:ねいろ速報  65
ギンガサンダーを1クールアニメにですね


名前:ねいろ速報  67
>虚無をゆくを2時間劇場アニメにしてくんねーかなー!!!


名前:ねいろ速報  69
戦国妖狐が売れればこれもアニメ化されるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  71
そういうのやめてねって上位存在がわざわざ言いにくるくらいには害なんだろう寝台


名前:ねいろ速報  72
アニメ化するならこれが最初だと思ってたよ


名前:ねいろ速報  73
このまま行くとカエルのそれなりに巻数出てる作品全部アニメ化するんじゃないかと期待してる
なんだかんだで
さみだれ⚪︎
戦国妖狐⚪︎
スピサー
プラウィズ⚪︎
ソルテ
と残り二つだし
スピサーはもうアニメ化するに決まってると信じてるからあとはソルテだけだな


名前:ねいろ速報  75
>>73
まずそれなりに巻数出して


名前:ねいろ速報  76
ソルテはもうちょい連載速度早めてくれませんか


名前:ねいろ速報  80
ソルテも面白いよな…
刊行速度くらいしか気になるとこがない


名前:ねいろ速報  82
ソルテは終わったら読むわ


名前:ねいろ速報  84
>>82
ドリフターズよりはいつかは読む可能性ありそうだな


名前:ねいろ速報  85
季刊連載くらいのペースだからなソルテ


名前:ねいろ速報  86
ソルテは忘れた頃に見に行っても話数増えてないレベルだから
マジで完全に忘れることにした


名前:ねいろ速報  88
惑星のさみだれも本当に面白いんですよ…
主人公たちの精神的な成長劇でもあるから序盤があわないというのは本当にわかるんだけれども


名前:ねいろ速報  93
>>88
序盤でリタイアするヤツおすぎ!
とは思いつつも気持ちはわかってしまう…


名前:ねいろ速報  90
気軽にアニメ化なんてするもんじゃないぞ昨今は…
恐ろしい時代じゃ


名前:ねいろ速報  94
トルテは掲載期間だいぶあいたりワチャワチャしすぎて今なにやってんだっけ…ってよくなる


名前:ねいろ速報  95
よしわかった
げこげことぴよぴよをアニメ化しよつ


名前:ねいろ速報  99
虚無をゆくの映画化が先かスピサのアニメ化が先かソルテの完結が先…はないな


名前:ねいろ速報  102
戦国のスタッフなら散人左道良い感じにアニメ化出来ると思うんですよね


名前:ねいろ速報  103
サイコスタッフと虚無をゆくを抱き合わせ劇場化でもいいよ♥


名前:ねいろ速報  104
ソルテの更新頻度もっとあげてくれ