名前:ねいろ速報
アニメ一挙配信で再熱したからフェアリーテイル語りたい
スレ画の時期の絵柄好き

名前:ねいろ速報 1
続編読んだら永遠に片想いしてた所がほぼ成立しててなんか感慨深くなった
名前:ねいろ速報 2
ジュビアはスレ画くらいのときの髪型が一番好き
まぁ完全に下ろしてる最新のジュビアも可愛いけど
名前:ねいろ速報 3
今見ると初登場時のジュビアが全然別人過ぎる…
名前:ねいろ速報 5
冥府の門と悪魔の心臓絶対名前逆だろ
名前:ねいろ速報 6
天狼島辺りの緊迫感いいよね
名前:ねいろ速報 7
エーテリアス・ナツ・ドラグニール
名前:ねいろ速報 8
一挙配信で見てたらグレイさんが1日に1回はアイスドシェルしてるってので爆笑した
名前:ねいろ速報 9
100年クエストでも思ったけどこの世界ドラゴンが強すぎる
名前:ねいろ速報 10
ジュビアは登場するたびに可愛くなる女
なんなら初期はもはや1ページごとに可愛くなっていってた
名前:ねいろ速報 11
マカロフの死ぬ詐欺何回やるんだ…
名前:ねいろ速報 13
どんどんキャラくっつけてるんだしそろそろエルフマンのところも決着つけてやれよ
名前:ねいろ速報 14
作者の別作品の主人公がアクノロギア関係っぽいけどただの似たようなドラゴンなんだろうか
名前:ねいろ速報 15
ジュビアの勝因はグレイとあれだけ深く関わっておきながら最後まで死ななかったことだと思う
名前:ねいろ速報 16
滅悪魔法とかいう厨二技好き
名前:ねいろ速報 52
>>16
最終的に滅悪魔法使いすぎて身体が悪魔寄りになって
魔法抜きで雷神衆圧倒出来るようになったグレイさんだ
名前:ねいろ速報 17
ウルティア退場シーンが一番好きです
名前:ねいろ速報 18
一気見するとグレイ→ジュビアの態度もじわじわ堕とされていってて面白い
当たり前だけど初期めっちゃ塩
名前:ねいろ速報 22
>>18
まぁあんだけつくされたら堕ちない方がおかしいレベルだからな…
名前:ねいろ速報 20
章が進む毎に敵幹部の数がどんどん増えていく…
名前:ねいろ速報 24
>>20
味方の数が増えるから…!
名前:ねいろ速報 27
>>20
六魔はまだいい
七眷属と九鬼門も許す
最終章まともに覚えてる人のほうが少ない
名前:ねいろ速報 21
基本FTでは泣かないけどアクエリアス退場だけはめっちゃ泣いた
名前:ねいろ速報 23
作者本人が書いたやつとはいえファンアートでナツルーがすげえイチャイチャしててデキてェェるゥゥゥゥってなった
名前:ねいろ速報 29
スプリガン12半分くらい記憶が怪しい
名前:ねいろ速報 30
12年くらい前に俺をオタクにすると同時にカプ厨にした罪深き漫画
名前:ねいろ速報 33
作者の配信でも言ってたけどジュビアとガジルは使い捨て予定からよくぞここまで出世したよ
名前:ねいろ速報 36
伝説のいや違う!のやつはスプリガンやな、配信のチャット欄で応援されてた
名前:ねいろ速報 39
ウェンディを初期から見守ってるとパワーの成長で泣けてくる
名前:ねいろ速報 40
1.5軍と2軍を行ったり来たりしてるガジルがなんの間違いかグレイを差し置いて1軍顔してた天下一武闘会編
名前:ねいろ速報 41
タルタロスは珍しくお嬢以外敵全死亡というレア章
名前:ねいろ速報 42
しかしヒロくん筆早すぎない
名前:ねいろ速報 43
アニメ特別作画とかが良いわけでは無いけど補完とか演出とか本当に愛されてるわ
あと声優豪華すぎ
名前:ねいろ速報 44
いやガジルは普通に強いだろ
名前:ねいろ速報 46
むしろガジルくんの所以外の奴らがまだ付き合ってもないのがびっくりだよ
名前:ねいろ速報 49
>>46
グレジュビはもう付き合ってるよ
名前:ねいろ速報 47
天狼島のガジル幹部でもなんでもないカスみたいな獣と相討ちっぽくなった時はもしかしてガジルは一軍メンバーではない…?ってなったよ
名前:ねいろ速報 48
強さはその時その時の気合いパワーで上下するからな
まあ設定的にもそれでいいんだけど
名前:ねいろ速報 50
下品な魔法のシーン見たくて頑張って起きてたわ
名前:ねいろ速報 51
天狼島編で雷神衆の男2人が大金星あげたの好き
名前:ねいろ速報 54
フリードはともかくエバとビッグスローは目に仕込んだ第二魔法が強すぎるのがね…
名前:ねいろ速報 55
ジュビア今見返すと加入初期のムーブが当て馬っぽいけど天狼島編でヒロイン覚醒してる気がする
名前:ねいろ速報 56
ガジルくん内心父親になることにビビってるしレビィの体の目茶苦茶気遣ってるしで可愛い
名前:ねいろ速報 57
絵柄としてはこの辺が良いのは分かる
これより後大分デフォルメ強くなるよね
名前:ねいろ速報 58
続編の作画エミュ度がどんどん高くなってる
こうなったら合計100巻までは頑張って欲しい
名前:ねいろ速報 60
エミュって続編本人じゃないの!?
名前:ねいろ速報 61
>>60
ネームまでは本人がやってるよ
名前:ねいろ速報 63
>>60
そりゃエデンズゼロあるのい100年までは手まわせないだろう
シナリオは書いてるはずだけど
名前:ねいろ速報 64
>>60
流石に週刊誌と月刊誌連載×2は無理だと思う
名前:ねいろ速報 67
>>60
ヒロくんはネームだけで作画は別
僕もカッコいいドラゴン描きたいです!って言ったら見開き水神竜で死にかけたりした
名前:ねいろ速報 62
ネームとストーリーの流れは本人だけど絵はなんと別人だよ
名前:ねいろ速報 65
週刊誌ネーム月刊連載やってるだけでバケモノでは?
名前:ねいろ速報 68
天狼島編全体的に好きだけどメルディ関連が好き
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
あぁ、読者は知らないだけで、作中のキャラは既知の新キャラ登場させた展開ね、と思わせといて実は洗脳?刷り込み?のスパイキャラでしたってなって素直に感心した
anigei
が
しました
anigei
が
しました
終盤で回復からの最終盤まで生き残ってた砂漠と暗殺が雑に処理されたがあれならゼレフ討伐まで延々とミラ達とやり合ってましたとかで良かったんじゃとか思う、続編で真面目に国王と側近やってる辺り感性はまともなんだから終戦したら普通に引くだろうし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ウェンディもナツとくっつけてしまえ
anigei
が
しました
エドラスは主要キャラだいたい出自というか親登場しててその中のハッピーの掘り下げだから極端に外れた話でもない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
3回以上もヒット作出してるの凄えよな
なんでジャンプはスカウトしないんだろ?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする