名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
知らないけど1話で主人公にボロカスに負ける顔してる
名前:ねいろ速報 2
☓(ペケ)を思い出す
名前:ねいろ速報 3
ナイフなめてニヤニヤしてそう
名前:ねいろ速報 4
殺人狂だな
名前:ねいろ速報 5
修羅の門に出てくるわかりやすい悪役顔
名前:ねいろ速報 7
船酔いが嫌なおっさん
名前:ねいろ速報 8
料金以下のマズイめしを食わせるレストランには料金を払わねーなんてのはしょっちゅうそう
名前:ねいろ速報 11
>犬蹴ってそう
谷山紀章のキャラの7割ぐらいは蹴ってそう
名前:ねいろ速報 15
エーレってどうもパっとしないよな
名前:ねいろ速報 16
このスレは義理の祖父に監視されています
名前:ねいろ速報 18
おっ北の勇者じゃん
名前:ねいろ速報 19
まもなくアラフォー
名前:ねいろ速報 20
子悪党のかませ犬
名前:ねいろ速報 21
当たり前だけど部下の面倒見は良さそう
名前:ねいろ速報 23
何十年前の英雄である勇者ヒンメルに憧れてるおっさん
名前:ねいろ速報 26
北部魔法隊は別の作品だけど黒炎払いの人達みたいに少しは報われてほしい
名前:ねいろ速報 28
谷山紀章さんみたいな声してる
名前:ねいろ速報 29
バンドやってそう
名前:ねいろ速報 31
女だと思ってたけど違った
名前:ねいろ速報 32
犬蹴り殺して中にご飯詰めて焼いてそう
名前:ねいろ速報 35
>>32
フェルンがやりそう
名前:ねいろ速報 37
>>35
長く生きてて色んな地域の食文化も知ってそうなフリーレンならありそう
名前:ねいろ速報 46
>>37
魔法使いじゃなくて薩摩武士だったのか…
名前:ねいろ速報 33
必要な犬蹴りならする
名前:ねいろ速報 34
全身見てないと拘束出来ないってのはリスクがあって好き
名前:ねいろ速報 36
別々に食べたほうがおいしいです
名前:ねいろ速報 42
犬(シュタルク)好きそう
名前:ねいろ速報 43
ヒャッハーしそう
名前:ねいろ速報 44
シュタルクは誰にでも好かれるのが普通なのでツンデレできてるフェルンの方がおかしい
名前:ねいろ速報 48
90年代だったら檜山修之が演じてそう
名前:ねいろ速報 121
>>48
その場合エーレは矢島晶子かな
名前:ねいろ速報 49
自分が生き残るためなら仲間も犠牲にしそう
名前:ねいろ速報 50
>>49
むしろ愛する仲間ごと敵を貫いて「これが俺の愛だ」とか言いそう
名前:ねいろ速報 51
愛で俺を殺してくれとか言いそう
名前:ねいろ速報 52
惚れた女は「誰にも渡さない」とか言って自分の手で殺しそう
名前:ねいろ速報 59
多分10代
名前:ねいろ速報 62
止まるんじゃねぇぞとか言いそう
名前:ねいろ速報 65
エーレがおじいちゃんを利用して1次試験で同じ組になる様に手を回した説
名前:ねいろ速報 66
>>65
無くはない説だと思うけど
あのおじいちゃんはその作戦に協力しないと思う…
名前:ねいろ速報 73
>>66
あのおじいちゃんは魔法協会関係については一切の忖度をしなさそう
名前:ねいろ速報 90
>>66
手を回した回さないは別にして1次試験のパーティーはランダムじゃないだろ
絶対意図して組み合わされてる
名前:ねいろ速報 94
>>90
ラント、ユーベル、フェルンの組が結果として抜きん出てたな
なにせ3人共一級に合格だ…50人もいない魔法使いの頂点が3人も!
あと老練の魔法使いみたいなエルフがいる組おかしくない?
名前:ねいろ速報 100
>>94
ありゃあ魔法学校の教師引率の研修組だな
名前:ねいろ速報 105
>>100
どうでもいいことだけど湖を凍らせるくだりで
「第二パーティーの奴らが湖を凍らせたぞ!」って
他のパーティーみんな第二がやったと識別できてるっぽいのが不思議だった
魔力感知でわかるもんなのかな?どのパーティーの魔力なのかとか
名前:ねいろ速報 107
>>105
1級試験受けるほどの手練れ揃いだしそのくらいは出来て当たり前…というかおもいきり姿晒してたし
名前:ねいろ速報 68
犬調理して仲間に振舞ってそう
名前:ねいろ速報 70
一回り以上の下の嫁がいて裏山
名前:ねいろ速報 72
バノッサさん
名前:ねいろ速報 76
傭兵部隊の女性陣にモテてそう
名前:ねいろ速報 81
ラストダンジョン近くで育ってて戦い慣れてるからかなり強そう
名前:ねいろ速報 83
あのゼーリエ様がわりと絶賛してたのはすげえ
名前:ねいろ速報 92
ゼーリエ様の直感割りと甘々じゃない?
名前:ねいろ速報 96
>>92
でも「ゼーリエの直感はいつも正しい」って毎度ミミックに引っかかってるエルフが…
名前:ねいろ速報 93
なんか承太郎と勘違いしてる奴等がいるな…
名前:ねいろ速報 103
デンケンところも結構惜しかった
生意気な若造が面接を受けられてたらゼーリエの眼鏡に叶った可能性はある
あの道具屋、よくわからんがギラギラしてるし技量も申し分ない
名前:ねいろ速報 108
1日目の時点でシュティレ捕獲を試みてラヴィーネが氷を操ったりしてたから
それを遠くから感知されて覚えられちゃったのかもね
名前:ねいろ速報 112
熟練の老魔法使いみたいな魔力を出してるエルフが居るパーティーなんだし
他の受験者たちみんな初日からマークしてただろうしな
名前:ねいろ速報 113
しかしシャルフ君はなんで花弁を鋼鉄に変える魔法みたいなファンタジーじみた魔法を選んだのか
名前:ねいろ速報 122
リヒター運が悪かったともいえるが
合格組と比べると見劣りするし研鑽積んでからチャレンジするのが身のためな気がする
名前:ねいろ速報 123
1話で主人公に喧嘩売ってボコられてそう
名前:ねいろ速報 124
「特権」はなに貰ったのだろ?
フェルンとデンケンにしても貰うまでそれが目当てだったの?読めなさぶり
名前:ねいろ速報 125
絶対「この町でスイーツが美味しいお店」とか
聞いても教えてくれなそう
名前:ねいろ速報 127
>>125
自分で作るんだよッハァ
名前:ねいろ速報 130
>>125
教えてくれる人を連れてきてくれそう
首根っこ捕まえて
名前:ねいろ速報 131
お嫁さんは上品で可愛いと思う
名前:ねいろ速報 134
正直貰える魔法は日常を便利にするモノが正解だよな
日常的に使える(腐る場面が少ない)し時短出来ればその分他の事が出来るわけだし
名前:ねいろ速報 135
>>134
快眠完全回復の魔法くださいとかでも超強いからな
名前:ねいろ速報 136
エルフのねーちゃん良いもの持っているなぁソレ置いて行けば命までは取らねーぜ
と言って瞬殺されるキャラデザなのになぜか良い人
名前:ねいろ速報 139
リモートワークの性能おかしくね…?
名前:ねいろ速報 140
>リモートワーク
異常者にどんどん退路断たれてて楽しいじゃない
名前:ねいろ速報 149
>>140
リモートワークの人って家に押しかけられたり
引っ越しするようなレベルのことをされたらどうなるんだい?
名前:ねいろ速報 150
エーレって最新話時点では20代前半くらいよな
つまりはババア
名前:ねいろ速報 151
>>150
この世界なら10歳差くらい余裕余裕
名前:ねいろ速報 152
猫蹴ってそうだったら許さなかったわ
名前:ねいろ速報 153
魔族蹴ってそう
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
拘束する魔法能力持ちだって知ってやっと戦える、ヒンメルの超早い一撃いきなり斬り付けたり物量で押し切れるけど、ヴィアベルと野良であったら初見殺しに捕まる大魔族だろうが魔力封じられるの壊れ
一般攻撃魔法と同じ位強すぎるわ
しかも戦闘IQめちゃ高いし能力貰ったみたいだし強すぎて扱いづらそうwww
anigei
が
しました
コメントする