名前:ねいろ速報
男に惚れたら直る呪いってそんなロマンチックなタイプの呪いあるんだなってなる
【ブラッククローバー】 田畠裕基 集英社
名前:ねいろ速報 1
作った魔女が何を思ってそんな呪い作ったのかめちゃくちゃ気になる
あの規模の呪いの威力だとコイツに惚れる男いないだろうからどうせ死ぬだろくらいの感覚かもしれないけど
名前:ねいろ速報 3
>>1
まあローズレイ家が元々男嫌いな家系だったのかもしれない
名前:ねいろ速報 2
ヤミはさっさと責任取れ
新婚旅行でワノ国行って来い
名前:ねいろ速報 4
告白して作中で1年3か月進展なしは中々だけど
ちゃんと進展したからアスタさんより先にケリがつきそうなヤミ
名前:ねいろ速報 5
素直に告白されるとヤミさんもフリーズするんだなって
名前:ねいろ速報 6
>>5
好意とかちゃんと向けられたことあんまりないだろうからな…
名前:ねいろ速報 7
そういえば公式設定だと27歳だけど今28歳か
名前:ねいろ速報 8
タメなんだヤミさんとシャーロット団長
名前:ねいろ速報 9
>>8
ちゃんと年とってるならヤミさんは29だな
1個差だな
名前:ねいろ速報 10
初恋10年引きずったけどおかげで成就しそうなのは凄い
名前:ねいろ速報 11
10年初恋を拗らせたせいでたまに出力が変だよねシャーロット団長
名前:ねいろ速報 14
>>11
たまに…?
名前:ねいろ速報 15
>>11
公式外伝で男の好きそうなものがドクロとチェーンだと思ってることが分かったらな…
名前:ねいろ速報 12
アスタさんもシスターとのけりはつけたけど他ヒロインとの恋愛話は一切やってないからなぁ
名前:ねいろ速報 13
28歳で男の裸思い浮かべてのぼせるのは生娘もいいところ過ぎる…
名前:ねいろ速報 16
ヤミさん何気に被差別出身だからな
実力で黙らせてきたけど
名前:ねいろ速報 17
いざ成就してもその後のステップに何年かかるんだろうな…
名前:ねいろ速報 18
アスタさんがフォロー入れなきゃそもそも仲間認識だとすら思われてなかったの本当に酷い
名前:ねいろ速報 20
>>18
よくわかんねぇ気だけど多分俺のことが嫌いなんだろうな…
名前:ねいろ速報 19
恋心とかではないけどヤミさんもちゃんと気にかけてはくれてるんだよね
送りもの考えたりするし
名前:ねいろ速報 21
魔女はまけてしまうん?
名前:ねいろ速報 22
>>21
団長同士でお茶する前に告白できればまだあるかもしれない
名前:ねいろ速報 24
本人も割とダメ男な部分でかいから恋愛とかも無さそうだからな
名前:ねいろ速報 25
逆にアスタさんが恋愛友愛の区別ついてなさそうだけど嫌われてはいないことはちゃんと理解出来てるのは孤児院での教育が良かったんだろうなって
名前:ねいろ速報 27
>>25
シスターが居たからな
というかあの孤児院の子供たちって別にバカにとかされて無かったよね
名前:ねいろ速報 29
>>27
まあ基本差別があるのは城下町とかそっちだからね
名前:ねいろ速報 26
実績帝に出会うまで差別の中で生きてきたと考えると特に高位貴族のシャーロットが自分に好意とか想像もできないだろうな…
名前:ねいろ速報 28
下民がよぉ・・とか境外界のクソ住民がよぉくらいは気軽に言われれた気がするが
名前:ねいろ速報 30
アスタさんデートすらちょっとよくわかってないのに結婚まですっ飛ぶのもすごい
名前:ねいろ速報 35
>>30
よく分かってないからこそ好き=結婚くらいの結び付きになってるのではなかろうか
名前:ねいろ速報 32
それこそ初期フッハが田舎から頑張るねぇ見たいな事言ってたな
名前:ねいろ速報 34
この世界男が鈍感すぎてチャラ男先輩以外そういうの出来ないんじゃないかって気持ちになる
名前:ねいろ速報 36
ゴーシュは鈍いって言われるのは可哀想というか昔通りすがりで助けた数分もない付き合いの子でしかも変身魔法で姿変えてて日頃は口下手で会話も難しい相手からの好意に気付けって難易度高すぎるだろ!
名前:ねいろ速報 46
>>36
しかも女と気付いたのもごく最近だったよな
名前:ねいろ速報 37
団長同士でくっつくとなるとソルちゃんがかなわぬ恋みたいな感じになるけどまあ最初から無理な話だしな…
名前:ねいろ速報 38
デートについては理解してないけど小説版で言及されたアスタさんの休日の過ごし方は鍛錬するかそうでなければ暇だからその辺や街へ出歩きに行くことでそこには十中八九ノエルが着いてくるそうな
名前:ねいろ速報 39
アニメ見たら小林ゆうが比較的真っ当なヒロインボジやってるってなったトゲツン女王だ
名前:ねいろ速報 40
シスター目線で見てたらどうやってもアスタさんをそういう目で見れないすぎる
名前:ねいろ速報 44
>>40
絶対心配が先に来る…
名前:ねいろ速報 41
呪いがあったとはいえそれの制御は完全に自前でここまで強くなれるのすごいよね
名前:ねいろ速報 43
最近よくブラクロ立ってるけど何かあったの?
名前:ねいろ速報 45
>>43
久しぶりに話の続きが来たからじゃね
名前:ねいろ速報 50
>>43
そろそろ次が読めるからな
名前:ねいろ速報 48
エルフ襲撃してくるまで本当の姿すら知らなかったから仕方ない
名前:ねいろ速報 49
女と気付いたのも自分より歳上と気付いたのも海底神殿の時だから本当に最近
作中時間だと一年以内
名前:ねいろ速報 51
ルチフェロから1年ちょいたってるから一応1年は過ぎてるはず
名前:ねいろ速報 52
ブラクロまだ完結してなかったのか...
名前:ねいろ速報
アネゴレオン様いいよね

名前:ねいろ速報 2
弟の名前に引っ張られすぎる
名前:ねいろ速報 3
強すぎるけど強すぎないいい感じの強さ
名前:ねいろ速報 4
登場以降ずっと味方勢力最強格を維持してる
名前:ねいろ速報 5
本当に人間か…!?
名前:ねいろ速報 8
>>5
エルフ達がドン引きしていて駄目だった
名前:ねいろ速報 6
今でもエルフ編のアネゴ、アスタ、ゾラのパーティーが一番好きかも知れん
名前:ねいろ速報 7
映画で魔法帝単独撃破してた御人
名前:ねいろ速報 20
>>7
動かせる兵力考えたら単独で押さえて貰わないと困るやつ
名前:ねいろ速報 11
強さだけならこの人以上も他にいるけど
アネゴレオンなら絶対になんとかしてくれるって信頼感は滅茶苦茶ある
名前:ねいろ速報 13
団長職嫌がってたみたいだけど一回引き受けたらずっと面倒見良いなアネゴ
名前:ねいろ速報 14
>>13
真面目なんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 15
いないと困るけどいても主人公活躍奪うとかそう言うタイプじゃないのいいよね
判断力あるし
名前:ねいろ速報 16
フエゴレオンもかなり扱い良いからレオポルドだけちょっと割喰らってる
名前:ねいろ速報 18
>>16
最後に活躍したのいつだったか
まあ最終章だし出番はあるだろう
名前:ねいろ速報 23
性格通り上に立つのに向いてる
名前:ねいろ速報 24
マグマ泳いでるの見たときちょっと引いたよね
名前:ねいろ速報 25
主人公にしか出来ないことがちゃんとあるから出番取られないのはいい事だよねブラクロ
コメントする