名前:ねいろ速報
IMG_4213

名前:ねいろ速報  1
16号の鎧ってゴツいよね


名前:ねいろ速報  2
オタクというにはゴツすぎる

名前:ねいろ速報  3
いたずらに…?
そうかな…?


名前:ねいろ速報  4
>>3
こっちの二人は殺しはしてないはずだし…脅してた覚えはあるけど


名前:ねいろ速報  5
結局こいつなんなんだよと思ってたけど
ゲロの息子なのか…


名前:ねいろ速報  6
トラックの運転手殺したのベジータだしな


名前:ねいろ速報  7
16号って全部機械じゃないの


名前:ねいろ速報  8
>>7
完全に機械
死んだ息子をモデルに作られた


名前:ねいろ速報  9
アニオリで自然破壊しまくってたよね


名前:ねいろ速報  12
>>9
余計なアニオリ過ぎる


名前:ねいろ速報  71
>>9
破ーーーーーッッ!!!


名前:ねいろ速報  10
ゲボこんなにゴツいのか


名前:ねいろ速報  11
悪の科学者には心優しい息子がいたが戦争で死んじゃって16号作る時その容姿と精神性を再現したとかどうとかで最初はラスボスに据えようとしてたが
いやそういうのいらないから!って編集の助言でなんかやたら強い16号だけが残った
採用されてたらドラゴンボールには珍しいウェットな話になってたかも


名前:ねいろ速報  13
16号いいよね…


名前:ねいろ速報  14
16号も復活させたら17号以上に強化されるんじゃね?


名前:ねいろ速報  18
>>14
100%機械だからほぼ人間の17号みたいに修行で強くなれたりはしなさそう


名前:ねいろ速報  15
フリーザ編では気を使う悟空ら地球の戦士たちの異質さを表現して人造人間編では気を使わない人造人間の異質さを強調してたのは意図的なんだろうか


名前:ねいろ速報  16
オタクに優しい16号


名前:ねいろ速報  19
16号は悟空以外の全員に優しいよ


名前:ねいろ速報  86
>>19
乙女ゲーにいそう


名前:ねいろ速報  20
作った張本人を殺してたのはノーカンか…
もっとも16号の起動前だからそれも知らんだろうけど


名前:ねいろ速報  21
この俺だって拐われて勝手に身体を改造されて起こされて「さあ!あいつらを殺せ!」とか急に命令されたらザシュッってするわ


名前:ねいろ速報  22
セル編のどさくさでぶっ壊された後敵からも味方からも完全に存在忘れられて蘇生すらさせて貰えないのだいぶかわうそ…
機械だから魂ないって言えばそうなんだけどブルマが直すなりドラゴンボールで復元するなりあるだろ…


名前:ねいろ速報  24
>>22
ゲロが天才過ぎて直せない
17号18号も人間に戻せなかった


名前:ねいろ速報  23
生き返ってたら一人で旅に出てそうだな


名前:ねいろ速報  25
人造人間技術に関してはブルマも神龍も超えてるから無理だぞ


名前:ねいろ速報  26
つかえねえな神龍!


名前:ねいろ速報  30
>>26
無理なもんは無理って何度も言ってるだろ!


名前:ねいろ速報  27
ブルマが人造人間を作れるようになったら地球の戦力がめちゃくちゃアップするな…


名前:ねいろ速報  28
ヘド!何とかしろ!


名前:ねいろ速報  29
8号とかドラゴンボールで復活してたしコイツも復活するんじゃないの?


名前:ねいろ速報  33
>>29
ハッチャンは悟空含めて作中で色んな人と関わって好かれてたけど16号に思い入れがある人が居ない


名前:ねいろ速報  31
神龍だってやれる範囲で頑張ってんだぞ!
ちょっとナメック星人に贔屓するだけで


名前:ねいろ速報  32
何でも願いが叶うという割には制限事項多いよね神龍
不老不死もドラゴンボールの作り手が死んだら効力消えそう


名前:ねいろ速報  34
人造人間作らせるならむしろ千兵衛博士かな…
片手間に作ってあの性能だったし


名前:ねいろ速報  36
アラレちゃんは奇跡の産物だから…


名前:ねいろ速報  37
アラレちゃんはゲロのロボット型人造人間と全く別のテクノロジーで動いてそう


名前:ねいろ速報  38
神龍にとってよ難しさが不老不死<人造人間再生と考えると得意分野の違いの差がエグすぎない???ってなる


名前:ねいろ速報  39
超ドラゴンボールなら16号も復活出来るだろうけど貴重すぎてそんな事に使えなさすぎる


名前:ねいろ速報  40
センベエさんのタイムマシンもブルマと全く別のアプローチで作ってるからな…


名前:ねいろ速報  41
>神龍にとってよ難しさが不老不死<人造人間再生と考えると得意分野の違いの差がエグすぎない???ってなる
まぁ神様もデンデも機械音痴っぽいしな…


名前:ねいろ速報  42
勝算五分、決死で立ち向かう状況での言葉が楽しい旅だったか


名前:ねいろ速報  43
ナメック製の宇宙船がフリーザ軍仕様よりかなりスペック低かったしあんまり機械方面詳しくないんだろう


名前:ねいろ速報  44
トラックの運ちゃんが死んでたけど殺したのベジータだしな


名前:ねいろ速報  45
>神龍にとってよ難しさが不老不死<人造人間再生と考えると得意分野の違いの差がエグすぎない???ってなる
医者に機械の修理してって言っても無理だしそんなもんでは


名前:ねいろ速報  46
ここ当時からいやいい奴かは微妙かな…って思ってた


名前:ねいろ速報  50
>>46
人間とは価値観違うからな


名前:ねいろ速報  47
>神龍にとってよ難しさが不老不死<人造人間再生と考えると得意分野の違いの差がエグすぎない???ってなる
地球の科学技術がナメック星人のテクノロジーとは異なりすぎてるからとか


名前:ねいろ速報  48
ベジータ最低だな…


名前:ねいろ速報  49
>>48
まあ…割と


名前:ねいろ速報  53
>>49
地獄に行く運命だからな


名前:ねいろ速報  51
ゲロって孫もそんなに悪い奴じゃなかったけどゲロだけなんか色々おかしくないか?


名前:ねいろ速報  52
不死鳥が食中毒で死ぬ世界だから神龍の不老不死だってどの程度の不老不死かは怪しいもんがある


名前:ねいろ速報  54
>>52
かの有名なクソヒリも死ぬときは死ぬからな…
自動再生機能がついてるだけで


名前:ねいろ速報  55
ゲロだけ敵キャラにしてもキャラがやたらあくらつすぎない?


名前:ねいろ速報  63
>>55
レッドリボン軍の人間が善人や普通の人だったらびっくりする


名前:ねいろ速報  56
自然を愛して心優しいのに悟空を殺すって使命は忘れてないって面白いキャラしてんだけどな16号


名前:ねいろ速報  57
残骸とかも残ってなさそうだよな16号


名前:ねいろ速報  58
ゲロのスパイロボットは悟空の情事も覗いてたのかな…


名前:ねいろ速報  59
まあ17と18が16号復活させようぜって言わないなら悟空たちが何か言うのも野暮だろう


名前:ねいろ速報  60
せんべえさんDr.スランプ内で見たらそんな感じあんまり全然しないんだけど
ドラゴンレーダー見てなんだこりゃさっぱりわからんってなってるあたりブルマより大分劣りそうなんだよな


名前:ねいろ速報  65
>>60
速攻で理解したターボくんの将来が怖すぎる…


名前:ねいろ速報  66
>>60
多分先にドラゴンボール現物見せてこれ探すやつ作ってちょって言えば作れると思う
なんか喋って歩いて案内してくれるやつ


名前:ねいろ速報  61
現在の17号18号はなんで未来より優しいんだっけ?


名前:ねいろ速報  82
>>61
やっぱセルが未来から来たことで世界線が大きく時代が変わったんじゃないの
作中の世界線だとゲロしか殺してないんだっけ


名前:ねいろ速報  62
17と18にとっても16はなんか面白そうだから動かしてみようぜくらいのノリでしかなかったからな…
旅の道中でもあんまり興味なさそうだったし


名前:ねいろ速報  67
せんべえブルマゲロは何かどれも得意分野が違うのかなって感じはする


名前:ねいろ速報  75
>>67
ゲロが苦戦してたエネルギー問題も海水から容易に製造できる代わりに
定期的に補充しないといけないってロボビタンDでほぼ解決してるからな…


名前:ねいろ速報  70
センベエさんドラゴンレーダーはわからなかったけどタイムマシンはとっくに作ってたからな


名前:ねいろ速報  72
>自然に優しい16号


名前:ねいろ速報  73
詳しくは覚えてないんだけど人造人間8号のエピソードってなんか感動して泣いた覚えがあるんだよね


名前:ねいろ速報  74
フリーザ戦辺りは原作も現場もガチでいっぱいいっぱいだったのもあってマジでヤケクソ感ある


名前:ねいろ速報  77
ブリーフ博士も短期間でフリーザの宇宙船改造して超重力装置までつけてたからあれも大概である


名前:ねいろ速報  79
>センベエさんドラゴンレーダーはわからなか​ったけどタイムマシンはとっくに作ってたからな
これブルマがめっちゃ未来でようやく完成させた技術なのになんかしれっと作っててやばい
目的なんだったか忘れたけど


名前:ねいろ速報  81
ゲロの思惑から外れて優しくなっちゃってるのに悟空殺す事だけは命令通りでやめる気もないってのも割とわけわからんな


名前:ねいろ速報  84
>>81
ロボットだからプログラム通りに動いてるだけなんだろ


名前:ねいろ速報  83
3コマ目がえー心配してくれのー優しーじゃん
って感じ


名前:ねいろ速報  85
ベジータも最初アニメに出た時はなんか赤かったな
原作のカラーリングが判明してからそっちに合わせてたけど


名前:ねいろ速報  87
ゲロみたいなキャラが打倒悟空に執念を燃やすのが意外に思う
ああ見えてRR軍に忠誠誓っていたのだろうか


名前:ねいろ速報  91
>>87
当の総帥は結局自分のことしか考えてなかったのにな…


名前:ねいろ速報  94
>>91
ゲロからしたら倫理観捨てたクソみたいな研究開発の為に最高の環境作って資金提供してくれるだけで十分すぎる


名前:ねいろ速報  92
>>87
あんな危険なものに金出してくれるパトロンが他にいなかったんだろう


名前:ねいろ速報  88
悟空が死んで調子こいて悟飯いじめてどっか行くベジータ
次の週で悟空を帰す案を考えてくれるベジータ


名前:ねいろ速報  89
悟飯ボッコボコにして去っていくベジータ
次の週で丸々なかった事になる


名前:ねいろ速報  90
悟飯ちゃんの覚醒のきっかけが悟空でもピッコロさんでもなく一番欲しい言葉をくれた16号だったのが好き


名前:ねいろ速報  93
ポルンガで生き返ったベジータが悟空とフリーザの戦いに乱入するけど何もしないでワープするとかナメック星編終盤はもうまじで滅茶苦茶


名前:ねいろ速報  95
軍の機械類とか作ってたのゲロだろうし
それをボコボコにされてプライドが傷ついたとかもあるかもしれん


名前:ねいろ速報  96
17号がコイツの意思継いで自然保護官になってるのも結構来るものがある