名前:ねいろ速報
IMG_4748
名前:ねいろ速報  1
放送してない地域だからわかんない


名前:ねいろ速報  5
>>1
そんな地域ある!?

名前:ねいろ速報  6
>>5
見逃しあるからTVerで見てこい


名前:ねいろ速報  2
意外と寄せてきててそれでああまるこの声だなと思えたし上々すぎた

名前:ねいろ速報  3
無難に後任が見つかってなにより


名前:ねいろ速報  4
最初まだ変わってねえな…来週か?と思った


名前:ねいろ速報  9
まる子に光属性が付与された


名前:ねいろ速報  11
普通にかわいくて困惑する
まる子っぽさは残したうえで結構フワっとしてた


名前:ねいろ速報  13
ほぼたらこ


名前:ねいろ速報  14
フジがない知識は案外あるんだ
山口に住んでた頃はマジで驚いたぞ


名前:ねいろ速報  16

久しぶりに見たけれどまるこよりもたまえの衰えっぷりが気になった


名前:ねいろ速報  26
今日のは絵柄もちょっと原作に寄せてる気がした


名前:ねいろ速報  36
>>26
顔がかなり漫画というか初期アニメよね


名前:ねいろ速報  50
>>36
今日の作画の人は杉山東夜美さんっていうんだけど初期からいる人だからそのせいかもね


名前:ねいろ速報  28
かなり良かった俺はもう心配していない


名前:ねいろ速報  29
日曜の楽しみがひとつ増えた


名前:ねいろ速報  30
サラダでおトコの人だったのか


名前:ねいろ速報  31
良かった!けどデビューの話でひろし最低だった!


名前:ねいろ速報  34
>>31
漫画原作回だしな


名前:ねいろ速報  39
>>34
パワーが凄かったな


名前:ねいろ速報  32
菊池こころがこんな大役任されて俺も鼻が高いよ


名前:ねいろ速報  35
あと30年くらいは大丈夫だろうが俺は最後を見届けられない


名前:ねいろ速報  38
野球ってかじりついて全部見るもんでもないよな
たまに回していい場面だったらちょっと見るくらいで


名前:ねいろ速報  40
やっぱこういう一生ものの役がくるとおっしゃ食い扶持ゲット!ってなるのかな
でもまず叩かれるの怖いってのもあるか…大変だよな


名前:ねいろ速報  71
>>40
わさドラとか未だに言うやついるからな…


名前:ねいろ速報  115
>>71
個人的にこっちは声そのものじゃなくてドラえもんとのび太の声が似ている方が辛い
聞き分けられない


名前:ねいろ速報  41
今見てみたけどあれ?TARAKO?ってなるくらいには寄せてたな


名前:ねいろ速報  44
ヒロシはあれくらいがちょうどいい


名前:ねいろ速報  46
元の雰囲気を残しつつ若返ったというか幼さがあってすげぇドンピシャの人見つけたなって感心した


名前:ねいろ速報  47
これからも楽しみになったよ


名前:ねいろ速報  48
34年もアニメ放映してるのにまだ原作消化しつくしてないのか…


名前:ねいろ速報  51
俺ボルトちゃんしらんけどこんな感じなの?


名前:ねいろ速報  60
>>51
ああ…ボルトちゃんは声が違う人だがCV菊池こころのうちはサラダは可愛い声だぞ


名前:ねいろ速報  52
たまたま見たけどキートン山田も退任してたんだ…となった


名前:ねいろ速報  53
そもそもアニメひろしって何の仕事してるのか謎だよな


名前:ねいろ速報  59
>>53
八百屋らしいぞ


名前:ねいろ速報  62
>>59
それは現実
ちびまる子ちゃん作中だとサラリーマンだぞ


名前:ねいろ速報  54
泣いてるお姉ちゃん初めて見たよ


名前:ねいろ速報  56
>>54
先週もお姉ちゃん泣いてたぞ
ヒデキの写真集買えなかったから


名前:ねいろ速報  55
結構声変わってる人いるなとかたまちゃんの声は相変わらずかわいいなとか色々感じたな


名前:ねいろ速報  63
まる子…逃げな…


名前:ねいろ速報  72
>>63
これ言ってるの誰なんだ


名前:ねいろ速報  79
>>72
前田さんだろ


名前:ねいろ速報  65
まる子可愛い
ひろし酷い
はまじドンマイ


名前:ねいろ速報  66
現実ひろしは八百屋だけどださいと思ったから漫画では普通にサラリーマン
でもさくらももこサラリーマンはよくわかんないので描かれてない


名前:ねいろ速報  67
なるほどなぁ


名前:ねいろ速報  68
ひろしもしかして徒歩通勤か


名前:ねいろ速報  69
6割ぐらいは口調で寄せれるんだな


名前:ねいろ速報  70
あとはゲス声かな


名前:ねいろ速報  73
>>70
今日は意図したかわからないけど割と抑えめな話だったよね
今後が楽しみ


名前:ねいろ速報  74
65歳になったのだな中の人


名前:ねいろ速報  80
>>74
たまちゃんもいつか世代交代来るんだろうけど想像つかんな…


名前:ねいろ速報  75
十年ぶりくらいに見たけど全員声変わってない?


名前:ねいろ速報  88
>>75
おとうさんとおかあさんは交代してない


名前:ねいろ速報  93
>>88
ばあちゃんもオリジナルじゃなかったか


名前:ねいろ速報  78
サザエさんは見逃しないんだっけ?


名前:ねいろ速報  84
しゃがらせ方とか声の上げ方とかが本家とほぼ変わらないから声が違くても違和感ない
凄いわ


名前:ねいろ速報  86
そういえば新しいしんのすけまだ聞いたことないや
もう子どもたちにはすっかりそっちでおなじみなのかな


名前:ねいろ速報  97
>>86
矢島しんのすけの癖は残しつつ小林しんのすけとしてちゃんと差異も付けているよ


名前:ねいろ速報  102
>>97
当初はモノマネみたいに言われつつも何年かしたらもう馴染んでた気がする


名前:ねいろ速報  87
当時百恵ちゃん見れないのは致命的だろうな
野球もすごい人気だっただろうけど


名前:ねいろ速報  91
菊池こころははなかっぱのすぎるの印象


名前:ねいろ速報  92
ずっと闘病してたっぽいからなぁTARAKO


名前:ねいろ速報  101
>>92
今年に入って調子良くなかったっぽいから関係者の間ではある程度覚悟はあったのかもな


名前:ねいろ速報  96
新まる子


名前:ねいろ速報  107
>>96
東急かな…?


名前:ねいろ速報  98
むしろサザエさんいつ見ても同じなのなんなんだよ


名前:ねいろ速報  99
https://www.youtube.com/watch?v=LFhQhB0Qa14 [link]
良い感じじゃない?


名前:ねいろ速報  100
ながら見だったからか気づかなかった


名前:ねいろ速報  103
俺の耳ではミツウロコCMの声がどっちか解からなかった


名前:ねいろ速報  104
だいぶ寄せてるなあ
もう少ししたらこなれてきそう


名前:ねいろ速報  108
しんのすけは最初だけ寄せてたね


名前:ねいろ速報  110
だいぶいい感じだな…


名前:ねいろ速報  112
前のまる子の人はまる子以外の役や声の話全く聞かないレベルの専任?ってイメージだったし色々やれる若い子に変われて良かったんかね


名前:ねいろ速報  114
なんて言ったらいいかわからんけど令和最新版サザエとかまる子みたいなアニメないんだろうか
思いつく限り最新があたしンちだったけどあれもだいぶ古いほうだろ


名前:ねいろ速報  117
>>114
いわゆる国民的アニメってやつだな


名前:ねいろ速報  120
>>117
通年でやってるやつは大体その扱いでいいと思う


名前:ねいろ速報  121
>>114
スパイファミリー


名前:ねいろ速報  118
交代の理由が理由なわけで新しい声が受け入れられない!って言う人はいないだろう…


名前:ねいろ速報  130
>>118
むしろ前キャストが健在なうちに総とっかえしたドラえもんが異例なのかもしれん
結果的にはそれで正解だったんだけど


名前:ねいろ速報  119
ちびまる子ちゃんのアニメ開始時でもあの世界観は古かったから
今の時代でそれあたるポジションとなると平成の物語になるのかね


名前:ねいろ速報  122
>>119
クレしんがまさにそうじゃないか平成のまる子ポジ
あるいはあたしンち?


名前:ねいろ速報  128
>>122
バブルの時代なのでめっちゃ金遣い荒い両親とかナウいスポットがジュリアナ東京な世界観でやろう


名前:ねいろ速報  125
浄化されたまる子って感じだった


名前:ねいろ速報  126
何年ぶりかわからないぐらい久しぶりに見たけどOPかわいいね


名前:ねいろ速報  127
まだぎこちないがまるこもじきに馴染むだろう


名前:ねいろ速報  129
こうなるとヒロシと一龍斎貞水さんが心配になる


名前:ねいろ速報  131
スパイファミリーは好きだけど
いつ作者が暴走するか気が気じゃなくて
とても国民的アニメになってほしいなんて言えないぞ…


名前:ねいろ速報  132
叫んだ時はさすが印象違うけど
すぐ馴染みそうだなって感じだったな
というか久しぶりに見たけどみんな声違う…


名前:ねいろ速報  138
>>132
亡くなった人何人かいるからね…
一番わかりやすいのだとお姉ちゃんとか


名前:ねいろ速報  134
最近は夕方以外のも親子でアニメ見るのがあたりまえになりつつあるんじゃなかろうか
それこそスパイファミリーとか一緒に見てる家庭多いだろう


名前:ねいろ速報  135
コナンも国民的アニメっちゃそうだな
お茶の間っぽさはないけど


名前:ねいろ速報  136
>>135
毎週殺人事件やってる国民的アニメってのもすごいよね


名前:ねいろ速報  140
おじいちゃんもお姉ちゃんもナレーターも変わってるからな


名前:ねいろ速報  141
むしろ国民的アニメになる作品って結構アナーキーというか過激な要素が受けたものが多くない?
クレヨンしんちゃんもまる子もサザエさんもオリコーさんな作風じゃなくてもともとは毒がある部分が受けてたっていうか


名前:ねいろ速報  150
>>141
今週のまる子なんて昭和の毒成分出てたから今見るとちょっと引くわ…て感じだったな


名前:ねいろ速報  142
ナレーションも代わってるんだな


名前:ねいろ速報  143
コナンもぼちぼち交代の時期なのかなぁ


名前:ねいろ速報  147
コナンは声優ネタでキャラ作ってたりするから変えにくいところがある
よりによってシャアアムロが人気キャラ


名前:ねいろ速報  149
いわゆるお茶の間舞台のアニメっていうのが地域によってはギリ平成でも行けるか?って程度で令和舞台だと難しいだろうな…


名前:ねいろ速報  151
今のOPももう10年近くやってない?


名前:ねいろ速報  153
今ジャンプアニメすら通年でやらないからな


名前:ねいろ速報  178
>>153
どんなにヒットしても通年でやるとなると原作ストックすぐ切れてネタ切れになるのがね…
原作とアニメで分かれて行ってもそれで受け入れられるならいいんだろうけど


名前:ねいろ速報  154
忍たま乱太郎は国民的アニメでいけるだろうか


名前:ねいろ速報  158
>>154
国民的でいいと思うけど枠で言えば平成枠だしな…


名前:ねいろ速報  175
>>158
まる子もコナンも平成じゃん!


名前:ねいろ速報  155
滅茶苦茶久々に見たけど平気で身体的特徴いじったりしてて今の時代に放送できてるのが割と不思議な感じだな


名前:ねいろ速報  156
スパイファミリーはずっと東西冷戦のままドタバタシリアスやられてもどっか落とし所つけてくれって気はするよ


名前:ねいろ速報  157
平成テーマのお茶の間アニメになれそうなやつってないんだなあ
平成少年ダンを無理やり流すか


名前:ねいろ速報  159
こういう長く続く役の形見分けって局と事務所間でどういうやり取りしてんだろ


名前:ねいろ速報  160
いつもの服じゃないまる子かわいいじゃねえか…


名前:ねいろ速報  161
NHKアニメはなんか違う気がする


名前:ねいろ速報  169
>>161
おじゃる丸が国民的かと言われるとね
Eテレ的番組と言うか


名前:ねいろ速報  162
平成お茶の間アニメとしてはあたしンちあったんだが
あれも後半ネタ切れがね


名前:ねいろ速報  163
なんか結構みんな声優代わっててまる子は特別気にならなかったな


名前:ねいろ速報  164
シャアアムロだっていつか代役が必要になる


名前:ねいろ速報  165
ひろしの屋良さんの変わらなさっぷりが凄かった…


名前:ねいろ速報  166
シャアの新しい声聞くたびに声もうお爺ちゃんだなってなる


名前:ねいろ速報  167
久々に見たらひろしがクズで引いた


名前:ねいろ速報  168
あたしンちはつべでメチャクチャ再生伸びてるからもっかいテレビでやってもいいのでは


名前:ねいろ速報  170
シャアもアムロももう別に演った人自体は居る


名前:ねいろ速報  176
心なしか今日の作画は可愛く見えた


名前:ねいろ速報  177
ドラえもんにまる子にコナンにルフィにと長寿アニメの主人公声優が集まってるアニメになってきたな忍たま


名前:ねいろ速報  180
>>177
今度久しぶりの映画出るからな…


名前:ねいろ速報  179
ヒデキも死んでる…


名前:ねいろ速報  183
年相応の小学生って感じの声でいいと思う前は憎たらしさが凄過ぎた


名前:ねいろ速報  184
次元があそこまで粘ったし
シャアもあの状態でまだ役続けてるってことは本当にダメになるまでは続投な気がすんな


名前:ねいろ速報  187
まあでも小五郎すら代えたから必要になればバッサリ変わるんだろうなコナンも


名前:ねいろ速報  198
>>187
高山みなみさんにそっくりだ!て人なんかいたよね
誰だっけ


名前:ねいろ速報  189
そいやこち亀もこのポジションになりかけてたか?


名前:ねいろ速報  194
>>189
なれそうだったけど一度終わったからな原作もアニメも
新作は思い出したように時々出るけど


名前:ねいろ速報  190
CMでTARAKOの声聞いてそういえば声変わっちゃったんだなってなった


名前:ねいろ速報  191
TARAKOの死因なんなの


名前:ねいろ速報  195
ドラゴンボールはどうか


名前:ねいろ速報  199
>>195
それこそでぇベテランが孫一族全員やってるからな…
後継者どうなるんだろうね…


名前:ねいろ速報  200
こち亀のアニメは原作の良さがないから無理


名前:ねいろ速報  203
そういや二代目モノクマはTARAKOだったような


名前:ねいろ速報  205
TARAKO声のまる子よりちょっと上品な家の子みたいな声だった


名前:ねいろ速報  206
アンパンマンもずっと戸田さんだけど
年齢的には後20年くらいは大丈夫そう


名前:ねいろ速報  208
>>206
今滅茶苦茶棒読みだぞ


名前:ねいろ速報  209
アニメ声優の後継者問題ってここ数年くらいでだいぶ意識変わったと思う
無理して継続するより先代は脇でもいればいいやってくらいになってきてる


名前:ねいろ速報  210
大谷育江声のファイルーズあいさんだっているんだから数ある声優の中には大体似た声質の人はいるんだろうな


名前:ねいろ速報  211
鬼太郎って何度もリメイクする割に目玉おやじ以外で声の文句というか心配みたいなの聞かないな


名前:ねいろ速報  214
>>211
鬼太郎は新シーズンやる度にイメージも割と変えるから


名前:ねいろ速報  215
>>214
何度もやって絵柄も作風も変えてるからかな


名前:ねいろ速報  216
>>215
まずキャラデザがガラッと変わるから声もそりゃ変わるだろうみたいな


名前:ねいろ速報  212
アンパンマンってずっと棒読みと言うか抑揚のない声じゃね


名前:ねいろ速報  217
ルパンは風魔さえなければ面倒な事にならなかったんだけどね…


名前:ねいろ速報  224
>>217
ルパンは今のルパンの次がどうなるかな…


名前:ねいろ速報  218
戸田恵子も中尾隆聖もだいぶ声帯に負荷かけて声出してるな…感がすごいアンパンマン


名前:ねいろ速報  220
今回のひろし最悪だったけど現実の友蔵はこれを上回るレベルなのか…


名前:ねいろ速報  221
ばいきんまんはもう声出すのマジできついみたいな話を10年以上前に見た覚えがある


名前:ねいろ速報  222
ばいきんまんが一番無理してる声の出し方だからな中尾さん…