名前:ねいろ速報
ジャンプラ期間限定5/7まで66話分読めるよ
66話ってどの辺だよってのを分かりやすく説明するとリナリーがベリショになる一歩手前だよ
IMG_4994

名前:
ねいろ速報  1
皆まだ読んでたあたりじゃん


名前:ねいろ速報  2
どのあたりで髪短くなったか覚えてねぇわ
レベル4との戦いで結晶型が覚醒した時はもうベリショだったよね?

名前:ねいろ速報  5
>>2
その頃はむしろベリショから髪伸びてボブくらいになってる時期だよ


名前:ねいろ速報  3
まだ単行本買ってた頃か


名前:ねいろ速報  4
船ぶっ壊されるところ?


名前:ねいろ速報  6
船でレベル3と戦ったときに髪が燃えてベリショになる


名前:ねいろ速報  7
元帥探しに江戸へ!
元帥いなかった!
探しに行く!
船が襲われた!
とかやってる頃
アレンは腕がもげてる


名前:ねいろ速報  8
なんて親切な説明なんだ…


名前:ねいろ速報  9
SQライズ買ってるのに全然読んでないわ


名前:ねいろ速報  11
ライズはまじで発売してんのわすれる


名前:ねいろ速報  12
ベリショそんなにこだわってたのか…


名前:ねいろ速報  18
>>12
この時代のヨーロッパにベリショアジア人美少女いたら絶対目立つし可愛いって自信満々だった


名前:ねいろ速報  13
ライズの前がSQクラウンだっけ?


名前:ねいろ速報  16
神田とアルマは前の無料で見れたな


名前:ねいろ速報  17
教団壊滅あたりまではたまにダルい事があっても結構楽しんでた
アポクリフォスだのアルマだの出てきたあたりから局所的に面白いけどわけわからんくなってきた


名前:ねいろ速報  20
転生して運命の再会!したら男だった気持ちはまあ死んで来世に期待したくなるよな…


名前:ねいろ速報  21
>>20
一応もう絶対に会えない女(自分)を追いかけ続ける人生は気の毒すぎるだろっていうのもある


名前:ねいろ速報  23
作者が大怪我したんだっけ
一応単行本買ってるけど物語が全然進まなくて二、三冊買い逃してる気がする


名前:ねいろ速報  24
割と覚えてる所までだから別にいいか…


名前:ねいろ速報  26
クラウンクラウンもカッコいいけど変形するデカい腕ってのも好きだった


名前:ねいろ速報  27
だいたいみんなが読んでたあたりまでじゃん
その後を載せろよ!


名前:ねいろ速報  28
ティモシー編マジで面白いよ


名前:ねいろ速報  29
このへんはマジで面白いからな


名前:ねいろ速報  30
ジャンプ本誌では一応アルマカルマ編の序盤辺りまでやってたんだけどね
大体の人は江戸〜箱舟辺りか良くてレベル4辺りで止まってる


名前:ねいろ速報  31
女性人気も当然高くてハチャメチャに薄い本とか出回ってたけど今でも描いてる人皆無だろうな…


名前:ねいろ速報  32
たまーーにskebでツインテの頃のがリクエストされてるよ


名前:ねいろ速報  33
咎落ちあたりからなんか思ってたのと違う方向に…


名前:ねいろ速報  34
の割に結構すぐ可愛らしいショートカットくらいの髪型に戻ってなかったっけ?


名前:ねいろ速報  112
>>34
マジで大不評だったから


名前:ねいろ速報  35
レベル3エシと戦ってたのこんな序盤だったのか…


名前:ねいろ速報  36
ライズは延々やってた回想終わって話進んできたよ
いきなり知らんブックマンJrが生えてきた


名前:ねいろ速報  39
>>36
え?ずっと放置されてたラビじゃ無くて?


名前:ねいろ速報  40
>>39
真の記憶が解放されて知らんブックマンJrとの回想が始まりそう


名前:ねいろ速報  44
>>40
何が何だかわからんが単行本の続き買うか…


名前:ねいろ速報  37
休載とか挟んでたから体感的にベリショ期間が長かったんすよ…


名前:ねいろ速報  38
ぼくれべるふぉ〜って辺りまでは記憶に残ってる
その後も何か頭に宝石埋め込まれたショタ出るとことか読んでるはずなんだけど
内容を全然覚えてない


名前:ねいろ速報  41
ボブリナリーは結構かわいい


名前:ねいろ速報  42
今もまだラビとか吸血鬼のやつとかなんか美人になった女とかって話に付いていけてるの?


名前:ねいろ速報  43
ラビもクロちゃんもミランダさんも出てこないよ…
なんかネアがどうのマナがどうの…???
ノア関連の話やってる


名前:ねいろ速報  45
マナ=千年伯爵ならアレンが呼び出した魂は誰のもんなんだ


名前:ねいろ速報  46
マナは千年伯爵じゃねえよ!


名前:ねいろ速報  48
>>46
違うの!?クロスがマナは記憶を失ってるって喋ってたところまでしか読んでないわ…


名前:ねいろ速報  49
>>48
ごめん否定しておいて自分の記憶も怪しくなってきた
俺も最新話でアレンが飲んだ毒飲むか


名前:ねいろ速報  47
Aの正体はBだったと思ったけどC
と思ったらB'だったぜ!
みたいななんかよくわからん事になって混乱した


名前:ねいろ速報  50
あらすじとかで一回ガッツリ整理して欲しい


名前:ねいろ速報  52
wikiみたらなぜか登場人物の項目でいちいちコスプレしてる奴らが張られてるの気持ち悪くてびびった


名前:ねいろ速報  54
昔のアニメしか知らんかったが原作66話でそこまで行ってたのか…テンポ良かったんだな…


名前:ねいろ速報  63
>>54
神田との初任務だけで10話くらい使うから漫画としてテンポが良いかと言われると微妙な気はする


名前:ねいろ速報  55
アレンもリナリーも神田も相当の美形じゃねえと無理だろ…!!


名前:ねいろ速報  56
ティキも覚醒してたから…


名前:ねいろ速報  57
舞台版の役者とかでもなく完全に素人だなこれ…


名前:ねいろ速報  58
素人にしたってもっとこう…あるだろ…!


名前:ねいろ速報  59
OPEDとかも良い感じだったし特にダルいアルマカルマ編終わってるんだしまたアニメ化しないかな…


名前:ねいろ速報  60
リナリーの項目とか完全に嫌がらせだろあれ…


名前:ねいろ速報  61
ジャンル的に本当に嫌がらせで勝手に載せてるとかありそうで怖い


名前:ねいろ速報  62
わざわざ個別記事まで作ってるのに何だこの画像…


名前:ねいろ速報  64
でもあの初任務ダークな雰囲気とか終わり方とか結構良いと思うぜ


名前:ねいろ速報  66
編集履歴の画像追加された日見るにかなり最近か?
嫌がらせで貼られてまだ編集する人に気づかれてないんじゃないか


名前:ねいろ速報  70
>>66
なんか編集してる奴みてみたらいろんな作品のキャラにコスプレしてる画像貼り付けてるキモい奴だった


名前:ねいろ速報  72
>>70
怖〜


名前:ねいろ速報  67
江戸編まではテンポ良い方じゃないかな
ノアの一族とのバトルが始まる辺りからダラダラし始める
すげー苦労して倒したジャスデビが死んでないって分かった時の徒労感はすごかった


名前:ねいろ速報  68
ノアめちゃくちゃ出てきたけど魔眼のやつとおじさん以降は蛇足だろ


名前:ねいろ速報  69
この系譜の漫画は途絶えてしまったな


名前:ねいろ速報  71
レベル2くらいのアクマとわちゃわちゃメンバー変えながら戦ってた頃が1番楽しかった
クラウンクラウンとかもカッコいいとは思うけどね


名前:ねいろ速報  73
クロウリーの加入エピソードは今でも好きだわって言える


名前:ねいろ速報  74
リナリーのポジションは夢女子的には結構理想的だろうからなんか思うところあるんだろうか…?


名前:ねいろ速報  75
リアルAKUMAじゃん…


名前:ねいろ速報  76
レベル4が出た辺りが一番ワクワクしたな
絵も省略と書き込みが丁度いい位で読みやすくてカッコいい時期だった


名前:ねいろ速報  77
最新も最新で絵はすげー綺麗
戦って


名前:ねいろ速報  78
もう少し何かが違えば時代を変えていたものを


名前:ねいろ速報  80
このあと3回くらい設定のどんでん返し起こるよなって思いながら序盤読み返してるけどやっぱりセンスは滅茶苦茶あるな
思春期にこれとかリボーンとか接種したらまともではいられなかった


名前:ねいろ速報  81
読み切りでそこそこ完結してた気がする


名前:ねいろ速報  83
リナリーがベリショになる前ってかなり昔じゃない?


名前:ねいろ速報  105
>>83
5巻辺りまでだよ


名前:ねいろ速報  84
ミランダとかクロウリーまだ活躍してる?


名前:ねいろ速報  85
組織脱走したから今のメンバーはアレン眼鏡2つホクロ


名前:ねいろ速報  86
少し前の一挙無料である程度のところまで読んだけど味方陣営の強化より敵陣営の強化幅の方がデカすぎて戦って勝てる感じが一ミリもなかったのは覚えてる


名前:ねいろ速報  87
味方陣営が本当に味方か怪しいのがね
ノア陣営強化されるってことはエクソシスト陣営はそれ余裕で屠れるなにかがあるんだろうし


名前:ねいろ速報  88
そもそもイノセンスが味方か怪しいから…


名前:ねいろ速報  89
ハートとその周りにいるハゲがなんか強そうだからその気になったら戦況いつでもひっくり返せそうではあるんだよな


名前:ねいろ速報  91
ラビが壁に埋まってから干支一周したのか…


名前:ねいろ速報  92
誰が言い出したでもなくエウレ化って言われてたな


名前:ねいろ速報  93
>>92
初めて聞いた


名前:ねいろ速報  96
>>93
試しに完全一致で検索したら67件しか出てこなくてだめだった


名前:ねいろ速報  94
ライズ読んでるけどリナリー出てこない…
表紙にだけいるってなんだよ


名前:ねいろ速報  95
なんか本来はイノンセンスとノアの一族の争いだったのにイノセンス側がガン有利で虐めすぎてノア側がキレて対抗するためにアクマ作り出したんだっけ
で今の人類はとばっちり受けてるみたいな


名前:ねいろ速報  97
読んでる当時は思わなかったけどめちゃくちゃガンガン向きの内容だな…


名前:ねいろ速報  99
リナリーがベリショになる前後で読者が離脱したからあそこには特異点があったんだと思う


名前:ねいろ速報  100
週刊でやっていい書き込みじゃなかった


名前:ねいろ速報  101
アシばりばり使うから書き込みに関しては週刊てかむしろジャンプ漫画は細かいの多いだろ
作者1人とかざらの月刊よりよっぽど背景入ってる


名前:ねいろ速報  103
結局ハート誰?


名前:ねいろ速報  104
そんなにリナリーベリショにしたの悪手だったかな?


名前:ねいろ速報  106
>>104
うん悪手だったよ


名前:ねいろ速報  109
>>104
一番の悪手は休載
休んでなければわりとすぐ伸びたし


名前:ねいろ速報  111
>>109
主人公の物語が終わってるだけハンターハンターのがマシかもしれない


名前:ねいろ速報  108
リナリーとかいう必ずインフレを先導する女


名前:ねいろ速報  110
ベリショ云々より元は滅茶苦茶可愛かった子があれだから…


名前:ねいろ速報  113
ベリショでマジふざけんなよ!ってなったあたりでなんかいつのまにか消えた漫画
その辺がもう20年くらい前?


名前:ねいろ速報  115
>>113
18年くらい前ですね


名前:ねいろ速報  116
ラビが壁に埋まって干支一周したって聞いてびっくりしたよ俺は


名前:ねいろ速報  117
主人公のアレンの過去が最近ようやく明らかになったけど
主人公アレンの人格が生まれる前のネアと合ってた頃のアレン?の方は何も明かされてないからまだまだ過去編やるつもりだよこの漫画


名前:ねいろ速報  118
クリムゾンのリナリーには本当にお世話になった


名前:ねいろ速報  119
編集の手綱振り捨てたんだろーな