名前:ねいろ速報
ベスト4に進んだ風林大尾
準決勝の相手は港東中に決まったが大した相手ではなさそうなので
睦子と仁科は決勝に温存と思ってたら道塁が先発志願
まあそれはさておきこの扉絵は!!!!素晴らしい!!!!!
満田先生最高

名前:ねいろ速報 2
これは道塁トラブって藤井姉覚醒フラグだな
名前:ねいろ速報 3
いいえ。
私は遠慮しておきます。
名前:ねいろ速報 4
騙したな
名前:ねいろ速報 10
前試合はアニータの見せ場だったから今回は道塁の見せ場って感じか
名前:ねいろ速報 17
なんだぁ?浮気現場かぁ?

『MAJOR』 満田拓也 小学館
名前:ねいろ速報 21
あそこからよう逆転したな
名前:ねいろ速報 22
としくんはもうちょい監督らしい指示出さないとな
名前:ねいろ速報 23
なんというか…可愛いに他の要素が全部負けてるないいぞもっとやれ
名前:ねいろ速報 24
満田の漫画はベンチの采配で試合が決まる展開じゃなく個人の力だから今更どうでもいい
名前:ねいろ速報 26
大吾でどうやってプロまで行くのか楽しみな漫画
名前:ねいろ速報 27
>>26
選手としてじゃなくスタッフとして採用
名前:ねいろ速報 30
>>27
あの事件が無かったら通訳コースもあったかも…
名前:ねいろ速報 33
>>30
英語得意なわけでもないのに無理ありすぎだろ
名前:ねいろ速報 37
>>33
賭博破戒録ダイゴ?
名前:ねいろ速報 44
>>37
通訳っても相方は英語ペラペラの帰国子女だしなぁ
二科なら馬鹿だしそっちに付けてあっちの息子さんは闇落ちさせるか?
名前:ねいろ速報 28
大吾はどう考えてもプロ無理じゃない?
名前:ねいろ速報 29
大吾はプロ無理じゃね
名前:ねいろ速報 34
>>29
なので延々と女子中学生ちゃんを描き続けてほしい
名前:ねいろ速報 32
それ以前に中学編を無事終われるか
作者の健康的に
名前:ねいろ速報 36
もう寿くんいらねえから早く解任されてくれまである
主人公たちが自主的に采配したり頑張ってる方が楽しいだろ
名前:ねいろ速報 40
>1713942189015.png
それは別にいいや
名前:ねいろ速報 42
大吾は高校でどこまで伸びるかだろ
名前:ねいろ速報 45
若く見えるが40過ぎたおっさんのシャワーシーンがある少年マンガは珍しい
名前:ねいろ速報 49
>>45
メジャーでホームラン王取った割にはほっそりしてる
名前:ねいろ速報 46
筋肉落ちてるな
名前:ねいろ速報 48
>>46
まえに自分でもそう言ってたな
名前:ねいろ速報 47
なんで監督にしちゃったんだろうな
練習だけ付き合う感じにして大吾はプレイングマネージャーのままで良かったろ
名前:ねいろ速報 53
>>47
高校ではノゴロー監督にするから寿くんは中学で使おうとかそんな感じかも
名前:ねいろ速報 51
息子に采配馬鹿にされるルートくるぅ
名前:ねいろ速報 52
AIで着色してもな…って感じ
名前:ねいろ速報 55
あのさあAI屋とか自己主張やめとこ?
名前:ねいろ速報 57
高校になってバラバラになるの寂しいからエンドレス中学野球してくれ
名前:ねいろ速報 60
>>57
皆マネージャーで付ければよくね?
名前:ねいろ速報 58
なんで寿くん急にスランプになってんだ?
名前:ねいろ速報 392
>>58
関取左キラー見抜けなかったのとミッチー直訴で采配フラフラしだすのは突然過ぎたね
ノゴローと濃厚なハグがそろそろ必要なのかもね
名前:ねいろ速報 395
>>392
うーむやはり友情パワーに年齢は関係ないよね!
名前:ねいろ速報 61
少年野球とか男女の部活動の楽しいところを見たいのに
旧作キャラの大人パートいらん
名前:ねいろ速報 62
としくんが困ってる時に駆けつけてくれるのは彼に決まってるよね
名前:ねいろ速報 63
旧作キャラをポンポン出し過ぎなんだよなぁ
名前:ねいろ速報 67
茂野家藤井家あと海堂OBがわりと登場したな
あ、コモリンも出てたわ
名前:ねいろ速報 68
ノゴローが他人を指導する姿が想像できん
名前:ねいろ速報 69
>>68
聖秀では最初やってたな
名前:ねいろ速報 73
>>69
チートメンバーだったとはいえあのメンバー率いたのはノゴローくんにとって大きな財産だよね
名前:ねいろ速報 75
>>73
脳筋根性野球で息子と対立しそう
名前:ねいろ速報 71
ノゴローは実は指導もそれなりに出来るからチートなんだぜ
名前:ねいろ速報 78
>>71
でも監督は指導者の資格持ってないから吾郎には無理なんだけどな
名前:ねいろ速報 77
それが意外とノゴローの指導は脳筋指導ではないんだよなぁ
名前:ねいろ速報 80
>>77
というか脳筋で子供時代に身体ぶっ壊してるからな
名前:ねいろ速報 79
厳しい練習はさせそうだけど脳筋ではないと思うよ
夢島の弁当の話あれはないってネタにしてたし
名前:ねいろ速報 81
少なくともトシくん監督になり全員の能力値アップしたんだしよぉ
名前:ねいろ速報 82
ノゴローが始動してる様子見たいなら聖秀編読んでこい
名前:ねいろ速報 83
ノゴローはほとんど独学であそこまで辿り着いてるし
独自の理論持った良い指導者になるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 89
>>83
エリート遺伝子のフィジカルモンスターだから
成功出来たのが理論が正しかったからかどうかなんてわからない
名前:ねいろ速報 85
監督の仕事っていうがしょせんガキのレベルだしなあ
プロみたいにバント指示したからって出来るとは限らんし
名前:ねいろ速報 91
>>85
プロでも出来ないチームあるんですよ
中学生に求めるのは酷
名前:ねいろ速報 92
>>85
所詮中学の部活だから部員の身体壊さずに成長させてあげられればそれで十分
名前:ねいろ速報 87
意外に面白かったのが才能だけでやってたから
指導できない大河
名前:ねいろ速報 93
よくよく考えるとトシくんってリードとかで褒められてる記憶はないな
肩とか打撃がチートだから十分過ぎるんだけど
名前:ねいろ速報 94
>>93
成績だけがむちゃくちゃいいんだよな
名前:ねいろ速報 98
>>93
世界選抜の国内選考みたいなので褒められてなかったっけ?
名前:ねいろ速報 96
大吾って甘く見ても小森と同程度のポテンシャルしか無いよな
プロは無理
名前:ねいろ速報 97
トシくんが向いてたのって内野手か野手だから…
名前:ねいろ速報 99
まあこれからメジャーリーガーの遺伝子が目覚めるかもしれないし…
名前:ねいろ速報 101
>>99
大五はママン寄りだから遅咲き
名前:ねいろ速報 102
小中の野球チームなんて伸び伸びやらせて伸ばすのがお仕事に思える
トシくんはちょっと力入れすぎですね
名前:ねいろ速報 104
トシ君は心折れかかってた大吾を奮い立たせたからな
名前:ねいろ速報 106
別にトシくんの指導や監督がうまかったとして
それでストーリー面白くなるどころか淡白になるだけだしな
睦子や大吾たちが自力で何とかするストーリーの方が面白いわけだし
名前:ねいろ速報 107
コーチとして肉体トレーニングは教えられるけど
そこ止まりよな
名前:ねいろ速報 108
結局それもコーチじゃなくて単に自分が選手時代に経験して気を付けてただけのことで指導要綱とかそういうの理解してる感じじゃなさそうなのがな
まぁそういう力不足も含めてチーム全体で成長していくのを書くつもりなんだろうけど
名前:ねいろ速報 109
それ以前にトシ君は指導経験ないだろ
教えたからって出来るわけじゃない子供の部活の監督って
プロのそれとは全く違うし
プロみたいな練習できるかっていうと
まず練習するための体出来上がってないし
名前:ねいろ速報 111
説明不足でしたで済ませる気なのか
名前:ねいろ速報 113
親子関係だけ悩んでくれりゃあいい
名前:ねいろ速報 114
満田の漫画で監督の采配がどうとか考える人もいるんだな
名前:ねいろ速報 129
>>114
ヤンキーの喧嘩のキングダムみたいに気合で上回る方が勝てるんじゃないの?
うるぁああ!!
名前:ねいろ速報 115
いつまで中学編続けるの
あ、ずっとこのままでいいとか言わなくていいんで
名前:ねいろ速報 118
>>115
何こいつ
名前:ねいろ速報 121
ノゴローくんはやらかしてキズがあるからプロとかから要請こないのわかるけど
トシくんはさあ…
名前:ねいろ速報 124
じゃあジャイロの話すっか!
名前:ねいろ速報 131
>>124
ニョホ?
名前:ねいろ速報 126
つか女子中学生描くのが大事になっちゃって
そこから抜け出すのに苦心してる感じだからね
名前:ねいろ速報 127
トシくんの監督しての最大の強みは球界における人気と財力
電話一本で練習試合いくらでも組めるし交通費だろうがトレーニングマシンだろうがいくらでも出せるだろ
監督として未熟なら有名校の監督に話聞きにいけばいいんじゃないの?
元メジャーリーガーが頭下げてきたら話したい奴いくらでもいるだろ
名前:ねいろ速報 133
高校に入ったら男しかでなくなりそう
名前:ねいろ速報 141
一応コブラもアニータも控え捕手ではあるんだっけ
名前:ねいろ速報 143
男マネージャーも珍しいことでもないしね
名前:ねいろ速報 144
そもそも高校編やらないだろ…たぶん
高校の女子野球ってなんかリーグあったっけ?
名前:ねいろ速報 146
>>144
なんで
名前:ねいろ速報 149
>>144
今は高校の硬式もプロも増えてるからいけるで
名前:ねいろ速報 158
>>149
男女混合オッケーだったっけ?
名前:ねいろ速報 167
>>144
リーグはないけど全国大会はある
予選は無かったと思うけど…
名前:ねいろ速報 147
大吾は作中だと小柄とされてるけど、そもそも子供の身長は
両親の身長と本人の性別で統計的に決まってる
父180センチ、母164センチの組み合わせだから大吾は最終的に180.5センチになる
これはプロ野球選手としては平均値であり、捕手の中では大柄(捕手は平均177センチ)
こんなの超サラブレッドよ
名前:ねいろ速報 148
問題はいつ身長が伸びるかだよ
名前:ねいろ速報 152
いずみも高校で女子野球やってるしな
名前:ねいろ速報 153
大吾は高校入学時で165センチ
しかしそれから1年で彼の身長は25センチ伸びたと言う
名前:ねいろ速報 154
>>153
バスケやれ
名前:ねいろ速報 155
道塁ちゃん肘大丈夫になったの?
名前:ねいろ速報 159
>>155
右投げへに転向
名前:ねいろ速報 160
>>159
肘壊したのでスイッチした
吾郎と同じコース
名前:ねいろ速報 214
>>160
メジャーリーガーでこんな選手居た記憶がある
右がダメになって左投げになった抑え投手
名前:ねいろ速報 161
>>159
へーノゴローリスペクト極まってんな
名前:ねいろ速報 156
健太か?
名前:ねいろ速報 157
吾郎って高校の時180センチだったけど大人になって184センチくらいあるんじゃね?
名前:ねいろ速報 168
身長が統計から大きく離れるのって
今の日本だと病気とか虐待、あとはドーピングぐらい
だから統計に意味があるわけで
名前:ねいろ速報 175
>>168
親の遺伝子とも限らないしな
名前:ねいろ速報 179
>>168
ウチは親父もお袋も小さくて俺も170以下だが
弟だけ背が大きかったよ
もちろん大きな病気も虐待もドーピングもしてない
クローン人間じゃないんだから子孫代々同じ体格になるわけないだろ
名前:ねいろ速報 197
>>179
それぞれ何センチだったの?
名前:ねいろ速報 169
漫画だからなぁ
名前:ねいろ速報 170
何にしても吾郎は中学生の頃からかなり長身だったのに
大吾は明らかに全然違う体格に成長してるのに
何でこの後大きくなると言い切れるのか不思議
名前:ねいろ速報 183
>>170
身長というのは隔世遺伝なんで爺婆がどうだったかが大切
なんで普通なら大きくなるんだけど、これはお話なので作者の匙加減でいくらでも変える事は可能
名前:ねいろ速報 172
大吾は大河に似てるよな
名前:ねいろ速報 174
そもそもバリバリの元メジャーリーガーがこんなとこの監督やってる時点でおかしいし
そんなのやったらもっとマスコミに追いかけまわされるぞ
名前:ねいろ速報 176
>>174
されただろ
名前:ねいろ速報 178
>>174
一回来た
名前:ねいろ速報 184
>>178
いやバリバリの元メジャーリーガーでも日曜に渇!とかしか言わないお仕事しか無かったりするじゃん
バリバリの元メジャーリーガーさんが女子高校生ちゃん相手にマジ野球してたりもするし
名前:ねいろ速報 177
女子高校生ちゃん野球編を3年分やった辺りで先生も限界がくるかもだし丁度良い塩梅なのでは?
先生がまだまだやれるというのなら時は流れて大悟の娘世代に女子中学生ちゃん野球からまたやればいいだけのお話だし次の世代なら球詠的な世界線に出来るしさ
名前:ねいろ速報 180
結局江頭の嫌がらせ?あれなんだったん?
名前:ねいろ速報 191
>>180
物語にスパイス投入しようとしたらただただ不評だったんで消し飛んだ
名前:ねいろ速報 199
>>191
読者は女性選手がキャッキャウフフするのを望んでいたってことやな
黒い世界とか闇落ちとかいらんのやね
名前:ねいろ速報 182
>されただろ
>一回来た
一回で済むはずないし生徒ももっと追い回されて練習じゃなくなるよ
ただの元プロとはわけが違う
名前:ねいろ速報 194
>>182
だから読めよ
名前:ねいろ速報 185
海外メディアとかも来るだろうしな
名前:ねいろ速報 192
元メジャーリーガーとか言っても学生野球のカントクは難しいだろ
資格回復しても強豪校からは声かからないと思うぞ?
経験もないのに名前だけでカントク出来るのって独立リーグかNPB位だよ
実はプロの方がカントクのハードルは低い跨いでいけるレベル
名前:ねいろ速報 195
マンガに現実を適用するな
名前:ねいろ速報 198
>>195
漫画なら漫画らしくすればいいのに無駄に現実っぽさ織り交ぜてくるんだよなこの漫画
名前:ねいろ速報 205
>>198
現実的な要素入れてる漫画全部に喧嘩売ってるのか
名前:ねいろ速報 201
女の身体書きたいならいずみ主人公で良かったのにな
名前:ねいろ速報 204
>>201
高校になっていずみと睦子の試合見たいわ早く
名前:ねいろ速報 209
>>204
最初から完全な女子野球にフォーカス当てりゃいいのに
半端に男要素残すから意味わからんことになる
名前:ねいろ速報 211
>>204
分かってない
オンリーワンの男女混合野球だからいいのだ
ただの女子野球だったらいくらでもある
名前:ねいろ速報 210
いずみが女野球編のラスボスとして出てくるのは熱いかもしれない
名前:ねいろ速報 215
いずみは中高一貫進学せずに別の高校だし敵として出せるな
名前:ねいろ速報 219
>>215
もう高3です
名前:ねいろ速報 230
>>219
2歳差じゃなかったっけ?
3歳差ならどうしようもないな
名前:ねいろ速報 235
>>230
大吾小6の時に中3だよ
名前:ねいろ速報 223
でもまぁ今年は珍しくしっかり秋あったなぁって…
名前:ねいろ速報 233
睦子って175cmでしょ
つりあうのに185cmはほしいよ
名前:ねいろ速報 236
監督として僕は何もしていない…
ならせめてお色気でこの漫画に貢献したい…!
名前:ねいろ速報 239
藤井姉が活躍してみちるちゃんボコられフラグすぎるよな
名前:ねいろ速報 240
肘を壊した肩を壊したとはよく聞くけど実際壊れるとどうなるんだろう?
痛いだけ?ではないだろうしなあ
名前:ねいろ速報 244
将来考えたら最初からシニア行くべきだったよね
名前:ねいろ速報 245
大吾たちが引退した後の残された千里とアニータと仁科だけの野球部の空気見たすぎる
あいつら2年地味に仲良くて好き
名前:ねいろ速報 248
そういや新1年は何人残ったの
名前:ねいろ速報 252
連載間隔すげえ遅いのにストーリー牛歩なのが辛いわ
普通の漫画なら1話でやることを3~4話くらいに分けてきやがる
名前:ねいろ速報 256
AI屋はスレ画も色塗れよ
名前:ねいろ速報 263
俺は大吾のハーレム物が読めればそれでいいよ
名前:ねいろ速報 265
>>263
そうだー!
俺もその意見に賛成だー!
名前:ねいろ速報 272
寿くん息子の心配してやれよ
名前:ねいろ速報 284
>>272
ぶっちゃけ息子要らなくね?
名前:ねいろ速報 287
>>284
一応中学編のラスボスなので
名前:ねいろ速報 301
>>284
トシくんが大吾を釣るために必要な疑似餌のようなもの
名前:ねいろ速報 281
まぁいい
名前:ねいろ速報 282
寿君が監督続けるかどうかもわかんないしね
名前:ねいろ速報 285
大吾156センチしかないのか
まあ成長期だからこれから1年で10センチ伸びてもおかしくはない
名前:ねいろ速報 291
軟式でスタンドインするような漫画に何をツッコミをいれとる
名前:ねいろ速報 310
トシくんが監督無双するかと思いきやわりとダメダメなんだよな
監督1年目だから当たり前なんだが
名前:ねいろ速報 318
でも間近で大吾くんの指導ができるのはプロにはないから
名前:ねいろ速報 325
大吾はプロ無理って中学でまだ分かる訳無いだろと何度言えばいいのやら
これから身長が平均くらいにでも伸びたらまだ上に行けるよ
今の時点でも普通にチーム一コンタクトは上手いんだから
チビすぎてパワー足りないのが一番の欠点だし
名前:ねいろ速報 327
大吾のモデルってカツノリだと思ってたわ
プロにはなるけど通用せず指導者としては評判良いみたいな
名前:ねいろ速報 329
全然話題になってるの見ないからずっと休載中だと思ってた
名前:ねいろ速報 334
>>329
実際ずっと休載してた時期あったよね
名前:ねいろ速報 344
姉はクソツヨだから大丈夫
女子で140km/h近く出す化け物だったろ確か
名前:ねいろ速報 348
このペースだとあと5年は中学編やりそうですね
名前:ねいろ速報 352
休載言うても展開に詰まってとかじゃなくて腰が酷いんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 354
腰が悪いといっとけばみんな文句言わなくなるから
名前:ねいろ速報 355
いずみはただの女版ノゴローだから困る
名前:ねいろ速報 362
>>355
ノゴローくんは環境があれだったから荒れるのも壊れるのもわりとわかるけど
そういう要素一切ないからな…
名前:ねいろ速報 357
別に大吾の役割軽減必要でもトシが監督やる必要はなかったな
名前:ねいろ速報 367
>>357
大吾がなんか目立たなくなった
大吾の采配で勝利をチームに導く的なポジションにはなれなかったのか
名前:ねいろ速報 358
眉村は嫁が良かったよ
高校時代から付き合ってたのかと考えるとやべーことになるだけで
名前:ねいろ速報 363
関取ちゃんが男になる奇跡が…!?
名前:ねいろ速報 365
コブラってなんか目立たなくなってね?
名前:ねいろ速報 370
>>365
そもそも全員目立たなくなってるというかネームド多く入れすぎて全員薄くなってる
名前:ねいろ速報 376
>>370
なんかプリキュアみたい
名前:ねいろ速報 366
家庭円満で怪我しないノゴローが泉だね
名前:ねいろ速報 368
技術面のハードル以上に怪我やメンタル面で多くハードル課せられて展開作ってたな
名前:ねいろ速報 373
先生はトシくん虐待するの大好きだからしょうがない
名前:ねいろ速報 374
>>373
そんな好きちゃうやろと思ったら初登場回から母親にグラブ捨てられてたわ
名前:ねいろ速報 375
>>374
吾ローですよね
名前:ねいろ速報 379
関取ちゃんの単独水着扉絵来たら起こして…
名前:ねいろ速報 383
僕はお姉さんが好きです
名前:ねいろ速報 385
無印はキャラの扱いの優先順位とか切り捨てはちょうど良い匙加減でやれてた
名前:ねいろ速報 391
AIって元があっても文字や小さい画像はこんな事になっちゃうのね
名前:ねいろ速報 393
>>391
MAJOB2になってた
名前:ねいろ速報 397
>>393
版権にまで配慮するとかAIってすげえ
名前:ねいろ速報 396
寿くんは育成の才はあるけど
監督としての才はそうでもない感じかな
それこそ勝負勘に長けた吾郎がそばにいればってことか
名前:ねいろ速報 398
寿くん置物なの描写不足じゃなくて狙ってやってたのはびっくりしたわ
…まあ普段の指導育成はちゃんとやってたと思うよ?
名前:ねいろ速報 399
魔女部か…そうかも
名前:ねいろ速報 401
吾郎って選手としては大成しないで
指導者監督でプロに行きましたってストリーにするの
名前:ねいろ速報 403
>>401
え?前作主人公が??
名前:ねいろ速報 408
>>401
少年誌でやる内容かと言われると
名前:ねいろ速報 405
前作主人公で野球界のキャリアハイ描いちゃったらそらもうね
コメント
コメント一覧 (9)
真面目な野球見せろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
というか満田はシニアやってる中学生が平日暇そうにしてる描写よく描くけど、陸上部入れよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ついでに週刊ポスト連載にしてエ口描写も過激に
何やってもノゴローの二番煎じなんだから超展開でもええやん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
早く道塁ヒロインにして高校野球で甲子園目指せや
anigei
が
しました
コメントする