名前:ねいろ速報
IMG_5200

名前:ねいろ速報  1
ギアスはやめろつってんの!


名前:ねいろ速報  85
>>1
(いやあのダッシュとかスザクくんじゃん…)

名前:ねいろ速報  92
>>85
(あのくるくるキック教えたの俺じゃん…

名前:ねいろ速報  221
>>1
うーんこれ俺達がブリタニアみたいな侵略者の立場になっただけじゃない?

名前:ねいろ速報  2
心が強いというか…心がねじれ狂った結果止まれなくなってるだけででは?


名前:ねいろ速報  3
ギアスのせいっていうかこいつが世界のバグすぎる


名前:ねいろ速報  5
トーキョーに核弾頭みたいなの撃ち込んで3000万人ほど死傷者を出して高笑いするような奴だもんな


名前:ねいろ速報  6
みんな結構強くね


名前:ねいろ速報  7
心が弱いやつから死んでいく


名前:ねいろ速報  8
元々は心が弱くて死に場所探してたよね


名前:ねいろ速報  10
>>8
ユフィを心の支えにするまではそう
まぁ折れたけど


名前:ねいろ速報  9
心が弱いからこれないと死に物狂いで戦えないのでは


名前:ねいろ速報  11
体が強ぇ


名前:ねいろ速報  12
異常者だろ


名前:ねいろ速報  13
そこまで心が強い感じがないのに同格のカレン


名前:ねいろ速報  14
私こそ
奇跡を起こす男ゼロの正統後継者である


名前:ねいろ速報  15
あのグルグルキックどうやんの


名前:ねいろ速報  16
ギアスの呪いを使うとかサラッと言ってるけどやばく無い?


名前:ねいろ速報  19
>>16
戦ったら死ぬから逃げろと言ってくる生きろギアスをねじ伏せて生きるために勝つ!


名前:ねいろ速報  18
生きるギアスを自分の能力に昇華させてるのすごいと思う


名前:ねいろ速報  20
身体能力がズバ抜けてる理由ってあったっけ


名前:ねいろ速報  23
>>20
小夜子さんもそうだし純日本人は強いんだろうな…


名前:ねいろ速報  231
>>23
ハーフもクソ強いしあの世界の日本人因子ヤバい


名前:ねいろ速報  25
>>20
元々はコード云々


名前:ねいろ速報  21
復活後もゼロやらされてるの酷くない?


名前:ねいろ速報  27
>>21
他にできるやついないし
仮面を受け取ったのはスザクの罪の象徴


名前:ねいろ速報  22
シャルルもマリアンヌもルルもみんなギアス能力貰ってるのに最後までスザクだけは貰えないのかわいそ


名前:ねいろ速報  86
>>22
願いと反対の能力が目覚める傾向にあるらしいから死ねない能力になっちゃうんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  94
>>86
ルルは誰も縛りたくなかったと…?
そうでも無い様な気がするが…


名前:ねいろ速報  101
>>94
政略の結果の人生だったから自由を求めてたんだろう


名前:ねいろ速報  110
>>94
何にも縛られたくない人間に他者を縛り付ける力を
嘘が嫌いな人間に嘘を刻む力を
愛されたい人間に愛がわからなくなる力を
碌なのねえな!


名前:ねいろ速報  111
>>110
王の力は人を孤独にするからな…


名前:ねいろ速報  28
ギアス使うより蹴るほうが早いし


名前:ねいろ速報  29
全ては過去!


名前:ねいろ速報  32
>>29
殺されても文句は言えねえぞ!


名前:ねいろ速報  189
>>32
殺された!


名前:ねいろ速報  30
どうして父親殺害しちゃったの…


名前:ねいろ速報  50
>>30
親父が国売ろうとしてたかルルーシュとナナリー殺そうとしてたかなんかだった気がするがどっちみち普通の子供じゃやろうと思っても出来ないからやっぱ強すぎたのが…


名前:ねいろ速報  31
痴呆ルルーシュの介護させられてるターンの時が一番可哀想


名前:ねいろ速報  33
>>31
みずを…くれないか…


名前:ねいろ速報  34
1人くらい対等の立場で寄り添ってくれる人用意できなかったんですかねえ
世界はスザクに厳しい


名前:ねいろ速報  35
>>34
アーニャとジノがいたし…


名前:ねいろ速報  40
>>34
自主的に理解者ないし協力者を作ろうとしてなかったと思うし…


名前:ねいろ速報  42
>>34
ソシャゲの主人公は割と支えになってたと思う
まぁスパイなんだが


名前:ねいろ速報  48
>>42
マリマヤの事言ってるならアイツはスザク以上にサイコだからってのがあると思う…
義母がいてくれるからまだ最後の一線越えてないだけで


名前:ねいろ速報  49
>>42
「どしたん?話聞こうか?」でスザクのメンタルを回復させつつルルーシュの情報を引き出すプロの手口


名前:ねいろ速報  36
1期で学園にいるときくらいだよなスザクが幸せな時間…


名前:ねいろ速報  47
>>36
あれも期間の半分くらいはいじめ被害にあっててゴリゴリメンタル削られてたぞ


名前:ねいろ速報  37
今のポジションも本人にとってはそんなに悪くないんじゃないかとは思ってる


名前:ねいろ速報  38
ギアスは死にたがりを直してるだけで元々本気で殺し合いさせたらこうなるってだけなのでは…?


名前:ねいろ速報  39
ゼロ続けないといけないけど
ルルーシュが生きている分昔よりは幸せだとは思う


名前:ねいろ速報  41
死ぬまでゼロの仮面が外せない男


名前:ねいろ速報  43
まぁ俺は嫁と2人で放浪するわけだが…


名前:ねいろ速報  44
総集編映画でダイジェストされた結果スレ画がいかに可哀想でルル山がいかに最低最悪かが改めて広まった


名前:ねいろ速報  45
心が壊れて治って壊れて壊れてを繰り返してる人


名前:ねいろ速報  46
ルルも結局あの生徒会にいた時間がナナリーと一緒にいた時間くらい大切だったという…


名前:ねいろ速報  54
>>46
今度はみんな揃って花火しよう…のシーン好き


名前:ねいろ速報  52
奪還のロゼが正史だったらせっかく手に入れた平和が7年ちょいで終わってるのかわうそ…


名前:ねいろ速報  162
>>52
あの世界で7年持ってるのはまあまあすげえよ


名前:ねいろ速報  166
>>162
そもそも恒久的な世界平和なんて目指してないしな


名前:ねいろ速報  53
まあ復活後は定期的にルルーシュが会いに来てたりしてそうではある ナナリーもいるし


名前:ねいろ速報  55
Youtubeの配信見てて思ったのは
こいつ踏み絵やらされてるターン長すぎる…


名前:ねいろ速報  60
>>55
まあ植民地の元国王相当の息子が自軍に志願してきたら警戒はする


名前:ねいろ速報  56
土の味でももう一回やり直すぞとか言ってんのは心が強すぎる


名前:ねいろ速報  57
全ては過去で終わったことをうだうだと言ってる奴


名前:ねいろ速報  62
>>57
過去ォ!?


名前:ねいろ速報  58
スザクも結構な人数を虐殺してるしユフィとお似合いだな


名前:ねいろ速報  59
死にたいマンだしギアス仮にもらってももっと死ねなくなるみたいな捻れた能力になりそう


名前:ねいろ速報  61
自分のこと棚に上げてると言うかむちゃくちゃ後悔したから二度と繰り返したくなくて意地になっていると言うか半分自分に言い聞かせてるんだよねでも根は本当にパワー型だから…


名前:ねいろ速報  83
>>61
これは俺の決めた俺のルール!!!!1!!
いいよね…


名前:ねいろ速報  88
>>83
ギアスで上書き


名前:ねいろ速報  93
>>88
俺は生きなきゃいけないんだ!!!!1!!!!!!


名前:ねいろ速報  97
>>93
ルル「ヨシ!」


名前:ねいろ速報  63
ジノが捕まってるカレンにスザクのアルバム見せに来るシーンであいつが笑ってるの見たたことないっていってるあたり学園生活が癒やしなんだろうなこいつ…


名前:ねいろ速報  64
スザクにもそりゃ罪はあるけど
あの仮面受け継ぐ程?


名前:ねいろ速報  69
>>64
ルルが死んだなら仕方ないと思う
なに復活してもゼロ放棄してんだてめー!


名前:ねいろ速報  70
>>64
父殺しで日本敗戦からのフレイヤで倍率ドンだ


名前:ねいろ速報  74
>>64
本人がそう望んでる以上どうしようもない


名前:ねいろ速報  65
体は強えが心が弱い奴の心を強くする!!!
なにこいつこわ…


名前:ねいろ速報  66
イレブン虐殺のユフィにお似合いの名誉ブリタニア人


名前:ねいろ速報  72
>>66
こいつが殺した人数ってユフィの虐殺どころじゃなくない?


名前:ねいろ速報  67
よく来られたねの返答にルルが状況によって31のルートを設定してあるって返しによくぶん殴らないで我慢できたよ


名前:ねいろ速報  68
ダールトンとかギルフォードはいい上司だけどあれだって結局宗主と植民地民って前提ありきの関係だからな…


名前:ねいろ速報  71
刺されそうになってギアス発動してるのこいつ医者がいるメンタルだろ


名前:ねいろ速報  75
イレブンからの反感はすごいだろうな…


名前:ねいろ速報  76
死にたがってるから死ねないようにするのが贖罪だし


名前:ねいろ速報  77
フレイヤ撃ったの事故だけど誰かが庇ってもスザクがそれを許さないんで


名前:ねいろ速報  78
歴史上は自国が植民地化した原因で虐殺皇女の騎士になって成り上がってラウンズになり最終的に悪逆皇帝の騎士として死んだっていう裏切り通しの人間扱いなのかな…


名前:ねいろ速報  81
>>78
フラフラっぷりがまさしくランスロット…


名前:ねいろ速報  79
奪還のロゼは復活してない認識で良いのかな
TV版の続きって言ってたけど復活がまずシャーリー生きてる劇場版3部作の続きだし


名前:ねいろ速報  90
>>79
復活から2年後って言うとりますがな


名前:ねいろ速報  95
>>90
またTV版から繋がらないのか…


名前:ねいろ速報  102
>>95
そらまあドル箱のルルーシュ出せるチャンスわざわざ制限する意味ないし…


名前:ねいろ速報  98
>>79
復活のあとだったはず
漫画版だとシャーリー死んだまま復活ルートに行ってるし


名前:ねいろ速報  103
>>98
漫画版知らなかった…どのルート取っても復活はするって認識で良いのね


名前:ねいろ速報  80
境遇やらギアスに自分の意志歪められっぱなしだったのがやがてそれを逆に利用するようになるのが…
ただでさえ強いのにまだ強くなる成長型なのでどんどん逆境を与える


名前:ねいろ速報  82
そもそも生きろのギアスでフレイヤ撃ってんだからスザク責めても意味なくねーかと当時から思ってたけど


名前:ねいろ速報  84
>>82
周囲はギアスのこと知らないし


名前:ねいろ速報  91
>>82
落ち着いた後は周りはそう思ってるよ
でも本人はそう思わないので…


名前:ねいろ速報  87
ルルーシュと一緒にいる時良く反射的にぶっ殺さなかったなって


名前:ねいろ速報  89
階級は高くなってるけど別に立場が良くなってるわけではないから
日本からもブリタニアからも目の敵にされてるの良いよね…


名前:ねいろ速報  107
>>89
日本人「裏切者の逆賊が!!」
ブリタニア「イレブン如きの部下として戦えだと!?」
実力社会の軍以外じゃ生きていける場所が無いし軍の中でも好かれてない
上司やラウンズが変人揃いなだけで


名前:ねいろ速報  109
>>107
これがいるだけまだ恵まれてる方ではあるんだよなスザク


名前:ねいろ速報  100
うるさい!知ったことかそんなもの!俺は生きなきゃいけないんだ!!!!!!!!


名前:ねいろ速報  104
全部本筋なぞってるのに微妙にルート違う媒体多いな…?


名前:ねいろ速報  106
まあ復活のシャーリー生存ってゲームとかで言うなら隠し要素クリアの追加エンドくらいの
大勢に影響しない感じだし…


名前:ねいろ速報  108
>>106
TV版の扇が復活みたいな立ち回りするのかちょっと気になる


名前:ねいろ速報  112
シャルル自身が家柄とか血筋より強さが全てよってニュアンスの演説してんのに下層は差別まみれなのがちょっと面白い


名前:ねいろ速報  117
>>112
シャルルは差別してても強いやつは這い上がってくるだろ?ってスタンスだから間違ってはない


名前:ねいろ速報  113
普通に欲しかった力だと思うけどなあギアス


名前:ねいろ速報  114
君には借りがある!情もある引け目もある!
しかしこの場は忠義が勝る!!


名前:ねいろ速報  115
ロイドさんはトータルで見たら本当にいい上司だよ


名前:ねいろ速報  119
>>115
デリカシーはないけど凄く気遣ってくるからな…


名前:ねいろ速報  116
オレンジさんラウンズ目指してた時期もあったらしいからそりゃ強いよねって…


名前:ねいろ速報  120
ロイドさんセシルさんがいたのはかなり救いだったよねスザク


名前:ねいろ速報  121
>>120
というかいなかったらランスロットに乗って無双するようなこともなくごく普通の名誉ブリタニア人としてどっかで野垂れ死にしてただけだろうしな


名前:ねいろ速報  122
ルルーシュはスザクの所によく来れたよね


名前:ねいろ速報  123
31のルートがあったからな…


名前:ねいろ速報  124
違うよ


名前:ねいろ速報  125
インタビューによると馬車の御者の正体は墓まで持っていくとか
総集編映画でC.C.が自分で馬車を操ってたし真相は散々言われた通りみたい


名前:ねいろ速報  126
ユフィ死んだあとノコノコ現れて
ランスロットの鍵見せながら乗るなって挑発するなんてめっちゃ気を使って殴られる


名前:ねいろ速報  127
ルルーシュも言葉や行動の選択失敗してるけど元をたどっていけばスザクの選択の結果なので


名前:ねいろ速報  130
>>127
まるで上手く行かないのに二人して明日が欲しい!ってなるのは心が強ぇ奴


名前:ねいろ速報  128
ロイドさんコミュ障では無いからね…極めつけの変人以外の何物でも無いのは変わらんけど
マリマヤの義母の台詞からしても色々問題ばら撒いてたみたいだが


名前:ねいろ速報  129
死ぬほど頑張ってるから死ぬはずだった
メンタル的に死ねなくなったら本当に死なないくらいの天才だった


名前:ねいろ速報  131
元を辿るとV.V.おじさんがやらかさなければだいたいの人幸せになれたんじゃ?
ただルルとスザクの接点無くなっちゃうけど


名前:ねいろ速報  132
復活でルルーシュがゼロ放棄した云々言ってる奴は割と映画見てないと思う


名前:ねいろ速報  137
>>132
ルルーシュ本人が俺はいつ消えるかわからねえから頼むって言ってるのにな…あと単純にスザクゼロ辞めたあとはどうすんだよ…あいつ一般的には死んだ扱いだろ


名前:ねいろ速報  145
>>132
ルル山と再会したあとにぼろぼろの体で僕はゼロですからってロイドとやり取りしてナイトメアに乗り込んでるからな
ルルーシュが上手くやれてしまったのを見たからゼロに戻ってほしいと思っただけ


名前:ねいろ速報  133
まあ本人死ぬ気だっただろうけど
コード受け継いでたフシがあるからな


名前:ねいろ速報  134
だいたいV.V.が悪いよーと思いつつもマリアンヌ生きててルルナナ日本に行かなかったらいい結果になったかと言うと…


名前:ねいろ速報  135
死んだ
そんで生き返った


名前:ねいろ速報  136
シャルルの子供たちが異常なほどに身内愛が強すぎる
シュナイゼルを除く


名前:ねいろ速報  157
>>136
コーネリア:エリア11にはルルーシュやナナリーがいるし自分が平定してあとはユフィに治世させよ…
クロヴィス:ルルーシュ…なんで皇族の地位捨てたの…寂しいから自分のお家をルルーシュのお家そっくりにしよ…


名前:ねいろ速報  138
俺じゃない
C.C.が生き返らせた
知らない
全ては過去!


名前:ねいろ速報  141
>>138
過去ォ!?


名前:ねいろ速報  139
そもそもマリアンヌが無事でいたらそれだけで碌な結果にはならんだろう


名前:ねいろ速報  140
たぶん後々でルル山と交代交代ゼロしてるだろ…


名前:ねいろ速報  143
>>140
ルルはギアス回収の旅やってるからゼロはやってない
まあなんかロゼですぐ新しいギアス出てきそうだけども


名前:ねいろ速報  144
そういやスザクゼロのこと知ってるのあの世界に何人くらいいたっけ…


名前:ねいろ速報  147
>>144
数えるのめんどいけど30人以上はいる


名前:ねいろ速報  154
>>144
復活のとき作戦に参加してた面々は知ってるかな?というか知らないとなんでスザクいるのってなるし


名前:ねいろ速報  146
シュナイゼルの求められたからやってる…と言うのはわかるんだけど
やってきた事俗事と言われてキレるのはわからん


名前:ねいろ速報  158
>>146
今が大切で本当に価値があると思ってるから…?


名前:ねいろ速報  160
>>146
求められたことを叶える装置みたいな人だけど感情がないわけではないから
だからユフィの件で動揺するし新技術にはウキウキになる


名前:ねいろ速報  164
>>146
まぁ感情がない人間なんていないし俺感情ないなー!とか言ってるけどあったってだけだろ


名前:ねいろ速報  149
最終的にとんでもない貧乏くじ引かされるようなことしたかな…


名前:ねいろ速報  152
>>149
総理である父殺し
フレイヤで東京租界焼け野原


名前:ねいろ速報  150
ロゼは新主人公や新キャラで話し回してくだろうしスザクは最後の最後に出番があればいいほうかな…壁壊した瞬間に殴り込んできてむちゃくちゃ大暴れして殲滅みたいな舞台装置でもいい


名前:ねいろ速報  155
>>150
例のBGMと共に大暴れするスザクとランスロットが目に浮かぶ


名前:ねいろ速報  151
シュナイゼルをコントロールするためにゼロが必要ってのが辛いよな


名前:ねいろ速報  153
ルルの方が罪重いだろうが
スザクの罪も軽い方ではない


名前:ねいろ速報  156
親父殺してなければ日本はもっとボロボロで反逆の糸口もないからルルーシュの暗躍は無理


名前:ねいろ速報  159
アキトの予告にランスロット出ただけでやったーカッコいい!になったの懐かしいな……
輝くもの天より堕つってサブタイも良かった


名前:ねいろ速報  161
心が強いというか壊れてるだろ


名前:ねいろ速報  163
アレが皇帝やってる限り国が治まらないってのは察しただろうから
自分に求められてるのはそっちの旗頭だって判断じゃないか


名前:ねいろ速報  165
シャルルが黒の騎士団との戦いを俗事って言ったことにキレるくらいにはシュナイゼルも人の心あるよ


名前:ねいろ速報  168
ゼロの補佐になってからだいぶイキイキしてるシュナイゼル兄様
なんかラクシャータといい感じになってるのは笑った


名前:ねいろ速報  175
>>168
元々アヴァロンとかガウェインとかああいう最先端技術ですごいの作るの好きだったっぽいし気が合うんだろうな


名前:ねいろ速報  169
というか親父殺してないとルルーシュ人質だし開戦したら普通に殺されちゃうんじゃなかったっけ…
ナナリーと親父が結婚するとかって話も当時聞いたような気がするがこれどこで出たんだろう読んだこと無いけど小説版…?


名前:ねいろ速報  170
(死が終着点ではなくただの経過点になればいくら世が乱れ人が死のうと)俗事…


名前:ねいろ速報  172
>>170
シズマを止めろじゃねーんだぞクソ親父!


名前:ねいろ速報  171
そもそも本人が罰を望んでいるし
縛って無いとどっか消えそう


名前:ねいろ速報  173
スザクの寿命が来たらどうなるんだろうか


名前:ねいろ速報  176
>>173
代替りかその頃にはゼロの記号が役割を失うかなんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  179
>>173
ゼロは象徴という言葉通り誰かが継ぐ可能性は高い
まあ個人としてのゼロはスザクじゃなくても寿命はいつかくるんだから死んでもおかしくない


名前:ねいろ速報  196
>>179
親殺しの因果で子に殺される未来もあるだろうなので子を作って次のゼロに…


名前:ねいろ速報  174
下界は俗事とかいうくせにそれ徹底するんじゃなく気まぐれで超合衆国放送をジャックして演説(身内にも事前通告なし)なんて俗事の極みみたいなことするんだしそりゃシュナイゼルからしたら嫌いになるしかないだろ皇帝


名前:ねいろ速報  177
負けたけど一番の勝ち組まであるシュナイゼル兄様


名前:ねいろ速報  182
>>177
あいつ完全にゼロの正体にも気がついてるし従うほうが丸く収まって楽だから素直に従ってるだけだよな…ちょくちょく指示してないのに勝手に動くなんですかこの新型アルビオン


名前:ねいろ速報  186
>>182
これもそれもゼロの為だからね…


名前:ねいろ速報  180
特派もシュナイゼルのお抱えだったし本当は趣味の人なんじゃないかあいつ


名前:ねいろ速報  184
>>180
切り替えが異常に早いだけでちゃんとユフィ偲んでたり感情や心はある人なんだよ
でもなんか夢中になれるってほどじゃないんだよなー…してたからゼロに使えることに夢中になれてハッピー


名前:ねいろ速報  181
ロゼでもなんか暗躍してそうなんだよなシュナイゼル
普通に考えてネオブリタニアが北海道占拠する前に気づきそうだし


名前:ねいろ速報  183
年号が光和7年であって
ネオブリタニア第100代皇帝とか言ってるから
もっと未来の話なんじゃねぇかな?


名前:ねいろ速報  185
>>183
ブリタニアの99代皇帝がルルだからなにもおかしくはない


名前:ねいろ速報  187
>>183
あれネオジオンみたいなもんだろ


名前:ねいろ速報  188
その気になれば上に立てるだけで別に立ちたいわけじゃない人


名前:ねいろ速報  190
シュナイゼルはギアスかけられてても今の状態に満足してそうなのが怖い


名前:ねいろ速報  191
あれ?ネオブリタニアの100代目じゃないの?


名前:ねいろ速報  198
>>191
ブリタニアって国は残ってるけどあれは本当のブリタニアじゃない!うちが本当のブリタニア…ネオブリタニアだ!って流れだと思う
現実の歴史でもままあったことだ


名前:ねいろ速報  192
戦争止めるために肉親殺せる子供
どこから人生やり直せばまともになるかわかんね…


名前:ねいろ速報  193
あのシュナイゼルとか姫様がいるのにロゼみたいな状況になるのめちゃくちゃすごいなって思う


名前:ねいろ速報  201
>>193
まあ世界最大だった暴力機構のブリタニアに比べたら合衆国は規模も小さいし行動も遅いからな…


名前:ねいろ速報  194
技術系が趣味な感じはあるよねシュナイゼル


名前:ねいろ速報  195
楽しみと不安が混ざりに混ざったロゼよ


名前:ねいろ速報  200
ロゼがゼロとひっくり返ってるのなんか意味があるのかそれとも何の意味もないのかそれが気になってしょうがない


名前:ねいろ速報  202
ネオブリタニアと函館占領で間違いなくギアスなのは通じるから凄いよ


名前:ねいろ速報  203
しかしねぇ
第100代皇帝ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアのお陰で虐殺皇女の汚名はそこまで後世に残らなかったのだから…


名前:ねいろ速報  204
復活の何年後か明言しないでぼかしてるところはあるな


名前:ねいろ速報  205
亡国のアキトはしれー目当てに見てたので
ロゼも可愛い子頼むぞ


名前:ねいろ速報  206
復活でルル山ボコボコにしてるけどボコボコにしてるスザクに同情心湧く位には酷い


名前:ねいろ速報  207
すげぇ子供の頃から選択肢に殺害あるのはどんな子供だよ


名前:ねいろ速報  208
シュナイゼルが現状維持と停滞のひとだけどロイドに支援はするんだよね


名前:ねいろ速報  210
>>208
トロモに支援してダモクレス作ったりもするぞ


名前:ねいろ速報  220
>>210
結果として統治支配を盤石にするためなら惜しみない支援をするっていう感じではある怖


名前:ねいろ速報  211
良くも悪くもスザクが登場すると武力で勝てるやつはいないからいかに登場させないかみたいなとこある


名前:ねいろ速報  212
復活のシュナイゼルは何考えてんだ怖えよ


名前:ねいろ速報  213
>>212
ゼロの助けになるかなって


名前:ねいろ速報  216
>>212
ゼロに仕えよ(ゼロの正体がスザクなの理解した上でゼロに仕えてるからってギアスの範囲内で好き勝手に生きる)


名前:ねいろ速報  214
光和7年の時点でもうネオブリタニアが成立して4年たってるらしいから復活の翌年にはもう平和が破られてたことになる…


名前:ねいろ速報  215
スザクの操縦センスとランスロットアルビオンのスペックと極め付けにギアスパワー
あとはイレギュラーさえ無ければ必勝だ


名前:ねいろ速報  217
ナナリーはゼロの中身がスザクなのは気づいてるんだっけ


名前:ねいろ速報  224
>>217
お兄様の思い出を語った後スザクゼロにお兄様仕草を要求してくるよ


名前:ねいろ速報  227
>>217
これは普通に知ってるというか普段から会話もしてる
ただ他の人それこそスザク生きてるの知ってる同士のカレンとかに話し振られた時でもはー?スザクさんは死にましたが?ってする


名前:ねいろ速報  244
>>227
これでナナリーはスザクのこと嫌ってるとか言われるけど普通にまわりが無警戒すぎるだけだよね・・・


名前:ねいろ速報  229
>>217
気づいたうえで無茶ぶりするし内心では一生スザクを許さないよ


名前:ねいろ速報  218
満身創痍からようやく復活かつ
ギアスの呪い使いつつもトドメ刺さずに忠告したり
復活の弟はスザクより頭2つは下だな…


名前:ねいろ速報  223
確信が無かっただけでスザクをよく知ってた人らは大体みんな気づいてたとは思う


名前:ねいろ速報  226
>>223
気づいて指摘した所で混乱招くだけだから言えない奴


名前:ねいろ速報  225
すごいよね
文句言われないためと素早さ重視で本当に必要なものだけ送ってくるの
どっかでドローンとか飛ばして現地の様子完全に把握してらっしゃる?


名前:ねいろ速報  228
昨日言われて10年越しにはっとなったんだけど
最後のジェレミアの肩を蹴ってルルーシュのとこに行くのは
オレンジが全力でゼロを見逃してるのの再現なんだって
はーっとなった


名前:ねいろ速報  233
>>228
このオレンジまた皇族守れてない…辞めたら騎士?
辞めた
オレンジ農園楽しい!!


名前:ねいろ速報  232
もにもにはルルーシュの腹違いの姉なんだっけ


名前:ねいろ速報  234
もしかしてカレン兄も実はすごかったりするのか


名前:ねいろ速報  248
>>234
なんか外伝でそれっぽいのが出てるって聞いたことある


名前:ねいろ速報  235
スザクは一応幼少期から藤堂に鍛えられてたりで強さの理由あるけどカレンはなんであんなに強いの


名前:ねいろ速報  243
>>235
一応コード関係者だったスザクだけど
カレンは在野のつよつよパイロットだからな
シンクーとかもいるしたまに生まれるんでしょ
マリアンヌほど強くないし


名前:ねいろ速報  250
>>243
ハードルが高すぎる


名前:ねいろ速報  236
ユフィの件での鬼気迫るスザクは2度と見られないと思う


名前:ねいろ速報  237
やいのやいの言いながらみてたが
やっぱすげえアニメだったなってギアス
なのでギアスフリーダムやりませんか?


名前:ねいろ速報  238
>>237
復活のルルーシュがそれだろ!!


名前:ねいろ速報  241
>>237
それが復活のルルーシュだったんだろ!


名前:ねいろ速報  239
ナナリーの大本命がルルーシュなの駄目だったは思う
まぁくっつかなかったから結果オーライか


名前:ねいろ速報  240
復活だってジルクスタンがあそこでカレンとスザクを退けられても
シュナイゼルの手配した軍が乗り込んでくるんだよな


名前:ねいろ速報  242
なんですかSEED FREEDOMが復活のキラ・ヤマトだとでもいうんですか


名前:ねいろ速報  246
>>242
序盤暗い感じから始まって後半どんちゃん騒ぎになる構成がほぼ同じ…


名前:ねいろ速報  247
>>242
(メンタルが)復活のキラだったが…


名前:ねいろ速報  245
アキトはKMF戦はかなり好きだったな
ストーリーがまとまってると尚良かったと思うからロゼはそこらへん頑張って欲しい


名前:ねいろ速報  251
FREEDOM見たときにR3だこれ!って感想になるくらいには


名前:ねいろ速報  252
スザクにボコられるルルーシュもアスランにボコられるキラも同じだと言うんですか


名前:ねいろ速報  253
ランペルージつまりぼロロを選んだんだ


名前:ねいろ速報  257
>>253
(僕も地獄で鼻が高いよ兄さん)


名前:ねいろ速報  254
怪我とか諸々なかったらマリアンヌ似の女傑になってたんだけっかナナリー


名前:ねいろ速報  255
死に戻りする度に違う変なのに乗ってくるアスラン・ザラ


名前:ねいろ速報  256
スザク達の頭が弱いから…!!


名前:ねいろ速報  287
>>256
宴会大臣のおかげで逆転の発想思いついたり
姉上が察してくれるの前提でファイナルとか出任せいえたんじゃねえか!


名前:ねいろ速報  293
>>287
ルル山は1人で何でも出来る人間じゃないのを解ってるから必要となれば頭下げられるからな…


名前:ねいろ速報  295
>>293
よくここに来れたね


名前:ねいろ速報  258
式典仕様相手だしサクッとナナリー攫ったろ!


名前:ねいろ速報  260
全ては過去だから…!


名前:ねいろ速報  266
>>260
過去ぉ!?👊💥


名前:ねいろ速報  261
儀礼用のKMFで第10世代に勝った疑惑のある男


名前:ねいろ速報  262
小説最終決戦でスザクボロクソに罵るナナリー良いよね
明らかにナナリー側の方が大ダメージ食らってるの


名前:ねいろ速報  264
最近テレビシリーズ含めて見直したけど
思ってた以上に本編でCCが独占欲バリバリでウケる


名前:ねいろ速報  265
生身だとビスマルクに勝ち目無いってのはビスマルクが生身強すぎるんだろうか


名前:ねいろ速報  270
>>265
剣での戦いにしたからじゃねえのあれ
明らかに動き鈍ってるしスザク


名前:ねいろ速報  273
>>265
前から1だからKMF普及する前からバリバリ武闘派だろうし


名前:ねいろ速報  267
あんまり気にしたことないけどこいつがナナリーにしたことわりと酷だよな


名前:ねいろ速報  268
伊達にラウンズ蹴散らしてない実力者


名前:ねいろ速報  271
閃光だが?


名前:ねいろ速報  272
このアニメで周りに酷なことしてないのリヴァルくらいだよ


名前:ねいろ速報  275
つまりやめろスザク!って止めたC.C.はシン?


名前:ねいろ速報  277
マリアンヌが異質すぎる
あの世界で生まれが微妙でものしあがってる時点で狂ってるのに


名前:ねいろ速報  278
グルグルキックが身分証明になってるの笑う


名前:ねいろ速報  283
>>278
>グルグルキックが身分証明になってるの笑う
あのグルグルキックどうやるの


名前:ねいろ速報  286
>>283
こうやって…ぐいーんってやってクルクルーだ


名前:ねいろ速報  279
自分が生きろギアスに掛かってるの自覚はあるのかな


名前:ねいろ速報  280
>>279
最終戦で押し切れない…!ギアスの呪いを使っても!
って言ってるからはい


名前:ねいろ速報  281
>>279
R2ですでに生きろギアスフル活用してたじゃねーか!


名前:ねいろ速報  282
>>279
ギアスのこと分かってからはあるよ


名前:ねいろ速報  284
リヴァルはブラックリベリオンの時もみんな守ろうと前に出てたし
生徒会が自分一人になっても切り盛りしてるし本当によくやってる
伊達にあのゼロの中の人と肩並べてないわ


名前:ねいろ速報  285
自己の生存を最優先にすると逃亡じゃなくて虐殺がはじまるのおかしいよ…


名前:ねいろ速報  290
>>285
優しいから殺さない方法選んでるだけなのか…


名前:ねいろ速報  296
>>285
プレイヤに関してはあの場で一番生き残りやすい選択肢だから…他?そうだね…


名前:ねいろ速報  291
グルグルキックはミラクル直伝だからな


名前:ねいろ速報  294
ぐるぐるキックで天井のカメラ壊す前に壁を走って登ってなかった?


名前:ねいろ速報  299
>>294
タレットの自動追尾が追いつかない速度で
が抜けてるぞ


名前:ねいろ速報  301
>>294
ちょっとタレットより早く走るだけだろ?
行こうルルーシュ!ナナリーが待ってる!


名前:ねいろ速報  297
復活みてカレンとスザクの二枚看板いたらゼロレクイエム無理だったなって
なにと戦わせるんだよ


名前:ねいろ速報  298
生身でやろうがKMFでやろうがどっちもおかしいのが尚更酷いグルグルキック


名前:ねいろ速報  300
ルルーシュが死んでスザクがゼロを継ぐってのは二人の落とし所として良かったと思う


名前:ねいろ速報  302
スパロボでFREEDOMと復活が絡むのが楽しみですよ私は


名前:ねいろ速報  303
スザクとアスランの強さがだいたい同じくらいと思われる


名前:ねいろ速報  304
>>303
(ユフィの裸を想像するスザク)


名前:ねいろ速報  306
>>304
ダメだとてつもなく悲しいシーンになってしまった
破廉恥とか言えない


名前:ねいろ速報  309
>>303
親父殺してるし大体同じか


名前:ねいろ速報  313
>>309
アスランは殺してねえよ!


名前:ねいろ速報  305
玉城は後年酒クズになって元黒の騎士団に金たかってそうな印象しかないから商才あってよかったね…


名前:ねいろ速報  307
ナナリーが殺されると思えば俺は絶叫してしまうだろう…だからスザク頼んだぞ……


名前:ねいろ速報  310
スザクにボコられるルルーシュの隣でアスランにボコられるキラ…


名前:ねいろ速報  311
スザクは中々感情表に出さないのがなあ
ユフィ死んでからようやく受け入れられた


名前:ねいろ速報  312
式典用の機体にも勝てないのか?
本当に使えないな…


名前:ねいろ速報  316
たまにアニメ見返すとスザクカレンが強すぎて雑魚蹴散らしてすぐこいつらで潰し合い始める


名前:ねいろ速報  318
シュラがキレるんじゃなくてシュン…となって戦意を失うイメージやめろ


名前:ねいろ速報  321
ゼロって会食とかどうしてるんだろうな?


名前:ねいろ速報  324
>>321
ナナリーの後ろに立ってるだけだと思われる


名前:ねいろ速報  327
>>321
視認できない速さで食ってる


名前:ねいろ速報  323
ナナリーが元気だとナイトメア・オブ・ナナリーみたいになるから


名前:ねいろ速報  325
でもみんななんだかんだ言いながらゼロ(スザク)がフィジカルで警備突破してルル殺すシーン好きでしょ


名前:ねいろ速報  326
ルルはキラと違って個人の能力の限界を自覚してるみたいだからわりと頭は下げる方だな…


名前:ねいろ速報  328
>>326
土の味