1: ねいろ速報
ジャックvs勇次郎
no title
【刃牙】板垣恵介

2: ねいろ速報
ネタバレやけど勇次郎が勝つで



4: ねいろ速報
まあここでジャックが勝ってたら勇次郎が土ついたらおもろいかもしれへんが



5: ねいろ速報
ジャックが勇次郎を追い詰めるも薬の副作用で死亡



6: ねいろ速報
アライjrと宿禰を愚弄するかーっ



7: ねいろ速報
ジャック嬉しくて涙こらえて上向いてるやろコレ



8: ねいろ速報
ここで一矢報いなきゃ自殺した博士が馬鹿みたいじゃないですか



9: ねいろ速報
ここ数年の勇次郎戦ってはっきり決着付けないやん



10: ねいろ速報
噛道とかいう割としょうもない路線で戦うんか?



14: ねいろ速報
>>10
いうほどしょうもないか?
欠損する可能性あるって普通に恐怖だが



18: ねいろ速報
>>14
じゃああの激しい肉体改造はなんやねん。としかならんもん



23: ねいろ速報
>>18
一芸だけできたってしゃーないやん



28: ねいろ速報
>>23
既に噛道が一発芸の域やん



25: ねいろ速報
>>14
渋川の足首…



15: ねいろ速報
でもジャックってビルから落としたら死ぬよね?
刃牙は死なないけどな



19: ねいろ速報
連載初期は自分自身の父親を東映したクソ野郎だったものの
30年に及ぶ連載の中で子を持ち自身が父親となったことでわだかまりが解け
子煩悩な勇次郎に生まれ変わったとさ



20: ねいろ速報
泣かすだけで済ませてくれる優しさ



21: ねいろ速報
キサマ血が薄いわwって言っときゃ泣くやろ



22: ねいろ速報
不自然すぎる和やかさ描くの嫌になったんやろ



24: ねいろ速報
泣きそうなフォントで草



26: ねいろ速報
ジャックはかませ



27: ねいろ速報
また親子喧嘩?



29: ねいろ速報
食事回まじいらんかったな
エア味噌汁はおもしろかったけどこいつらに普通に食事察せてもつまらん



30: ねいろ速報
骨延長で身長もリーチも伸ばしておいて
必殺技が超接近距離ってなんかおかしくねえか



31: ねいろ速報
もう勇次郎殺して世界中にばら撒かれた種で勇次郎の遺産を巡る戦いとかやれよ
勇次郎が聖域すぎて話動かない



32: ねいろ速報
バキ「俺にだって出来るんだ!」



33: ねいろ速報
またレストラン破壊されるけど誰が修繕費払ってんの



48: ねいろ速報
>>33
税金やろ
勇次郎は国に保護されてるからな



34: ねいろ速報
ゆうちゃんが負ける結末なんてありえないんやから敵としてはほんとつまらんわ
現代に呂布を蘇らせるとかしたほうがええやろ



35: ねいろ速報
噛むキャラとか扱いにくくないか



36: ねいろ速報
チタン製の歯は凶器と変わらんやろ



38: ねいろ速報
本部が勝てたのやっぱおかしい



39: ねいろ速報
個室だからとジャック兄の糞テーブルマナーを許してくれるの優しい



40: ねいろ速報
正直素手で刑務所の鉄扉ぶち壊して楽々突破する勇次郎にたいして
動物の骨を噛み砕いてどや顔して食べる程度のやつが勝負になるわけないとおもう



41: ねいろ速報
バキ戦のときは勇次郎ノリノリやったのに
ジャック相手やとやっぱやる気ないな



42: ねいろ速報
エア味噌汁みたいにエアシェパーズパイでも作るんか



43: ねいろ速報
もうステーキだけ食っとけよ
あれ見るだけで腹減るわ



44: ねいろ速報
勇ちゃん食事に誘ったら刃牙が嬉しだそうだったからジャックも呼んでみたのに普通じゃないとか言われて喧嘩売られてかわいそう



45: ねいろ速報
バキはゴキブリやって以来、行方不明やな



46: ねいろ速報
でも勇次郎は本部の手製爆弾で怯んだけどジャックは怯まなかったから…



49: ねいろ速報
チタン製の差し歯って普通に武器使ってるのとおなじだよな
グラップラーじゃないよこいつ



51: ねいろ速報
あいつは血が薄い



名前:ねいろ速報
IMG_5197
【刃牙】板垣恵介
名前:ねいろ速報  1
育児はノータッチだし養育費も払わないし散々出来損ない呼ばわりしてたよね


名前:ねいろ速報  2
ごもっともである


名前:ねいろ速報  3
最後のコマ涙堪えてそう
【刃牙】板垣恵介
IMG_5196

名前:ねいろ速報  4
(悲しいホ…)


名前:ねいろ速報  5
刃牙にも嫌味言われたしな


名前:ねいろ速報  6
泣ける立場か


名前:ねいろ速報  7
何今さら父親面してんだってのはその通りというかまぁ…


名前:ねいろ速報  8
父親呼ばわりしてくれるだけ有情


名前:ねいろ速報  9
🥺なんでそんなこというの...


名前:ねいろ速報  10
昔の勇ちゃんなら笑ったと認識した時点でぶん殴ってた


名前:ねいろ速報  42
>>10
そういうとこだと思う


名前:ねいろ速報  11
悲しいホ…


名前:ねいろ速報  12
とはいえ認知したのが地下最大トーナメントのときで
そこから作中でどれだけ時間経ってるか知らんけど言うほど放置もしてないような
刃牙には主に初期に人の親とは思えん仕打ちをしたけど


名前:ねいろ速報  18
>>12
それが問題だろ親として


名前:ねいろ速報  19
>>12
認知したのが二十歳過ぎとかもう…


名前:ねいろ速報  21
>>12
今回以前になんかしてあげたことあったっけ


名前:ねいろ速報  31
>>21
噛みつく箇所は吟味しろって教えてあげた


名前:ねいろ速報  36
>>31
父親…?


名前:ねいろ速報  13
刃牙との親子喧嘩の過程で子育ての楽しさを知ったんだろうけど
今まで言動が酷かったからね…特にジャックに対しては


名前:ねいろ速報  14
バキちゃんカウンセリングでちょっとだけ直ったけど病気だったから…


名前:ねいろ速報  15
人でなしとか悲しいホ


名前:ねいろ速報  16
勇ちゃん
ジャックを息子扱いしたことあったっけ?


名前:ねいろ速報  17
ここから人間として勇次郎の成長が書かれるのかもしれん


名前:ねいろ速報  20
笑っとるなキサマがすげー違和感
そんな普通の反応するんだ勇ちゃん


名前:ねいろ速報  23
>>20
刃牙が頑張って治療した結果


名前:ねいろ速報  25
>>20
失笑じゃなくて嬉し笑いだと思ったんじゃないの


名前:ねいろ速報  22
おっそろそろ喧嘩になるか?


名前:ねいろ速報  26
なんでそんなヒドイこと言うホ…


名前:ねいろ速報  27
喧嘩になるほどもう勇ちゃんの事好い出ないと思うよ


名前:ねいろ速報  28
昔のあなたなら「笑っとるだろ」なんて言わずに顔面カチ割ってましたよね


名前:ねいろ速報  38
今じゃちゃんと刃牙に格闘技教えてたことになってるらしいな


名前:ねいろ速報  39
ジャックも軟弱になったな
それでも範馬の血か?


名前:ねいろ速報  41
何をショック受けてんだ


名前:ねいろ速報  44
それは普通の父と子の話でしょ?
あなたは自身を普通の父親だと?
この物言い女の子じゃん


名前:ねいろ速報  45
じゃあ一応聞くけどちゃんと父親としてなんかしてあげたの?


名前:ねいろ速報  55
>>45
刃牙との戦いに負けた後挑戦してきたジャックを半殺しにして
一日に二度負けちゃだめだぞって教えてくれた


名前:ねいろ速報  46
勇ちゃんは明らかに丸くなったと言うか人格的に成長している


名前:ねいろ速報  47
ちゃんとこのあと親子喧嘩するぞ


名前:ねいろ速報  48
ここ4、5年で今一番面白い


名前:ねいろ速報  49
刃牙との親子喧嘩編は勇ちゃんに本当にすごい効果あったんだなってなる


名前:ねいろ速報  50
板垣がすっかり老境の心持になって作品にも反映されてしまった


名前:ねいろ速報  51
この普通の親子じゃないはジャック的には滅茶苦茶褒め言葉で勇ちゃんはそれ聞いてジャックにご褒美あげるからな…


名前:ねいろ速報  52
(なに笑ってんだコイツ…?)
いや貴方普通の父親じゃないでしょ
!(そっか…俺普通じゃねえわ、範馬勇次郎だったわ…)


名前:ねいろ速報  56
>>52
バカかな?


名前:ねいろ速報  54
範海王とも親子喧嘩やってあげてよ


名前:ねいろ速報  58
ジャック兄さんの大目標が勇ちゃんに認められることなの忘れられがち


名前:ねいろ速報  59
刃牙が出てくると面白くなくなるって部分と新キャラが出てくると既存のキャラが噛ませにされて魅力が落ちるって一番のデメリットがテーマ的に解消されてるから滅茶苦茶読んでて楽しいよね刃牙らへん


名前:ねいろ速報  64
>>59
これは出てくるだだけなら別に
勝ちが見えてる戦いに引っ張り出されるのがイマイチなだけだと思うよ
事実今回だってちょくちょく出てるんだし


名前:ねいろ速報  97
>>64
それもあるんだけど刃牙の戦闘描写が単調というか
技パクるか相手の長所を急に上回るかで強敵には鬼の貌で確定演出ほとんどだからもういいよってなりがち


名前:ねいろ速報  60
こういうやりとり出来る様になったのはお互いの関係にとってプラスにはなってるんだよな


名前:ねいろ速報  61
最近の展開色々と楽しそう


名前:ねいろ速報  62
成長した途端すり寄ってくるのリアルなクソ親すぎる


名前:ねいろ速報  63
いやマジでなんでまともな父親だと思ってるんだこいつ


名前:ねいろ速報  65
ジャックも地上最強の父親に認められたかったのが根底にあって
今の丸くなった勇ちゃんに優しくされても葛藤があったと思う


名前:ねいろ速報  71
>>65
だからこそ本当にほしいもんはそこじゃないだろで戦いになるのはある意味いい父親してるし普通じゃない親子であるのも筋が通ってる


名前:ねいろ速報  67
勇ちゃんが父親知らないのも勇一郎のせいなんだよ!!!


名前:ねいろ速報  68
今更普通の父親振るとかやめてよ笑っちゃうから…(笑)
だってアナタ範馬勇次郎でしょう?


名前:ねいろ速報  70
今回の会食編はすごい楽しく読んでる


名前:ねいろ速報  74
人体破壊しないと眠りにつけない頃に戻ってほしい


名前:ねいろ速報  75
この前に父が自分について語るとこは余すことなく聞きたいって言われて嬉しそうな勇ちゃんでダメだった


名前:ねいろ速報  76
愚息に笑われてるの辛いわ


名前:ねいろ速報  82
>>76
いやあ笑える関係が奇跡なくらい父親としては愚かだわ


名前:ねいろ速報  77
刃牙の時と同じホテルで同じような流れにしてるのは
オレダッテデキルンダしたジャックの意を組んでる気もするし
単に前はこれで上手く言ったからとりあえずでやってる気もする


名前:ねいろ速報  79
最終的には普通の親子じゃないやり取り求めてるけどそれはそれとして親が子について話すこと余すことなく聞きたいとも言う


名前:ねいろ速報  81
勇ちゃん首ないほ……


名前:ねいろ速報  83
戦場で不利な方について爆撃耐えてから司令官ぶち殺すとかヤンチャの塊ではある


名前:ねいろ速報  84
今更なに普通の父親面してんだよは読者も思う所である


名前:ねいろ速報  85
人間性獲得したら急に虚しくなってそう


名前:ねいろ速報  86
地上最強の生物だけど父親として最強なわけじゃないしね…


名前:ねいろ速報  87
父親らしい事をしてくれるのはちゃんと嬉しい
でも親としての範馬勇次郎に求めてるのはそこじゃない
息子は二人共格闘家なのだから闘いで認められたい


名前:ねいろ速報  88
父親としてみたら最低レベルだよ


名前:ねいろ速報  89
種だけばら蒔いて責任は取りません
クズじゃん


名前:ねいろ速報  94
>>89
ばら撒く相手の性別すら判別できてないからな…


名前:ねいろ速報  91
元々刃牙が父親というか親子っぽいことしようぜって持ちかけて応じたのがきっかけだから辿々しいのはしゃーない


名前:ねいろ速報  92
でも最大の賛辞と憧れ込めて異常者とも言ってるからな…


名前:ねいろ速報  95
逆に最強の父親って誰だろうか


名前:ねいろ速報  98
>>95
宮沢静虎


名前:ねいろ速報  114
>>98
自分の種じゃないじゃん


名前:ねいろ速報  131
>>114
なのにあそこまでおとんしてるのが尊いんだ


名前:ねいろ速報  99
>>95
ひろし


名前:ねいろ速報  102
>>95
クッキングパパ


名前:ねいろ速報  134
>>95
通りすがりの単身赴任のサラリーマン…?


名前:ねいろ速報  100
この親はまた息子とこのレストランから喧嘩するの?


名前:ねいろ速報  101
>逆に最強のおとんって誰だろうか


名前:ねいろ速報  104
人間性を出す度に色々言われるのはある種当然とも言える
今迄自分が本能のままに好き勝手やってそれを怠ってきた訳だから


名前:ねいろ速報  105
初期勇次郎って板垣が独身の時に描いてるんでしょ


名前:ねいろ速報  106
地上最強の生物として下手な事出来ないけど
徐々に人間としても尊敬されたいって感じにはなってる


名前:ねいろ速報  108
地上最強と付くが生物である以上次世代に託したくなるとかそう言う話なんだろうか


名前:ねいろ速報  111
アライさんが馬鹿な息子をそれでも愛そうで立派にやってる


名前:ねいろ速報  112
初期は理不尽になんの因縁もない格闘技者ボコした後そいつらが傷付く様思い出しながら寝る位にはサイコだった


名前:ねいろ速報  113
刃牙との食事で何も教わってないし…って言われたのが相当効いてる


名前:ねいろ速報  115
やっぱ刃牙という作品の根底にあるのは親子の話なんだなあって
だからこそ親子喧嘩に収束するのが流れとしては一番綺麗なんだよね


名前:ねいろ速報  116
ようやく訪れた精神の二次性徴気
…今何歳だっけ勇ちゃん


名前:ねいろ速報  117
そういや普通じゃねェなぁ
とか息子のおかげで本気で考えるようになってしまった


名前:ねいろ速報  119
産まれてたのが娘だったらどうなってたんだろうこの人は


名前:ねいろ速報  120
>>119
俺の種で娘が生まれるわけ無いだろくらいは思ってそう


名前:ねいろ速報  121
そのうちスピンオフで急に生えてくるかもしれない勇次郎の娘


名前:ねいろ速報  122
それは普通の父子の話でしょ
ってジャックそんな口調だったっけ


名前:ねいろ速報  124
>>122
飯食ってる間はそんな感じ
さあ戦うぞって空気になったらいつもの調子になった


名前:ねいろ速報  125
>>122
ジャックの口調が安定してた記憶が無い
そもそも急にカタコトになったし


名前:ねいろ速報  126
だって赤ん坊の頃から力を誇示して強要するしかやってこなかったんだよ
それが変わったのが多分アライと江珠と最強死刑囚たち


名前:ねいろ速報  128
作者の加齢とともに丸くなる勇ちゃん


名前:ねいろ速報  129
範馬刃子か…


名前:ねいろ速報  130
>>129
勇子かもしれない


名前:ねいろ速報  132
刃牙はそうそうこう言うのが良いんだよ...って感じだけど
ジャックはそうでもないのね


名前:ねいろ速報  141
>>132
だって刃牙は幼少期相手して貰ってるけどジャックはゼロだからな


名前:ねいろ速報  142
>>132
刃牙はなんやかんやずっと父と子って関係だったしね


名前:ねいろ速報  135
刃牙らへん始まってから全部面白いんだけど何が起きてるんだ...?


名前:ねいろ速報  143
>>135
格闘漫画は主人公いない方が楽しいからな


名前:ねいろ速報  144
>>135
刃牙と変なラスボスを主軸に置かなければ話を作る才はまだあるんだなって


名前:ねいろ速報  147
>>135
編集が有能なんじゃないか?
休載こそ多いけど話や絵は相撲に比べて安定してる
あとYouTubeの公式チャンネル頑張ってるし


名前:ねいろ速報  136
世界中にバラまかれた俺の種というのがほとんど男相手だったから結局二人しか産まれなかったというのが酷すぎる


名前:ねいろ速報  137
>>136
範海王「あのっ」


名前:ねいろ速報  138
>>137
誰だてめェ


名前:ねいろ速報  140
>>137
こいつ結局何だったんだろうなほんと…


名前:ねいろ速報  146
>>140
落とし種の1人


名前:ねいろ速報  145
刃牙が悪い意味で強く達観するようになったから主人公として見ると魅力かさないんだよな


名前:ねいろ速報  148
でもそろそろまたスッくんの勇姿を眺めたい気持ちもある


名前:ねいろ速報  150
でも先生バキ道ラストの刃牙らへんの導入がジャックvsピクルだったのもう忘れてそうだよね


名前:ねいろ速報  152
世界中にばら撒いた種が全部男にばら撒かれてた故に芽生えなかった伏線回収には震えたよ


名前:ねいろ速報  154
左下の勇ちゃん目に光があるの面白過ぎるな…


名前:ねいろ速報  155
そもそもこの2人血は繋がってるけど一社に暮らしたことすらないし一般的な親子関係ではないだろ


名前:ねいろ速報  159
>>155
だから一般的な親子関係では当たり前な父が息子を食事に誘うことを不自然ではないって言う勇次郎が面白いんですね


名前:ねいろ速報  161
>>155


名前:ねいろ速報  156
「シティホテルで食事とくればジャケットの着用は必然ッッ」(いつもの道着とカンフーシューズの上に不相応なジャケットを羽織っただけ)
これってマナー的に大丈夫なの?ジャケット着てれば何でもいい感じなのか?


名前:ねいろ速報  163
>>156
ジャケット着用
ジャケット+ネクタイ必須
モーニングorイブニング
みたいに段階があるんで勇ちゃんが言ってるのは一番上のやつだと思う
あと個室だからジャケットだけでいいよねってのもある


名前:ねいろ速報  157
バキですら山ごもり?みたいなので一緒に仲良く過ごしたこと少しはあるもんな……


名前:ねいろ速報  160
>>157
刃牙は4歳から中学校入るぐらいまでは勇次郎直々に色々教えてた貰ってたみたいだしね
成人するまで存在知らなかったジャックとは全然違う


名前:ねいろ速報  162
本部は烈バキガイアジャックと踏んでいって武蔵に挑んだのに
ジャックは犬と力士と昂昇食っただけなんだけど本当にこれでいいのか板垣先生
本当に強くなったんだよな


名前:ねいろ速報  165
>>162
べんだ一発で負けそう


名前:ねいろ速報  168
>>162
本部は武蔵にわざわざ殺されに行きそうな連中に「俺程度に遅れを取る奴が武蔵相手に生き残れると思う?」と釘刺しに行った形なんでちょっと事情が違う
ジャックはピクルや本部を完封なりしてきっちりやり返して欲しいってのならまあ…


名前:ねいろ速報  169
>>162
勇次郎とメシも食ったしだいたい刃牙らへんだろこれで…


名前:ねいろ速報  164
父親が飯に誘っておかしいか?なんて勇次郎が本来誰が聞いても自虐ジョークだよね
あっ本気で言ってたんだ…


名前:ねいろ速報  166
戦う流れだけどすっくんに辛勝するレベルじゃなぁ


名前:ねいろ速報  167
相変わらず普通の事するだけで面白いなこの最強生物


名前:ねいろ速報  171
刃牙はああ見えて一般人側のモラルはちゃんと持ってるから親父は復讐や治療の対象でしかない
ジャックは異常者側だから最強の生物に憧れてるから


名前:ねいろ速報  173
>>171
親子喧嘩編見てないとしか思えない感想だ...


名前:ねいろ速報  176
>>173
親子喧嘩の時も異常者である勇次郎を良しとはしてないでしょ
母親からの愛を精一杯受けたからもうそういう意味で戦うわけではないってだけで


名前:ねいろ速報  172
それにしても落ちては上がるを繰り返す漫画だな…


名前:ねいろ速報  174
ジャックはめちゃめちゃ気を遣って発言してたのに人でなしとか言って全部台無しにするの本当に勇次郎だなって


名前:ねいろ速報  177
今回勇次郎の表情の微妙な変化が面白すぎる
ディテール細かいから色んな表情させられるんだな


名前:ねいろ速報  178
相変わらず本筋以外は面白いな


名前:ねいろ速報  182
>>178
刃牙らへん自体が本筋じゃないからな…


名前:ねいろ速報  185
>>182
というか本筋は終わってるからな


名前:ねいろ速報  180
勇ちゃんしょんぼりしちゃったじゃん!!
人でなしなのは事実だけどさ!!!


名前:ねいろ速報  183
一応戦うみたいだけど優しく気絶させてくれそうだな…


名前:ねいろ速報  186
兄さんは父さん嫌いとかじゃないからな…


名前:ねいろ速報  189
マナーは刃牙の遥かに上だな…って言われてめちゃ嬉しそうなジャック好き


名前:ねいろ速報  191
>>189
母親のおかげだね


名前:ねいろ速報  190
というか勇次郎皮肉じゃなくて普通の親父気分だったのかこいつ…


名前:ねいろ速報  192
いや…人でなしでも大分優しい方だろ…


名前:ねいろ速報  194
ジャックは人でなしとは言ってないけど勇次郎が人でなしなのはそう


名前:ねいろ速報  195
いやまあこれまでの所業を俯瞰して人の心が無いのは分かりきったことで…


名前:ねいろ速報  197
勇ちゃん自身も人でなしなの気にしてたんだ


名前:ねいろ速報  198
嫌味か貴様…


名前:ねいろ速報  199
非日常的なキャラが時折見せる日常描写は面白い


名前:ねいろ速報  200
板垣も子供に言われてそう


名前:ねいろ速報  203
年を取って丸くなったところで過去の所業は消えないんだよね…


名前:ねいろ速報  204
普通の父親じゃないって言われた時の顔
勇ちゃんに嫌味かキサマ!とは別ベクトルで最大のダメージが入ってる