名前:ねいろ速報
IMG_5489
名前:ねいろ速報  72
アストロはヒロイン出さなくて大丈夫なのか
俺は耐えられない


名前:ねいろ速報  103
アストロは今のところは初期の導線としては早々に主人公が最終的に向かおうとする目標や意図を示してそれに沿った直近の行動指針が出たので悪くないと思う
悪くないと思う反面ずっとこの感じで続くなら正直ヤバいと思うので1巻範囲内でおっとくる展開を出して欲しい

名前:ねいろ速報  17
アストロは銃は駄目って言うのに真っ先に能力使って殴りかかろうとしてるのはちょっとヤバくないか

名前:ねいろ速報  20
>>17
若気の至りだよ


名前:ねいろ速報  22
>>17
首飾りの銃弾握りしめなきゃそこまで威力があるもんでもないっぽい?


名前:ねいろ速報  90
>>17
幹部全員説得する気だからダイレクトに殺意を与える銃は話し合いの余地を潰すだけだって話でしょ


名前:ねいろ速報  28
アストロって普通に警察とかは機能してそうだからあんま好き勝手出来ないと思うんだけどどうなんだろ


名前:ねいろ速報  30
>>28
今の所機能してそうなシーン無くね?


名前:ねいろ速報  35
>>30
被害は都市部の一部だけに見えるし出張ってこないのはそのうち違和感強くなるんじゃねって思う
東リベとかはまあガキのお遊びだからいいけど


名前:ねいろ速報  141
アストロはひっかかる描写ありながらも細かいことはどうでもいいかってなるのが少年漫画っぽい


名前:ねいろ速報  146
>>141
急に仲間同士で決闘とか大丈夫かと思ったけど1話で解決したから安心した


名前:ねいろ速報  152
>>146
地区移動描写の感じから政府関連は今のところ描くつもり無いなってのもわかった
彗星落ちてから時間経ってるのに警察も自衛隊も居ないし


名前:ねいろ速報  168
>>152
都市機能崩壊してる筈なのに次はクラブでふんぞり返ってる「男の中の男」という…
つーか電気来てるのか…


名前:ねいろ速報  153
>>141
目的も単純明快で仲間集めだしな
ちゃんと少年漫画してるのは器用だね和久井
しかしカタギとかいってたのにちゃんとチャカ貯め込んでてだめだった


名前:ねいろ速報  155
アストロは駄菓子屋のジジイが家の地下に秘密兵器とか隠してそう


名前:ねいろ速報  157
>>155
戦車とかの旧日本軍関連…?


名前:ねいろ速報  162
アストロは無難ではあるけど3話までに目的と決意表明を明確にするあたり読みやすい


 【願いのアストロ】和久井健 
IMG_5503

名前:ねいろ速報  342
アストロは主人公がルフィみたいに思慮深いところもあるならいいけど終始こういう感情のままに動くタイプだとキツいかなあ
SQのセラフみたいな感じ


名前:ねいろ速報  124
アストロはとりあえず人情方面に振ったのはいいと思う
あとは兄弟のキャラをちゃんと立ててくれれば…


名前:ねいろ速報  161
アストロの弟思った以上に覚悟ガンギマってんな…


名前:ねいろ速報  348
アストロ現時点では俺はかなり好きだが人気取れるかどうかは未知数な気がする
作家のネームバリューもあるし頑張って欲しい


名前:ねいろ速報  349
アストロもう少しキャラの魅力が欲しいな
ヒロインはいつ出るんだよ


名前:ねいろ速報  459
アストロは自分に微妙なだけで少年にはウケるだろう…くらいの感覚でいたけどだんだん自信なくなってきた
さすがにちょっと普通すぎないか?


名前:ねいろ速報  485
>>459
こういう浅く広く客をとるタイプの作品はマッシュルみたく実は人気ありますみたいな事も起きるからなーんも読めん


名前:ねいろ速報  498
>>485
あー以前のマッシュル枠に収まりそうなのは何か分かる…


名前:ねいろ速報  513
アストロはなんか20〜30年くらい前のマンガ読んでる気分になるな


名前:ねいろ速報  517
>>513
それこそワンピース


名前:ねいろ速報  546
>>513
何というか古い少年漫画のテンプレで作品作ってる気する


名前:ねいろ速報  583
>>546
この辺りの漫画を読みなれてない若い子に上手い事したら刺さるかもしれない
でも今は電子やライン漫画無料やネカフェで古い漫画も触れれる率上がってるしな…


名前:ねいろ速報  560
アストロって作者プロテクト的なのかかると思う?


名前:ねいろ速報  564
>>560
作者の知名度によってアンケが増えるという意味ではあるだろうけど純粋にアンケが入らないなら普通に終わるんじゃない?


名前:ねいろ速報  599
>>560
作者のファンが今後の期待でアンケ入れるからそれが実質プロテクトになる可能性はあるかなくらいじゃない


名前:ねいろ速報  566
アストロは何と言うか能力バトルの能力が何か普通
特に盛り上がるとこがないというか


名前:ねいろ速報  596
アストロ懐かしい感じするよな


名前:ねいろ速報  610
>>596
養子組の描写はどう見ても東リベ
ビルの屋上で黄昏れているシーンとか特に


名前:ねいろ速報  600
アストロ子供に刺さらなかったらやばい気がする


名前:ねいろ速報  635
アストロ主人公のキャラどうなんだこれ


名前:ねいろ速報  666
>>635
アウトローに憧れてるけど無闇な殺人はしない人情派の主人公で必殺技が銃みたいなパンチの奴好きでしょ


名前:ねいろ速報  677
>>666
こう抜き出すと絵にかいたような「ワンピに憧れた新人が持ってくる漫画」って感じだな


名前:ねいろ速報  685
>>666
どっかで見た設定だ
昔ウルトラジャンプか何かにいたような


名前:ねいろ速報  686
>>635
素手のタイマンでいきなり能力発動して殴りかかるやつがあるかぁ!ってのはちょっと思った
兄弟と殺し合いはせず喧嘩で済ませて仲直りしてえってのはまぁ少年漫画だしそのぐらいの綺麗事でいいんじゃないか


名前:ねいろ速報  703
>>686
ビル吹っ飛ばすパンチを能力持ってるの知らない相手にぶっ放すて単細胞すぎる


名前:ねいろ速報  691
>>635
最近流行りの話し合い主人公かあって思った


名前:ねいろ速報  746
そうかアストロ三話か
二話目って感じだった


名前:ねいろ速報  772
アストロは肝心のバトルがいまいち迫力感じない


名前:ねいろ速報  842
>>772
アクションシーンは正直東リベからずっと迫力感じないんだよな


名前:ねいろ速報  854
>>772
サカモトデイズとカグラバチとかやっぱすげえなってなる


名前:ねいろ速報  845
アストロけして悪い作品ではないよね
アンケ3枠に食い込む個性あるかは人による


名前:ねいろ速報  856
>>845
悪くはないんだけどこれだって言えるポイントが見当たらない


名前:ねいろ速報  882
>>856
過去作ファンを抜かして考えた場合
アストロは安定感の塊で全部合格点なんだけどどこ取ってもベスト3に入らないというか
そういう意味では感情移入度合いで刺さるネクロの方がアンケ入りそうな気がする
おばあちゃんっ子だったせいか一話から刺さった


名前:ねいろ速報  864
>>845
ジャンプのシステム的に「普通に面白い」だけじゃ生き残れない


名前:ねいろ速報  871
>>845
ターゲットの読者層の年齢を前回より低めにしてる気はする
新宿スワンが青年以降で東リべが高校生くらいならアストロは中学生くらいみたいな


名前:ねいろ速報  853
アストロがぬるっとテラスのアストロ出てきたな
しかもあまり強くない
3話はだいぶ話がゆっくりしてる気もするけど必要な話もあったしうーん


名前:ねいろ速報  860
アストロ1話は結構興味惹かれたんだけど2話3話がよく言えば王道悪く言えばテンプレすぎてちょっと難しい


名前:ねいろ速報  870
アストロの銀次は多分裏切るね


名前:ねいろ速報  872
アストロは今のところ1話が1番面白かったなって感じ


名前:ねいろ速報  873
アストロは嫌な奴をぶん殴って気分爽快!みたいな成分が今週無かったのがどうなるかな


名前:ねいろ速報  880
アストロは一般人相手に資源独占とかした兄弟とも話し合う方向なんだろうか


名前:ねいろ速報  918
>>880
カタギに迷惑かけちゃダメだろ!
そうだなごめん!
となるかもしれない


名前:ねいろ速報  881
アストロの絵って絵がめちゃくちゃ淡泊に感じる
東リべも後半あたりからそんな感覚あったけど


名前:ねいろ速報  890
アストロ3話までに状況説明と主人公の目的はっきりさせたのはベテランらしくちゃんとしてるよな
ただ個性は感じない


名前:ねいろ速報  893
アストロは兄弟関係で話し進めるのはいいんだけど隕石の謎とかもちゃんと追って欲しい
語りかけてきた謎の声とか
その辺は追々やってくんだろうけど早めにやった方がいいと思う


名前:ねいろ速報  905
>>893
前作の東リべも結局タイムリープの謎判明しなかったし隕石の謎はやらねえんじゃねえかな
ただ単にアウトロー能力バトルもの描くためだけの設定な気がするし


名前:ねいろ速報  908
>>893
むしろヤクザ要素全部捨ててそっちメインでやった方がいいのでは…


名前:ねいろ速報  906
アストロは昔の大御所漫画家特有のガバガバさがあって嫌いじゃない


名前:ねいろ速報  923
アストロ読んでるけどいまのところなんともだな
1話はいいなと思ったんだけど

63: ねいろ速報
ステゴロのタイマンってフェアプレーの為なんだろうけどそれで相手が能力持ってないと思ってるのに能力使うのか?



64: ねいろ速報
すでに突っ込まれてるけど、ヒバルはテラスがアストロ使いじゃないと思っていたにも関わらず、自分ばアストロパワーで殴りつけようとしてたんか
ちょっと卑怯じゃね?w
そこは素手で殴りかかってテラスが盾で防いだら自分も使いに行けよ



65: ねいろ速報
兄弟1以外弱そうな奴しかいなくて草
これ順番に倒していくのかよw



66: ねいろ速報
あのよぼよぼじじいがついてこれる位置にある道場がピッカピカに綺麗で笑った
これもう崩壊してるの半径100mくらいだろ



67: ねいろ速報
『ビルドギング』の能力者が建て直したんだろ



68: ねいろ速報
拳銃とか通用する世界なの?
鉄芯の人にも効かなさそうなんだが



69: ねいろ速報
掟の決闘は素手のタイマンなのに早速アストロで殴りかかる主人公
兄弟みんな大好きで説得したいならまずテラスにも殴り掛かる前に説得から入らなきゃアカンかったのでは



70: ねいろ速報
最大派閥が500とかいる中で組長派が10人とかもう求心力なさすぎだろ



71: ねいろ速報
それぞれの派閥で組が別れるとかこいつら仲わりーなw



74: ねいろ速報
おってもおらんでもだいぶ昔にサ終してなかったとも言えないよな。
アイスタまだまだレアケースなの



93: ねいろ速報
2話でテラスの目の前で普通に使ってんだが



94: ねいろ速報
めちゃワンピースぽくて草



95: ねいろ速報
今週は「銃は禁止します」というルール説明会だったな

主人公たちが決意しても相手はパソパソしてくると思うけど
みんな素手だけで戦いたいと星に願ってルール共有してるのかな?