名前:ねいろ速報
昭和の日の最新アップデート情報

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
即席の縛りってなんだよ
名前:ねいろ速報 260
>>1
情報開示だって即席縛りだし
名前:ねいろ速報 2
>出力も落とすことなく
ここがノイズすぎる
名前:ねいろ速報 4
今回文字多い上に小さすぎる…
名前:ねいろ速報 7
>>4
入れ替わりの説明とかこれ読み飛ばしてもいいやつだなって早々に判断したわ
名前:ねいろ速報 5
そんなまどろっこしい再現せず反転すればよくない?
名前:ねいろ速報 6
絵で表現しろよ文字じゃなくて
名前:ねいろ速報 8
入れ替わりの理屈は「術式が違うから世界も違う」でよくない?なんで変な例えで混乱させるの?
名前:ねいろ速報 9
カードゲームのフレーバーテキストみたい
名前:ねいろ速報 10
次回にはまた設定変わってそう
名前:ねいろ速報 11
一瞬で簡易領域剥がされた九十九と五条なんだったの
名前:ねいろ速報 12
>>11
最強一級術師日下部篤也の簡易領域が特別だった
名前:ねいろ速報 14
いまいち説明がわからないんだけど文章そのままとらえたら出力落ちてない領域展開をその辺の奴らが99秒も耐えられた(特に三輪ちゃん)ってことになるけどいいのか?
名前:ねいろ速報 15
>>14
もういいんだ
名前:ねいろ速報 17
>>15
どちらもありうる…そんだけだ
名前:ねいろ速報 16
今の弱体化した宿儺が出せる程度の出力ってことだろ
名前:ねいろ速報 18
>今の弱体化した宿儺が出せる程度の出力ってことだろ
>出力も落とすことなく
名前:ねいろ速報 19
色んな即席縛りで御厨子は出力を取り戻してるけど?
名前:ねいろ速報 20
ナレーションが台無しにする展開何度目?
名前:ねいろ速報 21
>>20
ナレーションもウソつくから多分来週には設定変わる
名前:ねいろ速報 22
簡易領域自体に術式中和能力あるんだから近接戦なら無下限バリア突破できる事にならんか
名前:ねいろ速報 23
>>今の弱体化した宿儺が出せる程度の出力ってことだろ
>>出力も落とすことなく
だから「弱体化した宿儺が普通に御厨氏を出した時と同じ」と言いたいのであって「宿儺が完全な状態と同じ」と言ってるわけではないんだろう
名前:ねいろ速報 26
>>23
もう別の事言ってるじゃんそれ
いつ弱体化状態と同じ事を示唆したんだよ
宿儺は宿儺だろ
名前:ねいろ速報 24
設定が矛盾するのは長期連載漫画では普通の事だけどナレーションが積極的に嘘つく漫画は他にあるんだろうか
名前:ねいろ速報 25
>>24
ミステリー作品でそういうギミックはある意味定番だけどバトル漫画では初めてかもしれん
名前:ねいろ速報 27
簡易領域は必中を中和するだけだからイノタク三輪は斬撃を弾いてるように見えて全部宿儺が外してるだけということで理解した
名前:ねいろ速報 28
>>27
命中率低すぎる…
名前:ねいろ速報 29
出力がまず分かんねえよ
たまにちょいちょい減ったり戻ったり上がったりするけど呪力量とどう違うんだよ
名前:ねいろ速報 30
もうここは素直に威力低下してるでよかったろ
あれだけ黒閃デバフパンチやったんだから
名前:ねいろ速報 31
描写的に渋谷の時より強いと思うんだが…
名前:ねいろ速報 32
同じ週で耐えられてるんだから威力に関する説明は要らんかったと思うんだが
名前:ねいろ速報 33
文字多いというかフォントサイズギリギリすぎて読むのしんどかった
名前:ねいろ速報 34
出力を落とすことなくってのは違ったかも
名前:ねいろ速報 36
>>34
違いすぎだろ
名前:ねいろ速報 35
いちいち説明いらなくね?と思うことは頻繁にある
名前:ねいろ速報 37
宿儺様はまだ本気を出していないけど
名前:ねいろ速報 38
数学も物理学も分かってないのに適当に単語だけ拝借してくるから混乱する
名前:ねいろ速報 40
本気出してないってのも後の話に繋がらないから何だったの…
名前:ねいろ速報 42
今週は普通に面白かったんだから細かいところに突っ込むなよ…
名前:ねいろ速報 44
>>42
細かいこと描かないでしょ!
名前:ねいろ速報 47
>>44
突っ込ませるようなこと描かないでほしいよこっちだって
名前:ねいろ速報 52
>>47
どのキャラよりも一番喋ってるナレーション無視しろってこと?
名前:ねいろ速報 53
>>52
面白かったか?
先週のぶちかませ→王に並び、超える!から結局は宿儺が一転攻勢、しかも99秒耐えるだけの溜め回かよってなったけど
名前:ねいろ速報 43
この漫画言わなくていい説明が多すぎる
名前:ねいろ速報 45
作者から細かいことを言及しすぎっていうかナレーション好きすぎだろ
名前:ねいろ速報 46
お返事書くの好きすぎだろ
名前:ねいろ速報 48
ここ数ヶ月で過去回想の説明が入らなかった週が何度あったよ?って感じだ
名前:ねいろ速報 49
面白かったか?
相変わらずの説明回だったと思うけど
名前:ねいろ速報 51
五条乙骨みんなで頑張って弱体化させたから耐えれました
じゃないんだ
名前:ねいろ速報 54
ナレーションで嘘つきまくるなら声優変えろ
名前:ねいろ速報 55
普通に読んでたら宿儺の領域にイノタクごときが耐えられたことに疑問持つでしょ
名前:ねいろ速報 57
>>55
タクアンはいい加減イノタクが向こう側である事を受け入れろ
名前:ねいろ速報 58
>>57
主菜の憑霊の餓鬼だぞ
三輪ちゃん?知らない
名前:ねいろ速報 59
>>58
タクアンポリポリするなよ
イノタクが強キャラであることを認めろ
名前:ねいろ速報 56
なんで嘘だと思うんだよ
みんなそろそろ掴んだから耐えただけだろ?
名前:ねいろ速報 60
殺すタイミング逃して持て余してるキャラ多すぎる
名前:ねいろ速報 63
何で余計なこと書いちゃうの?
名前:ねいろ速報 64
簡易領域って使い手の実力によって相手の術式のダメージ落とす技のイメージだったけど
誰が使ってもダメージ完全無効化すんのかよ…
名前:ねいろ速報 68
>>64
アプデされたから…
名前:ねいろ速報 70
>>64
アツヤの教え方が上手いだけだけど…
名前:ねいろ速報 72
>>70
優しい教え方なんだよな
名前:ねいろ速報 75
>>72
アツヤ本人の簡易領域は無効できてなくてただの軽減だったけど?
名前:ねいろ速報 80
>>75
名監督が名プレイヤーである必要はないだろ
そろそろ掴めよ
名前:ねいろ速報 81
>>75
優しいから完全無効は可哀想かなという慈悲だけど
名前:ねいろ速報 65
もっとふんわりした描写のバトルでいいだろ…
名前:ねいろ速報 66
99秒とか暇になるだろ…ってレス好き
名前:ねいろ速報 69
普通に虎杖が活躍すりゃいいじゃんってのを何回繰り返すんだこの漫画
名前:ねいろ速報 76
ナレーションがペラペラとうるさいですね…
名前:ねいろ速報 79
真希先輩と一緒にいるやつ誰だっけ?ってなったけど三輪ちゃんか…
名前:ねいろ速報 82
超大甘の判定で作者もやれば出来んじゃんとか言われてたのに一瞬で冷や水浴びせるのやっぱり天才だわ
名前:ねいろ速報 83
生き残らせたいなら威力落ちちゃったよって書いておかないと逆効果だろ
名前:ねいろ速報 84
宿儺はもう何ヶ月戦ってるんだよ
名前:ねいろ速報 85
簡易領域内は宿儺の領域の外になるからダメージ無効とかじゃなくてバリバリ剥がされなきゃ攻撃自体が発生しないんじゃないの?
アツヤが軽減してたのは領域攻撃じゃなくて宿儺本体が出した普通の術式だし
名前:ねいろ速報 89
アツヤは優しくて猛獣も殺したくないから五条の増援も送らせなかったってこと?
名前:ねいろ速報 90
ナナミンが渋谷で言ってた私で下限ギリギリって謙遜でもなんでもなくギリギリだったんだ
名前:ねいろ速報 91
>>90
というかもう下限突き破ってるだろ
名前:ねいろ速報 94
最終決戦の下限考えるとなんで七海如きが1級なの?って陰口叩かれるレベルだろ
名前:ねいろ速報 96
結局タイマンで個別撃破されていったのなんだったんだよ
名前:ねいろ速報 97
>>96
宿儺、五条以降誰一人殺せてないんだよな
名前:ねいろ速報 99
>>97
五条とかしもは嫌われてたで説明つく
乙骨と弁護士は…コミュ障だから作戦会議に出てなかったんじゃない?
名前:ねいろ速報 100
>>97
あ
名前:ねいろ速報 101
>>100
いいんだよ忘れて
名前:ねいろ速報 112
>>101
タイマンで確固撃破されたのは凡夫とかしーもぐらいじゃん
こいつらはすっくんとタイマン張りたいだけの第三ポジンションだからいいんだよ別に
名前:ねいろ速報 98
敢えて良かった点を挙げるならシン陰流の縛りをどうにかしたのを説明無しで流したところだろうか
名前:ねいろ速報 103
かしもも観戦仲間だったのにみんな冷たいな
名前:ねいろ速報 104
なんかいつのまにか三輪がいるんだけど三輪が来たって説明あったっけ
名前:ねいろ速報 106
>>104
戦いたくないから観戦席を出ないはずだったのでは…
名前:ねいろ速報 105
バグ技とかグリッチとかが好きでそういうのを描きたいんだろうという気はする
名前:ねいろ速報 109
アツヤ式が強すぎる
名前:ねいろ速報 111
宿儺の格を落としたくない!が強すぎてなんか色々破綻してないか
名前:ねいろ速報 114
領域展開をイノタクに99秒耐えられるとか呪いの王やめろ
名前:ねいろ速報 121
>>114
少し前まで現代最強だった五条悟の簡易領域程度なら一瞬で剥がせるんだし十分呪いの王だろ
イノタクが強すぎるだけ
名前:ねいろ速報 126
>>121
五条の領域がアツヤ式じゃない我流だからすぐ剥がされたんだ
そろそろ掴めよ
名前:ねいろ速報 115
フーガ使えるなら何で今まで使わなかったんだ
名前:ねいろ速報 116
>>115
今まで忘れてたんでしょ
名前:ねいろ速報 117
>>116
本気じゃなかったから
名前:ねいろ速報 124
>>117
日下部「これは使えないと結論付けちまおう」
はい使えなくなった
名前:ねいろ速報 128
>>124
あーアツヤが死んだから呪言が切れたのか
名前:ねいろ速報 119
役たたず三輪とボロボロのイノタクに領域展開を防がれた呪いの王
名前:ねいろ速報 120
出力=破壊力って捉えるから理解できないんだよ
五条との戦いで威力は落ちてるけど出力は落ちてないんだ
車のエンジンで考えるといい
エンジンの出力の大きさがそのままスピードやあるいは積載量になるわけじゃないだろ
車体がボロボロにされてりゃエンジンの出力同じでもスピードも積載量も落ちる
そろそろ理解しろよ
名前:ねいろ速報 138
>>120
はー待て待て
それ全部推測じゃねえか
説明してくれよ作者が
名前:ねいろ速報 140
>>138
じゃあわざわざ出力に言及する意味無いだろ
名前:ねいろ速報 145
>>138
もう説明はするな
インタビューもいらない
漫画を描け
名前:ねいろ速報 122
俺は孤独…?
俺は本気を出していない…?
俺の出力は落ちていない…?
名前:ねいろ速報 123
どうでもいいやつばかり生かしてるからモブ寄りのキャラたちに活躍させざる得なくなってる
名前:ねいろ速報 125
イノタクの格をもっと落としたくないだけだけど
名前:ねいろ速報 127
黒閃打つとなんかゲージ回復するってのもひどい
名前:ねいろ速報 130
🙅宿儺が弱い
🙆イノタクが強い
名前:ねいろ速報 132
ナレーションを拡大解釈こねくり回して納得したところで
翌週の巻末コメントで撤回されるんだからやめた方がいいよ
名前:ねいろ速報 134
別に矛盾してる要素ないんだけどイノタクが宿儺の領域展開に耐えられると不都合なやつがいるっぽい
名前:ねいろ速報 136
>>134
イノアン以外いないだろこれ
名前:ねいろ速報 137
出力は落ちたもののいまだ必殺の威力みたいな説明でよかっただろ
名前:ねいろ速報 139
>>137
必殺じゃないけど
名前:ねいろ速報 141
>>139
凡夫が描く呪術廻戦って感じ
何時だって読者の予想を超えてくる🐱先生見習っていけよな
名前:ねいろ速報 142
建物への描写的にもまあ威力落ちてないんだろうなってなるからもうどうしようもない
名前:ねいろ速報 143
凡夫は本当に才能なかったんだな…
名前:ねいろ速報 144
>>143
術式がSSR当たりだっただけのカス
これが凡夫の現実
名前:ねいろ速報 146
突然掌印の変更できまーすとかいいだすのやめてくんない?
名前:ねいろ速報 147
リセマラ人権術師
SSS 憂々 日下部篤也
S 凡夫
A 乙骨
名前:ねいろ速報 178
>>147
日車は?
名前:ねいろ速報 148
なあこれ言っていいか
これありにするなら次元斬を片手で打てるようにしたほうがよくないか?
名前:ねいろ速報 149
凡夫に教えてあげてれば余裕で勝ってたんじゃない?
名前:ねいろ速報 151
>>149
あのプライドの塊の凡夫が受け入れるわけないじゃん
名前:ねいろ速報 156
>>151
😎簡易領域くらいできるから
名前:ねいろ速報 152
凡夫は最強になったせいでそこから伸びなかったんじゃないか?
名前:ねいろ速報 153
宿儺戦で事前準備から何から1番活躍してるの憂憂なんだよね
おかしくない?
名前:ねいろ速報 154
ラルゥとミゲルの出番これで終わり?何だったのアイツら
名前:ねいろ速報 157
簡易領域使ってるけど宿儺側は必中効果付けてないとか書いててよくわからん…
名前:ねいろ速報 158
縛りがなんでもありすぎて制限の意味をなしてなさすぎるだろ
名前:ねいろ速報 159
凡夫が連携とか出来るわけないからむしろこいつが足引っ張るんだろ
名前:ねいろ速報 160
片手で発動できないよね?すっくんの領域
またなんか新たな縛り結んだのかな
名前:ねいろ速報 163
>>160
次から頑張るから今だけ片手で領域撃たせてくれえ~の縛り
名前:ねいろ速報 161
領域展開は領域の外に攻撃しないからバリバリ剥がされるまでは威力が高くて必殺でも防げて矛盾はないだろ
名前:ねいろ速報 162
結構前からだけど縛りが言ったもん勝ちすぎて訳が分からねえよ
名前:ねいろ速報 164
もう二度と領域出来ない縛りを課してるかもしれないだろ
名前:ねいろ速報 165
光の読者の出力の概念が壊れちゃう!
名前:ねいろ速報 168
簡易領域って必中効果のみを打ち消すから閉じてない領域や不完全な領域での対策にはならない
がレジィ戦の話だったと覚えてるんだけど
なんかいつの間にか単純に術式に対するバリアみたいなことになったよね?
名前:ねいろ速報 170
>>168
アツヤ式はバリアなんだろう
名前:ねいろ速報 175
>>170
アツヤ式ってなんか違うの?
名前:ねいろ速報 172
>>168
術式は中和できないけど術は弱まるってアツヤが言ってた
名前:ねいろ速報 169
細かいこと喋ってるのは作者だろ
名前:ねいろ速報 171
流石にここまで来たら御厨子ガード程度の事は出来るのになんで凡夫だけ先行させたのかの理由書いてくれ
もうなんなのかわからん
名前:ねいろ速報 174
>>171
その件は乙骨が謝罪して済んだだろ
名前:ねいろ速報 177
>>171
カシモ「五条は宿儺様にタイマンカウンセリングして欲しいんだよ」
名前:ねいろ速報 183
>>171
アツヤを組織のトップみたいに考えてるから間違えてる
凡夫がすっくんとタイマン張りたいという希望を優先させたというのが正解
名前:ねいろ速報 185
>>183
アツヤ(宿儺なんて別に猛獣みたいなもんだし五条のわがままを優先してもいいか…)
名前:ねいろ速報 193
>>171
周りの奴らを守ろうとするから加勢しても邪魔なだけ
今は戦えてるじゃんって思うけどまだ宿儺は本気を出してない
黒閃の回復に頼らないといけないのにまだ本気出してないのはちょっとよく分からない
名前:ねいろ速報 197
>>171
宿儺は平気で人質取ったりするから雑魚が居ると邪魔なだけ
三文芝居で天使騙して不意打ちとかしたしな
名前:ねいろ速報 173
必中効果のみを打ち消すってのは違ったかも
名前:ねいろ速報 176
先週の引きなんだったの?
名前:ねいろ速報 180
最新話の話するならちゃんと最新のパッチあてろよ
名前:ねいろ速報 181
ボロボロのイノタクが素手で凌げる領域
名前:ねいろ速報 184
>>181
そこそこダメージ食らったはずのお兄ちゃんが片手間で防げる領域
名前:ねいろ速報 182
細かいことぐちぐち言うから気になってんだよ
レジィ戦なんなんだよ
名前:ねいろ速報 186
耐え切ったのは虎杖だけで他は画面外で死んでるかもしれない
名前:ねいろ速報 188
凡夫って一月の間やりたいことなんだったんだろ?
全員強くするトレーニング担当かと思ったけどそうでもないし
名前:ねいろ速報 189
>>188
上層部皆殺し
名前:ねいろ速報 190
ボロボロのイノタク=そこそこダメージ食らったお兄ちゃん>凡夫
いい加減認めろ
名前:ねいろ速報 192
あくまで領域の押し合いは精度の差で決まるから出力は維持できてるけど不完全だから簡易を削り切れるだけの精度は確保できなかったって話じゃないの?
名前:ねいろ速報 195
>>192
ビルとかは景気よくスパスパ出来てるからなあ
名前:ねいろ速報 199
>>195
あんなボロボロのビルに信頼置きすぎだろ
今週よりずっと前からザコどもは一撃で斬れないのにビルはスッパスパだったじゃん
名前:ねいろ速報 200
>>199
それは出力を維持してたからじゃないの?
領域の押し合いは領域の精度で決まるって話であって
名前:ねいろ速報 194
三輪「なんであの凡夫簡易領域すぐに解いたんですか?」
イノタク「凡夫の事だから策があるんだろ」
名前:ねいろ速報 196
今まで出てきた手札きちんと使えばもっと余裕で宿儺完封できただろ
ってのがずっと頭にチラつく
名前:ねいろ速報 271
>>196
思ったより大した事無いもんなこの呪いの王
どう考えても中ボスかそこらで宿儺を倒した後に新章突入するとか本当のラスボスが出る塩梅の強さしかねえし
名前:ねいろ速報 198
必中効果って要するにいきなりその場で術式が発生して避けられないってことだろ
彌虚葛籠は結界術で内側では敵の術式が発生しないから必中必殺だろうと無効だけど外から普通の術式が来ると当たる
簡易領域はそれに加えてアツヤみたいに追加効果で普通の術式も軽減したり弾いたりできるってことだろ
名前:ねいろ速報 201
三輪でも御厨子は耐えられるんだけど五条と乙骨と九十九柔らかすぎない?
名前:ねいろ速報 204
>>201
先人である凡夫と九十九はともかく
この中に混ざれてない乙骨
割と可哀想なんだよな
名前:ねいろ速報 202
凡夫だから仕方がない
名前:ねいろ速報 203
ちょっと待て出力落ちてないのに殺し切れないとか弱過ぎだろ…
名前:ねいろ速報 209
>>203
>出力=破壊力って捉えるから理解できないんだよ
名前:ねいろ速報 205
簡易領域がぽんぽん使われてるせいで誤解されがちだけど
本来なら一族以外には門外不出(縛り)の物凄い奥義なんだ
なんかその縛りが無かった事にされたけど
名前:ねいろ速報 207
>>205
金で解決出来る話っぽいけど大丈夫?
名前:ねいろ速報 211
>>205
順番的にポンポン使われる→門外不出と判明→門外不出じゃなくなるだから門外不出だと強く意識してる読者居ねえよ…
名前:ねいろ速報 208
領域周りこそなんも考えないで勢いで描いてるだけだろ
だから違ったかもなんて言い出す
名前:ねいろ速報 213
待て待て術式の出力自体は落ちてないけど結界術としての完成度はボロボロだから簡易領域を剥がすには至らないってことだろ
そろそろ掴めよ読者
名前:ねいろ速報 222
>>213
解釈としては分かるんだけど
それなら効果時間以外は完璧な領域みたいな描き方すんな
名前:ねいろ速報 214
簡易領域は領域展開みたいに技術のカテゴリのはずなのにシン・陰流が技名にしてるせいでややこしいところがあると思う
名前:ねいろ速報 215
1番伸ばすべきは術式でも肉体でもなく簡易領域だったなすっくん
名前:ねいろ速報 216
描写的に映えないから省略されただけで五条の簡易領域は9999999秒耐えてたんだぞ
名前:ねいろ速報 217
なら普通に斬撃乱れ打ちした方がいいのでは…?
名前:ねいろ速報 223
>>217
それをしないのはちゃんまき狙いだからって書いてただろ
ちゃんまきは簡易も使えないからまずはちゃんまきを殺す
なんか三輪が居て防いだ
名前:ねいろ速報 218
ジャッジマスターがいたらキレそう
名前:ねいろ速報 220
今週はすっくんが悟の掌印使ってるきゃー!!すくさとよ!!!くらいにしか思わないだろう光の読者は
名前:ねいろ速報 221
威力をカスにするって縛りを加えることで出力を落としてないんだろ
分かれよな
名前:ねいろ速報 224
門外不出が縛りなら門下生にしちまえばいいだろ金の力でってやったんだと思った
名前:ねいろ速報 225
というかまさに真希にも当てるために無差別斬撃にしてるんじゃないの
やっぱり簡易領域ってバリアなの?
名前:ねいろ速報 226
縛りも適当でいいし掌印も適当でいいとわかったから
詠唱のあのポエムも自分で考えたんだろうな
名前:ねいろ速報 228
説明なげーくせに肝心な部分の説明は下手なのなんとかしろ
名前:ねいろ速報 229
>>228
はー待て待て読者の理解が浅いだけだろ頼むぜ
名前:ねいろ速報 230
門外不出の縛りを破る縛りによってクリアしたんだと考えればいい
名前:ねいろ速報 231
わざわざ宿儺は黒閃で反転術式取り戻したけど虎杖の黒閃でまた失った話した上で出力は変わらない領域展開の話してるんだから不備はないと考えるのが自然だろ
名前:ねいろ速報 233
ナレーションを信じるな
出力も精度も1/10くらいに考えておけ
名前:ねいろ速報 235
ずっと何言ってんの
名前:ねいろ速報 237
>>235
そろそろ掴めよ
名前:ねいろ速報 239
>>237
ナレーションの人に言ってくれ
必要だろ
名前:ねいろ速報 236
明日は二度寝しないし昼ご飯は寿司を食べなくてはならないくらいだろ縛り
名前:ねいろ速報 238
虎杖以外は凌ぎ切れたのか?
三輪も?
名前:ねいろ速報 242
高専側が縛らないのって縛りだから?
名前:ねいろ速報 243
狗巻くんも東堂も忘れてるぞ
名前:ねいろ速報 244
毎回アプデ読んでる担当の顔見てみたい
名前:ねいろ速報 246
憂憂が無法すぎる
名前:ねいろ速報 247
宿儺の呪力操作とアツヤの簡易領域の技術が身体に染み付いても耐えきれない虎杖と身体に染み付けれたのがアツヤの簡易領域の技術だけな上に宿儺の黒閃喰らって切り札の竜使ったのに耐え切ったイノタク
名前:ねいろ速報 249
イノタクにしのがれる御厨子見たくなかった…
名前:ねいろ速報 250
領域出されたら突っ立って耐えることしかできないし99秒で既に限界きてぶっ飛ばされてる=領域が崩壊しなければそのまま切り刻まれてたってことだからむしろ領域が健在の間は全員お荷物でしかないって判明しただろ
領域封じた後に加勢しなかったのが正しかったかはフーガが本当に全員焼き殺せる切り札であるかにかかってる
名前:ねいろ速報 251
領域展開って出せば必中必殺の奥義のはずだったのになんで虎杖以外も防げてるの?
虎杖以外も簡易領域使ってるってことで良いのかな
名前:ねいろ速報 262
>>251
みんな簡易領域覚えたつってんだろうが!
名前:ねいろ速報 265
>>262
みんなだったのか
虎杖だけ覚えさせたのかと
名前:ねいろ速報 268
>>265
全員の呪力出力+呪力操作+簡易領域が上昇してるのは日下部のナカに入ったからだよ
名前:ねいろ速報 270
>>265
確かに説明はされてないけどそう考えるしかねえ
名前:ねいろ速報 267
>>251
真希は使えないから代わりに三輪が守ってる
イノタクとお兄ちゃんは自分で簡易領域してる
名前:ねいろ速報 252
あれ裏梅ってもう死んだんだっけ?
名前:ねいろ速報 253
必中消すだけだから飛んでくる瓦礫とかは手で払ってるのかな…
名前:ねいろ速報 254
アニメで見たらいい感じに整理されてくれるんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 255
縛りの反動のデメリットはきっと100年後にくるとかそんななんだろう
名前:ねいろ速報 256
はー待て待て
簡易領域使ったら微量の術式の減衰と自分の呪力出力へのバフがかかってそれで受け止められるんだよ
名前:ねいろ速報 257
カタここであついと言ってはいけない
名前:ねいろ速報 264
>>257
あつや?
名前:ねいろ速報 259
必中必殺ってのは違ったかも
名前:ねいろ速報 263
なんとかナレーション読み返したけど今回の御厨子は99秒制限以外は既存の御厨子と効果同じだぞ
名前:ねいろ速報 266
アツヤの優しさに包まれてる間は無敵なんだよね
名前:ねいろ速報 272
次元斬どこ行った
名前:ねいろ速報 278
>>272
い忘
名前:ねいろ速報 279
>>278
次元断と領域展開は両立できないとかもう次元断を覚える意味無いな
名前:ねいろ速報 273
弁護士嫌われてたのかな
名前:ねいろ速報 274
ナレーションが信頼できない語り手
名前:ねいろ速報 276
>>274
信頼できない描き手
名前:ねいろ速報 275
日下部先生
すみませんでした
確かに領域耐える虎杖たちが乱入してたら五条や乙骨なんかじゃ引き出せなかった切り札使います
名前:ねいろ速報 277
簡易領域の強さランキング
三級の三輪=二級のイノタク>一級のアツヤ>特級の五条
名前:ねいろ速報 302
>>277
やっぱ直伝じゃない見よう見まねはダメだな
名前:ねいろ速報 280
五条の簡易がすぐ剥がれたのに他の奴らがもっと耐えれるのは
裏梅の相手に合わせちゃうって発言だけだったら納得出来たんだよ
ここのナレーションでそれも出来なくなったぞ
名前:ねいろ速報 281
でも作者ゲラゲラ笑ってるけど
名前:ねいろ速報 282
ラルゥがあれより前のどのタイミングで参戦しても勝ってたってなんだよこの漫画
名前:ねいろ速報 283
伏魔御厨子もイノタクの龍も夏油の虹龍も全部同じ顔に見えるギョロ目しか書けないのか
名前:ねいろ速報 284
ミゲルとかいう領域出されたら死ぬしかないザコ持ち上げてた奴いるってマジ?
名前:ねいろ速報 291
>>284
呼んでおいて対策に混ぜてあげない乙骨が悪いだろ
名前:ねいろ速報 299
>>291
ピゴラウハリビフカッコ良かっただろ
名前:ねいろ速報 285
超高速で動ける真希パイの前に立ってる三輪は真希パイより強い?
名前:ねいろ速報 288
憑霊のガキが乙骨じゃなくイノタクだっただけだよ
名前:ねいろ速報 290
フーガするだけなら領域する必要なさそうだけど来週なんか言われるかな
名前:ねいろ速報 292
勝てるコンボがいくらでもあったのに何でまだ続いてるんだ…?
名前:ねいろ速報 297
>>292
アツヤは優しいんだよね
名前:ねいろ速報 294
宿儺
アツヤの優しさに生かされてただけなんだよな
名前:ねいろ速報 295
即死した雷神なんだったの
名前:ねいろ速報 298
>>295
いいんだよ忘れて
名前:ねいろ速報 300
>>298
いいんだよ
忘れて
名前:ねいろ速報 296
次元斬もない宿儺相手に何で総出で戦って負けたの天使たち?
名前:ねいろ速報 319
>>296
所詮は三大怨霊にも御霊神にもなれない程度の奴だった当時の宿儺にすら負けた負け犬じゃけえ…
名前:ねいろ速報 303
ミゲルのよくわからないバフより都度都度即席の縛り入れたほうが強そう
名前:ねいろ速報 304
出力は戻ってるけど出力は下がってるんだよ
名前:ねいろ速報 305
かしーもはどうやっても評価底なのひどくない
名前:ねいろ速報 307
>>305
だってみんな死ぬ前提で作戦立ててたし
名前:ねいろ速報 306
宿儺ってどんな状態なの
名前:ねいろ速報 308
持ち呪力に対して割合ダメージってことで手を打たないか
名前:ねいろ速報 315
>>308
必中効果アリの御厨子は相手によってオート出力するけど今回必中効果ないので…
その上でフル出力なんで…
名前:ねいろ速報 309
五条→厄介者
カシモ→厄介者
日車→検事とか殺してる犯罪者
やっぱり謀殺説あってるだろ
名前:ねいろ速報 311
>>309
じゃあ真希も殺せよ
名前:ねいろ速報 314
>>311
殺すつもりだったのを三輪ちゃん拉致って来たんだろ
名前:ねいろ速報 332
>>311
厄介者の禅院潰した功績で見逃されてる
名前:ねいろ速報 346
>>332
呪霊溢れかえった後でも従来通り真面目に仕事はしてたから
全滅させられて呪霊被害広まったけど!?
名前:ねいろ速報 312
カシモは味方判定するだけでも大分優しい扱いだぞ
名前:ねいろ速報 313
もう終盤でみんな削ってるんだから弱くなってますでいいだろ
なんで威力減衰せず99秒持続させんだ逆に死ぬほど元から弱いことになっちまうじゃん
名前:ねいろ速報 316
そもそもアツヤは保守派だし上層部抹殺した五条にキレるのは当然だろ
謀殺で確定
名前:ねいろ速報 317
元から死ぬほど弱いだけだけど
名前:ねいろ速報 318
フーガは多分めちゃくちゃタメがいる
99秒小僧が動けない時間稼がないと撃てない
名前:ねいろ速報 320
凡夫の簡易領域ザコすぎない?
あいつがアツヤ式簡易領域持てばノーダメで領域取り戻して完封できたじゃん
名前:ねいろ速報 321
好き嫌いを国の危機より優先させるなよ
名前:ねいろ速報 322
伏魔御厨子自体の出力は下がってなくて
伏魔御厨子:範囲攻撃:威力100
みたいな完全な状態で使えるけど
宿儺本人の出力は下がってるから結果的な出力は下がるんだよ
今考えた
名前:ねいろ速報 323
そもそも小僧もイノタクも呪力消耗しすぎて残りヤバいって話してたよね
簡易領域って無消費なの?
名前:ねいろ速報 325
>>323
平安時代に蘆屋貞綱が考案した弱者のための領域だぞ
名前:ねいろ速報 327
>>325
残り20%から始まって今17%とかそんなもん
名前:ねいろ速報 328
最終決戦のステータスを折れ線グラフ化したら乱高下してそう
名前:ねいろ速報 330
渋谷でノータイムで撃ってたけど
名前:ねいろ速報 331
強さが変動しすぎというかそもそも元のパワーバランスすらもう分からん
名前:ねいろ速報 333
宿儺どうにか出来なかった昔本当に呪術全盛期か?
名前:ねいろ速報 339
>>333
極めれば宿儺の領域防げる簡易領域が広まる前だから違う
名前:ねいろ速報 382
>>339
随分とレベルが低いんだな呪術全盛期
名前:ねいろ速報 389
>>382
1000年経ってれば技術が発展するのは当たり前だろ
そろそろ掴めよ
名前:ねいろ速報 334
領域展開って高度技術だからじゃなくて
簡易領域で消される時代遅れのクソ技だから廃れたんじゃない?
名前:ねいろ速報 335
魂だけ入れ替えることができるとかもう虎杖よりよっぽど魂の形認識してんじゃん憂憂
名前:ねいろ速報 336
平安が呪術全盛の時代ってのはちょっと違ったかも
名前:ねいろ速報 349
>>336
射程考えたらこの漫画では呪術師扱いの菅原道真公の方がヤバい
どんだけの距離からピンポイント雷撃してんだよこっちの方が雷神なの忘れてるだろ
名前:ねいろ速報 353
>>349
菅原道真がすっくんがもってた雷ダンベルの使い手だったんだよ
名前:ねいろ速報 338
数秒動きを止められる奴と99秒最大出力に耐えられる奴と当たったら殺せる技持つ奴が複数人ずついる最終決戦
名前:ねいろ速報 341
フーガも簡易で防げるだろ
名前:ねいろ速報 342
凡夫の時は宿儺も直接攻撃仕掛けてたから状況が違うって意見見たけどそれでも御厨子完封された事実には変わりないんだよな…
名前:ねいろ速報 343
さすがに魂入れ替えは九十九ノート手に入ってからだろ
そうじゃないと特級どころじゃなさすぎる
名前:ねいろ速報 363
>>343
それならそう言わせるだろ今週のどこかで
名前:ねいろ速報 344
宿儺、アツヤがいなかった時代に産まれた凡夫なんだよな。
名前:ねいろ速報 345
まこーら居なかったらこの最終決戦どうなってたんだよ呪いの王さんよ
名前:ねいろ速報 356
>>345
凡夫「無くても勝てなかった」
名前:ねいろ速報 347
無下限も簡易領域で破れるから伏黒ぼても摩虎羅もいらなかったな
宿儺はアツヤボディ奪うほうが良かった
名前:ねいろ速報 348
そういえば五条家何してんの?
名前:ねいろ速報 350
先週でアンチ煽ってたファン大丈夫?
名前:ねいろ速報 355
>>350
今ここで叩いてるやつらがそれだぞ
名前:ねいろ速報 357
>>355
マジレスすると生粋の光はちゃんと適応してるから大丈夫
名前:ねいろ速報 358
>>355
反転術式か
名前:ねいろ速報 360
>>355
ガコン
名前:ねいろ速報 351
無数の一般人より伏黒1人救う方優先してるくらいだし
名前:ねいろ速報 352
邪魔者は忙殺して自分はそこそこのダメージで退散して後は自分の技教えたやつらで終わらせるの全部アツヤの掌の上だろ
名前:ねいろ速報 354
所詮術式の性能は凡夫より圧倒的に下って断言される程度だし御厨子
名前:ねいろ速報 359
>>354
フル出力で虎杖らに耐えられるレベルとは思わなんだ
そこは出力下がってろよ
名前:ねいろ速報 361
すっくんが生きてた時代は閉じない領域があれば必勝だったから…
名前:ねいろ速報 362
もう憂憂が伏黒の魂をアツヤの魂とかと入れ替えて助けろよ
名前:ねいろ速報 369
>>362
伏黒「もういいんだ」
名前:ねいろ速報 377
>>369
正直今の伏黒とアツヤなら僅差でアツヤの方がマシ
名前:ねいろ速報 385
>>377
クソの役にも立たない伏黒が中にいるよりアツヤが優しい心で宿儺を内側から抵抗して弱めれるだろ
名前:ねいろ速報 365
俺の心のまこらは御厨子で細切れにされたからもう適応できない
名前:ねいろ速報 367
簡易領域は必中効果を防ぐが術式は中和しない
宿儺は領域に必中効果を付与していない
これ簡易領域関係なしに地力で耐えてるだけってこと?
名前:ねいろ速報 368
五条戦で使ったのがもっと付与効果のある特別製の領域展開だったって明かされるだけだろ
名前:ねいろ速報 375
>>368
じゃあ宿儺の素の領域展開は雑魚性能って事確定になるけど…?
名前:ねいろ速報 370
次回の巻末あとがきめっちゃ楽しみだぞ
名前:ねいろ速報 371
光のファン「すっくんの出力的に五条戦で消耗する前だと領域の範囲攻撃や術式の遠距離攻撃で死ぬから参加できないのは妥当!」
ナレーション「出力を落とすことなく」
名前:ねいろ速報 422
>>371
実際99秒ぼっ立ちで死にかけてるんだから参加しても意味なかっただろ
名前:ねいろ速報 374
普通の漫画なら宿儺が追い詰められてフーガ使うはいはい王道展開ねで終わり
呪術はこれに三輪が領域に耐えるというスパイスを入れて話題性を掻っ攫う
これが一億部行く漫画と行かない漫画の違いね
名前:ねいろ速報 376
そういやアツヤとの入れ替りなら簡易領域の特訓だろうけど何で柔道してたの
名前:ねいろ速報 393
>>376
柔道極めるのが極意なんだろ
五条が簡易領域雑魚な理由にもなる
名前:ねいろ速報 410
>>393
簡易領域だけじゃなくて一級術師最強の呪力操作を習う授業でもあるから
全員の防御力や出力が底上げされたのはこっちの方
名前:ねいろ速報 378
先週の王と並び、超える からの反転しない言い訳とノーモーション伏魔御廚子
相変わらずだなこの漫画
名前:ねいろ速報 379
石流が出力ナンバーワンとか言ってたナレーションだし出力は出力じゃないんだろ
名前:ねいろ速報 380
今週はワンピあかね呪術に入れたわ
盛り上がる展開すぎる
名前:ねいろ速報 399
>>380
ワンピとあかねに風評被害すぎる...
名前:ねいろ速報 383
期間1月なら2人が限度っすね~って言ってるし魂入れ替えに慣れてる人間の言動だよな
名前:ねいろ速報 384
三輪は防御タイプだから刀とかいらないだろ
名前:ねいろ速報 386
出力は術式が飛び出るスピードであって術式の質そのものには無関係なのかもしれない…
名前:ねいろ速報 390
カムトケとかなんか知らん槍が強かっただけだろ
名前:ねいろ速報 391
アツヤ乗っ取られた方が詰んでた
名前:ねいろ速報 394
なんで簡易領域の習得方法柔道なんだよ
名前:ねいろ速報 395
小僧マキ殺せないのは分かるけど
イノタクくらいは殺して宿儺の力を見せろよ
名前:ねいろ速報 398
>>395
主菜だっつってんだろ
名前:ねいろ速報 397
刀振れない縛りって別の武器使えばいいから思ったより軽そうだな…
名前:ねいろ速報 400
簡易領域の本当の効果を解説してくれ必要だろ
名前:ねいろ速報 401
アツヤが五条殺したかったことは結構一貫してる
名前:ねいろ速報 403
>>401
こいつと無人島行ったら殺されそう
名前:ねいろ速報 408
>>403
五条「日下部は優しかった」ってインタビューか悲しいだろ
名前:ねいろ速報 404
これからの呪術界背負うのは凡夫なんかよりアツヤと憂憂の方がいいよな
名前:ねいろ速報 409
>>404
優優と憂憂コンビって訳だな
名前:ねいろ速報 407
次元斬を片手で打てるようにして三輪ごとぶった斬れよ
まこーらがかわいそうだろ
名前:ねいろ速報 411
アツヤが優しくなかったら渋谷で完結してたんだよな
まだ読者を楽しませるアツヤ優しいだろ
名前:ねいろ速報 412
もう矛盾を整理し切る気なくその場しのぎの設定付け加えてるだけだし
早く終われよ
名前:ねいろ速報 414
出力落としてないけど
名前:ねいろ速報 415
宿儺の格を落とさないようにこの状態でもフル出力で使えます!とか言ったせいで宿儺の格が落ちるの笑うしかねえ
名前:ねいろ速報 423
>>415
イノタク三輪でもフル出力99秒耐えられるのにバリバリ剥がされてた特級共の格…
名前:ねいろ速報 417
「自分への縛りはリスクないけど他人との縛りはリスク高い」っていうからこの縛り破ってもノーリスクなんだよね
名前:ねいろ速報 421
>>417
でも生半可な術師だと三輪ちゃんみたいに碌な結果にならない
名前:ねいろ速報 424
うずまき>>>>御厨子
名前:ねいろ速報 427
>>424
どっちもアツヤにとってはそよ風に等しい
名前:ねいろ速報 425
退場してもなおアツヤの爪痕がデカすぎるだろ
名前:ねいろ速報 429
脳内設定ひけらかしてないで仮にアニメにするときのことも考えてほしい
誰が何を考えた結果をどういう風に動かしているのか説明できるの?
名前:ねいろ速報 431
もう普通に五条虎杖連戦で終わらせりゃまだマシだったな
ノイズが多すぎた
名前:ねいろ速報 432
三輪ってアツヤに守られなくてもうずまきくらい鼻息で消せたんじゃないの
名前:ねいろ速報 433
東堂が九十九式簡易領域使ってるところ三輪ちゃんが見たらショボすぎて失笑しそう
名前:ねいろ速報 435
だいぶ前に最終決戦みたいな煽り見たけどまだ続いてるのか…
名前:ねいろ速報 437
>>435
それヒロアカへの悪口?
名前:ねいろ速報 441
>>437
最終章とか言っといて2年もエグヘにいるワンピへの悪口
名前:ねいろ速報 452
>>441
最終章と最終決戦は別もんだろ
名前:ねいろ速報 461
>>452
カイドウ戦で2年も使ったワンピへの悪口
名前:ねいろ速報 462
>>461
ならいいが…
名前:ねいろ速報 463
>>462
ますます関係ないだろヒロアカ信者は呪術の光の読者と同レベルかよ
名前:ねいろ速報 438
いいんだよ忘れて
名前:ねいろ速報 439
さすがにフーガ防いだら決着だよな?
名前:ねいろ速報 440
そのノイズでめっちゃ笑えたから俺はあってよかったと思うよ
呪術は決戦編が一番面白い
名前:ねいろ速報 442
もうナレーションで具体的な数字いれるのやめない?
ない方がまだごまかし聴くだろ
名前:ねいろ速報 444
アツヤ回の悪口言った?
名前:ねいろ速報 445
レジィ戦のナレーションで「術式そのものは中和できない」って言ってしまったからそれ以降それにずっと足引っ張られてる感じあるから
あれなかったことにして普通に術式中和できますってことにしようや
名前:ねいろ速報 458
>>445
そもそもレジィも古い術師だから当時は無理だったが
現代アプデで出来るようになったの知りませんでしたでいいよね
名前:ねいろ速報 446
アツヤ基礎も簡易領域も鍛えられるし教材としてめちゃくちゃ優秀じゃん
日下部先生すいませんでした
名前:ねいろ速報 447
まぁ黒閃とかも作者すら認めるガバガバな典型だけどハナミン戦や八十八橋九相図あたりは普通に楽しかったし
名前:ねいろ速報 448
99秒耐えるくらい三輪ちゃんだってできる
名前:ねいろ速報 449
学生の簡易領域程度の出力で防げてしまう宿儺様の本物の領域
名前:ねいろ速報 456
>>449
散々デバフが~魂の境界が~とか言ってナーフしまくってたのに防がれる攻撃に限って最大出力と説明するとかいう
名前:ねいろ速報 450
おもてぇぇぇぇ
いってぇぇぇぇ
あっちぃぃぃぃ
名前:ねいろ速報 451
必中効果外したら縛り判定になって威力高まりそうなんすけどそれはいいんすかね?
名前:ねいろ速報 459
>>451
元々それで威力高めてるよ
名前:ねいろ速報 453
冗談抜きにアツヤが最強になってきた
名前:ねいろ速報 457
今回の御厨子は必中付いてないから簡易領域で防げるやつじゃなくね?
名前:ねいろ速報 460
>>457
え…瀕死でもう何も残ってないイノタクで防げるけど…
名前:ねいろ速報 464
つまり渋谷をズタズタにしたアレは簡易領域で防げたってことだよね
名前:ねいろ速報 467
>>464
アツヤ式じゃないとバリバリ剥がれるぞ
名前:ねいろ速報 465
ナレーションや作中のエフェクトが嘘なら説明はつく
名前:ねいろ速報 469
これもう本気なの?裏梅の判断は?
名前:ねいろ速報 470
早く本気出せよ
名前:ねいろ速報 471
展延については初登場時の水っていう例えからずっとよくわかってない
コメント
コメント一覧 (229)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ここまでの連載で「普通はこう」っていうの描いてそれから「スクナはこう!」ってしないと一生伝わらないんだよ
anigei
が
しました
連ガで99秒拘束して俺はこのままタイムアップでもいいんだが?って状態
anigei
が
しました
御厨子が崩壊した描写無かったよな?
anigei
が
しました
現状それがこの漫画を唯一楽しめる方法なんだから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
質問内容と関係のない浅い話を
意味を理解していない専門用語も交えながら冗長に書き
結局何の答えも示さず煙に巻こうとするあの手法
そう、光読だ
anigei
が
しました
虎杖「なん…だと…!?」
ズガガガガガ!
少年漫画はこんなノリで良いんだよ多分
anigei
が
しました
anigei
が
しました
99秒という秒数は牙狼の鎧の装着可能時間99.9秒から着想を得た
anigei
が
しました
戦力外通告されてたのに片腕で普通に出力落とさず領域展開してるんだもんな
すっくんチート主人公すぎる
anigei
が
しました
漫画なんだから絵とセリフで語れよ
anigei
が
しました
一時期監修入ってたけど、知らない知識で無理やり理屈つけるのやめろよ
どうせ矛盾するくらいならしない方がマシ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ダバダバ足踏みするだけのやつという共通点
「一人面倒くさそうなのがいるな」
anigei
が
しました
魂の入れ替えできるとか他人や物体含めて海外まで瞬間移動できるとか、強いだけの宿儺よりよっぽどぶっ飛んでる
強力な爆薬でも用意して瞬間移動使えば国家転覆も容易だから実力的にも実質特級ですわ
anigei
が
しました
作者も回りも誰も味方しねーけど
つべすらアンチ寄り動画ばっかだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
というか作者もわかってない感じ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
割と勝手に組み換え可能ってことで俺は納得してる
anigei
が
しました
これ使ってない高専術師はなんなの?ゲームで便利なシステム否定して進んで苦行縛りプレイやるマゾゲーマーなの?
anigei
が
しました
完全にギャグマンガ日和の説明が下手な勇者みたいになってる
anigei
が
しました
んでまだ未成年の生徒を、教師の同伴も無しに危険な任務に送り出して死なせてるし…こいつらが一番の悪の組織なんじゃね?
anigei
が
しました
素人作家あるあるネタでしかなかったのに
作者もだが本誌の編集部も何しとんねん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ざっくり説明して後は読者それぞれで補完・解釈してね、くらいで良いのに
編集さんコイツ止めてくれ、クライマックスだからと好きにやらせてるかもだけど暴走酷い
anigei
が
しました
彼らは呪術が好きで擁護してたんじゃなくて
人気コンテンツのコミュニティに属して気持ちよくなりたかっただけだからね
自分のためにコミュニティの価値が下がるような意見を排除しようとしていただけ
本当に呪術が好きなだけなら他人の意見なんて興味ないはずだからね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
仏様的なのがいるわけ?
管理者不在だからやりたい放題で意味不明になってんだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
この戦いで片腕しか使いません。なのでもう片方の腕の威力は倍になります
とか言ってるようなもんだろ
anigei
が
しました
縛りってハンタの念の制約的な事なんだよな?
縛りを入れたからこそ効果が高まるんだろうと察するが
「縛って尚」ってどういう意味なんだ?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あと五条は範囲を狭めて強めた伏魔御厨子相手に動き回りながらの簡易領域なのに対して、不完全な領域だから色々弱くなったりしてそうな領域に対して止まっての簡易領域だから耐えれてそう。まあ次話でるまでは何もわからん。99秒展開してない可能性もありそう。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
(黒閃で復活した領域)−(不確定要素+即席の縛り)=(元の伏魔御厨子範囲と出力)
ってことでいいのか?
掌印の変更、使える脳みそしか使ってない、結界術の運用、どれが即席の縛りでどれが不確定要素なんだ?
後で結界術うんぬんの解説があるがあの説明って「土壇場でもいつも通りの閉じない縛りで運用をしてますよ」っていうのを要点を纏めずに言ってるだけだし即席の縛りにも不確定要素にも該当しないと思うんだけど真面目に考えるだけ無駄か?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もうそれくらいしか擁護できない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ネーム見た段階で突っ込めよ
三輪まで領域耐えてんのは絶対ツッコまれると
anigei
が
しました
ライブ感だけでどうにかなると思うなよ
ほんと素材だけはよかったのに残念
anigei
が
しました
コメントする