名前:ねいろ速報
IMG_6038

名前:ねいろ速報  1
ラムはちゃんと本編でやれよ


名前:ねいろ速報  2
この3人の敵が共通になるってよっぽどだぞ!

名前:ねいろ速報  3
>>2
殺してやる…殺してやるぞ…
ジン


名前:ねいろ速報  5
>>2
ある意味劇場版だけ出来るようなもんだ


名前:ねいろ速報  9
>>2
普通の事件なら水戸黄門やるだけだし…


名前:ねいろ速報  4
おっちゃんがあのお方だなんて……


名前:ねいろ速報  6
でもおっちゃん主役はそろそろ来そうじゃね


名前:ねいろ速報  7
この3人が出てくるとなるとスタートは町内会の小さな事件とかかな…


名前:ねいろ速報  8
ラムちゃんのそういうポジションならもうできなくなるから今やらないと…


名前:ねいろ速報  10
このシーンネタにされてるけど冷静に考えて安室ってラムに勝ち目ないよね


名前:ねいろ速報  11
>>10
毛利小五郎の一番弟子なのに?


名前:ねいろ速報  21
>>10
厨二眼劣化してるし大丈夫じゃない?


名前:ねいろ速報  12
ラムを相手にするならそれこそ優作を連れてこねぇと


名前:ねいろ速報  13
小五郎の人徳はなんなの
ウソップとかミスターサタンと同じくらい盛られてない?


名前:ねいろ速報  14
>>13
コナン君有能と気がついている人たちから見てもまさか麻酔銃でラジコンしているとは思わんから眠れば有能って認識なんだと思う


名前:ねいろ速報  20
>>14
結構無茶なアングルでやってたりしてない?


名前:ねいろ速報  24
>>20
まさかそんなことしてると思わないからラムも安室も流石に気づかない


名前:ねいろ速報  17
>>13
二人とも目的があって近付いてるだけで人徳によるものではなくない!?


名前:ねいろ速報  19
>>17
はい


名前:ねいろ速報  15
ジンの兄貴にも要注意人物だと思われてるからなおっちゃん


名前:ねいろ速報  16
両脇からの声の年齢の圧がすごいよぉ…


名前:ねいろ速報  18
サプライズ若狭先生エントリー


名前:ねいろ速報  36
>>18
あの人だけガチモードだと世界観が違いすぎる…


名前:ねいろ速報  56
>>36
あの人だけヨルムンガンドかブラックラグーンから来てると思う


名前:ねいろ速報  22
一応3人とも長野とは縁があるんだよなこの回で
でもラムも出すと組織映画でやれって言われそう


名前:ねいろ速報  23
脇田が味方側として活躍できるタイミングそろそろ無さそうだし映画に出すのはありえるかもしれん…


名前:ねいろ速報  25
(でもこいつら眠りの小五郎がマジで眠らされてるとは思ってないんだよな…)
って思うと大体のシリアス諜報シーンがギャグになる


名前:ねいろ速報  26
毛利さん!一番弟子は私の筈では…!?


名前:ねいろ速報  27
>>26
弟には彼女枠まで出来たのになんか影が薄く…


名前:ねいろ速報  28
コナンが推理誘導しているのには気がついているけどまさか眠らせているとはねえ


名前:ねいろ速報  29
本編で一回やったんだよなこの四人で旅に行くやつ


名前:ねいろ速報  31
もうおっちゃんがあのお方みたいじゃん


名前:ねいろ速報  32
ラムが寿司屋楽しんでるように見える…


名前:ねいろ速報  34
>>32
楽しいかどうかではまあ楽しいんじゃない


名前:ねいろ速報  35
おっちゃん推理も身内に疑惑かかって本気で取り組む時はかなりの精度だし
他人の時もその人は人生かかってるんだから本気でやれよって話だが…


名前:ねいろ速報  38
>>35
足と身体で稼ぐタイプのデカなのに適正のないことやっているからねおっちゃん…


名前:ねいろ速報  40
>>35
他人の人生かかってる事件の最中にずっと和葉のこと考えてる服部もいるし…


名前:ねいろ速報  37
これは自殺ですなぁ警部殿


名前:ねいろ速報  39
ラムこんな出っ歯眼帯親父かよ…って思ってたけど前のサブマリンに出てたときは悪いマフィアって感じでちゃんと決めてたらイケてて安心した


名前:ねいろ速報  41
嫁が絡むとカッコいいので早く別居解消してほしい


名前:ねいろ速報  43
>>41
嫁「困るゴローちゃんが可愛いからまだ許してあげない♥」


名前:ねいろ速報  42
そもそも別居するほどの理由ないよなあの夫婦


名前:ねいろ速報  45
別居しないと甲斐甲斐しく家事をやるヒロイン萌えができないから…


名前:ねいろ速報  46
また良い感じに元嫁襲わせて怪我とかさせよう


名前:ねいろ速報  48
敏腕弁護士がふだんのあのダメ親父っぷりを可愛く見えてるうちはダメだ


名前:ねいろ速報  49
目的を抜きにしても
飲んだくれで別に暴れたり他人に迷惑はかけない人情あるおっさんが好かれないわけがない


名前:ねいろ速報  52
>>49
他人に迷惑はそこそこかけてると思う…


名前:ねいろ速報  55
>>49
でもこいつすぐ雑推理で犯人扱いしてくる…


名前:ねいろ速報  57
>>55
はにゃ…!とか言って割とすぐ修正するだろ


名前:ねいろ速報  61
>>57
……などと考えてしまうところですが真実はそうではない


名前:ねいろ速報  64
>>61
出た!眠りの小五郎!


名前:ねいろ速報  50
工藤夫妻から養育費は貰ってるけどその前は無償でコナン預かってたんだっけ


名前:ねいろ速報  53
>>50
なんだかんだコナンが迷惑かけそうだとちゃんと怒るし普通に保護者してるおっちゃん


名前:ねいろ速報  67
>>53
コナンのリニア侵入が発覚した時に頭下げてたのが印象的だった


名前:ねいろ速報  51
小五郎の活躍そろそろ見たい
水平線くらいでいいから


名前:ねいろ速報  54
バカでかい借金も作るし…


名前:ねいろ速報  59
工藤夫妻は博士にもちゃんと養育費払ってるのかな……


名前:ねいろ速報  60
飲んだくれって傍から見てる分には男に嫌われはしないわな


名前:ねいろ速報  62
博士は博士で特許取ったらそれだけで一生暮らせそうなくらいの発明してるし…


名前:ねいろ速報  65
読者目線だとおっちゃんコナンの捜査の邪魔しやがってだけど小学一年生を殺人現場から離れさせようとするのは当然だと考えられる


名前:ねいろ速報  69
>>65
あいつ目を離すとほんと凄い勢いで現場ちょろちょろしてるからな…
あれを何も言わない警部殿たちの方が本来はおかしい


名前:ねいろ速報  66
おっちゃん的には蘭の彼氏は新一でOKなのか気になる


名前:ねいろ速報  68
小1が現場チョロチョロする(死因関係なし)とか恐怖しかないからな


名前:ねいろ速報  70
娘に迷惑をかけまくってる時点で良いおっさんでは無いだろ…


名前:ねいろ速報  73
>>70
もう…お父さんったらいつもそうなんだから
で済む程度だからね


名前:ねいろ速報  82
>>73
あれは娘が聖人だからそれで済んでるだけでは…?


名前:ねいろ速報  71
ラムって何の目的で毛利のおっちゃんに近づいたの?
安室はコナンの監視だからなんとなくわかるが


名前:ねいろ速報  75
>>71
あの方の消息の手がかりになると考えたのだろうか


名前:ねいろ速報  72
あのガキ何か証拠見つかると必死に見ようとしてるから危険過ぎる…


名前:ねいろ速報  78
>>72
ガキがそんなモンに興味見せるんじゃねえ!(正論)


名前:ねいろ速報  74
安室さんの活躍が映画などで増えるたびに黒の組織まじて公安に気づかないの!?ってなる
めっちゃこのひと公安と接触して公安使いまくってるのに!?


名前:ねいろ速報  80
>>74
ベルモットは気づけそうな気もするんだけど気がついていないんだよね…


名前:ねいろ速報  76
おっちゃんも子育て経験あるだろうからリアル小1の暴れっぷりは身に染みてそうだしそりゃコナンくん弾き出したくもなる


名前:ねいろ速報  79
>>76
昔娘の同級生に居たクソガキにそっくりなクソガキ預けられたらさ


名前:ねいろ速報  77
蘭姉ちゃんが身も心も強いからなんとかなってる


名前:ねいろ速報  81
警部たちはもうコナン相手には実積で黙るしかないから……
おっちゃんは最後に眠らせればいいから誘導ヒントもらえること少なくてコナンを過小評価せざるを得ない


名前:ねいろ速報  83
眠らない小五郎っていつかやるだろ


名前:ねいろ速報  84
やっぱりジンの兄貴が組織のナンバー3は駄目だよ


名前:ねいろ速報  85
自分が気が付かないうちに勝手に名探偵に仕立て上げられて
まぁいっかぁ!で名探偵役やれるおっちゃんめっちゃ大物なのでは?と思う


名前:ねいろ速報  86
江戸川コナンを処刑せよ!


名前:ねいろ速報  87
結局ベルモットですら安室と水無怜奈はシロだと思ってるわけだしな