名前:ねいろ速報
新一と快斗が今の互いに存在すら知らない状態じゃなく
家族ぐるみで交流のある従兄弟だった可能性もあったのだろうか…

IMG_6036

名前:ねいろ速報  1
その場合は黒羽新一あるいは工藤快斗だったはず
黒羽と工藤が祖父母どっちの姓だったかによるけど


名前:ねいろ速報  3
これまでのキッド絡みの話を読み返したくなった

名前:ねいろ速報  5
宿敵が実は従兄弟どうし
どうです?


名前:ねいろ速報  51
>>5
腹違いか竿違いの兄弟の方が良かったかなって…


名前:ねいろ速報  6
離婚がが無ければ黒羽優作か工藤盗一か


名前:ねいろ速報  7
白馬君の立場完全になくない?


名前:ねいろ速報  9
>>7
キッドがコナンの準レギュラーになった時点で…


名前:ねいろ速報  23
>>9
もっと言うと新一がまじかいに出たのも結構ひどい


名前:ねいろ速報  47
>>9
異名がキッドキラーまで行っちまったからなコナン


名前:ねいろ速報  49
>>7


名前:ねいろ速報  56
>>7
なので活動拠点を英国にする


名前:ねいろ速報  8
青山先生の筆が最高に乗ってる


名前:ねいろ速報  11
>>8
この設定出すの20年くらい遅くねえか先生!


名前:ねいろ速報  10
キッドキラーの正体はキッドの従兄である


名前:ねいろ速報  12
今日の辻は一発目世紀末か
振り返るのにちょうど良さそうだ


名前:ねいろ速報  13
同い年だけど新一が5月生まれでキッドが6月生まれだから立場的には新一が従兄なんだよな
父親が双子だから腹違いの兄みたいなもんだし


名前:ねいろ速報  21
>>13
快斗が弟なのは感覚的にもわかる


名前:ねいろ速報  15
盗一おじさんのハチャメチャさ見てると優作はまだお茶目な面がある親父で収まってるな…


名前:ねいろ速報  17
新一も鍛えればマジックできるかな


名前:ねいろ速報  18
盗品を弟に送るな


名前:ねいろ速報  20
息子に犯罪者継がせてるのは本当にどうかと思うよ親父


名前:ねいろ速報  24
>>20
盗一みたく名前に盗を入れなかったのは偉いけど
怪盗→快斗で暗に継がせる気まんまんで駄目だった


名前:ねいろ速報  22
>血は半分兄弟みたいなもんだ
どう見ても身内です
本当にありがとうございました


名前:ねいろ速報  25
親父同士より従兄弟のがくりそつなのはなんなんだよ


名前:ねいろ速報  27
>>25
不思議だね遺伝子


名前:ねいろ速報  26
今度の映画いろいろな意味で問題作だな
先生一生ついていきます


名前:ねいろ速報  28
初代はさっさと息子に生存伝えてやれよ…


名前:ねいろ速報  29
服部の「キッドは工藤の兄弟ではないのか?」があまりに的を射ていてえらい


名前:ねいろ速報  30
読者あるいは視聴者は顔がそっくりなのに関しては
スターシステム的なものだと解釈し思考停止していた
服部は先入観がないので真相にたどり着き易かった


名前:ねいろ速報  31
新一も優作も警察関係者じゃないから身内に犯歴があっても問題ないのか


名前:ねいろ速報  32
遺伝的には異母兄弟だからな…


名前:ねいろ速報  33
義理の父親予定の小五郎のおっちゃんも警察辞めてるし問題ないな


名前:ねいろ速報  34
黒羽家が犯罪者一家すぎる


名前:ねいろ速報  36
>>34
世界的小説家工藤優作と高校生名探偵工藤新一の身内でもある


名前:ねいろ速報  35
>血は半分兄弟みたいなもん

IMG_6047
兄弟かな?


名前:ねいろ速報  37
もしかして:マッチポンプ


名前:ねいろ速報  39
>>37
違うけどホームズとルパンが従兄弟は疑われても仕方がないか…


名前:ねいろ速報  38
作中世界の報道機関に売り込んだらなかなかスキャンダラスなネタだ


名前:ねいろ速報  40
>>38
世間バレはすごく見たいけど確実にないだろうな


名前:ねいろ速報  41
というか殺した(嘘)組織が黒の組織だったら結構すっきりしたのでは…?


名前:ねいろ速報  42
>>41
今からでも同じ組織に路線変更できない?


名前:ねいろ速報  43
>>42
キッドは味方として便利すぎるからダメ


名前:ねいろ速報  44
コナン世界とまじかい世界の融合が着実に進みつつある


名前:ねいろ速報  45
>>44
でもコナンに紅子様は出せないんだよな…


名前:ねいろ速報  46
つまり追放されるのか紅子様


名前:ねいろ速報  48
そのコナンの正体は工藤新一でキッドこと黒羽快斗の血がつながった従兄だぞ


名前:ねいろ速報  50
探偵の才能も怪盗の才能も内包した父方の血が怖過ぎるよ


名前:ねいろ速報  53
>>50
離婚した祖父はどんな化け物か気になる


名前:ねいろ速報  52
長男に盗一と命名した祖父母なんなんだよ


名前:ねいろ速報  54
>>52
それは本当にそう
特別縁起がいい字でもないし


名前:ねいろ速報  55
他にも新一顔いるでしょみんな親戚にするの?


名前:ねいろ速報  57
>>55
顔も声も一致してるのはキッドだけだから


名前:ねいろ速報  58
>>55
今度の映画に沖田も出てるが顔は新一に似てるけど声が違うから無関係だし


名前:ねいろ速報  59
>>55
それは他人の空似だろ…


名前:ねいろ速報  60
みんなってほど新一顔いたっけ
明言されてるのは沖田くらいじゃね?


名前:ねいろ速報  61
母親も双子だったりするんでしょ!


名前:ねいろ速報  62
もしかして盗一からとって新一なの?


名前:ねいろ速報  63
>>62
あり得るかもな
兄弟仲は良さそうだし


名前:ねいろ速報  64
身内の名前から一文字もらうのはリアルでもあるからね…


名前:ねいろ速報  65
盗の字を子供に使うな…


名前:ねいろ速報  70
>>65
これは本当にそう
読み方だけならともかく漢字そのままはね…


名前:ねいろ速報  66
名は体を表すと申します


名前:ねいろ速報  67
人名に盗はどうなのすぎる


名前:ねいろ速報  68
盗一(長男)…盗むのが一番
優作(次男)…優れた作家


名前:ねいろ速報  82
>>68
駄目だった


名前:ねいろ速報  69
泥棒になるのを宿命付けられた名前過ぎる


名前:ねいろ速報  71
青子と蘭姉ちゃんにもなんか繋がりあるんです?


名前:ねいろ速報  73
>>71
声が違うから他人の空似の沖田枠だと思う


名前:ねいろ速報  72
「技を盗む」とか悪事以外にも使うから…


名前:ねいろ速報  74
映画の途中で平次がキッドのことをコナンに兄弟じゃないのかと聞く場面があるんだけど
それがED後のCパートで回収されるとか想定しとらんて
びびるわ


名前:ねいろ速報  77
>>74
予告の平次がキッドの顔を見る場面がああつながるとはね…


名前:ねいろ速報  75
血が繋がってると声も同じになるのかぁ…


名前:ねいろ速報  76
>>75
一卵性双生児が親なら半分は遺伝子同じだから


名前:ねいろ速報  78
部外者だからこそ事実を客観的にとらえられるというのはある


名前:ねいろ速報  79
新一の目は自分に従兄弟はいないという思い込みで曇ってるからね


名前:ねいろ速報  80
キッド唯一の協力者って判明した?


名前:ねいろ速報  81
>>80
寺井ちゃんのこと?


名前:ねいろ速報  83
祖父母なにもんだよ


名前:ねいろ速報  85
>>83
多分ルパンと不二子ちゃんみたいな二人


名前:ねいろ速報  84
まあ作家として一番はそうそう名乗れないからな


名前:ねいろ速報  86
>>84
盗むのが一番は名乗っていいんか


名前:ねいろ速報  87
>>86
普通誰も自分から名乗り出さないだろ


名前:ねいろ速報  88
盗むのが一番になってほしいという両親の願いだよ