名前:ねいろ速報
シャルルは優しい世界を実現する為にあえて冷酷な皇帝として振る舞ってるだけで
本質的には優しい子なんすよ…
実はルルーシュと似た者同士なんすよ…
みたいな感じの空気出してたけど
ルルーシュって特に悪く振る舞う必要の無い場でもやたら他者の事小馬鹿にするし口汚いし
割と素で性格ねじ曲がってない?

名前:ねいろ速報 1
はい
名前:ねいろ速報 3
ねじ曲がってるというか素で他人を見下してる皇族メンタルだから
名前:ねいろ速報 4
スザクとあう前は普通に回り見下してる
名前:ねいろ速報 7
>>4
特定個人への見方が変わっただけであって本質的には特に変わってなさそうではある
名前:ねいろ速報 5
見下すと言っても弱者を踏み躙る金持ちとかが主じゃなかった?
名前:ねいろ速報 6
傲慢にして卑劣が本質
名前:ねいろ速報 8
それはそれとして弱者は弱者で見下してる
名前:ねいろ速報 9
まるっきり良いとこがないわけじゃないよ
それはそれとしてカス
女にモテるカス
名前:ねいろ速報 10
皇族あるあるで身内には優しいけど基本傲慢
名前:ねいろ速報 11
似たもの同士なのはそう
名前:ねいろ速報 13
似たもの同士だけど自分のやらかしを受けてどう行動するかでは差があると思う
名前:ねいろ速報 14
カスなんだけどなんか応援したくなる不思議な男
名前:ねいろ速報 19
>>14
応援されるだけの境遇ではあるし策士キャラなのに結構ファンブル引いて痛い目にあってるし愛嬌がある
名前:ねいろ速報 29
>>19
だいたい例のBGMのせいだな
名前:ねいろ速報 15
優しい(身内限定)
名前:ねいろ速報 16
幼少期の経験的に歪まないのがおかしいというか
強者への反発心と理不尽を受け入れてる弱者への苛立ちって感じだ
名前:ねいろ速報 17
他人を使い潰す事への躊躇の無さは紛れもない後継者だよ
名前:ねいろ速報 25
>>17
身内でなくても味方なら結構大事にするけどそうでないやつには相当好き放題やるな
名前:ねいろ速報 20
スザクに一回裏切られた(と思った)だけでめちゃくちゃ発狂するのやばいよ…
名前:ねいろ速報 21
>>20
友達を売る気か!?
名前:ねいろ速報 22
あの父と母の子で歪みがこの程度で済んだのは奇跡だよ
名前:ねいろ速報 23
まぁ影響受ける前に捨てられたからな
名前:ねいろ速報 24
扇のこととかどう思ってたんだっけルルーシュ
名前:ねいろ速報 26
若本はいずれラグナレクの接続が実現すれば死者も等しく救われるからいいよねって前提で人死にをある程度度外視してるけど
息子は死んだらそれで終わりって前提の上で容赦無く殺しまくるから息子の方がだいぶ凶悪じゃん!
名前:ねいろ速報 28
>>26
ブリタニア潰すって大それた目的の割にはまだまだ甘ちゃん
名前:ねいろ速報 27
人死に出しまくりの件は大国といちレジスタンスが戦争する為には手段選んではいられないってのはある
名前:ねいろ速報 30
最後死んだから許されてる感ある
…死んでない!
名前:ねいろ速報 36
>>30
違うんだスザク!これは私のワガママなんだ!!
名前:ねいろ速報 40
>>30
そうらしいな
名前:ねいろ速報 72
>>40
どかがすぼこぼこ
名前:ねいろ速報 31
マジでルルーシュはシャルルこ血を強く継いでると思う
名前:ねいろ速報 35
>>31
シャルル←兄弟殺し
ルルーシュ←兄弟殺し
名前:ねいろ速報 43
>>35
シュナイゼル←兄弟殺し
ナナリー←兄弟殺し
名前:ねいろ速報 49
>>43
子世代は仲良いって言われてますが実情はこれです
名前:ねいろ速報 32
悪い事した後にボコられてぬわーってなるから許されてる部分はある
名前:ねいろ速報 33
ユフィの件が1番面白い
名前:ねいろ速報 34
妹も妹で兄ちゃんがいてくれればそれでいい!必要なら他人に核兵器も何発でも撃ち込むわ!みたいなメンタルだし…
名前:ねいろ速報 37
>>34
一発撃っちゃったらあとは誤差みたいなもんですわ…
名前:ねいろ速報 38
長男だけは真の光
名前:ねいろ速報 39
シリーズ展開がうまくいってたら眠らせて貰えただろうにね
名前:ねいろ速報 42
周囲を見下してはいるけど事故ったカレンたちを真っ先に助けようとしたり善性はあるだろ
名前:ねいろ速報 52
>>42
リヴァルやシャーリーがルルーシュ慕うきっかけも人助けではあった
自分へ傍観したり見ないふりするような人間とは違うというプライドもあるだろうけど
名前:ねいろ速報 44
カタ猫耳ルル
名前:ねいろ速報 45
呪われた血族過ぎる…
名前:ねいろ速報 46
見直してるけど記憶よりも身内に関することに動揺しすぎだなルル山…
名前:ねいろ速報 47
>>46
身内しか心の支えがないからな
名前:ねいろ速報 50
適度に善性があるクソ野郎なおかげで調子乗ってても追い詰められてても見てて楽しい
名前:ねいろ速報 51
キルスコアで言えばペンドラゴンにフレイア打ち込んだナナリーがトップ
名前:ねいろ速報 53
>>51
あれはシュナイゼルだろ
名前:ねいろ速報 56
>>53
首都の人たちは避難済みだよって嘘ついて指示したのはシュナイゼルだからキルスコア割り勘としても2トップになるだけなのひどい
名前:ねいろ速報 104
>>53
照準はシュナイゼルかもしれないけどボタンはナナリーだぞ
名前:ねいろ速報 106
>>104
ナナリーにボタン渡ったのは富士決戦からだぞ
名前:ねいろ速報 57
友達にはすごい親切だし…
名前:ねいろ速報 58
あれでルルーシュはスザクとの約束は破ったり嘘ついたことないからな…
名前:ねいろ速報 59
思えばキルスコア半端ないナナリーが大使だかなんだかやってるのもすごい話だな…
名前:ねいろ速報 70
>>59
なんかそれロゼやギアジェネだと無かったことにされてそう
名前:ねいろ速報 60
全ては過去!
名前:ねいろ速報 63
>>60
過去ぉ!?
名前:ねいろ速報 84
>>63
仮にシャルルとかが言ったら絶対ガチギレするだろうなって信頼がある
名前:ねいろ速報 61
根は善良で平和愛してるけど一番大事な目的のためなら手段選ばないし他も巻き込むのは実に親子してるよ
名前:ねいろ速報 62
スザクにゼロは自分だって話してたらどうなったかな…
見捨てられた皇子だから正体隠すのもブリタニア憎んでるのも納得されるわけだし
名前:ねいろ速報 67
>>62
血染めするまえなら多分何もかも上手くいってだからこそ若本大勝利
名前:ねいろ速報 78
>>67
要はC.C.がどう動くかだから…
名前:ねいろ速報 80
>>62
親殺しなんて碌な事にならないからやめた方が良いって言うと思う
名前:ねいろ速報 89
>>80
(もう兄殺ししてる)
名前:ねいろ速報 64
水をくれ…
名前:ねいろ速報 65
ストーリーの根っこは人間不信な青年が超能力手にしてで盛大に親子喧嘩する流れだからものすごい迷惑な奴なのはそう
名前:ねいろ速報 66
ガチ王族にとっては下々の者達は殺しても心の傷まないただの石ころに過ぎないけどルルーシュは王族から降ろされて半端に小市民だから見下しが目立つ所ある
名前:ねいろ速報 71
ゼロバレを早めても血染めまでが短縮される結果になりそう
名前:ねいろ速報 75
マリアンヌは哀しい過去…があるかわからないからナチュラルボーンサイコなのがこわい
名前:ねいろ速報 99
>>75
マリアンヌの実家が一切出てこないのであんまいい境遇ではなかったのかな?
母方の祖父母のこと言及されたことなかったし
名前:ねいろ速報 77
日本で数億人死んだら本土消し飛んでるわ
名前:ねいろ速報 79
確かブリタニアと騎士団の主要キャラとアシュフォード学園以外全部吹っ飛んで数千万人死亡とかじゃね
名前:ねいろ速報 82
>>79
アシュフォード学園にバリアでも張られてるのかよ
名前:ねいろ速報 81
未だによく分からないギルフォード何でフレイヤから生きて帰ってきたの
名前:ねいろ速報 87
>>81
気合いだ
名前:ねいろ速報 95
>>87
フレイヤ弾頭の効果範囲ってアナザーディメンジョンか何かだったのか
名前:ねいろ速報 83
結局ダモクレス制圧からレクイエムまでの間に何人ぐらい殺したんだ
名前:ねいろ速報 85
東京にアメリカ合衆国の人口詰め込もうとするな
名前:ねいろ速報 91
ギルフォードは一定時間不死身になるからな…
名前:ねいろ速報 92
スザクが協力して上手くいく→ラグナレクの接続
ユフィと一緒に特区日本を運営する→ラグナレクの接続
何もかも諦める→ラグナレクの接続
記憶が戻らない→ラグナレクの接続
もう色々ほっぽり出してカレンやC.Cとぬちょぬちょする→ナナリーのブチギレ
どうにもならんね本当に…
名前:ねいろ速報 93
スザクのフレイヤが数億でシュナイゼルとナナリーのフレイヤが二十億とかだからあの世界の人間メチャクチャいるんだろ
名前:ねいろ速報 94
小説版だと戦争してても増え続けてた世界人口が減るくらい
名前:ねいろ速報 96
ナナリーとかもどうやって耐えたんだっけフレイヤ
名前:ねいろ速報 97
>>96
ポケモンの身代わりと同じ
名前:ねいろ速報 100
>>97
侍女だけ乗っててナナリー乗ってなかったからフレイヤの近くにいない
名前:ねいろ速報 101
>>100
シュナイゼルの手引で別ルートで脱出してた
名前:ねいろ速報 103
>>100
ニンジャもあの空間から生きて帰ってたのか
てっきり最初から範囲外にいたものと
名前:ねいろ速報 109
>>103
そういえば政庁は地上部分が少し残る感じの範囲だっけ…?
その範囲にいた感じだろうか
それにしてもあの侍女クズすぎない?
名前:ねいろ速報 102
ギルフォードならフレイヤくらい耐える
名前:ねいろ速報 105
よく作中に出てきてる兄妹はだいたいがルルーシュに好意的だから話してれば…っていうのがあるけど
あれ系のifも全部ラグナレクの接続で潰されるの酷い
名前:ねいろ速報 108
>>105
シュナイゼルがいい感じに邪魔してくれるだろ…
名前:ねいろ速報 112
>>108
ギアジェネでは確かシュナイゼルが味方に加入するならシュナイゼルがなんとかしちゃうんだったか
名前:ねいろ速報 115
>>112
シュナ兄も大概スペックおかしいな…
名前:ねいろ速報 126
>>115
一期最終話でルルスザ和解ルートだとルルーシュの後ろ盾がルルだったり、ゼロシャーリールートでブリタニアが二分されるだけでなんとかしてるわけではない
名前:ねいろ速報 116
>>105
クロヴィスからマリアンヌ死亡当時の警備担当がコーネリアで死体運び出したのがシュナイゼルって聞いた時点でその二人に頼る選択肢がなくなってるからな…
クロヴィスはクロヴィスの命令でスザク死んだ(死んでない)ので殺す
名前:ねいろ速報 120
>>116
(悲劇に嘆いてる側の二人)
名前:ねいろ速報 124
>>116
そもそも親族に母親を殺した敵がいる…!からスタートしてるのに話してればは無理があるだろと思う
名前:ねいろ速報 107
ロスストの外伝で生前から肉体の檻とか煩わしくない?とか思ってたことが判明したナチュラルボーンサイコだからなマリアンヌ…
名前:ねいろ速報 117
正直ルルーシュ個人を糾弾するにはあの世界自体が悪意だらけで民度低いなあって
人種差別も暴行も当たり前の中じゃ善寄りの感性してるだろこいつ
名前:ねいろ速報 119
>>117
うーn…
名前:ねいろ速報 123
>>119
会長一家なのか会長自身なのか分からないけど
ルルーシュのまともな部分ってこの人が育てた気がする
名前:ねいろ速報 118
>ルルーシュって特に悪く振る舞う必要の無い場でもやたら他者の事小馬鹿にするし口汚いし
>割と素で性格ねじ曲がってない?
シャルルの話した?
名前:ねいろ速報 121
ろくでもない親子どもが…!
名前:ねいろ速報 127
クロヴィスもコーネリアも普通に租界虐殺してたのにユフィだけ血染め言われるのよくわからない…
いや騙し討したのと正規のテロ撲滅の名目ってのはあるんだけど
名前:ねいろ速報 132
>>127
クロヴィスとコーネリアはお題目があった
ユフィの場合は殺したいから殺そうぜ!みたいなノリでそれに乗ったのが大量にでたのがやばい
名前:ねいろ速報 129
改めて見直すと土の味のルルーシュ色々おかしくて面白すぎる
名前:ねいろ速報 136
>>129
よく僕の前に顔を出せたね
名前:ねいろ速報 139
>>136
全ては過去!
名前:ねいろ速報 149
>>139
過去ォッ!?
名前:ねいろ速報 144
>>136
「よく来られたね」
名前:ねいろ速報 130
その辺で普通にイレブンの虐殺起きてるからなあの世界
名前:ねいろ速報 131
無難に正体隠し続けながら会長の婿養子ルートは無かったの?
名前:ねいろ速報 140
>>131
あるよ?
名前:ねいろ速報 141
>>140
会長が遠回しに言ってもクソボケムーブするからなあ…
名前:ねいろ速報 143
>>141
ルルーシュの視点からだと自分とナナリーの危機は去ってないし
何より会長の家がルルが皇族にいずれ戻ることを期待してルルナナを保護してるから何気に危ない
名前:ねいろ速報 133
でも悪巧みというか悪い顔してるときのほうが生き生きしてるよこいつ
名前:ねいろ速報 135
両親の強いところと駄目なところを余すことなく引き継いでるよ
名前:ねいろ速報 138
ユフィはあれだけ穏健派融和派謡っててあの状況整えた上で騙し討ちして手ずから虐殺だからそりゃまぁあの世界でも伝説になるよ
名前:ねいろ速報 150
>>138
政治的にあんな事する意味がわからないからマジで殺したいから殺した奴だもんなユフィ
名前:ねいろ速報 142
今、この電話の先にナナリーがいる…ナナリーは俺がゼロだったと知っているのか?いや…そんなはずはない…
だからこそ、スザクは俺に対してこの手を打った。 俺がナナリーと話すと、記憶が戻っているとわかるから
ナナリーを罠として…ナナリーを…!
スザァク!!!!どれだけ友達の顔をしていようと、おまえの本性は俺を皇帝に売り払った人非人だ!!!おまえがナナリーの側にいることは…!
名前:ねいろ速報 192
>>142
スパロボで普通に嘘ついてて駄目だった
名前:ねいろ速報 145
半端に善性があるから主人公になれたがこの善性すらなかったらもう完璧に悪役だよ
名前:ねいろ速報 164
>>145
最初っから敵として出てくるだけの奴
名前:ねいろ速報 170
>>164
キングスレイ卿かな
名前:ねいろ速報 146
独善的だし人見下すし利用するし割とどころじゃなくカスなんだけど妹を想う心だけは本物だから…
名前:ねいろ速報 148
よく来れたねのやり取りのズレっぷりといいルルも大概ではある
名前:ねいろ速報 156
>>148
どうやって来たの?って聞かれてると思って答えるルル山
名前:ねいろ速報 153
会長抱いてたらナナリーはどうなるの?
名前:ねいろ速報 155
サムネでえらいブレて見えるの俺だけか
名前:ねいろ速報 157
マリアンヌにめっちゃ似てるんだ
そしてマリアンヌは性格が糞
名前:ねいろ速報 162
いうか言わないかで言えば
絶対言わない
名前:ねいろ速報 167
ちょくちょく調子こいてスザクとかに戦略ぶっ壊されて何ィ!?してるから留飲下がってるとこはある
名前:ねいろ速報 178
>>167
これがあるから見ていられた
ひたすら知略すげえぜで無双するの好きな人もいるだろうけど
名前:ねいろ速報 179
>>178
サンダーボルトファンタジーの凛がド畜生なのに主人公やれてる理由もそれよね
大体目論見失敗してけおってる
名前:ねいろ速報 172
ギアスをかけて虐殺させたことは言う
冗談でいったのは絶対言わない
名前:ねいろ速報 173
催眠なんかの手段も使ってくるとんでもない悪党だけど彼なりの正義があって家族への愛情はしっかりある…悪役だなほんとに
名前:ねいろ速報 174
ギアス暴走したからしょうがなかったんですなんて言われてもスザクが救われるわけじゃないからな…
名前:ねいろ速報 175
ルルさんは基本的に過去のことは言わないね
何でも背負い込む
その結果としてゼロレクイエムを成功させるわけだし
名前:ねいろ速報 176
土砂崩れ起こすとかとんでもないことするけど友人の家族が巻き添え食らったら凹む程度には善性はある
名前:ねいろ速報 177
まぁ予定通りユフィに撃たせる計画もだいぶひどい
名前:ねいろ速報 180
シャルルは過去シュナイゼルは現在しか見えてないって言ってたけど
ルルーシュも大概未来しか見てなくて不和起こしてるキャラだよな
名前:ねいろ速報 181
ギアス暴走は仕方ないとなるけど直前に語ったのが悪趣味なジョークでしたは話したらその場で殺されちゃうだろ…
名前:ねいろ速報 182
ルルーシュはナナリーが幸せに生きられる世界を求めて最後は命を以て世界を変えたけど当のナナリーは兄と一緒に居られれば目が見えなくても足が動かなくても幸せだったってのが皮肉で好き
名前:ねいろ速報 183
「それでも俺は!明日が欲しい!」のとこはマジでいいシーンなんですよ…
名前:ねいろ速報 184
当時スザクが叩かれてたのは本当によくわからない
名前:ねいろ速報 187
モチベーションだった母親の死の真相でわからされたりやナナリーと敵対するとかでバキバキに折られて最後遠回りな自殺撰ぶから完成してるキャラだよなと思う
名前:ねいろ速報 189
ルルーシュがメンタル的に一番近いキャラ誰かって言ったらクロヴィスだと思う
名前:ねいろ速報 195
色々言われてるけどこういったタイプの主人公の割には相応以上の報いは常に何かしら受けてるから珍しくはある
名前:ねいろ速報 199
スザクは主を裏切るたびに出世してるの間違ってないからね…
名前:ねいろ速報 204
復活自体は好きだけどそれはそれとしてスザクにももうちょっとこう…なんか…ってなる
名前:ねいろ速報 212
>>204
あいつはあいつで死にたがりの大問題児なのであれくらい可哀想な目に合う理由がある
名前:ねいろ速報 223
>>212
ゼロの役割とりあげるのもなんか可哀想だからな…
名前:ねいろ速報 233
>>223
呪いでもあり救いだからな
名前:ねいろ速報 249
>>233
ゼロやらなきゃいけないのと生きろのギアス無かったらいつ死んでもおかしくないからね…
名前:ねいろ速報 207
ナイトオブラウンズのトップになると国一個もらえるからそれで日本取り戻そうとしてたんだっけスザク
名前:ねいろ速報 208
初期のスザクは口でどう言ってても父殺しのトラウマで死に場所求めてる坊っちゃんでしかないし…
生きろ!とユフィで死ねなくなってあじが出た
名前:ねいろ速報 210
キャラクターがどう以上に対立構造できただけで風当たりがキツくなるのは先輩作品にキラとアスランに対するシンがいるからなギアスはその手の進化系
名前:ねいろ速報 213
アーカーシャが日本にある時点で奪還無理だよね
名前:ねいろ速報 234
>>213
日本にあるやつは端末の中でも古くて性能が低い方のやつだよ
扉自体は世界中にあってアーカーシャはどこからでもアクセス出来る
なので日本の扉はサクラダイトのついで
名前:ねいろ速報 241
>>234
復活で殆ど入れなくなったのはルルーシュがギアスしたせい?
名前:ねいろ速報 245
>>241
はい
名前:ねいろ速報 256
>>245
確かそう
アーカーシャ自体も機能停止寸前
だからそのシステムで生きてるコード所持者もいつ消えて無くなるか分かったもんじゃないって話
名前:ねいろ速報 214
スザクとしては真面目な話ルル山生きてただけで救いというか心が軽くなる出来事だからね…
それはそれとしてまた嘘をついたな!とぶん殴る
名前:ねいろ速報 215
>草ァ!
名前:ねいろ速報 219
例えば俺と付き合えとかくらいにしておけば…
名前:ねいろ速報 225
>>219
頭ライ(PS2版)かよ
名前:ねいろ速報 220
>扇!!
名前:ねいろ速報 221
ギアスの実験と称して一生徒の生活メチャクチャにしてるし普通に酷い奴だよな…
名前:ねいろ速報 226
>>221
壁だけ本国に持ち帰ってる話はマジで酷い
名前:ねいろ速報 228
>>226
キャンセラーしてやれよ!!
名前:ねいろ速報 237
>>228
これはマジでそう
マジでそうなんだけどルルーシュからしたら壁子なんて心底どうでもいいから気に掛けてない
壁子にフォーカス当てたらお辛いけど辛いのは壁子とその身内だけの話だ
名前:ねいろ速報 238
>>228
キャンセラーする前に帰ってしまったし
フレイヤでちゃんと消し飛んだよ
名前:ねいろ速報 244
>>238
あああああ
名前:ねいろ速報 222
うわー大変なことになっちゃったどうしよ…ってなると高笑いする似た者親子
名前:ねいろ速報 224
ロスストで草壁がなかなかプレイアブル化しなくてつらい
名前:ねいろ速報 230
>>224
広域戦で誘爆するおもちゃみたいな扱いされてる…
名前:ねいろ速報 227
特区の一件まであくまでイレブンの開放は建前!コマ!と思ってたけど
それでユフィをコマにしちゃったので反省せざるをえない
名前:ねいろ速報 252
>>227
キリいいとこで騎士団も使い終わったらポイするつもりだったけど
ユフィ意図せず犠牲にしちまったせいでエリア11解放やり遂げないと無駄死にになってしまうからやらなきゃ…
名前:ねいろ速報 231
敢えて言うならルルーシュへの感情移入のさせ方が上手いから敵が嫌な奴に見える所はある
そう作りつつ製作側もルルーシュの事を正しいと思ってる訳じゃないから
少し冷静になるとこいつ最低だな?みたいな事に気付くようになってる
名前:ねいろ速報 232
例えば俺とユフィは新婚さんでラブラブだとかにしておけば…
名前:ねいろ速報 235
本編後のナナリーはスザクの事真面目に嫌ってると聞いた
名前:ねいろ速報 239
>>235
スザクさんは天国でユフィお姉様とよろしくやってますよ
名前:ねいろ速報 240
>>239
そりゃ事情は知ってても兄殺した張本人に思うところないわけないすぎる
名前:ねいろ速報 260
>>240
正直これはピクドラを誇張したり都合よく解釈してるだけって面が強いんだよ
ただ風呂で色恋話してカレンがナナリーにスザクはどうなのって聞いたら
「スザクさんは死にました…空の上でユフィ姉様と仲良くしてると思いますよ」って拒絶した
これをスザク嫌って言ってるのかスザクではなくゼロって一線引いてるのかは正直分からない
名前:ねいろ速報 268
>>260
額面通りに受け取ってがっかりされるやつだろこれ…
名前:ねいろ速報 282
>>268
額面通りに受け取るも何もスザクそれ聞いてないからね
風呂入ってる時に話してカレンがあー藪蛇だったってなるだけの話だから
名前:ねいろ速報 236
でもあの復活の最後見たらスザクはルルーシュをもうちょっと殴っていいと思った
名前:ねいろ速報 242
例えば君にブリタニア皇帝を目指せと言ったら────
名前:ねいろ速報 246
最近までルルーシュずっと末弟だと思ってた
名前:ねいろ速報 250
そういえばロススト始まった時にログボくれるのが壁子で笑ったっけな…
名前:ねいろ速報 262
>>250
ログボくれるのに的確な人選なんだけど人の心ってなる
名前:ねいろ速報 263
>>262
その後コルチャックさんもログボ担当になってた…
運営に絶対当時ネットで遊んでた奴いるだろ
名前:ねいろ速報 251
よくネタにされる足場崩しだけどそれ実行してるオペレーターは普通に同僚撃って自殺させられてるからな…
名前:ねいろ速報 254
ユフィが皇帝になる外伝あったよな確か
名前:ねいろ速報 257
>>254
ナナナナだな魔王ゼロ出るやつ
名前:ねいろ速報 255
普通は精神的にリミッター入って出来ないよねって事をやるのが面白くもありクズだなぁってちょっと引いたりもするそんなキャラ
名前:ねいろ速報 264
ソシャゲの中にはシャーリーがゼロやる羽目になってるのもあると聞く
すげぇおつらい話になってそう…
名前:ねいろ速報 271
>>264
なんせルルーシュがシャーリーかばって死んでるからな
名前:ねいろ速報 273
>>264
ギアジェネの奴だな
おつらいけど一番丸く収まるというか軟着陸できる話でもあったよ
名前:ねいろ速報 285
>>273
ただ本編より戦争が長続きしそうな展開でもあるからな…
名前:ねいろ速報 274
>>264
やっこさん死んだよ
名前:ねいろ速報 275
>>264
ちょっとスザクが目を離した隙にルルーシュが死んでシャーリーがゼロやってるだけだよ
名前:ねいろ速報 287
>>275
頭の中で「ルルーシュ…えっ!?あっ!…死んでる!!」ってギャグ漫画みたいになったぞどうしてくれる
名前:ねいろ速報 265
なんかバグった結果ルルーシュはコード持ちだけどギアスも使えるようになりました!はさあ…ズルじゃん
名前:ねいろ速報 267
あとギアジェネのルルスザ一期最終話和解ルートでも皇帝になってるねナナリー
あと一応本編でもルルーシュの次の皇帝で最後の皇帝
名前:ねいろ速報 269
復活のEDいい感じの一枚絵が続いてるのに猫といるゼロ(スザク)はさあ…
ゼロ続けるのはいいけどもうちょっとこう…隣に立ってくれる人はいなんですか…
名前:ねいろ速報 281
>>269
あんだけアーサーに嫌われてたのに戯れられるようになったのは救いだろう
名前:ねいろ速報 272
本当に嫌いならスザクさんは地獄でユフィ姉様と仲良くしていますよってなるだろうしな
名前:ねいろ速報 277
>>272
ユフィを地獄に落とすな
名前:ねいろ速報 283
>>277
あれだけ人を殺したのにですか?
私もいずれそこにいきます
名前:ねいろ速報 279
ロロがシャーリーの騎士になってるのいいよね…
名前:ねいろ速報 292
>>279
あの共依存みたいな関係性はなかなか感じ入る物があった
名前:ねいろ速報 284
ナナリーはそういう事言う
名前:ねいろ速報 286
そういやナナリーもフレイヤぶっ放してるもんな…
名前:ねいろ速報 290
>>286
首都吹っ飛ばしてるし数白数千万死んでるからな
名前:ねいろ速報 288
お兄様も虐殺したからみんなで地獄で仲良くしましょう
名前:ねいろ速報 289
綺麗事を言うキャラが今よりずっと嫌われてたのはあるなスザクの扱い
それプラス権力側で動いてるから二重に嫌がられてた
名前:ねいろ速報 297
>>289
綺麗事言っても良いけどそれならちゃんと行動できる示せって言われてたような気もする
初期スザクは確かに何がしたいのかよくわからん一兵士だし
名前:ねいろ速報 291
数少ない安心できる相手なことと愛する兄を殺した男であることは両立する!
名前:ねいろ速報 293
スザク死んだって言ってたのは自分にはちゃんと正体晒したスザクに対する礼儀だろう多分
身内からはモロバレとはいえそれを言っちゃったら仁義に反するというか
名前:ねいろ速報 294
ナナリーわりといい性格してるな?ってのが他の面々に周知されてお兄さんよりトップ向いてるかもしれんと思う女性陣
名前:ねいろ速報 299
>>294
シャルルとマリアンヌの娘でルルーシュの妹だぞ絶対まともじゃねぇだろ
名前:ねいろ速報 302
>>299
というか公式設定でマリアンヌそっくりな子だぞ
親父もそう見てるからルルの方が可愛い
名前:ねいろ速報 295
ロスストはシャーリーの実装数が多かっただけに死んだ今はこれ以上増えないと思うとつらい
名前:ねいろ速報 296
ブリタニア皇族はみんなおぞましい人殺しです!悪魔です!なんてひどい……
名前:ねいろ速報 298
使い捨てのコマが内部から変えていくんだ!とか言っても空論でしかなかったし…
名前:ねいろ速報 301
初期スザクは口で何と言おうとイレブン狩りを仕事としてやってるだけだからまぁ嫌われる
名前:ねいろ速報 303
>ナナリーわりといい性格してるな?
ナナリーはまあやっぱりあの両親から生まれた子ではあるので…
境遇が育てた部分で大分まともに見えるけども
名前:ねいろ速報 304
本編後に明確にスザク嫌ってるのはカグヤぐらいだな
カグヤだけは公の場でわざと足踏んだりそれで痛っ…て言おうものならゼロの自覚が足りないってネチネチ責めたりしてる
名前:ねいろ速報 306
>>304
小姑かよ
名前:ねいろ速報 308
>>306
だいたいそう
名前:ねいろ速報 312
>>304
ルルーシュだったら足折れてたぞ
名前:ねいろ速報 318
>>312
スザクが痛いほどの蹴りだったらそうなるか…
名前:ねいろ速報 305
つくづくオデュッセウスが死んだのは惜しかったな
名前:ねいろ速報 309
>>305
平時なら良い為政者だったろうにな
名前:ねいろ速報 310
ナナリーはルルっていうストッパーがあるから可愛い女の子で収まってると思う
素は覇王の器を感じる
名前:ねいろ速報 313
まあゼロレクイエム前でもスザクはカグヤからは嫌われる要素しかないので…
名前:ねいろ速報 328
>>313
違うぞ
まだスザクが鼻っ柱強い子供の頃からずっとケンカしてたから水と油の関係なんだぞ
名前:ねいろ速報 314
スザクが最終的に結婚するならカグヤになるみたいなとこある
名前:ねいろ速報 316
スザクって病気とかで余命短くなるとギアスブーストかかるんだろうか
名前:ねいろ速報 317
ナナリーは物理的に行動制限されててかつ求めるものが傍にいたから大人しかっただけで五体満足でルル離されたりしたら覇王になるわ
名前:ねいろ速報 319
そういやかぐや様可愛かったな…って思い出した
名前:ねいろ速報 322
ナナリーは中の人が親指を立ててOKする程度にいい性格の子です
名前:ねいろ速報 323
ルールの枠内でやれってのは一見正論なようでいてそのルール作ってるのは差別が国是とか言い放つ世界最悪の侵略国家なのがね
名前:ねいろ速報 326
トウキョウ決戦前の全国放送で皇帝が律儀にわざわざゼロ呼びしてんの好き
名前:ねいろ速報 329
>>326
だってパパルルが大好きだから…
名前:ねいろ速報 332
>>329
ウザかった兄も死んで集合的無意識掌握も秒読みで愛する息子と親子ゲンカできて最高にエンジョイしている
名前:ねいろ速報 338
>>332
そういえばアーカーシャでもギアス食らったフリしてたなあの親父!
名前:ねいろ速報 335
ルルーシュは幼少期の経験で歪んでも仕方ないと言われるのにスザクはピクドラとかでも幼少期で歪んだことを示されても何も言われなかった…
名前:ねいろ速報 344
>>335
メンタルぶっ壊れてるからブリタニアを変えるとか言いつつ心の底では罰受けて死にたがってるだけって明確になるのめちゃくちゃ後だし
名前:ねいろ速報 336
ロスストはシャーリーTV版準拠なのか
名前:ねいろ速報 346
>>336
漫画版の復活もシャーリー死んでるので
尺あるならまあそうなるかという意見も見かける
名前:ねいろ速報 350
>>346
そうなの?じゃあルルの遺体は誰が隠したの?
名前:ねいろ速報 353
>>350
ジェレミアが運び込んだ先で蘇生した
名前:ねいろ速報 360
>>353
ジェレミア卿が全部やってくれたのか…
R2以降仕事の多い人だなぁ
名前:ねいろ速報 337
今メインストーリーはR2だけどイベントはわりと一期時代やR2前ぐらいの話やるからな
名前:ねいろ速報 339
死んだら新規出ないですだとどんどん使えるネタ減っていっちゃうしな…
名前:ねいろ速報 341
>>339
死んだマリアンヌまで実装される予定だしな
プレイヤーが求めた結果だ
名前:ねいろ速報 340
親殺しで自罰的になるのはわかるけどその結果がブリタニアの兵士やりますって歪み方がよくわかんねえんだもんスザク…
名前:ねいろ速報 343
登場シーン全部合わせても1分無さそうな女ラウンズのバリエーション多すぎ!
名前:ねいろ速報 349
>>343
全然追加されないドロテア&ノネットさん
名前:ねいろ速報 345
視聴者視点で見ると絶対上手く行かないの分かってる事をやろうとしてる死にたがりだならなスザク
名前:ねいろ速報 354
>>345
理由わかるとなるほどねだけど受けいられるまでも時間かかったからな
敵役だし
名前:ねいろ速報 348
最近また往年に近いスザクアンチが息吹き替えしてて面白い
名前:ねいろ速報 351
ラウンズになってからも延々ナンバーズが…とか裏切るんじゃない?とか言われ続けるのひどい
名前:ねいろ速報 355
>>351
定期的に裏切りの騎士だの所詮裏切りで成り上がった不忠者とか言われてるの酷い
名前:ねいろ速報 356
>>355
皇帝がウチの国は力が全てってたびたび言ってるの無視され過ぎだと思う
名前:ねいろ速報 367
>>356
それでスザク皇帝の御前で不満ある棋士100人斬りしてるからもうひたすらブリタニア騎士どもが情けないだけになってる…
名前:ねいろ速報 372
>>367
スザクはスザクで先祖返りしてる変な生き物だから仕方ない
名前:ねいろ速報 358
>>355
差別は国是だから仕方ない
名前:ねいろ速報 357
兄さん…もう百歩譲ってマリアンヌ殺したりルルナナ狙ったりするのは不問にしますが
私の娘をギアスの実験台にしようとするのやめません…?
名前:ねいろ速報 361
目の前でスザク批判されたらロイドさんが言い返してくれるの好き
名前:ねいろ速報 366
>>361
ユフィの騎士になったときに会場で拍手してくれるダールトン好き
名前:ねいろ速報 369
ロイドさんいい性格してるよね
名前:ねいろ速報 374
>>369
シャルルを皇帝ちゃん呼ばわりしてたロイドさんが
復活でもルルーシュに陛下って呼びかけて礼を尽くそうとしてるの
何かすごいなと思う
名前:ねいろ速報 380
>>374
適当に見えて忠義結構深いし
自分がイカれてること自覚してるのが立派
名前:ねいろ速報 370
これも7年前にブリタニアが日本に攻め込んだのが悪いんだ…
名前:ねいろ速報 373
全部ブリタニアが悪い
だからブリタニアを潰す
名前:ねいろ速報 381
それはそれとしてスザナナの子供がどんなバケモノになるかは俺も見たい
名前:ねいろ速報 382
いいんですかそれ皇族批判ですよとかどの口が言うんだってことを言ってくれるロイドさん
名前:ねいろ速報 397
>>382
皇族には割と忠実だしあの人…マッドな自覚があるからちゃんとルールとかレールは把握して守る方
名前:ねいろ速報 405
>>397
助手のほうがヤバい
名前:ねいろ速報 409
>>405
セシルさんはサポートしてくれてるけど助手というよりは共同研究者だな
名前:ねいろ速報 414
>>409
スザク君居るのになんでハドロン砲撃ったんだよって第二皇子に食ってかかるヤベー女
名前:ねいろ速報 383
まあ日本人から見てもブリタニア人から見ても裏切りまみれにしか見えないからなスザク
名誉ブリタニア人から始まってユフィの騎士になったらユフィは日本人虐殺するわ今度はシャルルに取り入ってラウンズになってナナリーのお付きとして行政特区日本を再び作る男だ
名前:ねいろ速報 386
最近ロススト始めてストーリー読んでたけど
みんなメンタルの許容量を超えた力に振り回されながらなんとか自分の成したいことに向かって足掻く話って感じなのかな
名前:ねいろ速報 387
>それはそれとしてルルナナの子供がどんなバケモノになるかは私も見たい
名前:ねいろ速報 393
>>387
ルルーシュの頭脳とナナリーのメンタルとスザクの身体能力を併せ持つ!
ルルーシュを見ると吐血する
名前:ねいろ速報 389
趣味とかじゃなくて強いやつ集めたら全員美少女になりました!は無理があるよ吸血鬼さん…
名前:ねいろ速報 391
外伝作見てたらびっくりするほどキューエル卿の先祖が偉かった
というかこの時点で日本とブリタニア滅茶苦茶ずぶずぶじゃねえか
名前:ねいろ速報 394
スザク以外とナナリーくっつきそうな時はモンペになりそう
名前:ねいろ速報 399
>>394
ロスカラでナナリーEDするとライとナナリーのデートにくっついてくるルルーシュとか見れる
名前:ねいろ速報 398
ギアスのこと知らなきゃマジでとんでもない嫌味だからな…
名前:ねいろ速報 401
スザクに裏切られた後に涙目でトウキョウ襲撃するところ死ぬほど好き
名前:ねいろ速報 408
ロスストの海で遊ぶラウンズのときは思ったほど険悪でもないなと思った
あくまで嫌味言ったり、一緒に戦いたくねえぐらいの嫌い方
名前:ねいろ速報 410
よく来られたね🙂
状況によって31のルートが設定してある😏
よく僕の前に顔が出せるなって意味だ😡
名前:ねいろ速報 416
>>410
ルルーシュの事が良く表れてるやり取り
名前:ねいろ速報 426
>>410
ここ公式に念入りにショートにされててダメだった
名前:ねいろ速報 417
セシルさんとニーナが戦争のステージ変えるレベルの発明してるから相対的にプリンとラクシャータが普通に見える
実際はそんな事ないんだろうが
名前:ねいろ速報 424
>>417
KMFの完成度ガンガン高めてて実際動きはレベルが違うんだけど若干地味だよね
名前:ねいろ速報 420
セシルさんって何発明してたっけ
名前:ねいろ速報 423
>>420
エナジーウイング
名前:ねいろ速報 434
>>423
エナジーウイング
こいつの完成をもってKMFはエナジーウイングを積んでる機体かそうでないかくらいになった
名前:ねいろ速報 421
フロートもロイドさん発明じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 428
生きろギアスで戦い方変わって無茶苦茶したせいで真顔の狂犬にも詰められるしほんと散々すぎる…
名前:ねいろ速報 430
そもそもビスマルク卿が生身で相対すると生きろギアス発動してスザクが逃げの一手になるくらい強いから…
名前:ねいろ速報 432
ギアスってパイロットよりメカの性能の比重が高いよね
スザクですら世代違うとああなわけだし
リガズィアムロだってサザビー相手にかなりやれてたのに
名前:ねいろ速報 438
>>432
多少の差なら余裕で腕で補える
第9世代は多少どころの差じゃなかった…
名前:ねいろ速報 442
>>432
スペックでは圧倒してるはずなのに!
名前:ねいろ速報 446
>>442
メカの比重が大きすぎる分メカの性能を発揮させられるかどうかが問題になるので
神虎と斉天八極式は乗れるやつがいない機体として放置された結果
どっちも思わぬところで飛び出して登場人物を驚かせることになる
名前:ねいろ速報 447
>>442
ソシャゲで撃墜されるたびにルルーシュがこれ言う
名前:ねいろ速報 451
>>447
いつみても主人公のセリフとは思えない
名前:ねいろ速報 458
>>451
ただまあガウェインって近接戦闘向いてないんだからあの時は調子こいて距離ミスってる気がする
本来は遠くからハドロン砲ドカンする機体だし
名前:ねいろ速報 433
ニーナは限界になってる2期はお労しかったけど復活だと険が取れてかなりかわいい
名前:ねいろ速報 436
KMFの性能に関してはスザク含め一部が元々おかしい動きしてるのと作劇上伝わらないというかブレるからねぇ
名前:ねいろ速報 439
ニーナはフレイヤに関しては墓まで持ってくつもりだろうけど今はなんの研究してるんだろう
名前:ねいろ速報 441
>>439
フレイヤの安全利用
名前:ねいろ速報 440
1世代違うと出力自体が変わるんで乗りこなしてるパイロット相手だとほぼ太刀打ち出来ないってロイドさんが言ってた
世代のなかにも格差があってそっちもやばい
名前:ねいろ速報 444
第七世代と第九世代で二世代違うもんな…
具体的に何が違うのかはわからんけど
名前:ねいろ速報 445
>よく来られたね(来るまで危なくなかった?)🙂
名前:ねいろ速報 448
(スザクの乗った儀礼用のKMF相手に何度も死に戻りしていたっぽいシャムナ)
名前:ねいろ速報 460
>>448
それはスザクがマシンポテンシャルが違い過ぎる…って言ってたヤツのやる事じゃねぇんだよ!
逆算したら最低でも6回は退けてるっぽいの何なんだよ!
名前:ねいろ速報 465
>>460
しかもその上で普通に被害出てるからな…
名前:ねいろ速報 449
蜃気楼のルルーシュにしか使いこなせない感はかなり好き
名前:ねいろ速報 455
めちゃくちゃ頭良くないとまともに動かせない機体はルルーシュらしくていいよね
名前:ねいろ速報 461
>>455
ラウンズに襲われて必死にキーボードカタカタやってるの好き
名前:ねいろ速報 456
シャルルに対してわりと普通にイラついてるよなシュナイゼル
ルルーシュが何もしなくてもブリタニア割れそう
名前:ねいろ速報 457
KMFには何か世代に関する明確な基準があるんだろうか
どんなに高性能でも普通一個飛ばしにはならないだろ
名前:ねいろ速報 463
中の人「ルルーシュはクズ」
名前:ねいろ速報 464
>>463
そうだね
名前:ねいろ速報 466
>>464
そこについては視聴者も異存がある人はいなかろう
名前:ねいろ速報 467
儀礼用つってもランスロットアルビオンだろ?
名前:ねいろ速報 469
>>467
まほろば
どのぐらいのスペックかよくわからないけど
名前:ねいろ速報 470
>>469
蜃気楼だよ!
名前:ねいろ速報 472
>>470
装備全部取っ払ったジェネリック蜃気楼です…
名前:ねいろ速報 473
>>472
武装なんもついてない蜃気楼タイプの機体
名前:ねいろ速報 474
>>473
ハーケン2本・レーダーほぼなし・武装剣のみの見た目蜃気楼です…
名前:ねいろ速報 478
>>474
アルビオン級だったら死に戻り回数で心が折れそう
名前:ねいろ速報 471
まほろば自体は別に儀礼用じゃないよ
あのときの武装が儀礼用の剣しかないだけで機体性能そのものはエナジーウィング取ったアルビオンレベルとかでも不思議ではない
名前:ねいろ速報 475
意外とスザクの気質を理解してない奴は多い
みたまんまを理解しようとするシャーリーは分かっていたのが悲しい
名前:ねいろ速報 480
>>475
何ならルルも理解してないからね
理解してたのはシャーリービスマルクロイドぐらい
名前:ねいろ速報 484
>>480
セシルさんもギリ理解者だったと思う
名前:ねいろ速報 476
MVSでもないから切れない剣
名前:ねいろ速報 479
基礎スペックが蜃気楼より上だろうけどエナジーウイングついてないからランスロット・アルビオンゼロより下だと思われる
名前:ねいろ速報 481
砂地だからサンドボードなしだとKMFはほぼ動けない
フロートユニットも積んでない
名前:ねいろ速報 483
>>481
なんでこれで強制リトライさせられるんだよ……
名前:ねいろ速報 487
>>483
そんな状況じゃないと何度リトライしてもスザクに勝てないし
名前:ねいろ速報 482
スザクはなんなの…
名前:ねいろ速報 486
>>482
利己的な自罰願望者
名前:ねいろ速報 485
厳島でブリタニアKMFが撃破された条件揃ってるぞ藤堂
名前:ねいろ速報 488
黒の騎士団使い潰す気でいたから正直裏切られても仕方ないのでは?となる
コメント
コメント一覧 (30)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これで視聴者からは大人気なんだから面白いもんだ
anigei
が
しました
思うところが山ほどあって
最後はゼロレクイエムをするって流れだからね?
anigei
が
しました
他は父親にあんま似てないのに
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
直情的でキレやすく身内とそれ以外ではっきり態度を変え身内以外はただのコマとしか見ていない
ていうかもともとそういう悪なところが人気のキャラだったはずなんだけど
いつから善人みたいな扱い受けるようになったんだろう
anigei
が
しました
キングスレイ卿が素でしょ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
いい奴は最初から悪になんてならねぇの
最初から真面目に生きてたやつの方がずっとえらい
ってこち亀の話思い出した
anigei
が
しました
ギアス記事はこれがあるからなぁ
anigei
が
しました
関羽に似ているな
anigei
が
しました
あとリアクションがめちゃくちゃ面白い
anigei
が
しました
悪役ムーブしてる時の楽しそうな態度
身内への愛
自分は情が深いわりに他人の機微に死ぬほど疎い
そっくりだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
スザクの愛嬌は日常にしか見られなさそうなのが辛い…
anigei
が
しました
△ルルーシュは親に似てクズ
◯ブリタニア人はクズがデフォ
◎あの世界九分九厘クズ
anigei
が
しました
コメントする