名前:ねいろ速報
みんな助けに来てくれたのかなというか炎竜討伐出来るのかな

【ダンジョン飯】九井諒子
名前:ねいろ速報 1
無理
名前:ねいろ速報 2
ナマリはともかくシュローは無賃で手伝ってくれるかもしれないし…
でもたぶんこの場合センシが加入しないのか
名前:ねいろ速報 3
雇い主のライオスがいないとチルチャックはどう動くかわからん
名前:ねいろ速報 4
ライオスの代わりにファリンがって形にはならない気がする
そのルートならもうちょい冷静に対処するというか
名前:ねいろ速報 5
ファリンが助けに行くって言えばマルシルとシュローは付いてくるだろう
チルはどうかな…
名前:ねいろ速報 10
>>5
本編のそんな要素変わってないし行くと思う
名前:ねいろ速報 6
なんだかんだライオスのリーダーシップすごいからな
ファリンも絶対兄貴を助けようとはするだろうけど本編ほどパーティー引っ張っていけるかどうか
名前:ねいろ速報 7
ifまんがでパーティ説得失敗してファリン一人でダンジョンに突入してた
名前:ねいろ速報 31
>>7
ライオス人望なさすぎ否説得ロールに失敗したのだとか議論を呼んでたけど
一人でも突っ込むファリンとライオスの相似性も注目ポイントだと思う
名前:ねいろ速報 106
>>7
詳細希望拳!
名前:ねいろ速報 114
>>106
アニメ円盤の特典漫画
名前:ねいろ速報 119
>>114
39!
名前:ねいろ速報 8
魔物食しないから金が無い
終わり
名前:ねいろ速報 14
>>8
助けてマイヅルする
名前:ねいろ速報 9
最低だよマルシル…
名前:ねいろ速報 11
ファリンはなんでセンシと出逢えない前提なんだ
名前:ねいろ速報 18
>>11
ファリンから魔物食案が出る?
名前:ねいろ速報 217
>>18
センシに触発されてその手があったか!とはなりそう
名前:ねいろ速報 12
なんやかんやいってここぞのライオスの判断は凄いから
他のキャラだと戦力揃ってても厳しいまである
名前:ねいろ速報 13
手段を選べないとなるとマイヅルたち呼ぶだろう
名前:ねいろ速報 15
戦闘力そこそこあるし知識も決断力もあるから欠けたら無理だろうな…
名前:ねいろ速報 16
シュローが家の伝手使ってくれるならドラゴン退治までならライオスよりもすんなり行きそう
名前:ねいろ速報 17
兄を助けるためにシュローの嫁になるしか無いんだ…
名前:ねいろ速報 19
マイヅルさんチートキャラか?
名前:ねいろ速報 20
ライオスが墓場で魔物飯してたのがセンシとの馴れ初めだ死ね
名前:ねいろ速報 23
>>20
キレ過ぎだろ
名前:ねいろ速報 22
炎竜まで行って倒すまではできると思うそっから先はどうかな
マルシルが黒魔術使うかどうかマイヅルたちがどこまで協力するかどうかはわからない
ライオス弔ってファリン東に連れていって終わりとかかもしれない
名前:ねいろ速報 25
>>22
ファリンがマルシルにお願いしたらマルシルはやるけどマルシルの独断で古代魔術式蘇生はやらなさそう
名前:ねいろ速報 24
魔物を食べる云々を話してる所にセンシが出くわして興味持ったので
ファリンだとちょっとエンカウントは厳しい
名前:ねいろ速報 26
ライオスが食われるルートで一番幸せなのライオスだな
名前:ねいろ速報 42
>>26
夢が叶ったな
名前:ねいろ速報 27
本編みたいな無茶な急行しないだろうから上昇してる戦力で赤竜倒せたとしても狂乱の魔術師はどうにもならんしカナリア隊に追いつかれてゲームオーバーになりそう
名前:ねいろ速報 29
本編と同じルートは辿らないだろうけどファリンがライオス諦めるってルートはあまり想像できない
名前:ねいろ速報 30
この場合兄さんが庇ってくれなかったら死んでた!というかこのままじゃ全滅する!転移!
からの兄さんいない!だからファリンが割と取り乱しそう
名前:ねいろ速報 32
絶対絵画の中で飯食う展開にならないから
シスルの情報が足りない
名前:ねいろ速報 111
>>32
なんなの本編RTAのチャートか何かなの
名前:ねいろ速報 121
>>111
元から消化される前に6階潜ろうって話だからRTAだろ…
名前:ねいろ速報 33
ファリンバフ付きシュローがいれば討伐はできそう
道中は…どうしようね
名前:ねいろ速報 34
ファリンが転移魔法使わずに最初のレッドドラゴンで全滅するよ
名前:ねいろ速報 35
中盤以降は実力がどうとかじゃないしな…
翼獅子がファリンマルシルを狙ってくれるかは微妙に見える
名前:ねいろ速報 36
ファリンは黒魔術のことなんて知らんだろうしマルシルがライオスのために黒魔術使う判断するか次第だな…
名前:ねいろ速報 38
ファリン居るとシェローが協力的で東方勢が味方になるけど
センシは仲間にならないしきついな
名前:ねいろ速報 39
シュローがパーティーに残るルートだとマイヅル参加があるからだいぶ楽だと思う
ライオス蘇生が間に合うかどうかで更に分岐して間に合えば黒魔術もナシ
間に合わなかったら黒魔術使って東方へ逃亡ルートとか?
名前:ねいろ速報 40
赤竜倒したら自動的にシスルとエンカウントするシステムがね…
名前:ねいろ速報 41
>>40
復活素材にしてなかったら回収して帰るだけじゃないか
名前:ねいろ速報 43
下手に大人数だとシスルに会うと一発で全滅な迷宮の操作して全員壁のシミになりかねない
名前:ねいろ速報 44
マイヅルさんがいるとタイムラグなしで帰還の術による脱出ができるのがデカい
名前:ねいろ速報 45
黒魔術による蘇生はできないけど通常の蘇生魔法ならファリンでいけるんじゃ?
名前:ねいろ速報 47
復活がマルシル頼み食料がセンシ頼み近道がチルチャック頼み
名前:ねいろ速報 48
通常の蘇生も血肉が残っててこそじゃなかったか
名前:ねいろ速報 52
>>48
骨からの蘇生例はある
ただし遺体の損壊が激しいと蘇生は失敗しやすくなる
名前:ねいろ速報 49
ライオスだって死んだら魔物に食べられたいだけで
生きながら食われたいわけじゃねえよ!?
名前:ねいろ速報 50
シュローを通して仲間も物資も集められるから魔物食強行軍する必要はない
ただ時間の方が問題になるか
名前:ねいろ速報 51
ファリン生き返った時
プロポーズまでしたのにシュローいないな…ってなったのかな
名前:ねいろ速報 53
あそこでマルシルが黒魔術使ったのは下手に動かせないからだし
普通に蘇生術使えるやつが居たらそれで済んでたでしょ
名前:ねいろ速報 54
>>53
レッドドラゴンの燃料袋の中でワーグと一緒にガッチャガッチャされてるからなあ…
名前:ねいろ速報 55
>>53
血肉の材料が足りない
名前:ねいろ速報 58
>>53
結局ドラゴンの肉使ったら狂乱の魔術師に目をつけららるのは変わらない
名前:ねいろ速報 73
>>53
マルシルも普通の蘇生術は使える
そのうえで白骨化してたファリンは自分で回復出来る力がなかったから
どっちにしろ古代魔術は使わないと蘇生出来なかった
名前:ねいろ速報 59
レッドドラゴン倒した時点で狂乱のターゲットになるしな
名前:ねいろ速報 60
体の大部分が失われてるからライオスが食われててファリンが蘇生しても普通に蘇生失敗して灰になるでしょう
名前:ねいろ速報 61
ライオスとナマリ抜きのマイヅル達インのパーティーか
戦力的にはめっちゃ強いがその戦力を上手くいかせるかは微妙だた
名前:ねいろ速報 62
まあライオスのモンスター知識ないとどっかで詰むよね…
名前:ねいろ速報 64
途中でイビルカンピロバクターにあたったり
生きる絵画の中で遊んでたりしないからな
名前:ねいろ速報 65
放っておいたらファリンは一人でも救出に行くから皆も引っ着いてくるのは間違いない
センシとの出会いは流石に厳しいかもしれない
名前:ねいろ速報 66
事件直後のマルシルはライオス蘇生のために動くかっていうと…
マルシルの性格からしてファリンを慰めるほうに傾注しそう
名前:ねいろ速報 67
まずワーグと人間の骨混じってるパズルをファリンが解けるかどうか
名前:ねいろ速報 71
>>67
ところどころ犬と混ざったライオスできても本人喜びそうだな
名前:ねいろ速報 68
このゲームのシナリオマジで面白いな…
名前:ねいろ速報 69
この旅は無駄ではなかった
名前:ねいろ速報 70
If漫画だとレッドドラゴンの消化速度が遅いという知識がないのでファリン以外はライオスの蘇生無理と諦めてしまうって話だったな
名前:ねいろ速報 93
>>70
もし行くにしてもドラゴンの現在地が分からんから徒労に終わる感じだろうな…
名前:ねいろ速報 72
本編でも人骨はマルシルが見分けられてワーグはおまけなのでそこは無くても何とかなる
名前:ねいろ速報 75
キメラライオスは魔法は使えないけどこっちに効果的な魔物率いて攻撃してきそう
名前:ねいろ速報 76
というかライオスの知識とリーダーシップ性は唯一無二だからライオス不在は何処かで詰みそう
VSシスル戦で散り散りになった途端に全滅したしな……
名前:ねいろ速報 77
絶対カブルーが悪いほうのやな役になるわ
名前:ねいろ速報 83
>>77
カブルーを巻き込めないと隊長ルートが開放されなさそうでキツイな
名前:ねいろ速報 78
骨パズルはマルシルが居れば行けるだろう
ワーグの骨組み立てる必要は無いし…
名前:ねいろ速報 82
>>78
取り違いを防げるかもしれないだろ?
名前:ねいろ速報 79
センシいないと途中でオーク達と会ったら殺し合いしかなかったろうな
名前:ねいろ速報 80
センシ加入してないとセンシが第四層でケルピー乗って死んでる可能性がある
名前:ねいろ速報 87
>>80
トートロジーかと思ったら独りで死んでるって事か…
名前:ねいろ速報 98
>>80
ライオス達がいないなら岸を渡る必要ないから大丈夫だろう
名前:ねいろ速報 108
>>98
いずれ試す気はあったからダンジョンが攻略されるか限界迎えるのが先でない限りは乗ったと思う
名前:ねいろ速報 81
鎧のまま食われたライオスは鎧ごと消化されるんだろうか
名前:ねいろ速報 85
ライオス救出まではいけるけど狂乱の魔術師は倒せないルートだな
名前:ねいろ速報 86
イヅツミも変な脱走して死んでる可能性が…
名前:ねいろ速報 88
そもそもライオス無しでレッドドラゴンまでたどり着けるのか
名前:ねいろ速報 94
>>88
シュロー達もたどり着けたしそこは平気じゃね
名前:ねいろ速報 89
本編が全キャラ自分に出来ることを必死に頑張った末に辿り着けたハッピーエンドだからIfは何処かで苦い終わりになりそう
名前:ねいろ速報 91
シェイプシフターでも割と詰みそう
名前:ねいろ速報 100
>>91
実質ギャグ回だったけど普通のパーティなら全滅してもおかしくなかったからねえ
名前:ねいろ速報 95
黒魔術で自分を蘇生したのでは…?って気にしてたファリンが兄を助けるのにマルシルにやってとお願いするかは微妙そう
名前:ねいろ速報 96
ドラゴン倒してライオス助けたらとっとと帰るだろ?
魔術師が必要に絡んでくるから帰れない
名前:ねいろ速報 99
というかダンジョンの肥大化の限界みたいな段階なのでライオスが居ないと遅かれ早かれあの世界が終わってる可能性がある
名前:ねいろ速報 112
>>99
逆にライオス達居なきゃ迷宮主交代も起きずにカナリアに鎮圧されてたんじゃないか
名前:ねいろ速報 125
>>112
島の迷宮抑えられたとしても人が欲を持つかぎりどこかの迷宮でそのうち決壊すると思う
名前:ねいろ速報 128
>>112
運が良ければ…
運が悪いと深層で狂乱の魔術師withレッドドラゴンとのバトルになるのでカナリア全滅ルートも全然あると思う
名前:ねいろ速報 122
>>99
幸福なifの世界を見せて虜にするって設定の鏡が世界滅亡を見せてくるの地味にやばい
名前:ねいろ速報 102
オークに捕まっておもしれー奴判定もらわないと虱潰しにドラゴン探す羽目になる
名前:ねいろ速報 103
言ってもレッドドラゴンの消化速度がどうとか聞いてない段階でシュローって独断で人集めて戻ってきたわけだよね?
対象がファリンかライオスかで前提が変わるから栓なきことではあるか
名前:ねいろ速報 120
>>103
あれはファリンが対象で冷静な判断出来てない半ば捨て鉢だしライオスだったらあそこまで無茶しないと思う
名前:ねいろ速報 104
かなり上手くいっても狂乱の魔術師戦でライオスいないと勝つ見込みほぼ無い気がする…
ドラゴンワラワラ出されて他に勝ち筋あるメンバーいるかな…
名前:ねいろ速報 105
そういや赤竜がいるって情報も近道もオーク情報だった
あいつら結構重要イベントだな!
名前:ねいろ速報 109
つまりファリンが食べられて良かったってことだな
名前:ねいろ速報 116
>>109
言っていいこと悪いことがあるぞ
名前:ねいろ速報 110
そうかセンシがいないとオークと敵対するから赤竜の居場所の情報が得られないのか
名前:ねいろ速報 113
シュローやマイヅル達東方組は強いんだけど
巨大クラーケン相手にいけるかな
名前:ねいろ速報 117
>>113
東邦諸島の人ならイカの〆方知っててもおかしくなさそうではある
名前:ねいろ速報 118
>>113
シーサーペント完封なので余裕だと思う
名前:ねいろ速報 115
序盤の行軍ってかなりセンシありきでできた強行軍なとこある
名前:ねいろ速報 131
>>115
そしてセンシを加入させるためには地下一階で魔物を調理しようとしないといけないという罠
名前:ねいろ速報 123
センシがいないと歩きキノコ食いながら無理して進むけどオークに殺されて終わりって話だったな確か
名前:ねいろ速報 124
マイヅルが知ってそう
イカの締め方
名前:ねいろ速報 126
まずファリンがいないと地上に戻れてないからそこからスタートというか…
名前:ねいろ速報 133
>>126
食われたのがライオスならファリンはいるし…
名前:ねいろ速報 127
円盤を買う動機ができてしまった
名前:ねいろ速報 129
マルシル石化もギャグみたいだけど
直前にライオスが魔法書の読み方教わって無かったらそこで数年待ちって可能性かなりあったよね…
クリアに必要なイベントを綱渡りみたいに最短でこなしてる
名前:ねいろ速報 130
全てが偶然なんだけど翼獅子がライオスに目をつけたのが一番の詰みポイントなんだよな
勿論翼獅子側の
名前:ねいろ速報 132
万全のシスルとカナリア隊がぶつかったらどうなるかはちょっと未知数よね…
本編のは一階でやり合ってた上にカブルーによる判別があったからカナリア隊側にかなり下駄履かされてた
名前:ねいろ速報 136
>>132
あそこはカブルーがチートすぎるよね
名前:ねいろ速報 137
>>132
カブルーがいなかったら短命種ごと薙ぎ払うだけだしそこはトントンじゃない?
名前:ねいろ速報 156
>>137
カナリア隊は混乱起こして意図的に一階に誘き寄せてたけど
あのときのシスルは群衆の中でもすぐ攻撃されない位置に潜んでて何かあったらすぐ退く構えだったから
初手で仕留めないと混乱に乗じてさっさと撤退しちゃいそうなんでカブルーはやっぱり要ると思う
名前:ねいろ速報 134
ろくに飯食わずレッドドラゴン階にいけたシュローってやっぱ強いんだな
名前:ねいろ速報 138
>>134
旧ライオスパーティの中では分不相応に強すぎる
そのせいでレッドドラゴンの階層まで行けてしまった
名前:ねいろ速報 135
戦力的には全然最強じゃないけどあの状況を解決するにはそれしかいないパーティーでダンジョン飯の主人公なんだよな
名前:ねいろ速報 140
翼獅子みたいな概念系のボス倒す方法って普通無いから本編が奇跡そのものの細い道だよね…
名前:ねいろ速報 141
咄嗟に欲望も食べる最強モンスター!という設定を付け加えたファインプレーが無いと普通に摘んでたしな
名前:ねいろ速報 146
>>141
ファインプレーというか欲望というか…
欲望に根ざしたものだからこそ実現したんだろうけど
名前:ねいろ速報 142
そのうち味も知りたくなった
名前:ねいろ速報 143
シュローはファリンに協力するより無理やり地上に留めさせようとするかも
名前:ねいろ速報 147
>>143
俺の部下に捜索させるって言って指示は出すけどマイヅル以下がまともに捜索しないパターンか…
名前:ねいろ速報 149
>>143
遠回しに諦めさせようと言葉選んでるうちにファリンが突撃しちゃいそうだ
名前:ねいろ速報 144
ライオスいないとファリゴン化が無くなってレッドドラゴンの弱体化が無いんだよな
そもそも1層でシスル遭遇がまずあり得ないと思う
名前:ねいろ速報 152
ファリン優しすぎるよ
名前:ねいろ速報 154
よく考えたらチルチャックはライオスが居ないと契約主が居ないから行く理由がなくなる?
名前:ねいろ速報 157
>>154
前金貰ってても契約主が死んだら契約は打ち切りで残額返金だろうな…
名前:ねいろ速報 159
>>154
僅かでも勝算あったら来てくれそう
でもファリンにはレッドドラゴン多分寝てるから勝てるよって言える知識ないからダメそう
名前:ねいろ速報 158
ファリンも地味に直情径行というか
行動過激だよね
名前:ねいろ速報 161
よく考えたらファリゴンというかライゴンにしないとネコが仲間にならないわ
名前:ねいろ速報 162
隊長ならマントでバサっとやればクビごと転送しちゃうから
ドラゴンもいけんじゃね
空間技能はどの作品でもチートだよな
名前:ねいろ速報 185
>>162
レッドドラゴンだと燃料袋が切断されて大爆発
ワームだと毒ガス大発生だしなあ
名前:ねいろ速報 190
>>185
空間断裂で火は出ないでしょ
名前:ねいろ速報 191
>>162
とはいえウンディーネラッシュで普通に負傷するし数の暴力はやっぱりキツそう
後シスルも隊長ほどじゃないが迷宮内なら空間操作出来るから対抗手段は多そうだ
名前:ねいろ速報 163
やっぱりファリンがドラゴンに食われて正解だったな
名前:ねいろ速報 164
カナリア隊強いけど翼獅子出てきたら隊長が割りとサクッと死にそうな気がするんだよな…
名前:ねいろ速報 169
>>164
そういや悪魔見たら興奮状態になるんだっけ…
名前:ねいろ速報 174
>>164
シスルは翼獅子のことを強く警戒することで1000年保たせてたからライオス抜きだと脱出出来なさそう
名前:ねいろ速報 182
>>164
隊長の望みが翼獅子に完食してほしいだから本当に勝ち目が無いね
名前:ねいろ速報 186
>>164
そもそもライオスが魔物になっても欲望食う以外倒せなかったんだから
無限再生だからどうしようも無い
結界張ってから封印が限界でしょ
名前:ねいろ速報 202
>>164
いうてもライオス達が解放しなかったら翼獅子本に封印されたままなんじゃないか
名前:ねいろ速報 165
食われたのがチルチャックだと
俺を助けようとするな!
の一点張りだよな…よくてカーカブルードにいるメイジャックを頼れ程度か
名前:ねいろ速報 183
>>165
取り敢えず消化は早そう
名前:ねいろ速報 187
>>183
だれもハーフフットの骨格を知らないのである
名前:ねいろ速報 166
最初で他メンバーだけ転送してファリンは残りそう
名前:ねいろ速報 168
特典漫画付きのブルーレイもう出てたのか
買おうかな…
名前:ねいろ速報 171
ライオスの魔物知識無しだと全滅ポイントが多すぎる
名前:ねいろ速報 172
雇用主のライオスが食われてしまったら終わりだよなって感じはある
名前:ねいろ速報 173
死にゲーのファリンが始まる
名前:ねいろ速報 188
>>173
仮に奇跡的にドラゴンまで辿り着くとしても倒せないし超ミラクル起こしてドラゴン倒せてもミスリル包丁ないと内臓捌けずに詰む
そんで超超ミラクル起こして胃までたどり着けても着火袋のこと知らないとライオスの死体見つけられないで終わりだし
名前:ねいろ速報 175
ライオスが色々と持っていた男だったんだなあ…
ファリンの人望があったのかも知れないが
名前:ねいろ速報 176
やっぱり本編はチルチャックさんが着いてきてくれたのデカすぎるだろ
でも本人が悩んでた通りにチルチャックが居たからこそ強行軍に出させてしまった可能性もあるわな
名前:ねいろ速報 240
>>176
よく考えたらチルチャックが来ないと絶対無理だ
隠し扉すら見つけられん
名前:ねいろ速報 177
なんなら最初に普通にドラゴン倒して全員生還ルートも翼獅子倒すに至らないんじゃ…
名前:ねいろ速報 181
>>177
ドラゴン倒したらシスル出張ってくる罠が
名前:ねいろ速報 178
ファリン単機キツいからなんとかセンシ仲間にできんか
名前:ねいろ速報 179
単騎で向かったと知ればマルシュロもすぐ追っかけてくるだろ
チルもしぶしぶ来る
名前:ねいろ速報 180
ファリン単騎ならセンシが仲間になる可能性はある
名前:ねいろ速報 189
>>180
明らかにやばい冒険者だし声かけてくれるはあるな
名前:ねいろ速報 192
>>189
子供が迷宮に一人…迷子か…
名前:ねいろ速報 193
>>180
飢えたファリンを見て若者には食わせねばルート
他の仲間は探索中にボチボチ集める…
名前:ねいろ速報 205
>>193
それで仲間になってくれるのにドニ達くらいだしダメそう
カブルーが味方になってもレッドドラゴン戦で役に立たないだろうし
名前:ねいろ速報 184
もしも食われたのがファリンじゃなくてライオスだったら
もしもセンシが仲間にならなかったら
もしも宝虫の所で本物の宝石に気づいていたら
もしもチルチャックがミミックに捕まっていたら
を描き下ろし漫画にしてる
名前:ねいろ速報 229
>>184
>もしもチルチャックがミミックに捕まっていたら
グロ?
名前:ねいろ速報 194
💥ギガワーグレッドドラゴンライオス💥
名前:ねいろ速報 195
ファリンは魂とか見えるからなんかこううまいこと死体の場所わからんか
名前:ねいろ速報 196
ライオスPTがいないと
カブルー隊は宝虫全滅→復活→四層全滅で探索が全然進まない
タンス隊は四層探索でキキカカの安否がやばそう
センシは四層で気分次第で死ぬ
イヅツミはもし抜け忍したら死ぬ
四層が鬼門すぎる
そしてライオスパーティ地味に人救ってんな
名前:ねいろ速報 200
>>196
難易度設定狂ってるよな4F…
名前:ねいろ速報 197
ファリン→センシ→オーク
でなんとかパーティになるな
名前:ねいろ速報 206
>>197
ゆくゆくはオーク女王ファリンにならない?
名前:ねいろ速報 210
>>197
あれはライオスにドラゴン倒せるって説得力があったからだしオーク達はシスルにビビってドラゴン戦で手を貸してくれないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 198
ライオスの願望によってなぜかツインヘッドになってるレッドドラゴンは嫌だな…
名前:ねいろ速報 199
マルシルついてこないんだから無理
完
名前:ねいろ速報 201
シスル乗せてるライゴン…
名前:ねいろ速報 204
四層難易度高いのに死んで水上歩行切れたら死体行方不明で詰みだよね…
名前:ねいろ速報 208
深層に来ればだまくらかして封印脱出するけどそもそもカナリア以外来れねーんだよな
名前:ねいろ速報 209
まあファリン単独の場合運良くセンシ加入したとしても比較的浅い層で死んで追ってきたシュローマルシルPTに回収説得されて終わりかな
名前:ねいろ速報 211
ケンスケいないと例の扉開かねえんだよな…
名前:ねいろ速報 212
オークも情報や飯はくれても仲間になってくれるのは難しい
名前:ねいろ速報 215
>>212
というか妹に兄が魔術師を刺激しないようにドラゴンに手を出すなって言ってるし無理だろ
名前:ねいろ速報 213
カナリア隊vsシスルは一階で大歩き茸騒ぎしてたときにカブルー抜きで仕留められるかどうか
若しくは下層で万全に準備整えて待ち構えてたシスルを劇は出来るかどうか
大体このどちらかのシチュエーションで考えるのがベターだと思う
名前:ねいろ速報 214
大量ドラゴン戦が絶対ライオスじゃないとクリアできないからな
名前:ねいろ速報 219
惜別みたいな魔術かけてファリンソロゲーか
ちょっとやってみたいな
名前:ねいろ速報 220
ファリンは魔物食に興味はあるんだから
困ったら選択肢にはなる
名前:ねいろ速報 231
>>220
ライオス達が余裕持って食事を取れたのはドラゴンは消化が遅い知識のおかげだから知らないファリンは強行軍して果てるのでは
名前:ねいろ速報 221
本編後はファリンとセンシでくっついてそう
名前:ねいろ速報 222
ドラゴン軍に一人で勝ったライオスがおかし過ぎるんだよ!
名前:ねいろ速報 223
ファリゴンはシスルに木の実持ってくる
ライゴンはシスルにドライアドの眼球持ってくる
名前:ねいろ速報 225
あれだけ重要視してた魔術書完全に消えたよね
名前:ねいろ速報 233
>>225
シスルがやられて以降まるで悪魔を抑えられてなくて普通に出てくるので意味が無い
結局全開になったし
名前:ねいろ速報 241
>>225
マルシルが一度正気に戻った後に翼獅子を一度仕舞うために使ったでしょう
名前:ねいろ速報 226
そうだったミスリル包丁もかなりの重要アイテムだった
名前:ねいろ速報 228
単騎突入したものの浅い層の冒険者に食料分けて貰う代わりに…って同人が…もうありそうだな
名前:ねいろ速報 232
ドラ軍単騎突破は後の世で誇張してるといわれるやつ
名前:ねいろ速報 234
カナリア隊がダンジョン探索するのに欠かせない人物は地形を操れるオッタちゃん
名前:ねいろ速報 236
> マルシル主の段階でダンジョンと地上の境界が無くなりつつあった
そもそもマルシルを迷宮の主にするには悪魔を解放しないとむずいんじゃない?
名前:ねいろ速報 238
帰還の魔法を使えるのがファリンだったから咄嗟に使って物語冒頭になったわけだけど
ファリン以外が食われた場合どのタイミングで帰還するかわからないからここから分岐することになるそう
名前:ねいろ速報 245
>>238
そもそもマルシルナマリチルシュローだとライオスがあそこまでマジになるかは微妙なところだな
名前:ねいろ速報 239
もしかするとシスルが生存してる限りは割と平和…?
名前:ねいろ速報 243
>>239
シスル自体がもうダメになりかけてたけど悪魔の封印はかなりちゃんと出来てたな
本来カナリア的にはシスル倒すだけで事態が収められるし美味しかったと思う
名前:ねいろ速報 244
>>239
ライオスPTが全滅なりするにしてもカナリア隊は来てたからシスル倒して終わるか追い詰められて悪魔が飛び出してヤバいことになるか…ってとこだな
名前:ねいろ速報 250
>>239
伊達に創業1000年やってないだけあってシスルの運営は物凄く良好だったから…
でもシスル以外の王国民が限界迎えそうだった以上はやっぱりいずれガタは来てたと思う
名前:ねいろ速報 246
チルチャック…さんはファリンだったら助けてくれないのかよ!
名前:ねいろ速報 248
>>246
ファリンはチルチャックの雇い主じゃないからね…
名前:ねいろ速報 249
>>246
もとより兄とマルシルには他の人を犠牲にしてでも生きてて欲しいって言ってるし無謀な特攻しようとしたら真っ先に止めるだろう
食われたのがシュローだとマイヅル達に闇討ちされてぶっ殺されそうだけど
名前:ねいろ速報 251
>>246
一人で潜るって言えばシュローマルシルチルは必死で止めるか最後は着いてきてくれたと思う
でも上で貼られてる一部分見るに言ってすらいなさそうだし…
名前:ねいろ速報 247
最初ならサイコの皮が剥がれる前だし助けには来たんじゃね
救出成功したかどうかは判らんが
名前:ねいろ速報 252
ライオスPT居なくともカナリアは来るから
カナリア勝利ルートは悪魔完全封印で島は閉鎖で他のダンジョンが育ち切るまでは平和
敗北ルートはシスルそのままで悪魔の封印は解けずにとりあえずは平和なんだな
上で言われてる通りどのみち破綻は時間の問題だろうけど…
名前:ねいろ速報 253
本編は基本ギャグなのに中々ハードな世界だな
名前:ねいろ速報 254
>>253
本編も奇跡的なルートを通れたからハッピーエンドだっただけで何か一つ欠けただけで世界滅んでそうだし……
名前:ねいろ速報 255
生き返るとはいえ普通に人死にまくってるしな
名前:ねいろ速報 256
ファリンの不思議なダンジョンが始まってしまう
コメント
コメント一覧 (27)
anigei
が
しました
レッドドラゴン使わなくていいので古代魔術じゃなく通常の蘇生でいくプランになるでしょう
成功するか失敗するかは何ともいえませんが
anigei
が
しました
愛する女性が兄のために竜と戦うダンジョンに飛び込む
多分マルチルも一緒に同行
あわやの時にマイヅルたちが合流するみたいな感じかな
ただセンシとパーティになる事はないし
よくある冒険譚だから人気作にはならんだろう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
回復魔法かけながら、こいつ本当に竜か?と疑うシスル
anigei
が
しました
anigei
が
しました
普段からそんな物言いしてるから肝心なところで誤字るんだ…
anigei
が
しました
あくまでライオスの白昼夢というオチだから議論の余地有りだけど悲しい感じだった
anigei
が
しました
作中でもクレイジーという反応だけど
逆に それ以外で最深部まで行ける方法は無さそうなんだよね
つまりライオスがいなきゃ無理
anigei
が
しました
チルチャックは前金もらって契約の範囲内だからついて行く。
1階の広場で鍋するかどうかで色々変わってくる。
anigei
が
しました
ライオスの人望が無いからとかではなく、ライオス以外が喰われた場合ライオスは絶対助けに行くだろうし、そうなればファリンも行くだろうからみんな着いてくる羽目になる(ナマリ以外)
腐っても主人公だよなライオス
anigei
が
しました
カナリアが迷宮閉じてベストエンディング
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
蘇生や強さは割とどうにでもなる
anigei
が
しました
ただ、センシがおらずオーク情報が無いから本編よりも時間がかかる
そうなるとライアス蘇生失敗の可能性が出て来るし少しでもごたつくとシスルによる強襲で全滅する
あと翼獅子関係は何も解決しない
anigei
が
しました
準備に時間がかかるか、本編のシュローのように空腹でフラフラになるはず
そしたらどっちにしろライオス救出には間に合わない
もちろんその先の謎究明は全く無理
anigei
が
しました
飯は兵糧丸で、オークの抜け道は使えないから数日遅れるけど、骨は燃料袋にあるから回収可能
帰還場所を地上じゃなくて地下に設定できるなら、骨は教会地下に安置して大陸からの凄腕術師待ち
anigei
が
しました
離脱せず同行するということは、マイヅル達に協力は頼まないということだぞ
よってマイヅル達はいないものと考える
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする