名前:ねいろ速報
IMG_6314

名前:ねいろ速報  1
女装したコナンにしか見えない


名前:ねいろ速報  2
考察界隈でテキーラの娘疑惑持たれてる子じゃん

名前:ねいろ速報  3
>>2
そうなの!?


名前:ねいろ速報  4
>>3
関西弁
親が不明


名前:ねいろ速報  6
>>4
これだけで子持ちにされるテキーラ…


名前:ねいろ速報  19
>>6
ん?オレ嫁と娘がいたんか?


名前:ねいろ速報  5
見覚えはあるんだけど誰か思い出せない


名前:ねいろ速報  7
おばあちゃんちに意図せず閉じ込められてた子だ


名前:ねいろ速報  8
死ぬほどどうでもいい考察だな…


名前:ねいろ速報  9
テキーラの娘だったとしてそれが何になるんだとか酷いことを考えてしまった


名前:ねいろ速報  10
同じ回に出てきたたくま君が烏丸説もあるぞ


名前:ねいろ速報  12
まじっく快斗のヒロインの友達のデザインそのまますぎる


名前:ねいろ速報  18
>>12
言われてみればまんまだな…


名前:ねいろ速報  13
もう登場してる説は烏丸蓮耶というワンクッションを挟んだせいでクリアされちゃったから
今の烏丸蓮耶がどうなってるかは何も開示されてないんだよな


名前:ねいろ速報  14
じゃあ平次の親父の隠し子でも成り立つ考察だろ!


名前:ねいろ速報  16
>>14
おばあちゃんは出て来てるから親父の隠し子だと成り立たないだろ


名前:ねいろ速報  15
アニメでこの子の出番があると白鳥由里の生存確認ができる


名前:ねいろ速報  17
眼鏡はいらないって言っても許されそう


名前:ねいろ速報  20
テキーラの娘だったらなんなんだよ


名前:ねいろ速報  26
>>20
再登場の可能性に期待できる!!


名前:ねいろ速報  21
登場回でボス絡みの伏線が出てくる考察重要キャラ


名前:ねいろ速報  22
でもテキーラ回はまだ伏線回収されてないから…


名前:ねいろ速報  23
fu3448843
剛昌がこんなこと言っちゃうから妙な考察が出てくるんだよ!


名前:ねいろ速報  25
>>23
そもそもその辺の伏線はラムが親のコードネーム引き継いだ2代目ってところで回収されてる!


名前:ねいろ速報  71
>>23
ブラックな組織


名前:ねいろ速報  74
>>71
宮野明美も組織のカラーはブラックと言っている


名前:ねいろ速報  27
>トイレで意図せず爆死したテキーラだ


名前:ねいろ速報  28
子供になれる薬があるなら子供になって性別変える薬もあるかもしれない


名前:ねいろ速報  29
組織に飲み会ないんだ……
酒の名前だってのに……
とりあえず生6つとか言う兄貴もいないのか……


名前:ねいろ速報  30
女装したコナンだとばかり思っていた…


名前:ねいろ速報  33
>>30
女装したコナンは歩美ちゃんの服着てるから


名前:ねいろ速報  73
>>33
ずるいぞ畜生!


名前:ねいろ速報  32
組織で飲み会やったらジンにビールくださいとかウォッカにバーボン一杯とか変なことになるだろ


名前:ねいろ速報  34
そんな…ウォッカがジンの兄貴のサラダ取り分けたり焼き鳥の串外してあげたりするの見たかったのに…


名前:ねいろ速報  35
>>34
兄貴できやしたぜ…兄貴サラダですぜ…兄貴おかわりですかい?


名前:ねいろ速報  36
そもそも酒の名前ついてない下っ端組織要員達だらけだろ


名前:ねいろ速報  38
ねぇウォッカ…
泡が多くならないビールの注ぎ方ってどうやれば良いのだったかしら?


名前:ねいろ速報  39
人の焼肉食って置いた奴の顔は覚えてねえななんて言う兄貴見たくないですぜ


名前:ねいろ速報  40
名前を呼び合うたびに追加されていく注文


名前:ねいろ速報  41
アニキサラダ…?


名前:ねいろ速報  42
ベルモットどこでそんな稼いでるの


名前:ねいろ速報  44
>>42
女優だぞ


名前:ねいろ速報  46
>>44
大女優だし印税が山ほど入ってくるだろ


名前:ねいろ速報  45
ほらもうスレ画の話してない


名前:ねいろ速報  47
>>45
スレ画の語る内容をくれよ!!名前すら覚えてないよ!!


名前:ねいろ速報  50
>>47
ちょっと前に原作で再登場してたけどコナンたちのクラスメイトの可愛い子以上に語れることがないな…


名前:ねいろ速報  48
>ほらもうテキーラの話してない


名前:ねいろ速報  63
>>48
なんやこれ(会話に)入れへんぞ…


名前:ねいろ速報  49
ハリウッドの狂った給料もらえる女優だからな…


名前:ねいろ速報  54
会議がない組織ってなんか嫌だな


名前:ねいろ速報  55
関西弁が恥ずかしくて喋ってなくて友達居なかったんだっけ…


名前:ねいろ速報  56
方言はアクセサリーだから捨てちゃダメよっていう
灰原さんの名言しか思い出せないこの子の話


名前:ねいろ速報  57
それよりYAIBA完全アニメ化の話しようぜ


名前:ねいろ速報  61
俺は高校生探偵・工藤新一幼馴染で同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行って 黒ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した 取引を見るのに夢中になっていた俺は背後から近づいてきたもう1人の仲間に気付かなかった 俺はその男に毒薬を飲まされ目が覚めたら…体が縮んで女の子になっていた!


名前:ねいろ速報  62
東尾マリア…江戸川コナン…まさか!


名前:ねいろ速報  64
この子好きだけど高確率でもう一人のガキが出るのが残念


名前:ねいろ速報  65
1つの話限りのキャラかと思ったら再登場したやつ


名前:ねいろ速報  66
ジンのこと呼び捨てにしてたからウォッカよりは地位上なのかなテキーラ
まあどうでもいいか


名前:ねいろ速報  67
>実は黒幕候補の1人。
>黒幕が幼児化したと考えられている。
>しかし、青山先生が「薬で幼児化したのは3人」と言っているため幼児化説は崩れている。
>名前が江戸川コナンのように何かから取ってつけたような名前であること。
>『尾』がカラスを連想させること。
>『ブルーマウンテン』と『ラム』で作る『ティア・マリア』というお酒が存在すること。
>ブルーマウンテンは青山先生を連想でき、ラムはあの方を連想できること。
>作中に登場する他の転校生『灰原哀』『世良真純』『本堂瑛祐』の3人は物語の重要人物であること。
>新一生存が広まった後すぐに行動を起こした人のうちの1人であること。
>上記の『マリアちゃんをさがせ!』は、アニメタイトルであり、漫画とは違い『マリア』が強調されていること。
>作品の最重要事項が発覚する話であり、そんな話のタイトルを飾っていること。
すげえんだな…スレ画の東尾マリアちゃん…


名前:ねいろ速報  81
>>67
ラムとマティーニとキュラソーでマリアエレナってカクテルになる方が意味深


名前:ねいろ速報  84
>>81
バーボンの脳が破壊されるー!


名前:ねいろ速報  68
重要回の主役だしなんかあるだろきっと!みたいなノリ


名前:ねいろ速報  69
新一蘭が結ばれる回とあのお方と何故か並べられる子だからな


名前:ねいろ速報  70
多分コナン君の幼なじみ設定が生えてくる


名前:ねいろ速報  77
>>70
というか現状そうなのでは?


名前:ねいろ速報  72
流石にこいつにそこそこ有名声優使っててよかったな…みたいなことにはならんだろ…


名前:ねいろ速報  75
>東尾マリア
昔は江戸川コナンなんて名前自己紹介したら大爆笑だったのにマリアちゃんが普通に受け入れられてることに時代を感じる


名前:ねいろ速報  76
あと灰原に変装したこともあったよね


名前:ねいろ速報  78
バーボンはトリプルフェイスやってまだ時間ありそうなのにジンは暇がないのかわうそ…


名前:ねいろ速報  79
>>78
なのにバーボンの方が色々知ってそう


名前:ねいろ速報  82
>>79
バーボンに休日なんて無いよ


名前:ねいろ速報  80
ジンが艦これやってるなんて……


名前:ねいろ速報  83
世界中駆けまわって裏切者始末しないといけないから大変よ


名前:ねいろ速報  87
>>83
ドイツから日本までヘリで来たのにハズレ掴まされてかわいそう


名前:ねいろ速報  85
バーボンはベルモットが知られたらまずい秘密握っててビビらせてる側なのが強み


名前:ねいろ速報  86
カクテル名とか正直どうとでもこじ付けられる要素筆頭だしな…
アガサってカクテルがジンとウォッカ混ぜたら出来るってガセネタが出回ってたくらいだし


名前:ねいろ速報  88
コナン女装回とかないの?


名前:ねいろ速報  89
山村ラムはなんかほんの少しだけミスリード匂わせまでやった気がするけど
この子重要人物は光彦や博士黒幕説くらいネタの笑い話だろー


名前:ねいろ速報  92
あのお方は烏丸レンヤとかだから何だよ!としか言いようがない


名前:ねいろ速報  94
>>92
名前がわかった!!そこじゃねえよ!!!


名前:ねいろ速報  99
>>94
しかも名前に辿り着いた経緯もめちゃくちゃで何が何やら


名前:ねいろ速報  101
>>99
そこにはコナンが自力で辿り着いてほしかったよなぁ
これは俺の事件だ!って両親に啖呵切ったんだから


名前:ねいろ速報  102
>>99
優作と赤井の推測の域を出てないのに確定事項みたいに言うあのノリは今見ても笑う


名前:ねいろ速報  93
おばあちゃんが家に残した暗号の話とかあったよね


名前:ねいろ速報  97
そのからすまれんやとはワシじゃよ新一


名前:ねいろ速報  98
アニメ化まだのやつ含めて3回登場してるのか


名前:ねいろ速報  103
ASAKAを調べてた途中なのに急にアナグラムで烏丸蓮也なのだ!でポカンとしたな


名前:ねいろ速報  104
やばいスレ画めっちゃかわいい
女装したコナンでもOKなくらいかわいい


名前:ねいろ速報  105
>>104
よく見ろコナンと全然違うぞ
こんなタレ目じゃない


名前:ねいろ速報  110
>>104
落ち着け関西弁だぞ


名前:ねいろ速報  106
生き別れのお姉さんかな?
fu3449066

【名探偵コナン】 青山剛昌 小学館
名前:ねいろ速報  108
>>106
この頃の蘭姉ちゃんすげえ髪型してんな


名前:ねいろ速報  109
>>108
どの頃だよ…


名前:ねいろ速報  111
>>109
蘭じゃねぇよ!


名前:ねいろ速報  107
ジン兄貴超人かよ


名前:ねいろ速報  112
アーント・アガサというカクテルがあるのであのお方は阿笠博士って考察大好き
もう20年くらい前と気づいて死んでる


名前:ねいろ速報  113
今考えると小五郎のおっちゃんより阿笠博士の方が駄目な大人な気がする


名前:ねいろ速報  114
>>113
たまに発明で儲けたりするし学会周りで友人も多いから…
事実上の娘の灰原がいなければ別の意味で早死してそうだが


名前:ねいろ速報  115
>>114
おっちゃんはコナンが来ない限りは万年迷宮入りのヘボ探偵で阿笠博士は研究成果の特許で金を稼いでるんだぞ


名前:ねいろ速報  116
変な装置ばっかりかと思ったら補聴器とかちゃんとしたもん作っててビビる


名前:ねいろ速報  117
最初期の博士はBTFのドクみたいな感じにしてたけど
今の博士は堅実な発明も多いし
公安の監視対象だろってくらい目立つモノも作り出してる


名前:ねいろ速報  132
>>117
何かサラッといくつかの発明商品化されてて修理行く話とか有ったしな…多分今の博士は普通に金持ってる
そして執行人で目付けられたし公安の監視対象にも多分なってる


名前:ねいろ速報  118
まずコナンの基本装備が割とアウトだよな


名前:ねいろ速報  120
>>118
麻酔医ですらなく同意もなしに麻酔しかけるのは何らかの法律に反してると思う


名前:ねいろ速報  121
おっちゃんビル持ちだから家賃収入はあるから…


名前:ねいろ速報  126
>>121
それは考察本の仮説の妄想です…


名前:ねいろ速報  122
ランチぐらい奢れよジンの兄貴


名前:ねいろ速報  127
>>122
ジンが気付かないようにウォッカが先に会計済ませてそう


名前:ねいろ速報  123
麻酔もだがキック力増強シューズが大発明すぎる


名前:ねいろ速報  133
>>123
電気で一時的に筋力がどうのこうのって筈だったのに
元の体よりも強そうなシュートをお見舞いしてくる


名前:ねいろ速報  134
>>133
普通にやばい使いかた出来るやつだからな
腕にも使えそうだし


名前:ねいろ速報  124
たまーにおっちゃんがいいとこ見せる話も原作にあるんだ
数年に1回くらい


名前:ねいろ速報  128
変声機の機能使ったおもちゃ出す企画が声かけられるくらいに世間に人気の技術者


名前:ねいろ速報  130
>>128
爆弾を使ったビルの解体ショーで呼ばれるぐらいだからな博士


名前:ねいろ速報  131
「英理の裸を見ていいのはこの世で唯一俺だけだ…」が多分一番最近でおっちゃんをかっこいいと思ったシーン
かなり昔だった