名前:ねいろ速報
IMG_6377

名前:ねいろ速報  1
とんでもない悲劇に見舞われそうで無理


名前:ねいろ速報  2
人気なのは分かるけどあんま安室さんに良い人なイメージが沸かない……

名前:ねいろ速報  3
>>2
別に良い人として描いてはないと思う


名前:ねいろ速報  203
>>3
ても良い人と見てるファンは多そう
NHKもなぜかコナンが絶対的な信頼を寄せてるとか言ってたし


名前:ねいろ速報  4
FBIに対してやたら攻撃的になるヒロインか…


名前:ねいろ速報  53
>>4
ロシア人かな


名前:ねいろ速報  209
>>53
ロシア人が敵視するのはCIAだと思う


名前:ねいろ速報  5
個人的理由で休日の部下を働かせる人って事しか知らない


名前:ねいろ速報  6
ちょっとデンジャラスなくらいが人気が出るんだ


名前:ねいろ速報  7
三重スパイかぁ…


名前:ねいろ速報  9
プライベートな時間取れなくてヒロインの座を守れないんじゃなかろうか


名前:ねいろ速報  10
ヒロインやるには性格終わってるよ流石に…


名前:ねいろ速報  11
昔の想い人を助けられなかった後悔を昔の知り合いに殺意でぶつけるヒロイン


名前:ねいろ速報  12
ハッキリ言ったらどうなんだ!


名前:ねいろ速報  15
親友が4人死んでる


名前:ねいろ速報  16
組織と公安と探偵見習いを他の男に置き換えてトリプル浮気キャラにしよう


名前:ねいろ速報  18
赤井ぃぃ!


名前:ねいろ速報  22
>>18
何でスイッチが入るか分からなさすぎる…


名前:ねいろ速報  28
普段は余裕ぶって黒幕ヅラして格好つけてる女の子が
>>22
ってグシャグシャに余裕なくすのはでも絶対可愛いと思うというか
俺このスレで女性ファンの気持ち少し分かった!


名前:ねいろ速報  19
平気で知り合いを冤罪逮捕するヒロインとかやだよ
いくら不起訴にするつもりだったとはいえもっと反省しろ


名前:ねいろ速報  20
なんでもできるんだけど明らかに裏があってそれを掴ませない
なので腹の探り合いからはじまる


名前:ねいろ速報  21
ネカマやって風見に惚れられる話無かったっけ


名前:ねいろ速報  23
善人に公安が務まるわけねえだろ!


名前:ねいろ速報  26
人間性だけがスレ画なので頭脳とか戦闘力はないかもしれないぞ


名前:ねいろ速報  33
>>26
安室さんの人間性だけ抽出したら女のガワを被せても本当にろくでもないやつにならねえかな…


名前:ねいろ速報  30
まだ世良の方が可愛げがある


名前:ねいろ速報  31
シミズレイコに明確な理由でフられた末彦よりはまぁましなんだろうが
そもそもコナン世界の女キャラだいたい東尾マリア以外ろくなもんじゃない


名前:ねいろ速報  32
好感度高まると激辛カレーをおごってくれるぞ?


名前:ねいろ速報  44
>>32
かっら!なんやこのカレー!


名前:ねいろ速報  77
>>44
服部の声で脳内再生されてダメだった


名前:ねいろ速報  36
前評価で凄まじい人気というのを知ったあとに実物を見てみると思ったよりかなりクソコテメンタルでびっくりする


名前:ねいろ速報  37
コナンが信用しないってよっぽどやぞ


名前:ねいろ速報  41
>>37
世良(信用してない)
赤井(信用してない)
若狭(信用してない)


名前:ねいろ速報  59
>>41
まずスレ画にとっては信用してくれない方がかえって信頼できるんだろう


名前:ねいろ速報  38
日本もこいつをヒロインにはしたくないと思う


名前:ねいろ速報  39
ヒロインの
人間性が
ゼロ


名前:ねいろ速報  40
でもコナンが絶大な信頼を寄せているって…


名前:ねいろ速報  42
コナンの性格上普通に助力を仰げば協力してくれるだろうにわざわざ遠回りな手を使って周囲を巻き込んでくる


名前:ねいろ速報  43
赤井じゃない安室!


名前:ねいろ速報  45
女ウケはいいから見た目のいい異性ならかわいげのあるキャラなんだとは思う


名前:ねいろ速報  48
>>45
TSしてみよう


名前:ねいろ速報  47
たまに盗聴器を仕掛けたりスマホにアプリ仕込んだりする程度で良い人だよ


名前:ねいろ速報  49
よく女にすると魅力わかるというがスレ画はなんか女にすると生々しいダメさが出るな…


名前:ねいろ速報  113
>>49
そこら辺は男でもあんまり変わらんだろ


名前:ねいろ速報  51
>たまに盗聴器を仕掛けたり
キッドと変わんないな…


名前:ねいろ速報  54
恋人が国なやつはヒロインには難しくない?


名前:ねいろ速報  58
なんかアムロっていうかハマーンだな…


名前:ねいろ速報  60
女にして見て可愛げある感じでもないよなこの人


名前:ねいろ速報  61
ハロウィンでコナンが七年前の回想してもまだ気づかなくてダメだった


名前:ねいろ速報  63
安室に限らずもう盗聴器は挨拶代わりの一手みたいになってるからやらない方が悪いまでもある


名前:ねいろ速報  69
完璧超人に見えて実は作中トップにはなれないところとか
冷静沈着だけど本性は大分荒っぽいところとか
まあ人気出るよねってキャラではある


名前:ねいろ速報  70
料理の腕は良い部類だと思う


名前:ねいろ速報  71
ちょっと運転の荒い(RX-7大破)程度の可愛い女の子


名前:ねいろ速報  75
赤井が死ぬわけ無いだろの一点だけで赤井生存に辿り着いた猛者


名前:ねいろ速報  79
これいる?ってなるシーン多い気がしたけどそれ赤井だ
いいよね…純黒の観覧車…緋色の兄妹喧嘩…


名前:ねいろ速報  82
アムかざとか人気あるんだろうか?
やっぱアムシャアが定番なんだろうか


名前:ねいろ速報  85
この人に信頼されるって死と隣り合わせの場所に放り投げられるからな……


名前:ねいろ速報  86
俺は…日本…?


名前:ねいろ速報  87
女だった場合は小五郎のおっちゃん冤罪逮捕はヘイトやばそうだ


名前:ねいろ速報  94
>>87
正直俺はあれ普通にどうかと思ってるよ…
あれのせいで安室大人気って言われてええ…?ってなった


名前:ねいろ速報  88
彼氏より因縁ある相手に対して重い感情向けるキャラは悩ましい


名前:ねいろ速報  89
でも京極さん確か世良を(男と誤認して)戦闘ふっかけてなかったっけ
なんの回だっけ


名前:ねいろ速報  108
>>89
世良との初対面回
体育教師が殺されて京極さんが容疑者になった


名前:ねいろ速報  90
ハロウィンはあんな用途周到に追い込んでなんか押されてる安室さんが面白かったからあり


名前:ねいろ速報  91
TS京極さんは目茶苦茶強くて一途で自分のこと守ってくれる褐色ヒロイン


名前:ねいろ速報  96
公安の管轄ならまだしも関係ない事件に非番の部下を呼び出すな


名前:ねいろ速報  97
映画だけ見てると赤井はかっこいいことしかしないけど原作だと可愛いところとか抜けてる場面があったりするのかな?


名前:ねいろ速報  103
>>97
いやそんなに…
自炊に目覚めてるけどあれはおきゃすばるモードだし…


名前:ねいろ速報  112
>>103
元ネタのシャアが情けないところあるからカッコよくしよう!なのであんまり隙とかは見せない
逆に情けなさ足した安室のが人気出ると言う皮肉


名前:ねいろ速報  99
まだTSキッドの方が全然イケる


名前:ねいろ速報  114
>>99
快子ちゃん!?


名前:ねいろ速報  100
守りきれなかったって言っても刺客自体は全部潰したけど轢かれただけなのに…


名前:ねいろ速報  101
とっとと出ていってくれませんかねぇボクの家から


名前:ねいろ速報  104
言葉が刺々しい


名前:ねいろ速報  106
でもコナン君が絶対の信頼を寄せる男だから...


名前:ねいろ速報  109
女だと褐色なだけで人気出なそう


名前:ねいろ速報  110
女にした場合のマイナスポイントはすごく多いけど加点ポイントは料理上手くらいしかない


名前:ねいろ速報  111
安室さん変なこと企んでるなって意味では絶対的な信頼があると言える


名前:ねいろ速報  115
恐らく色が黒いから服部と誤認したんだろうコナンが絶対な信頼を寄せる男…


名前:ねいろ速報  119
>>115
コナンの信頼ポイントは肌の色しかねえのか


名前:ねいろ速報  127
>>119
それは人種差別よ!


名前:ねいろ速報  116
悪い人ではないけど嫌な人かなぁ…


名前:ねいろ速報  123
>>116
あんまり関わりたくはないタイプ


名前:ねいろ速報  132
>>123
そうだねすぎる…


名前:ねいろ速報  117
風見の方がいいかな…


名前:ねいろ速報  126
>>117
風見はTSすると急にいい感じになるな…


名前:ねいろ速報  118
赤井さんが可愛い感じのムーブしてる時だいたい沖矢モードだから判定に困る
過去編で普通の兄ちゃんやってる時はゆるくてよかったかも


名前:ねいろ速報  121
そもそも赤井も安室も組織にはなんの目的で入ってるんだっけ?


名前:ねいろ速報  122
安室さんのスピンオフは安室さんのスゴくてカッコいいところばっかだったのが違ク!ってなった


名前:ねいろ速報  124
風見は女にしたらあざとすぎる


名前:ねいろ速報  125
男キャラとしてこの年齢層と見た目で加点入ってる所はあると思うからなあ…


名前:ねいろ速報  128
風見を女にしたら人気やばいと思う


名前:ねいろ速報  137
>>128
安室さんが女部下を酷使してボロボロにするカスになる…


名前:ねいろ速報  129
まあカミーユは元ネタの時点でいい性格だし


名前:ねいろ速報  131
職場では慇懃無礼だけどプライベートはアイドルグループの追っかけとかしてるけど急に上司に呼び出される系美人か


名前:ねいろ速報  143
>>131
あと定期的に殴られたり引っぱたかれたり爆発に巻き込まれて転落死しかけたりする


名前:ねいろ速報  135
福城聖子
吉永神太郎


名前:ねいろ速報  136
あの短時間で中和剤を!?


名前:ねいろ速報  142
>>136
風見がやってくれた


名前:ねいろ速報  138
安室さんは遠くからおもしれー男…って眺めるのが一番だよ


名前:ねいろ速報  139
せめてこう主人公にだけは素直に惚れてるところを見せてくる可愛げがあればいいけどそんな姿想像できない…


名前:ねいろ速報  147
>>139
国が恋人だから…


名前:ねいろ速報  151
>>147
それはそれでファンからは解釈違いって言われるだろうしな


名前:ねいろ速報  140
名前が安室だし昔懐かしアムラーJKで


名前:ねいろ速報  141
安室さんTSしたらオタク人気すごそう


名前:ねいろ速報  162
>>141
むしろTSした場合はオタク人気かなり下がると思う
良くも悪くも女オタにしか刺さりにくい造形だ


名前:ねいろ速報  144
スパイ目的あるとはいえ組織所属してる連中は軒並み信用したくねえ…


名前:ねいろ速報  172
>>144
ベルモットやなんなら完全敵対者のジンの兄貴の方が対組織戦では主人公チームの手助けになってるという


名前:ねいろ速報  145
人間性だけスレ画の人だと本当に良い所あんまりなくない?


名前:ねいろ速報  155
>>145
じゃあ声もつける!


名前:ねいろ速報  158
>>155
はっきり言うのはどうなんだ!


名前:ねいろ速報  146
スコッチ女にした方が受けそう死人だけど


名前:ねいろ速報  148
ハロウィンではちょっと遠回りだけど頼ることを覚えたから…
小学生に頼るな


名前:ねいろ速報  149
コナンの正体を知らないの驚いた
知らないであんなに巻き込んでいるの!?


名前:ねいろ速報  152
小学生拉致っちゃ駄目だよ!


名前:ねいろ速報  153
羽場二三子と日下部真子で来ましたわ


名前:ねいろ速報  156
仕事とはいえ運転に関してはすごい迷惑行為多数


名前:ねいろ速報  157
国に尽くす公安パートや仲間キャラで狂犬化する時にポンコツ化さえしなければイケる気がする

名前:ねいろ速報  160
なんでムカつくやつが親友を自殺させたのかうっすら気付いてるけど
そこ認めると多分立ち直れないから仕事頑張る系ヒロイン!


名前:ねいろ速報  161
公安関係者同士で内ゲバやめろ


名前:ねいろ速報  163
赤井に対してクソコテになるだけだから主人公が赤井なのかどうかが大事だ


名前:ねいろ速報  164
あのRX-7あれだけボロボロになったら廃車コースじゃない?


名前:ねいろ速報  165
公安やってない時の安室さんは割とまとも…いや…うーん…?


名前:ねいろ速報  167
安室は大体赤井関係でケオったり公安の顔でなんか嫌な奴っぽいイメージだからポアロで従業員しているのが1番楽しそうな気がする


名前:ねいろ速報  169
赤井さんの方を女にした方が人気でそう
アムロさんのヘイトがやばいことになるが


名前:ねいろ速報  170
身長はTS赤井より絶対低い


名前:ねいろ速報  173
超電磁砲みたいにスピンオフのヒロインチームほうがウケるやつ


名前:ねいろ速報  174
味方バレしてない頃の赤井さん見返すとめっちゃ面白い


名前:ねいろ速報  175
公安もMI6も非協力的だしFBIがおかしいだけな気がしてきた


名前:ねいろ速報  184
>>175
非協力的なくせに利用はするからタチ悪い


名前:ねいろ速報  190
>>184
ジョディ先生や赤井さんは「休暇でたまたま日本に来てただけですー」ってお題目を持ってるからな
公の立場で動いてないから責任が軽い


名前:ねいろ速報  176
ずっとけおってるヒロインとか好かれる要素無くない?


名前:ねいろ速報  181
>>176
バーテンダーの時はけおってないから…


名前:ねいろ速報  188
>>181
むしろスレ画の場合けおってない時の態度の方が問題多いというか…


名前:ねいろ速報  205
>>188
クールキャラ気取ってない時のが魅力的なんだよな安室さん
ただクールキャラ気取ってるという前提あるからけおりフォームが映える所もあるのが悩ましい


名前:ねいろ速報  177
アニキが女だったら?


名前:ねいろ速報  179
おっちゃん逮捕の理由をカーチェイスの前に話してれば終わりよければ全て良しだったのに


名前:ねいろ速報  180
国が恋人は男キャラだとキャー!ってなる女オタ多いだろうけど女キャラだとうーnってなる要素だと思う


名前:ねいろ速報  183
表向きの面はめちゃくちゃいいけどある程度の関係性になるとうーん…ってなるタイプ


名前:ねいろ速報  185
近くにいる人間として評価すると最悪だけどキャラとしては変な人気あるのシャアみたいだな


名前:ねいろ速報  191
>>185
よく言われるけどシャアとアムロの関係を逆転させてるからねこれ


名前:ねいろ速報  187
赤井の方は割と素直なのに


名前:ねいろ速報  192
ずっと疑問だったんだけどキールもバーボンも黒の組織に所属しているけど人を殺すような仕事は回されないのかな?


名前:ねいろ速報  200
>>192
回されてるけど程々追ったフリして逃がそうとして兄貴に撃たれてたじゃんキール


名前:ねいろ速報  193
七歳児が七年前の回想を語ってるのを見て何も疑問に思わない男


名前:ねいろ速報  194
CV 能登麻美子


名前:ねいろ速報  197
>>194
モア殿!


名前:ねいろ速報  196
映画のイメージが色々濃すぎる


名前:ねいろ速報  198
TS赤井は凄い頻度でお裾分けしにくる


名前:ねいろ速報  199
ウチは静御前になりたかったんどす!


名前:ねいろ速報  204
安室に関しては映画でイメージアップしてるのかダウンしてるのかどっちなんだろう…


名前:ねいろ速報  214
>>204
少なくともハロウィンの安室さんは魅力に溢れてた


名前:ねいろ速報  220
>>214
もうずっと爆弾首につけてるくらいで良いよ


名前:ねいろ速報  221
>>220
アップ:コナン君頼む…
ダウン:赤井いいいいいいいい!!!!!!!!


名前:ねいろ速報  207
まあ戦力バランス的にFBIも警察も公安も全部主人公の味方だぜ!としまくるとそれでもまるで倒せない黒の組織なんなんだよどう収集つけるんだよとなるので第三勢力めいた位置にしたいのもわかる
既に黒の組織がどう倒すんだ状態なんだけど


名前:ねいろ速報  210
組織に入り込むためなら灰原だって売っちゃう


名前:ねいろ速報  219
>>210
一応アレに関してはあの後ちゃんと助ける予定だったんじゃなかった?
初恋相手の娘だし


名前:ねいろ速報  211
善人ではあるだろ
性格は悪いけど


名前:ねいろ速報  216
>>211
いや前者も危ういぞ結構
普通にバーボンとしての仕事はやりきるからな


名前:ねいろ速報  212
時津潤子


名前:ねいろ速報  213
たまに見る二次だと性格にすごいブレがある気がする
多分どの話が好きかとかでだいぶ違うんだろうな


名前:ねいろ速報  215
そういうものだと皆受け入れてるから今更だけど公安の情報が小学生とかに漏れてるのやばい


名前:ねいろ速報  217
TS赤井はハマーン様みたいになるのか?


名前:ねいろ速報  230
>>217
そういえばガンダムネタ多いのに
浜杏子みたいなキャラいないね


名前:ねいろ速報  218
世良が男でコナンが女ならヤバいな


名前:ねいろ速報  225
>>218
元のままの性別でも十分やばいよ


名前:ねいろ速報  223
善人ではないし性格も良くないけどお国のために働いてるからギリ許されてる


名前:ねいろ速報  234
>>223
恋人のためってことじゃん…


名前:ねいろ速報  224
こいつバーボンとしての仕事を割ときっちりこなすのが怖い


名前:ねいろ速報  226
安室
-赤井
+首輪
=まあまあカッコいい安室さん


名前:ねいろ速報  228
青山先生は安室のこと完全に味方としては描いてないだろうなって感じる最新話
NHKは赤井と安室の区別ついてない?


名前:ねいろ速報  231
安室主人公のやつは爆弾付けられてワイングラス傾けてるような変な安室さんをもっと見たかった
オフでも完璧超人はなん違


名前:ねいろ速報  232
組織の仕事しながら休憩時間にコナンに情報流してるのとかシュールだったな…


名前:ねいろ速報  235
この人がデスノートを手にした漫画はめっちゃ正義感としてファンの人が描いてたけどこの人普通にノート使ってキラ追い詰めそうなんだよなぁ……


名前:ねいろ速報  244
>>235
少なくともLみたいに死刑囚か組織の人間に対して
ノートの効力試すことはやると思う


名前:ねいろ速報  245
>>244
ファンの間でもだいぶ性格解釈分かれるキャラしてんなとは思う


名前:ねいろ速報  249
>>245
多少の犠牲は良しとするよね安室


名前:ねいろ速報  236
コナンが絶対的な信頼を寄せるヒロインになるのか…


名前:ねいろ速報  238
沢木公子
風戸京香


名前:ねいろ速報  239
目的が一緒という点に置いては間違いなく信頼できるけどその過程でやることに対しては信頼できないというか
並んで走るのはいいけど背中は預けられない感じ?


名前:ねいろ速報  240
タイトル忘れたけど非常時に赤井と遊園地で殴り合う奴が地上波で結構再放送されてそれでこの人こんなときに何やってんだ…って印象が強い


名前:ねいろ速報  254
>>240
サブマリンでもコナンが仲介しないと赤井と喋ろうとしないくらいには駄々っ子


名前:ねいろ速報  264
>>254
純黒の悪夢
中の人もテンション上げ過ぎてうっかりノリがガンダムになって
「シャア!!」とかリハーサルで叫んじゃった


名前:ねいろ速報  241
実際完全な味方としてこの人要る…?


名前:ねいろ速報  242
安室は赤井とシェリーが生きてることに気づいてないよね?


名前:ねいろ速報  257
>>242
赤井は微妙
シェリーに関しては安室は若返り云々を知らないので目の前でシェリーが爆殺された時点で本当に死んだと思ってる
灰原はなんかコナン君と仲がいい女の子


名前:ねいろ速報  269
>>257
光彦たちよりかはかしこい探偵団の仲間その1ぐらいの思ってるよね多分


名前:ねいろ速報  243
キールは男の方が人気出てそう


名前:ねいろ速報  252
>>243
えいすけが女なら逆に人気になるな


名前:ねいろ速報  246
小五郎が女なら由美さんみたいなキャラになりそう


名前:ねいろ速報  247
ヒで腐だか夢だかの人達の反応見てると本当に同じ作品見てるんだろうか…?ってなる


名前:ねいろ速報  248
こうして見ると世良は薬のこと探ってるくらいで制御しやすいな…


名前:ねいろ速報  253
>>248
別に灰原やコナンの情報を黒の組織に売るなんてしないし薬ほしい~~~以外は全面的にコナンの味方だからね


名前:ねいろ速報  250
ドヤ顔で沖矢の正体に迫ったら見事にかわされるし
ドヤ顔でシェリー追い詰めたら見事に取り逃がす
本編だけだと実はいいとこないよな……


名前:ねいろ速報  266
>>250
組織連中の失態だと似たようなので刺さる奴多いから止めるんだ


名前:ねいろ速報  251
割と関係者膨らみ過ぎて完結した時整理しきるの大変だろうなって組織関係は


名前:ねいろ速報  259
この手のキャラについて考える時って都合よくあんまりない善性向けてくれるって考えがちではあるし…


名前:ねいろ速報  260
二次創作なんて自由にすれば
ええ!


名前:ねいろ速報  262
カス


名前:ねいろ速報  270
>>262
FBIのレスだな


名前:ねいろ速報  278
>>270
赤井さんはそんなこと言わないよ
狩るべき敵を見誤るなよってだけで実力は認めてるし


名前:ねいろ速報  265
コナンの協力関係的に距離近いのは赤井の方だから安室はちょっと距離あるくらいがちょうどいいよね


名前:ねいろ速報  267
紅葉が男なら伊織がメイドになるんどす?


名前:ねいろ速報  271
この人何でこんなに人気になったんだっけ
キャラ設定が良い?声?


名前:ねいろ速報  282
>>271
純黒の悪夢で赤井に執着してたから人気出た


名前:ねいろ速報  284
>>271
声と面倒くさい性格と顔


名前:ねいろ速報  288
>>271
正直映画だけ見るとよさわからん人だから原作読むなりアニメ見るなりしてほしい


名前:ねいろ速報  273
なんか謎な存在だけど赤井ママは黒の組織と敵対してるけどコナン側とは仲良くしないってポジションなのかな?


名前:ねいろ速報  275
安室さんがシェリーの正体に気づくと普通に殺しに掛かるから
マジで劇場版のイメージに引っ張られるけど味方じゃないよ


名前:ねいろ速報  283
>>275
組織関連以外なら味方だと思う


名前:ねいろ速報  290
>>283
一番肝心なとこで味方にならないならもう敵で良いんじゃねぇかな…


名前:ねいろ速報  294
>>290
組織関連以外で味方になられても意味ないんだよ!


名前:ねいろ速報  295
>>275
流石にそうしなきゃ組織に切られるレベルじゃなきゃ自発的に殺しには来ないだろ


名前:ねいろ速報  276
コナン君がピンチの時に邂逅すると助けてくれる安室さん
通常時に邂逅すると面倒事に巻き込んでくる安室さん


名前:ねいろ速報  277
考えれば考えるほどこいつとつるんでた警察学校の同期すげーなって…
あいつら死んだからここまでめんどくさくなった所もあるんだろうけど


名前:ねいろ速報  279
名探偵コナンの人物相関図見ると特異点みたいな存在


名前:ねいろ速報  280
この人に関してはいい感じのエピソードは大事だなって思う


名前:ねいろ速報  286
光彦と歩と灰原が賢すぎて最近の小学生はこんなもんなんだなって麻痺してそう


名前:ねいろ速報  293
>>286
探偵団随一のヒント率を誇る元太を抜かすな


名前:ねいろ速報  287
20代後半だからギリ青臭いキャラで済んでる


名前:ねいろ速報  289
少年探偵は死体見慣れすぎてるからな


名前:ねいろ速報  291
警察学校の話も確認しておかないとな


名前:ねいろ速報  292
チィ!とかええい!とか言うヒロインかぁ


名前:ねいろ速報  296
>>カス
>新一のレスだな


名前:ねいろ速報  297
声は赤井さんも合わせてベテランすぎるから変えてほしいみたいな声も


名前:ねいろ速報  308
>>297
絶対無理!


名前:ねいろ速報  310
>>308
変わるならガンダムのほうがアムロとシャアの後継決まってからだと思う


名前:ねいろ速報  311
>>310
そこの声変えるならもう完全一新するレベルじゃないかな…


名前:ねいろ速報  322
>>310
そう考えると後継者探しは全く苦労しないなコナンのアムロとシャア・・・


名前:ねいろ速報  303
はっきり言って部下の方が人気が出る


名前:ねいろ速報  304
FBIは普通に味方だけど公安とは結構距離がある


名前:ねいろ速報  306
安室さんと赤井さんは中の人同士だとすごい仲良しなのになぁ…


名前:ねいろ速報  307
これぐらい稼げば作者の好きなように声優指定できるの夢があるよね


名前:ねいろ速報  323
>>307
初アニメ化でどうせ叶わないだろうって好き勝手声優羅列したら叶っちゃってそっちに金吸われた作品があったな


名前:ねいろ速報  328
>>323
ガンダム周りはともかく沖田の遊佐も指定なんだよな


名前:ねいろ速報  335
>>328
コナン、灰原、ガンダム系は指定だっけ
カミーユは映画スタッフが勝手にやってるっぽいけど


名前:ねいろ速報  309
こいつ絡みというか松田絡みがやたら濃い感じになってきたな
西部警察みたいなグラサンしてるくせに


名前:ねいろ速報  312
越水七槻は男でも人気出そう


名前:ねいろ速報  313
ベルモットと行動してる時は基本的に敵だと思ったほうが良い


名前:ねいろ速報  314
よく公安が務まるなという過去セリフを棚に上げつつ
首に爆弾付けられてる失態かましながらワイン傾けられるのはキャラ強い


名前:ねいろ速報  315
来年の映画も出るだろうがいい安室なのか悪い安室なのか


名前:ねいろ速報  316
最初はこんな露骨な他所様の作品のパロキャラメインキャラにするのかよ…って思ってたけど実際人気になるんだからわからないもんだなってなる


名前:ねいろ速報  327
>>316
声優も名前も借りてるけど性格と見た目は全然似てないしなぁ


名前:ねいろ速報  344
>>327
アニメ出た時はマジで声優までこれでいくのか…ってなったよ
出た頃にはコナン人気も相当高くなってたからいくらでも呼べたとはいえ


名前:ねいろ速報  317
単純にトリプルフェイスってポジションが凄い美味しいキャラではある


名前:ねいろ速報  321
>>317
なんで全部素顔なんですか?


名前:ねいろ速報  318
美味しいサンドウィッチ作るためにスーパーの売れ残りのパン買ってくるヒロインか…


名前:ねいろ速報  325
言ったらおしまいだけどああいう事件起きたらおっちゃんどうにかしなくてもコナン関わってきそうだ


名前:ねいろ速報  331
>>325
でもおっちゃんピンチにしないとコナンくんの本気が見られないし…


名前:ねいろ速報  336
>>331
本気が見たいなら本気で頼め


名前:ねいろ速報  326
安室さん単体はあんまだけどあむあずは好きだよ


名前:ねいろ速報  330
>>326
いいよね…


名前:ねいろ速報  337
>>330
梓さんは場外のアンチを作中でバシバシたたっ切ってるのが強すぎる


名前:ねいろ速報  329
やることが多すぎる系ヒロイン


名前:ねいろ速報  332
声変わりはそろそろ真面目に考えなきゃいけない話だよね…
単純に年齢的にキツいって人も結構いそうだし


名前:ねいろ速報  333
ベルモットが出ずっぱりだから麻痺しがちだけど若返りとかいうSF信じる方がおかしいから
組織のボス派の隠ぺいが上手すぎるのもあるが


名前:ねいろ速報  338
名前パロって本人読んでくるくらいだからな
高木刑事とか昔からいたし


名前:ねいろ速報  347
>>338
そっちは声優のアドリブが原作に逆輸入だから因果が逆


名前:ねいろ速報  348
>>338
高木刑事は声優の名前をそのまま使ったパターンだ


名前:ねいろ速報  339
灰原爆破に関してはなんかLINEでこいつと喋れるみたいな企画の時に名前出すと助けられなかったことを悔やんでる的なセリフを吐いてたはず


名前:ねいろ速報  351
>>339
安室さんの視点では宮野志保は爆死したことになってんの!?
かわいそ…


名前:ねいろ速報  363
>>351
まあコナンや灰原視点生存バラすほど信用できる相手ではないし…


名前:ねいろ速報  340
梓さんていえば安室さんの彼女ってことぐらいしか…


名前:ねいろ速報  341
YAIBAも高山みなみなんだろうか


名前:ねいろ速報  342
警察学校組とか90年代の女性向け作品みたいな声優陣だ


名前:ねいろ速報  343
シャアの声好きだけど年々声出すのしんどそうだなぁって感じる
頑張ってほしい


名前:ねいろ速報  345
そういや三島由紀夫の父親が梓だったから
梓は男の名前でも行けるのか


名前:ねいろ速報  346
今後安室の中の人が変わる事があるとしたら
ガンダムの方で中の人が変わる時と足並みを揃えるのだろう


名前:ねいろ速報  350
安室さんの嘘告白しかめっ面で躱せるのは強いよ梓さん


名前:ねいろ速報  352
声優変更と本編完結どっちが先かな…
アニメはちびまる子ちゃんみたく無限に続きそうだけど


名前:ねいろ速報  354
キッド子ちゃんに煽られてムキになって持てる力を総動員…学生だったらかわいいんだけどなあ


名前:ねいろ速報  356
コナンが優しくてよかったな
これで協力求める相手が京極さんで次郎吉おじさまに冤罪かけて園子泣かせてたら京極さんにメシャァ…されてたぞ


名前:ねいろ速報  357
名前なかったモブ刑事が名前聞かれてアドリブで高木って言ったんだっけ高木刑事


名前:ねいろ速報  358
赤井も安室も声優ありきのキャラだから声変わる前に決着付けてほしい


名前:ねいろ速報  360
あれ?安室ってサブマリンで赤井と話してなかった?
普通に知ってない?


名前:ねいろ速報  365
>>360
赤井さん=仲谷と知らない


名前:ねいろ速報  370
>>365
そっちか…


名前:ねいろ速報  376
>>360
赤井さんが生きてるのは知ってる
沖矢さん=赤井さんは知らない


名前:ねいろ速報  362
赤井の声年々きつそうって思うけど
映画見てるとやっぱりいい声だな…ってなる
ジンも


名前:ねいろ速報  366
>>362
長台詞が無いだけ助けられてる2人


名前:ねいろ速報  364
2年くらい前の阿笠博士の中の人のインタビューで最終回が見れたらいいなって答えてるのが笑える
笑えない…


名前:ねいろ速報  369
赤井さんの初登場めちゃくちゃ早くて驚く


名前:ねいろ速報  371
たぶんコナンの声優陣の平均年齢出したらけっこうすごいことになるよね


名前:ねいろ速報  374
青山先生あんだけ仕事あんのにYAIBAの監修まで入ってきたからな
俺は心配している


名前:ねいろ速報  375
黒の組織は高齢ばっかりだな


名前:ねいろ速報  377
ジンと梓さんもつらいぞ


名前:ねいろ速報  379
なんなら服部と和葉もしんどそうだ


名前:ねいろ速報  383
その点コナン君は全然元気だな


名前:ねいろ速報  384
博士灰原服部>FBI>>>世良>公安
コナン君からの信頼度はこんなもんだと思う


名前:ねいろ速報  393
>>384
正直灰原の正体を明かしてるかどうかでマリアナ海溝並みのラインが引かれるというか
明かしてない勢力は敵まであるよコナン視点


名前:ねいろ速報  406
>>393
世良は明かしてないけど薬欲しい!!!ってところで敵対?してるだけで公安と違って敵ではないぞ
ほぼ真意もわかってるはずだし


名前:ねいろ速報  448
>>406
世良の真意あんま関係なくメアリーのバックのMI6が利益共有出来るのかどうか全然わからんのが不安要素


名前:ねいろ速報  413
>>393
コナンって恋愛的には眼中にないだけで灰原護る意識は凄まじく高いからな…
灰原絡みで頼るってだけで相当な信頼の証明になる


名前:ねいろ速報  424
>>413
そうやって灰原の脳を焼きまくって新一君はさぁ


名前:ねいろ速報  427
>>413
別に灰原っていうか身内を護る意識が強いだけだぞ
攫われるのが元太だろうが光彦だろうが本気で動いてくれるよコナン君は


名前:ねいろ速報  434
>>427
そこは勿論そうだけど狙わる立場って認識やら約束があるから基本的な庇護意識は普通より強めだと思う


名前:ねいろ速報  395
>>384
サンキュー灰原!愛してるぜ!
サンキュー博士!愛してるぜ!
サンキュー服部!愛してるぜ!


名前:ねいろ速報  397
>>384
灰原が比護さんのストラップ落としたやつもまず頼ったの昴さん(赤井さん)だったよね


名前:ねいろ速報  387
赤井さんは元から台詞少ないから目立たない
レギュラー組の方がちらほら怪しい面子が増えて来てる


名前:ねいろ速報  388
沖矢さん=赤井さんはいまだに俺も「??」となってるし…


名前:ねいろ速報  390
梓さんかなり特殊な形で役始めたからどっかのタイミングでしれっと変えててもよかったのに


名前:ねいろ速報  391
蘭姉ちゃんも格闘シーンの声が年々怖くなってる


名前:ねいろ速報  416
>>391
戦力も上がってきてるからセーフ


名前:ねいろ速報  392
置鮎さんがまだ50代半ばなのが逆にちょっと不思議になる


名前:ねいろ速報  394
昔はレギュラーより犯人の声優が年上だったが
今は犯人の声優が若い時あるね


名前:ねいろ速報  398
レギュラーキャラ(レギュラーではない)だと小清水が一番若いくらいか


名前:ねいろ速報  399
コナンといる時の安室さんは割りと好き


名前:ねいろ速報  403
>>399
劇場版以外のおっちゃんと絡んでる時も好きだよ


名前:ねいろ速報  401
そもそもあの冤罪自体やらないならやらない別によかったですよね?


名前:ねいろ速報  402
赤井さんに関しては本当に絶対的信頼なのが酷い


名前:ねいろ速報  404
服部は修学旅行も手伝ってくれたし親友すぎる


名前:ねいろ速報  411
>>404
服部は赤井さんと違って同年代ならではの趣味の話や恋愛の話ができるのが相棒枠として強すぎる


名前:ねいろ速報  405
冤罪はなんかあれやるって決めて企画スタートしたけど進めてくうちになんか必要性薄れていったみたいな歪みだと思ってる


名前:ねいろ速報  407
コナンは自分から明かしたこと博士以外にないはず
赤井は信用されてるというより勝手に勘付いてる


名前:ねいろ速報  408
服部は工藤のためならフットワーク軽すぎ


名前:ねいろ速報  426
>>408
あいつ月2くらいのペースで東京来てるんじゃないか


名前:ねいろ速報  428
>>426
まぁだいぶ金持ちだし交通費なんて気にしてないと思う


名前:ねいろ速報  409
赤井服部なら絶対的信頼に違わないんだけどね…


名前:ねいろ速報  410
そういえば服部って灰原が小さくなった組織の人間って知ってんだっけ?


名前:ねいろ速報  417
>>410
どこまで詳細を知ってるかは微妙だけど元組織の人間でアポトキシンでちっちゃくなったまでは知ってる


名前:ねいろ速報  421
>>417
ほぼほぼコナン視点の情報は開示してる
特に話してる様子がない情報でも服部が色々知ってるから密に共有してるものと思われる


名前:ねいろ速報  412
赤井さん服部博士はマジで頼んだぜ!だからな


名前:ねいろ速報  414
信頼の話で面白いのは若狭先生
あの灰原が好きって明言するの珍しいなんてもんじゃない


名前:ねいろ速報  415
博士灰原服部あたりは損得勘定とか駆け引きとかそういうの関係ない間柄になってる


名前:ねいろ速報  418
>>415
殆ど家族だな…


名前:ねいろ速報  431
>>418
博士はマジで家族みたいなもんだと思う
付き合いだいぶ長いぞ


名前:ねいろ速報  419
恋人が一億人いる女はちょっと


名前:ねいろ速報  420
そろそろ「ハッキリ言ったらどうなんだ!!」って書き込みがくる


名前:ねいろ速報  422
本来は博士がメインヒロインなんだよ


名前:ねいろ速報  423
ハロウィンは冤罪無しで拉致してきたし少しは学習したな
公安はクソ


名前:ねいろ速報  425
赤井というかFBIは工藤の家に世話になってるしパパママと普通に協力してるし灰原に承認保護勧めるしで敢えて口にしてないだけで大体察してると思う


名前:ねいろ速報  432
>>425
赤井さん以外ポンコツの集まりだし灰原の正体どうこうは赤井さんジョディジェームズ以外には特に言ってないと思うわ
モブFBI視点はなんか協力してくれる人たちみたいな印象だと思う


名前:ねいろ速報  429
服部は昔は東京観光してたが最近はめっきりしないな…


名前:ねいろ速報  430
服部については住んでる場所的にも職業的にも知り合った経緯的にも完全に組織と無関係だからこそ絶対的に信頼できるのもある


名前:ねいろ速報  433
服部って大阪と京都は別にそこまで近くないのに京都でなんかあると飛んでくるよな…


名前:ねいろ速報  437
>>433
近鉄ですぐだし


名前:ねいろ速報  435
赤井さんは信頼度高いのに赤井家は信頼度低いよな
あとなんか赤井さん関係なのに人気も微妙だよな赤井家…


名前:ねいろ速報  439
>>435
世良のキャラがちょっと濃いだけで特に陣営的な強みがあるわけでも活躍したシーンがあるわけでも無いもん


名前:ねいろ速報  440
>>435
いまいち外野感がある


名前:ねいろ速報  451
>>440
と言うか明確に外野…


名前:ねいろ速報  442
>>435
世良とメアリーがコナンから解毒剤を奪おうとしてるのがマイナスすぎる・・・
素直に事情話して協力関係結べ


名前:ねいろ速報  436
博士って新一(小学生)の時点で「前は蘭ともいっぱい遊んでたのに最近は・・・」って言ってたから幼稚園とかそんぐらいからの付き合いなんかね
小学生からだとしても10年ぐらいは付き合いあるけど


名前:ねいろ速報  441
博士や探偵団が組織のボス説はあるけど真面目にそれをやるにはあまりにも年月を重ねすぎた…


名前:ねいろ速報  445
>>441
無いよ
明確に青山先生が否定してる


名前:ねいろ速報  443
光彦黒幕説は息が長い


名前:ねいろ速報  449
>>443
黒幕だとしたらお姉ちゃんは一体…


名前:ねいろ速報  444
コナン君の正体が生きていた工藤新一!?
…組織にこの情報を渡して信用を得るか…


名前:ねいろ速報  450
博士いつからあの家に住んでるんだろうな
下手したら新一誕生前から工藤家と顔見知りじゃないか


名前:ねいろ速報  453
アムロが居るならシャアもいるの?


名前:ねいろ速報  460
>>453
声でわかるだろ
赤井(赤い彗星)だぞ


名前:ねいろ速報  466
>>460
そして仮の姿はおキャスバル


名前:ねいろ速報  455
面倒くさくない部分がない


名前:ねいろ速報  458
むしろ連載から20年近く経ってから登場して爆発的に人気になってる安室さんが特殊なんだ


名前:ねいろ速報  470
>>458
登場70巻くらいなの凄いよな
コナンは推理物だから感覚的に70巻が30巻くらいなところがあるとは言え


名前:ねいろ速報  459
TSして近いキャラ誰だろ…って思ったけど強いて言うならメアリーかな?


名前:ねいろ速報  461
若狭先生もそろそろ10年になるのかな


名前:ねいろ速報  465
>>461
91巻だからさすがにまだ
8年ぐらい


名前:ねいろ速報  462
装備品も全部博士特製だし博士が敵の場合コナン側が勝利不能なレベルで不利すぎるからそういう意味でもあり得ないだろう


名前:ねいろ速報  464
実年齢で考えても高校生の新一と比較して相手のほうが大人な対応してるのはどうなんだ


名前:ねいろ速報  472
初登場が一番遅い準レギュラーが伊織だけどそれでも7年前とかだからな
謎の老人達を別にすればの話になるけど


名前:ねいろ速報  475
赤井が関わる時だけ駄目な性格が出るけど他は完璧的なのと思いきや赤井抜きでもだいぶアレな性格してる


名前:ねいろ速報  476
FBIは明確にコナンに協力してくれるけど
メアリーはコナンから必要な情報と薬入手したいだけで共闘する気無いからな
コナン的にも手を貸す理由がない


名前:ねいろ速報  477
ライブ行けなかった風見にグッズ送ってるからフォローしようという気持ちはあるにはある
フォローがずれてる


名前:ねいろ速報  478
プロフェッショナル見るに
隔週連載に移行してるのに青山先生の負担が減ってる感じがしない


名前:ねいろ速報  483
>>478
映画やコナン展とかはともかく関連グッズの監修までしてるのはびっくりだよ・・・


名前:ねいろ速報  484
>>478
トリックまで自分で考えてるとは思わなかった…負担すごすぎだろ…


名前:ねいろ速報  487
>>478
YAIBA完全アニメ化完全監修の作業量ヤバそう


名前:ねいろ速報  493
>>478
YAIBAのシナリオ完全監修してアフレコ現場にも立ち会っている…


名前:ねいろ速報  498
>>478
実はコナンは隔週ですらなくあれ一応サンデー公式的には不定期連載扱いだから青山先生のキャパ次第ではいつでも休めるんだ
つまり働き続けてるのは本人意思なんだ
ちなみにまじっく快斗も不定期連載で連載中の扱いになってるので気分次第でどっちを載せるかも選べるしどっちも載せることもどっちも休むことも出来る


名前:ねいろ速報  482
善か悪かで言えば善だけど
良か悪かで言うと悪
みたいなとこあると思う


名前:ねいろ速報  489
>>482
アライメントで例えると間違いなく秩序・悪


名前:ねいろ速報  491
>>482
所属組織が善
個人の人間性は悪


名前:ねいろ速報  503
>>491
個人の人間性も善ではあるけど大義のためなら全てを犠牲にする奴だしそれを周囲にも強要する奴ってだけだと思う


名前:ねいろ速報  597
>>503
それはな
悪というんだわ


名前:ねいろ速報  612
>>597
マキマさんの言ってた必要悪的な感じかな…
邪悪ではないんだけど…


名前:ねいろ速報  485
イメージだと服部登場が3巻くらいで灰原は登場5巻くらいよな
実際は灰原登場18巻でおせえ!ってなる


名前:ねいろ速報  486
作者すら何でこんな人気なのか分かってないんだよな…


名前:ねいろ速報  497
>>486
まあでも青山先生が一番最初の安室ファンだから
気に入りすぎて公安にしちゃったし


名前:ねいろ速報  488
コナンは赤井さんには頼み事するしお願いするけど安室の連絡はスルーするし情報共有する気も基本ないからそういうことだよ


名前:ねいろ速報  492
>>488
黒鉄でいろいろ忙しかったとはいえアムロからもう1回かかってくるまでそういえば返信しなかったな・・・
赤井さんには潜水艦で灰原が攫われた!!!って話したのに


名前:ねいろ速報  490
安室さんっておっちゃんの推理をコナンがやってるのって知ってるんだっけ?
おっちゃんの推理はおっちゃんのものって思ってる?


名前:ねいろ速報  500
>>490
バーボン発覚後すぐの事件で気がついたみたいな描写だった


名前:ねいろ速報  501
>>490
眠りの小五郎の正体がコナンなのは知ってる


名前:ねいろ速報  495
メタ的な話するならFBIに続いてMI6と公安まで完全味方になったら緊張感無くなっちゃうからじゃないかな?
FBIに両親揃ってるだけでも大分十分な感じするのに


名前:ねいろ速報  499
赤井とコナンはこの世界だからそういうこともあるかなで済むけどお互い盗聴器しかけててお互いそれをわかって放置してるのどうかしてるぜ


名前:ねいろ速報  504
>>499
お互いの自衛のためでもあるからな…いつ何時スパイが入り込むか分からんし
そのうえでお互いを信頼しまくってるからこれは絶対的信頼…


名前:ねいろ速報  502
赤井さん普通に良い人だしね…
安室さん普通に良くない人だからね…


名前:ねいろ速報  505
ハッキリ言ったらどうなんだ!
僕より赤井の方が頼りになると!!1


名前:ねいろ速報  509
>>505
当たり前だろすぎる


名前:ねいろ速報  515
>>509
ハッキリ言うのはどうなんだ!!!0!!!


名前:ねいろ速報  510
>>505
そうだが?


名前:ねいろ速報  507
なんか2個くらい前の安室がガラス張り地下室にいる映画
安室の部下は小学生に目隠しして事情説明せずとりあえず連れてこいって言われてたの可哀想だよ


名前:ねいろ速報  508
コナンが絶対的な信頼寄せる相手って誰だろって考えたけど多分赤井
服部はいい奴だけど口が軽すぎるし灰原博士は蘭と同じであんま荒事に巻き込みたくない感じだろうし安室さんは信用できないし
信頼できて荒事にも問題なく巻き込め系の頼れる相棒は間違いなく赤井さん


名前:ねいろ速報  511
>>508
いや博士だよ


名前:ねいろ速報  524
>>511
外に出る前に済むケースなら真っ先に頼るのは博士だと思う
追走とか時間追っかける必要あるなら赤井さん


名前:ねいろ速報  537
>>524
博士にだいぶ無茶振りするよねコナン


名前:ねいろ速報  514
>>508
服部を頼るか赤井さんを頼るかはその時のシチュエーション次第って感じだからほぼ同列だと思うよその二人


名前:ねいろ速報  512
コナン君に協力お願いするために毛利探偵を逮捕するぞ!!
蘭や博士ならまだしもなんでおっちゃん…?
メタ的には序盤で退場しても問題無いからなんだろうけど


名前:ねいろ速報  513
赤井さんの超長距離射撃はコナンができない痒いところにいつも手が届くのもでかい


名前:ねいろ速報  516
赤井さんはコナンに命救われてるのも大きいと思う
安室さんも一度死んだら完全に味方になるんじゃない?


名前:ねいろ速報  517
冷静に考えると三大少年誌の本誌に不定期連載を二つ抱えっぱなしなのだいぶイレギュラーな存在すぎない?


名前:ねいろ速報  518
(初登場時の安室さん眉毛太いな…)


名前:ねいろ速報  520
コナンの1話からのモットーが
「周りに危険が及ぶ」から正体隠してるのに
身内を巻き込む危険を持ってくる安室さんと関わりたい訳ない


名前:ねいろ速報  525
これ男でイケメンだから許されてるけど女でやったらただの糞野郎だな?


名前:ねいろ速報  532
>>525
(男でも十分糞野郎ではなかろうか…)


名前:ねいろ速報  539
>>532
俺は赤井のが好きだけどジョディ先生からあいちゃんのねーちゃんに乗り換えるのはよくない
気持ちは男としてはわかる!


名前:ねいろ速報  542
>>532
クソ男が好きな女は結構いるから


名前:ねいろ速報  545
>>542
男でやっても女でやっても正義のためには必要だけど個人的には絡みたくないクソ野郎だと思う


名前:ねいろ速報  526
赤井はただ死んだんじゃなくてコナンが一手ミスったら絶対死ぬし自分の身内も危ない場面でコナンに死んでみない?言われて即頷いたのでかいよ
安室の性格では絶対無理だ


名前:ねいろ速報  527
モブ公安とかFBIとかの人手を動かすのは赤井より安室のほうが上手なイメージある


名前:ねいろ速報  528
まぁけど黒の組織の情報を直接リアルタイムで流してくれるのは安室さんくらいなんだよな
キールちゃんとは直接連絡取れないし


名前:ねいろ速報  529
ほぼほぼ=だよね、博士と服部と赤井さん


名前:ねいろ速報  530
博士>赤井、優作、有紀子>服部って感じだな信頼度


名前:ねいろ速報  531
辻スレのせいで僕への誤解が広まってますね
あのスレはFBIと一緒に日本から出て行くべきですよ


名前:ねいろ速報  548
>>531
そんな事で毛利さんを捕まえたのか…!


名前:ねいろ速報  535
安室さんと赤井がそろうとただでさえ雰囲気ガンダムになるのに観覧車の上で唐突に逆シャアを始めるのは腹筋に悪すぎる


名前:ねいろ速報  544
服部はあまり危険に晒したくないとどこかでコナンが言ってたような気が


名前:ねいろ速報  571
>>544
ちょっと北海道でバトルするくらいならともかく潜水艦で魚雷撃ってくる奴らの相手は気が引けるよな


名前:ねいろ速報  572
>>571
怪我しすぎて流石に申し訳なくなってそう


名前:ねいろ速報  581
>>572
やっぱ危険に晒すならキッドだよな!


名前:ねいろ速報  547
まあいい人だから人気が出るわけではないし…
人気があるのと友達になりたくないは普通に両立する


名前:ねいろ速報  551
怪盗キッドが梓さんに変装した回で梓さんに電話越しに告白して怪訝な顔をした方がキッドって正体看破した時はコイツ…って思った


名前:ねいろ速報  583
>>551
怪訝な顔したの本物の梓さんの方じゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  554
個人で見ると悪ではないが善とも言い難い
独善がかなり近いと思う


名前:ねいろ速報  555
赤井さんには組織案件じゃないと頼れないという点はある


名前:ねいろ速報  564
>>555
組織案件のことで頼んだら武力系万全サポートFBIの情報収集つきはかなりでかいのが困る


名前:ねいろ速報  567
>>564
モブFBIに蘭姉ちゃんたちの警護をお願いできるのでかいわ


名前:ねいろ速報  557
赤井さんは事情もわかってるから頼るけどよっぽどの時の奥の手って感じ


名前:ねいろ速報  560
服部自身は工藤が頼ったら黒の組織相手でもやる気満々だけどコナンはぶっちゃけ荷が重いとは思ってそう
妖刀村正でも持ってこないと和葉も守れないだろ


名前:ねいろ速報  563
面白いけど身近に居たら嫌すぎる…


名前:ねいろ速報  565
赤井さんを直接頼るのは奥の手って感じだけどそれはそれとして日常的にお互いを監視盗聴しててそれをお互い受け入れてるからほぼ運命共同体みたいになってる


名前:ねいろ速報  566
この漫画のキャラ何かしら異性に対して反応を示すのに唯一人を好きになるイメージが全く湧かない人


名前:ねいろ速報  568
頼る度合いで言えばかーちゃんにもよく頼むよなコナン


名前:ねいろ速報  578
>>568
80巻以降は博士赤井さん並みによく呼ぶキャラになってるっていうか
赤井さんと同じ屋根の下にいるからなもう


名前:ねいろ速報  579
>>578
あの世界というか親父の方のキッドの変装技術がやばすぎる


名前:ねいろ速報  569
灰原はむしろ意図的に頼らないようにしてるシーンもあるから
頼りにはなるけど頼りすぎないようにしてると思う
過去がおつらすぎるから


名前:ねいろ速報  573
灰原は信用度で言えばトップなんだけど庇護対象なので頼るかはまた別(特に組織絡みでは)って感じ


名前:ねいろ速報  574
赤井さんはヤバそうな案件でも自分の身は自分でどうにかするだろうし頼みやすそう
服部も強いけどまあ高校生だしコナンは心配しそう


名前:ねいろ速報  575
安室はまあ本人のポリシー的に仕方ないけどコナンに頼み事とか情報くれって言っておいて自分の札は基本晒したくないのかもうコナンからは好感度あがらねえよ!


名前:ねいろ速報  592
>>575
安室自身も好感度とか気にしてねぇしアレ…
国家守れればいいみたいなとこある


名前:ねいろ速報  595
>>592
国民も守って


名前:ねいろ速報  598
>>592
何かと頼りそうな相手の好感度は稼いどけよ


名前:ねいろ速報  620
>>598
うーん好感度低いから身内を冤罪で捕まえてみるか…よしかかった!


名前:ねいろ速報  576
基本的にはコナンは自力か場合によっては博士と灰原に聞いて解決するからな…
服部や赤井さんが出張るのはマジで相当な事件になる…安室さんはなんかしょっぱい事件でも出番あるけど


名前:ねいろ速報  577
赤井さんは組織案件以外の灰原の危機にも駆けつけるから思ったよりは頼れる範囲は広い


名前:ねいろ速報  582
服部はあんま危険な事に巻き込んでやるのもな…
キッドなら別にいいか


名前:ねいろ速報  585
服部は頼る相手っていうか対等な相手って感じで服部が自分から絡んでくるイメージがある


名前:ねいろ速報  586
日常関連で赤井さんに頼むのはだいたい探偵団が昴さんに頼もう!してる時
赤井さんが探偵団と絡んでるって絵面が面白い


名前:ねいろ速報  589
冤罪がフォローしようのないクズすぎたから何やっても頭にちらつくんよな


名前:ねいろ速報  590
服部は何か黒の組織に関わるイメージ無いというか
蘭ねーちゃんとか少年探偵団みたいに日常の象徴みたいになってる気がする
いやこの漫画殺人事件起こるのが日常なんだけど


名前:ねいろ速報  591
列車編で一歩間違えたら確実死のキッドのことはめちゃくちゃ信頼してる…?


名前:ねいろ速報  599
>>591
お互いの立場の割にはめちゃくちゃ信頼してると思う
馴れ合い過ぎともいえる


名前:ねいろ速報  604
>>599
負の信頼が振り切って正の信頼になってるっていうか
コイツ黒の組織に追われようがしぶとく生きるって思われてる


名前:ねいろ速報  605
>>599
流石従兄弟


名前:ねいろ速報  611
>>599
コナン君が怪盗行為に対して取り締まる気ほぼねえからな…


名前:ねいろ速報  593
服部は偶にコナンが組織関連任せるとしても裏方とか情報収集担当よな
表に出て来たの仮装幽霊船で新一に変装した時くらいじゃね


名前:ねいろ速報  594
最終の最終手段でルパン組使えるしな…


名前:ねいろ速報  609
>>594
最終手段すぎて2時間かからず組織が壊滅してしまう!


名前:ねいろ速報  601
コナンの相棒としてはキッドも頼りになり過ぎる
怪我しねぇし身内のピンチことごとく助けてくれるし


名前:ねいろ速報  602
今工藤の母親沖矢さんと住んでるの!?


名前:ねいろ速報  614
>>602
原作リードナウ!
黒の組織関連ではもうノータイムで頼る枠になってるよ両親


名前:ねいろ速報  628
>>614
父ちゃんも一緒だよ!
一時期FBI十数人とも一緒に住んでたけど


名前:ねいろ速報  603
迷惑掛けてもいい親友枠って意味では圧倒的に頼りにしてるのは服部だと思う
多分新一は服部になら迷惑掛けてもいいと思ってる


名前:ねいろ速報  615
>>603
迷惑の掛け方のベクトルが違う…


名前:ねいろ速報  607
TS京極さんは対抗馬つまり他ヒロインに遠慮のない暴力をぶつけてくるやつだぞ
メインキャラにいちゃダメだろ


名前:ねいろ速報  608
コナンからの好感度すらあげれないならもう割と人としてほんとにだめなやつじゃん
そうだったわ


名前:ねいろ速報  616
コナンくんを巻き込むのはどうなんですかって風間も何回か苦言はいってくれてるから風間のが俺は安室より好きかな…


名前:ねいろ速報  619
>>616
かーざーみ!


名前:ねいろ速報  622
>>619
名前を間違うな


名前:ねいろ速報  631
>>622
おっちゃん逮捕にも消極性だったしな


名前:ねいろ速報  623
赤井さん大学院生設定のわりに設定守る気が無いからな


名前:ねいろ速報  624
有能だし何より母親だし信用しない理由は無いな


名前:ねいろ速報  632
>>624
巻き込む気はあんま無かったらしいけど自分がらまきこまれに来たからな・・・かーちゃん


名前:ねいろ速報  625
最近の俺クソボケにされてるの酷ないか工藤


名前:ねいろ速報  640
>>625
映画のオメーは割といいバランスだったと思うぞ服部


名前:ねいろ速報  627
修学旅行回で服部が付きっきりの介護をしてくれた御礼はもっと筈んだ方が良いと思う新一


名前:ねいろ速報  633
赤井さん平時は暇そうだよね


名前:ねいろ速報  637
>>633
料理してるぞ


名前:ねいろ速報  641
>>637
新一のホームズコレクション読みながらガーデニングしてめちゃくちゃ充実してるよあの人


名前:ねいろ速報  634
両親の出番が増えた代わりにこの二人だけで頑張れば組織壊滅できるってネタが厳しくなり始めてる


名前:ねいろ速報  639
>>634
そんなのとっくに原作で否定されてるから
優作自身が組織舐めてたって認めてるし


名前:ねいろ速報  635
両親優秀すぎる


名前:ねいろ速報  638
安室を一言で説明すると人を殺してないコナンの犯人