名前:ねいろ速報
コナン時空のキッドってまじっく快斗のキッドとは美妙に異なるパラレル扱いだったんだね…
コナン時空には魔法を使う紅子は存在しないって明言されてるみたいでびっくりした
名前:ねいろ速報 1
あれいない扱いにされてたのか…
名前:ねいろ速報 2
魔法とかある世界だったんだ
名前:ねいろ速報 4
>>2
キッド自体が既に魔法に片足入れてるようなもんだけどキッド原作はガチの魔法使ってくる同級生がいる
名前:ねいろ速報 3
そんな…紅子の魔法でめちゃくちゃなトリックを推理するコナンは見れないの…
名前:ねいろ速報 5
あれでも工藤にバレそうになったとき魔法使おうとして…
名前:ねいろ速報 16
>>5
あれは元は快斗の方の話だから…
名前:ねいろ速報 6
紅子いないの!?
名前:ねいろ速報 7
>>6
いるけど魔術とかオカルト系は無しって話だったかと
名前:ねいろ速報 8
>>6
ごめん「魔法を使う紅子」はいないってことで
紅子自体はOVAで出てるはず
名前:ねいろ速報 24
>>8
まず漫画版のまじっく快斗で新一がゲスト出演する話があってそこで紅子が魔法使おうとして止められる描写がある
アニメコナンでキッドスペシャルやる時にその話やったけど描写はカットされた
改めてまじっく快斗がアニメ化されてそのエピソードやった時には魔法使おうとするのは入ってた
名前:ねいろ速報 26
>>24
この経緯を見るとコナン世界ではそうじゃないのはかなり意図的なんだな
名前:ねいろ速報 9
ルパン三世みたいな世界観だよねまじっく快斗
名前:ねいろ速報 10
スターシステムでキャラは客演しても能力オミットありならコナン時空の鬼丸もただの剣道強い高校生にオミットされてる可能性あるか
名前:ねいろ速報 12
>>10
風神剣手に入れてないまさしくただの高校生なんじゃないか
名前:ねいろ速報 13
>>12
この高校生鬼だった頃より強くなってない…?
名前:ねいろ速報 17
>>13
原作終盤の時点でもう鬼だった頃より強くなってる…
名前:ねいろ速報 19
>>13
剣の腕なら鬼化鬼丸<普通の鬼丸なのは原作も同じだから問題は無いさ
名前:ねいろ速報 11
正確には魔法がない
名前:ねいろ速報 14
YAIBA時空がそのまんま適用されたら黒の組織とか全部茶番になっちゃうし…
名前:ねいろ速報 15
日本列島の向きもおかしくなるしな…
名前:ねいろ速報 18
コナン世界の鬼丸はコナン世界の沖田総司や服部より強いの?
名前:ねいろ速報 23
>>18
平次→事件が起きてよくすっぽかして直接対決が叶ってない
沖田→平次が出ないなら辞退する
鬼丸→全国大会二連続優勝
というサイクルで少なくともアニメ中では格付け避けられてて不明
名前:ねいろ速報 28
>>23
ただ沖田が諸羽に恋心抱いてて兄(刃)に勝ってから告ろうとしてるけど今のところ全然勝てそうにないって情報は出てる
名前:ねいろ速報 20
さらに強い刃はもう京極さん以上なんだろうな
名前:ねいろ速報 38
>>20
コナン時空では京極さんが最強ってお墨付きあるから
仮に刃勢力を鑑みてない発言だったとしてもコナン時空では京極さん≒刃ぐらいにバランス調整されてると思う
名前:ねいろ速報 132
>>38
京極さんってなんなの
名前:ねいろ速報 123
>>20
つか相手にならんやろ
一話でキングコングみたいなでかいゴリラしばいて食ってる連中なのに
名前:ねいろ速報 21
コナン鬼丸は剣で結界作ったり数万トンの重力を叩きつけたりできないのか…
名前:ねいろ速報 22
鬼の強さは超人的な尺度であってスキルの話じゃないからね
名前:ねいろ速報 25
あの世界の剣道日本一は現実とはだいぶ意味合いが違いそう
名前:ねいろ速報 27
>>25
まず空手の日本一がだいぶ意味合い違うだろ
名前:ねいろ速報 29
誰か満月剣使ってなかった?
名前:ねいろ速報 30
まあコナン世界でも人間の基準は大分超人だよな…
名前:ねいろ速報 31
そういや刃に妹いたな…忘れてた
名前:ねいろ速報 35
>>31
原作でもほとんど出ないしアニメには片鱗もないしな…
名前:ねいろ速報 32
横一文字打つか…
名前:ねいろ速報 33
スーパー青山大戦みたいになってきたな
名前:ねいろ速報 34
YAIBAだと沖田は刃より強かったけどコナン世界だと逆転されたか…
名前:ねいろ速報 126
>>34
そもそも沖田より強い鬼丸倒したから御前試合の間に逆転されてるぞ
名前:ねいろ速報 36
コナン世界で刃は何してんの?
名前:ねいろ速報 39
>>36
沖田が刃の妹に告りてぇ〜って言及したときに刃の影が出ただけでそれ以外の出演は無いから不明
名前:ねいろ速報 37
諸刃の年齢とか考えるとコナン時空の刃は最終回仕様のデカイ方なのかな
名前:ねいろ速報 40
APTX4869も大概魔法だと思う
名前:ねいろ速報 46
>>40
質量保存の法則無視し過ぎだしその通りです
名前:ねいろ速報 41
あの世界の高校生強すぎだろ
名前:ねいろ速報 45
>>41
大人はもっと強いからセーフ
名前:ねいろ速報 42
魔法使えない紅子ってそれもうキッドが好きなだけのオカルト少女じゃん
名前:ねいろ速報 44
>>42
私はいいと思う
名前:ねいろ速報 43
400年生きてた武蔵もゾンビになって蘇った小次郎も狼男になった十兵衛もコナン世界にいないの!?
名前:ねいろ速報 85
>>43
400年生存はコナンの設定的に実在してもおかしくないな…?
名前:ねいろ速報 48
クモ男もゲロ座右衛門もいない…
名前:ねいろ速報 52
コナン世界の空手とかもうファンタジーの強さ
名前:ねいろ速報 54
>>52
いろんな描写がファンタジーすぎてあの世界魔法合っても驚かないぞ
名前:ねいろ速報 53
アポトキシン作用中は身長伸びてない設定付加されたから世良はコナンが元に戻るの阻止して成就させてくる可能性あるぞ
名前:ねいろ速報 63
>>53
ある意味敵と化してるな…
名前:ねいろ速報 55
キッド世界に新一は出てきたけどコナンが出てくるエピソードあったっけ?
名前:ねいろ速報 58
>>55
まじっくかいと1412っていうリメイクでおもいっきし出てくる
名前:ねいろ速報 64
>>58
アニメの方で出てくるのか
てことはキッド世界にも黒の組織はいるのね
名前:ねいろ速報 68
>>64
親父殺した謎の組織が…
名前:ねいろ速報 56
4番サードは本編もコナン時空もあんまり差がなさそう
名前:ねいろ速報 57
>>56
コナン世界に長嶋茂雄いるの!?
名前:ねいろ速報 59
>>57
いろんな本人役が出てたりするからそれはいるんだろうなって思える
名前:ねいろ速報 62
>>57
甲子園を題材にした事件で思いっきり本編の翌年の決勝戦やってるよ
名前:ねいろ速報 60
長嶋くんは出てた気がする
名前:ねいろ速報 61
コナン本人が使ってるものを魔法のアイテムとほぼ変わらんけどあくまでサポート要素ってのは線引きしてるもんな
名前:ねいろ速報 65
沖田も鬼丸もいるのでこれで全部いっしょなら日本列島さかさまになっててついこないだまで鬼丸くんが王様やってたぞ
名前:ねいろ速報 69
>>65
それぞれの作品で世界観は違うよ
キッドとコナンですらそれぞれの作品で別世界
名前:ねいろ速報 74
>>65
それぞれパラレルワールドが設けられてるっぽいからコナン時空の刃達は魔力無くて日本支配もないんだと思うよ
名前:ねいろ速報 79
>>74
剣十郎が刃連れて鉄家から脱走できなかった世界か…
名前:ねいろ速報 66
世良の母親は戻りたいんだろうか
名前:ねいろ速報 70
>>66
戻ったら即ベルモット殺すって言うぐらいには
名前:ねいろ速報 67
YAIBA世界にも快斗と青子がいるのよね
名前:ねいろ速報 71
探せば封印されてる変な剣があるかもしれないのか
名前:ねいろ速報 73
てことは宮本武蔵生きてるのか?
名前:ねいろ速報 75
キッドはもうコナン映画に出てる方が長いから結構違いがわかる
名前:ねいろ速報 77
宮本武蔵は宮本武蔵(子孫)とかになってるんでないの
名前:ねいろ速報 78
今度やるっていうヤイバは時代設定が現代仕様になんのかな
名前:ねいろ速報 80
少なくとも沖田の五段突きが据え置きだから純粋な剣の腕前はみんなYAIBAと変わらない気がする
名前:ねいろ速報 81
鬼丸最終形態素の剣の腕だけで地面にクレーター作るんですけど…
名前:ねいろ速報 84
>>81
蘭姉ちゃんは電柱折るし京極さんはクレーター作るし建物の主柱ポキポキ折るけど
名前:ねいろ速報 82
逆に考えるとYAIBAで鬼が支配する世界になったり日本がひっくり返ったりしてる中でも米花町では殺人事件が起こって探偵が解決したりしてたのかもしれんな…
名前:ねいろ速報 83
ほとんど存在感無い刃の妹で思い出したけど
京極さんにも妹がいる設定なんだよな…
一度も姿出てないけど
名前:ねいろ速報 86
コナン時空ではテレビでYAIBAのアニメやってる
名前:ねいろ速報 89
>>86
仮面ヤイバー!仮面ヤイバーです!
名前:ねいろ速報 94
>>89
いやコナンが寝てる側のテレビに刃が映ってる
名前:ねいろ速報 113
>>94
たしかゲームボーイのソフトもあったろ
名前:ねいろ速報 128
>>94
YAIBAのゲームも出てくるしな…
名前:ねいろ速報 87
コナン時空でも人間やめてる奴らみんなクレーターぐらい作るし…
名前:ねいろ速報 88
コナン割と最初期からフィジカルが魔窟である
名前:ねいろ速報 90
蘭姉ちゃんでも拳銃くらい避けられるからな
名前:ねいろ速報 91
コナン世界に出てくる青山キャラを見た感じパラレルを前提だけど時間軸としては
コナンとキッドは同時進行、4番サードは本編から1年後、YAIBAは最終回のちょっと前(鬼丸の二連覇と三連覇の間)って感じか
YAIBA世界じゃ刃とさやかは3年くらい会ってない時期だけどコナン世界ではどうなってるんだろう
名前:ねいろ速報 92
味方側が強くないと犯人に殺されそうな場面ありすぎるから…
いやちょっと強くなりすぎてるけど
名前:ねいろ速報 93
刃時期にも寄るけど火星行ってっからなああいつ
名前:ねいろ速報 95
金田一だと戦闘力ない美雪はたまに危ない目に遭うからな…
名前:ねいろ速報 96
今年のコナン映画に鬼丸出てきたけど
劇中で説明がないからなんか強いハゲで終わる
名前:ねいろ速報 98
>>96
トッシーと声が同じだから子孫かなんかだろう…
名前:ねいろ速報 97
空手女子都大会優勝で人間辞めてるレベルだからあの世界の吉田沙保里はどうなってるか
名前:ねいろ速報 99
そーいやアニメの鬼丸くんの声って平次だったっけ
名前:ねいろ速報 100
今更だけどコナン以外も面白い作品書いてるから感覚バグる
名前:ねいろ速報 102
>>100
コナンもヤイバくらいサクッと終わってればまだもっと面白い作品増えてそうではあった
コナンが長すぎる…
名前:ねいろ速報 103
>>102
割と色物の方だからなコナン
でももう諦めたのか面白く魅力的なキャラ展開も続くしな
名前:ねいろ速報 101
いいですよ…!4番サードは…!
名前:ねいろ速報 104
「俺の名前は鬼丸猛、ゲストキャラだ。」
名前:ねいろ速報 105
コナンくんおれが小学3年くらいのころにアニメ始まってからずっとやってる…
名前:ねいろ速報 106
Youtubeで昔のも見れるから見てるけど
とんでもなく面白いねこれ
名前:ねいろ速報 107
OVAでコナンと刃が共演した話はコナンの夢オチだったな
漫画としてのヤイバは存在してたが
名前:ねいろ速報 108
作中であったことを関係者が漫画にしたりアニメにしたりみたいなパターンもまあいけるからな
名前:ねいろ速報 109
仮面ヤイバーはどういう…
名前:ねいろ速報 110
昔コナンとヤイバ一緒に出てるビデオあったよなと思ったけどあれ夢オチだったか
名前:ねいろ速報 111
OVAでキッドとYAIBAもあったよな
名前:ねいろ速報 115
YAIBA世界だと刃も鬼丸も沖田も横一文字習得済みだからな
名前:ねいろ速報 116
コナンにキッドが初めて出た時やっぱ青山ファンはざわついたのかな
名前:ねいろ速報 117
公式試合で2人で横一文字使うとか観客と審判が真っ二つになるだろ!
名前:ねいろ速報 118
コナン世界のキッドで別にパンドラと争ってないの?
名前:ねいろ速報 119
京極さんみるに
一文字位は行けるやろ
名前:ねいろ速報 122
>>119
京極とか正直雑魚だろ
ビルから落ちたら死ぬだろうし
空から落ちてもピンピンしてるヤイバとじゃ正直生物としての格が違う
名前:ねいろ速報 120
御前試合でも一文字は強いやつには通用しないクソ技だったからな
名前:ねいろ速報 121
ヤイバ懐かしいな
そういやヤイバって覇王剣より龍神剣のが強いよね
名前:ねいろ速報 124
>>121
切れ味特化と万能キットどっちがいいかって話なら
状況に応じるとしか
名前:ねいろ速報 125
最大火力は覇王剣が圧倒的に上だよ
名前:ねいろ速報 127
刃がチビなのは単なる成長期前の中学生だから
高校生になったら成長してコナンに出てくるだろうね
名前:ねいろ速報 133
>>127
コナンで沖田が回想した人物像だとそれ相応に背が伸びてたな
名前:ねいろ速報 134
>>127
イケメン刃…
名前:ねいろ速報 135
>>134
コイツもCV山口勝平なのかな
名前:ねいろ速報 129
一コマだけ出てた刃は背が伸びてたな
名前:ねいろ速報 130
博士の発明が半分くらいファンタジーだし魔法くらい気にせんでも
名前:ねいろ速報 131
>コナン時空のキッドってまじっく快斗のキッドとは美妙に異なるパラレル扱いだったんだね…
快斗のキッドは一年以内に仇の組織と決着付けなきゃいけないからな
コメント
コメント一覧 (4)
高校生が小学生まで縮む薬のがファンタジー
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする