名前:ねいろ速報
やっぱり俺ガンダム主人公だと刹那が1番好きだわ
成長していく過程ももっと周りを頼ってくれてもいいのよ…と思うところ含めてすべて

名前:ねいろ速報 1
いいんだ
名前:ねいろ速報 2
成長しすきで超然とした存在になっちゃったよね
名前:ねいろ速報 15
>>2
50年後はもう別枠だろ
人間的にも70歳過ぎてたら老成もするだろうし
名前:ねいろ速報 3
末路というと語弊があるけど行く末が当人にとって幸せで満足のいく生き方ができて本当に良かったねって思えた
名前:ねいろ速報 4
精神的な成長がわかりやすいよね
名前:ねいろ速報 5
劇場版の周りとちょっとすれ違ってる時もいいよね…
名前:ねいろ速報 6
一人で抱え込みすぎ!!
名前:ねいろ速報 18
>>6
1期では正しい意味でのコミュ症だからな
ぶっちゃけ一般的には医者の必要があるくらい心的外傷を受けた経験を経てるし
名前:ねいろ速報 7
今ガンチャンで1話見直すとぜんぜん印象ちがうから面白い
名前:ねいろ速報 8
このシーン滅茶苦茶好き
名前:ねいろ速報 16
>>8
ライルの後に出てきてちゃんとニールとして刹那の背中を押す演技ができるミキシンと世界のいろんな場所を知ることができるのにここに至るまで自分も生きていていいんだって気付けない刹那がようやく一人の人間として先に進む決意ができた感じ大好き
名前:ねいろ速報 30
>>8
穿ってみたせいでいつモレノさん出てくるのかハラハラしてしまった
名前:ねいろ速報 9
Oガンダムとの出会いが運命変えすぎだろ!!
名前:ねいろ速報 14
>>9
僕は君を見ていたんだ…MSのコクピットから…
名前:ねいろ速報 17
>>14
僕の運命も変えたんじゃないかい!?
名前:ねいろ速報 29
>>17
刹那を見つけた時のリボンズの表情がまた……
名前:ねいろ速報 19
>>14
こいつも大概影響されてんな
名前:ねいろ速報 26
>>19
これがなかったら増長への流れもなかったりしたんだろうか
名前:ねいろ速報 10
俺が好きな刹那さんはミレイナが告白してイアンが慌ててるのをクスっと笑う刹那さんです
名前:ねいろ速報 11
親がいない主人公は数あれど親を殺した主人公はそんなにいない
名前:ねいろ速報 13
>>11
おらんでええ!
名前:ねいろ速報 12
政敵の王女のマリナ姫とよく分かり合うことができたよなぁ
名前:ねいろ速報 20
親を殺して人を殺して自分を殺して矛盾を抱えて戦争根絶のために戦っていろんな人と出会って自分には生きている意味があったと言えるのが好き
名前:ねいろ速報 21
生まれも育ちも健やかとは到底言えないからな
刹那になるまでもかなりキツい人生だ
名前:ねいろ速報 22
1期〜劇場版通して刹那の物語として完成されてるのはある
名前:ねいろ速報 23
当時サーシェスは因縁的に刹那が倒すと思ってた
名前:ねいろ速報 24
>>23
最終的にガンダムマイスター全員の合せ技で倒した流れは美しかった
名前:ねいろ速報 25
>>23
ロックオンに変われって言われちゃったし
名前:ねいろ速報 27
2期終盤の刹那は因縁がどうのうとか言ってる場合じゃなかったし
名前:ねいろ速報 28
>>27
イオリア計画どころかソレスタルビーイング自体が生き残れるかどうかの瀬戸際だったもんな…
名前:ねいろ速報 31
1期小説版の0ガンダムに乗ってるリボンズのモノローグがなかなか面白い
名前:ねいろ速報 32
リボンズってどの段階で自分達マイスターは使い捨てられる運命って知ったんだっけ?
名前:ねいろ速報 33
見る前はまさか成長系主人公だと思ってもいなかった
好きになっちゃうじゃん
名前:ねいろ速報 34
俺がガンダムだ!というセリフにここまで深いものだったとは
名前:ねいろ速報 36
コミュ力に難があるけど腹の底が熱血な少年主人公好き
名前:ねいろ速報 37
ちょっと人生にイベントが詰まりすぎてる男
名前:ねいろ速報 38
劇場版で大河的になったことでより聖永の中の刹那ってネーミングが際立ったよね
名前:ねいろ速報 40
最初はネット上で刹那Fセイエイって名前馬鹿にされてたのに…
名前:ねいろ速報 42
抱え込みすぎ!周りを頼れよ…!!って言ってくれる人いたっけ?
名前:ねいろ速報 43
>>42
面と向かって伝えられてる人はいなかったけど周りがそれとなく気付いて仲間同士共有してはいた
直接言ってやらなきゃ何も分からないじゃないかって子熊も泣くぞ
名前:ねいろ速報 46
来たか!
名前:ねいろ速報 48
>>46
おせぇんだよ!!!
名前:ねいろ速報 47
でも1期は仲間を知る過程が俺がガンダムだ→俺達がガンダムだの台詞で表現されてて好き
名前:ねいろ速報 49
おれはみんなが想いの人を呟く中1人だけガンダム…!!で〆る刹那が好き
名前:ねいろ速報 51
>>49
ティエリアもおかしいって!
名前:ねいろ速報 54
>>49
ガンダムシリーズで一番爆笑したシーンだ 息できなくなるくらい笑った
名前:ねいろ速報 50
オープニングの女性が姫じゃなくてエクシアと聞いてこいつ…ってなった
名前:ねいろ速報 53
最終的に姫とゴロゴロしたんですか?
名前:ねいろ速報 55
>俺ガンダム主人公
刹那以外にいた!?
名前:ねいろ速報 56
>>55
セイ君とか…
名前:ねいろ速報 57
アイガアイヲーでせっちゃんの過去が映されてからせっさん出てくるとこ滅茶苦茶好き
名前:ねいろ速報 60
グラハムの運命も変えた男
名前:ねいろ速報 62
>>60
愛を超越し宿命となったからな…
名前:ねいろ速報 63
リボンズが刹那みたいに成長と変革起こす可能性も
あったのだろうか
名前:ねいろ速報 64
ちょりーっす
名前:ねいろ速報 65
リボンズ自身がイノベイドっていう想定しうるイノベイターの能力を再現したもので
最初期の能力制限なしってモデルだから変革しようがなさそう
コメント
コメント一覧 (9)
マリナは祈るか歌うかしかしない人間だからソレビが暴力で取り戻した平和に乗っかっただけ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
中の人が同じで連載が00放送より少し前のデスノートは月の名前はそこまでネタにされてなかったし(せいぜい「警視庁のキャリアが息子に変な名前つけるな」程度)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする