名前:ねいろ速報
なんかすごい売れてる
もしかしてそこそこデカい版権をカードゲームにしたらめっちゃ儲かるんじゃ…?
IMG_6478

名前:ねいろ速報  1
知らんけどゲームとしても面白いんじゃない売れるのは


名前:ねいろ速報  2
遊戯王ブームの頃にめちゃくちゃ出て全部死んだ!

名前:ねいろ速報  143
>>2
昔は大金出してくるアニメオタクの大人が少なかったからな


名前:ねいろ速報  3
ブシロードじゃないんだ…


名前:ねいろ速報  5
>>3
ダメだった
そういやアニメのスポンサーだっけ?


名前:ねいろ速報  18
>>5
このレスでヴァイスシュヴァルツにコナン出てたのを思い出した
同じ枠で別の会社のカードゲームCMしてるのちょっとシュールだな


名前:ねいろ速報  4
お姉様方が買ってんの?


名前:ねいろ速報  6
コナンのソシャゲはすぐ死ぬけどこれはどうなんだろうね


名前:ねいろ速報  9
原作イラスト使ってるのは嬉しいけどTCGは敷居高い…


名前:ねいろ速報  13
>>9
パック買ってトレードするだけだぜ!?


名前:ねいろ速報  10
競技系というよりコレクションとファン間のコミュニケーションツールになるのかな


名前:ねいろ速報  11
描き下ろし絵がやっぱり剛昌絵難しいんだなとなる


名前:ねいろ速報  12
対戦ゲームとしてはどうなんだろう…


名前:ねいろ速報  15
運要素での逆転があまりなくて詰め将棋やってるような感じになる


名前:ねいろ速報  16
ワンピだのデジモンだのたまたまいい流れが来てるだけで山ほどの版権ものTCGが出ては死んでいったからな…


名前:ねいろ速報  17
TCGを実際にトレードする男プレイヤーはほぼいねぇからな…


名前:ねいろ速報  20
コナンが出てたのはバディファイトだったか


名前:ねいろ速報  21
紙は一弾はだいたいどんなタイトルでも売れて二弾目もまあ売れる
明暗が分かれ始めてくるのが3弾目くらいからでこの辺でコケると難しくなってくる


名前:ねいろ速報  22
なんか阿笠博士がめっちゃ強いとか聞いた


名前:ねいろ速報  26
>>22
原作再現だな


名前:ねいろ速報  23
ミラバトの時期はダメだったのにな


名前:ねいろ速報  24
スレ画は今後新弾出していくつもりなのかな
週間連載とはいえ新キャラポンポン出せるような作品じゃないし
かといって同じキャラで別のカードを2枚も3枚も出すわけにもいかないしどうするんだろう


名前:ねいろ速報  27
>>24
出していいんじゃないの?


名前:ねいろ速報  28
>>27
出すんだろ?


名前:ねいろ速報  29
>>28
カードゲームってそういうもんじゃない?
絵違いとか色変えて人気キャラのカードバンバン出すと思う


名前:ねいろ速報  32
>>29
普通に出すでしょ


名前:ねいろ速報  25
服部売れ残ってそう


名前:ねいろ速報  30
同じキャラのバージョン違いはキャラカードゲームならいくらでも出る


名前:ねいろ速報  31
話聞いてると対戦もいいけどコレクション性重視にしていきそうでもある


名前:ねいろ速報  33
ワンピなんかは脇役のカードでもあーあいつねってなりそうだからまだいいけど
コナンの単発エピの犯人とかカードにしてもすげえ反応に困りそうって思った


名前:ねいろ速報  39
>>33
辻弘樹とか大人気だろ?


名前:ねいろ速報  34
コナンもワンピも原作の力が強すぎるからな…


名前:ねいろ速報  36
>>34
今も連載してる作品だとこの2つが2トップだろうなって感じがする


名前:ねいろ速報  52
>>36
あとキャラ数多いからカードいっぱい作れるしね
だからこそ五等分の花嫁で単独TCGは正気か…?


名前:ねいろ速報  57
>>52
それこそネタ切れしたらなんか抱き合わせにされまくってる戦隊大失格の出番だろ


名前:ねいろ速報  38
むしろ巨大コンテンツであるほどマイナーなキャラお出しするのは喜ばれると思う


名前:ねいろ速報  40
コナンにろくに出たことない青子のカード実際俺欲しいもん…


名前:ねいろ速報  41
安室さんがハンデスって聞いた


名前:ねいろ速報  42
>>41
公安はそういうことする


名前:ねいろ速報  43
>>42
はっきり言ったらどうなんだ!
ハンデスは嫌われると!


名前:ねいろ速報  45
ゴールデン辻カードが現実になっちゃうな


名前:ねいろ速報  47
>>45
第2段が劇場版編とかだと可能性があるんだよな…


名前:ねいろ速報  46
同じ構えの赤井世良でじわじわくる


名前:ねいろ速報  49
今んとこカードは原作陣のみ?
アニオリとか映画もくるのかな


名前:ねいろ速報  50
犯人 のカードがどれだけでるのかな


名前:ねいろ速報  51
犯人欲しいけどそれ自体がネタバレになってしまう…


名前:ねいろ速報  54
もっとアクの強い犯人カード出してくれ


名前:ねいろ速報  55
ナルトボルトとかも今出したら売れるのかな


名前:ねいろ速報  56
コナンは女性人気すごいし女性人口多めの珍しいTCGになり得るな


名前:ねいろ速報  58
ワンピは5回ぐらい出して全部惨敗したぞ


名前:ねいろ速報  59
>>58
だからこんなに売れると思ってなくてビックリした


名前:ねいろ速報  64
>>59
ワンピのカードゲームは何回か出てるけど連載当初~空島編ぐらいまでずっと続いてて人気だった奴があるし
あれはカードゲームに問題があったっていうよりワンピ自体のブームが一回終わったせいでカードゲームも終わったような物だから
別に惨敗じゃ無いよ


名前:ねいろ速報  60
原作再現するとプラーミャが最強になっちゃう


名前:ねいろ速報  61
五等分はむしろ早めに終わって
実質買い切りで楽しみたい


名前:ねいろ速報  63
ワンピ売れたのはポケカが作ったトレカバブルに乗っかったからでしょ
ポケカはバブル崩壊してワンピも新弾伸び悩んでるしここからが勝負どころ


名前:ねいろ速報  65
まあふつうにコレクションアイテム感あるよね


名前:ねいろ速報  67
【14番目の標的】とかデッキ組めちゃうのか


名前:ねいろ速報  73
>>67
俺のターン!まずは沢木!仁科!奈々!そして辻弘樹ィ!!


名前:ねいろ速報  68
平次って他の面子に並ぶくらい人気なの知らんかった


名前:ねいろ速報  69
帽子被ってない赤井さんってイマイチじゃない?


名前:ねいろ速報  70
探偵団アグロとかバーボンコントロールとかできたりするのか…


名前:ねいろ速報  91
>>70
バーボンデッキデスがTier1


名前:ねいろ速報  71
ブシロじゃないのに驚くけどブシロは一度死ぬ寸前のバディファイトでコナン無駄撃ちして見せた過去がね


名前:ねいろ速報  74
ワンピみたいにサンデー作家に描かせてほしい


名前:ねいろ速報  75
プラーミャとか出てんの?


名前:ねいろ速報  76
正直どういうゲームなのか全くわからない


名前:ねいろ速報  79
>>76
犯行現場見て証拠7つ集めると勝ち


名前:ねいろ速報  80
>>79
犯人を推理して戦うらしいぞ


名前:ねいろ速報  77
サイン入り
サイン入りはすべてを解決する


名前:ねいろ速報  78
劇場版来たら可愛いゲストヒロインデッキとか組めちゃうのか


名前:ねいろ速報  81
カード名がやばすぎて店頭で呼びづらいのがネック


名前:ねいろ速報  84
>>81
コナンのカードくれでいいんじゃないの?


名前:ねいろ速報  88
>>84
シングル買いの話


名前:ねいろ速報  92
>>88
どんな名前のカードがあるんだよ!


名前:ねいろ速報  94
>>92
トッ


名前:ねいろ速報  108
>>92
「でも惚れたらあかんよ」をください


名前:ねいろ速報  128
>>92
デカデカと書かれた台詞でキャラ分けしてるから例えば「あーはん」のジョディ先生下さいとかになる


名前:ねいろ速報  133
>>128
思ったよりちゃんと難しかったな


名前:ねいろ速報  137
>>133
上の「でも惚れたらあかんよ」は高額カードだ


名前:ねいろ速報  82
やったけど単体パワー最強が本当に京極さんで笑ってしまった
割と簡単に死ぬけど


名前:ねいろ速報  83
メで大会にデッキも無くてルールも知らない人が参加してきたって流れてきてダメだった


名前:ねいろ速報  93
>>83
ワンピの時は海賊だったけどコナンの場合なんて呼ばれるんだろう厄介は


名前:ねいろ速報  101
>>93
被疑者


名前:ねいろ速報  109
>>93
なんのために来たんだ…


名前:ねいろ速報  119
>>109
私以外の人間がコナンで楽しむこの大会が……許せなかったんだ!!!


名前:ねいろ速報  85
サイン入りシークレットが15万か…


名前:ねいろ速報  87
ん…オレもカード化するんか…?


名前:ねいろ速報  97
>>87
真面目に黒の組織デッキは出そう


名前:ねいろ速報  102
>>97
自爆効果でしょ強そう


名前:ねいろ速報  89
セブンでおにぎり買うとプロモカードもらえるんだな


名前:ねいろ速報  90
全部書き下ろしかと思ったらアニメのシーンの切り取りかい!
これで売れまくってるならそりゃ嬉しかろう


名前:ねいろ速報  96
>>90
原作コマの切り抜きだから白黒だよ


名前:ねいろ速報  98
環境的にはキッド環境だな


名前:ねいろ速報  99
キャプ絵カードゲームはブシロードが散々やってるから今更だ


名前:ねいろ速報  100
黒の組織デッキで中核を担うことを期待してるテキーラや…


名前:ねいろ速報  104
黒の組織はジンウォッカの2枚しかないから組めないぞ


名前:ねいろ速報  105
描き下ろしもあるけど全体的にちょっとびみょい…
少年探偵団のは良いけど


名前:ねいろ速報  106
組織カードまだないのか


名前:ねいろ速報  117
>>106
ジンとウォッカはいて組織カテゴリはあるから追加待ち


名前:ねいろ速報  107
ジンとウォッカは居るから組織キャラも増やす予定はありそう
テキーラは...


名前:ねいろ速報  110
今マジックで悪事ってキーワード能力出てるけどお似合いすぎて…


名前:ねいろ速報  127
>>110
ファンミーティング と言う名前だったから勘違いしてたのかもな


名前:ねいろ速報  111
このゲーム笑わないでプレイできるのかよ


名前:ねいろ速報  115
>>111
プレイングめっちゃ考えること多いからぶっちゃけそんなヒマがない


名前:ねいろ速報  116
>>115
しゃがめ!


名前:ねいろ速報  112
黒の組織は次からぽい雰囲気


名前:ねいろ速報  113
次のデッキは平次キッドなんだね


名前:ねいろ速報  114
そりゃ青山剛昌が直々に版権絵の修正するわなってくらい絵柄が似てない


名前:ねいろ速報  120
ルパンと金田一も入れようぜ


名前:ねいろ速報  122
おっちゃんの描き下ろしが微妙だった


名前:ねいろ速報  124
8年くらい前も版権カードゲームブームあったよなTFやモンハンやグラブル


名前:ねいろ速報  130
原作が全部書き下ろししてるTCGなんてあんのか


名前:ねいろ速報  132
>>130
無いよ


名前:ねいろ速報  131
黒の組織デッキ!FBIデッキ!……CIAデッキ!


名前:ねいろ速報  134
リーフファイトあたりは結構描いてなかった?


名前:ねいろ速報  135
一応最高レアリティは青山先生描き下ろし(といってもスターターのメインビジュアルにサイン入ったやつだが)らしい


名前:ねいろ速報  138
でも青山先生ファンサ良いから毎弾シークレット描き下ろしてくれるかもしれない


名前:ねいろ速報  139
カードゲーマーは余裕がない


名前:ねいろ速報  140
カードショップって番号書いて買うから多分大丈夫だと思う…


名前:ねいろ速報  144
越水七槻はやく


名前:ねいろ速報  145
「おっきたきたぁ」とか「貴方は最低の人間です」とかもカード化するのか…


名前:ねいろ速報  148
>>145
旧カードで味覚障害は実際あった


名前:ねいろ速報  146
元太が一枚しかないのは知ってる


名前:ねいろ速報  147
DCG版ある?


名前:ねいろ速報  149
ブシロードは野球カード出してるよ
各球団ごとにデッキ出せばその分売れるって寸法よ
バランス調整失敗してて露骨に弱い球団や選手出てるけど


名前:ねいろ速報  152
>>149
自分も仲の良い中田も収録されてないのに1年分のパック貰った筒香には笑った
菊池とか柴田はいるけど