名前:ねいろ速報 413
名前:ねいろ速報 438
>>431
はー待て待て
そもそも共振で思考盗聴って話が今出たばかりだろ
名前:ねいろ速報 416
おそらく糖堂は宿儺以外にも思考盗聴してるやつが高専の中にいると思っててそいつが死んだから参戦した
名前:ねいろ速報 428
>>416
容疑者は凡夫カシモ乙骨お兄ちゃんか…
名前:ねいろ速報 417
腕を二本刎ねられ領域展開を使用し最終奥義を使って術式が焼き切れていることを考慮しても宿儺様はまだ本気を出していない
名前:ねいろ速報 430
>>417
裏梅いい加減やめてくれ…
名前:ねいろ速報 433
>>430
もっとやれって指示か?
名前:ねいろ速報 420
最低限でも五条が死んで日車の没収と処刑も失敗して乙骨が死んだ時のプランが東堂参戦条件
名前:ねいろ速報 434
>>420
それに加えて宿儺が領域を発動して中に居るのを助け出す時にようやくブギウギ発動だ
名前:ねいろ速報 425
宿儺が最終奥義を摩虎羅戦で既に出してたってちょっとがっかりする
名前:ねいろ速報 432
領域の外から干渉できるってんならもう宿儺が初めて領域を出した五条戦でやったってよかったんだ
名前:ねいろ速報 436
特にラルゥとのシナジーありすぎるだろコイツ…
名前:ねいろ速報 437
糖堂「ブラザーは宿儺の盗聴器になっている」
冥冥「わかった五条を作戦会議に参加させない」
名前:ねいろ速報 439
割と真面目に途中で芥見下々のブレイン担当がこの漫画の制作から抜けてるのは確実だと思う
名前:ねいろ速報 446
>>439
東堂みたいなこと言い出すのやめろ
名前:ねいろ速報 457
>>446
答え合わせってことか?
名前:ねいろ速報 451
>>439
ブギウギや呪言は存在するという事実だけでうざくて効くとか書いてた漫画とはら思えんからな今
名前:ねいろ速報 459
>>439
専門家は度々出てくるの何なの
名前:ねいろ速報 440
(担当編集は)この数ヶ月何をしていた?
名前:ねいろ速報 443
>>440
努力と根性
名前:ねいろ速報 456
>>440
ズルしました
名前:ねいろ速報 441
>特に死刑剣とのシナジーありすぎるだろコイツ…
名前:ねいろ速報 445
面白かった時期知ってるからなおさら今がきつい
名前:ねいろ速報 447
仲間を見殺しにするゲス野郎がブラザーとか言ってんのサムいわ
名前:ねいろ速報 448
宿儺できないことを外野から勝手に設定盛られまくって可哀想
名前:ねいろ速報 450
糖堂が五条も思考盗聴してる敵だと思ってたら会議に参加させないのも辻褄が合う
名前:ねいろ速報 455
戦闘の描き方や展開は過去編がピークだったな…
名前:ねいろ速報 462
敵の万さんと思考盗聴してる凡夫は信用できないよな
名前:ねいろ速報 463
でも場面は動いてるから呪術観戦の頃より楽しいよ
名前:ねいろ速報 464
なんで乙骨にコピーさせてないんだ
名前:ねいろ速報 465
万がわざわざ作った武器って
ガチで裁判の没収回避のためだけなの?
名前:ねいろ速報 466
今過去編読むと面白くてびっくりするよね
悲しい
名前:ねいろ速報 467
勢いで押し切るつもりなら休載あるとキツいな
というかなんで休んだ後の方が火力高えんだよ
名前:ねいろ速報 468
かしーも戦くらいまでは死滅も面白かったな…
名前:ねいろ速報 471
ブギウギは呪言みたいにあるだけで敵にプレッシャーかかる
がいつ相手にバレたらまずい術式になったんだよ…
名前:ねいろ速報 473
ツッコミどころに回答すると別のツッコミどころが生えてくるからもうどうしようもないだろ
名前:ねいろ速報 475
キャラの退場は面白いから参戦がライブ感なんだろうなって感じがする
名前:ねいろ速報 476
この調子だとマジで釘崎が出てくるんじゃないかと思った
名前:ねいろ速報 480
ナレーション入れずに素直に超すごい爆発じゃダメだったの?
名前:ねいろ速報 499
>>480
ただの超すごい爆発なら何で五条戦とかで使ってこなかったのってなるから
色んな理屈をこねくり回してきたんだろう
名前:ねいろ速報 507
>>499
無下限で爆発効かないから別にそこの理由もいらないんだよな
名前:ねいろ速報 513
>>499
五条にわざわざ摩虎羅いなくても負けてたかも〜みたいなこと言わせたのに結局摩虎羅いないと勝てませんでしたってシラケるだけなんだが?
名前:ねいろ速報 481
描かなくていいことばっか描いてる
名前:ねいろ速報 509
>>481
そのナレーション設定集にでも投げとけって文章ばっか
名前:ねいろ速報 486
共有しない理由を共有しないのはなんなの
名前:ねいろ速報 487
味方の必殺コンボ不自然ナーフされるのつれー
名前:ねいろ速報 488
整合性とか期待してないから
東堂出て来てくれただけで嬉しいわ
東堂のバトルだけは上手くかけてたし
名前:ねいろ速報 497
>>488
俺は今の猫にはもう上手く書けないと思う…
名前:ねいろ速報 490
東堂が糖堂なのは最初からだろ
こんな奴の話を真面目に聞いてるミス冥に問題がある
名前:ねいろ速報 491
一ヶ月何してたの?→ズルしました
簡易領域の縛りは?→なんとかした
ブギウギ何で使えるの?→ブギウギの鼓動を感じる
理由説明するのも面倒になってきたと思われる
名前:ねいろ速報 504
>>491
即席の縛りが足りてねえようだな
名前:ねいろ速報 492
ブギウギ来週あたりナーフされるから
名前:ねいろ速報 494
流れで普通にスルーできるところを何故か自分から掘りに行って自爆してるからな
名前:ねいろ速報 516
>>494
"伏魔御厨子を出力と効果範囲を落とさず再現している"
名前:ねいろ速報 496
ブギウギはブラフも戦略の一つに組み込めてバレても全く問題ない特殊な術式なのに
名前:ねいろ速報 498
言い訳に挟まれてるお兄ちゃんが不憫でならない
名前:ねいろ速報 505
真希を入れ換えできる超絶強化をもらったブギウギ
名前:ねいろ速報 506
竈の遅さ解決する為の縛り云々って今回のでつけたわけじゃないのかまこーらの時も同じことやってるんだから
なんかもう縛りって即席でお手軽につけるもんだと思ってたわ
名前:ねいろ速報 511
あーこれ存在しない記憶は糖堂の伏線?
名前:ねいろ速報 512
兄上が死んで心に穴の開いたところにブラザー登場させるのキマってるわ
名前:ねいろ速報 523
>>512
そろそろ一人で立ち直れるようにならないと虎杖のキャラが悲しすぎるわ
名前:ねいろ速報 514
こんな毎週続き気になる漫画なかなかないよ
絶対予想の斜め上をいくもん
名前:ねいろ速報 517
解と捌の調理工程って何?
名前:ねいろ速報 526
>>517
微塵切りして出来た呪力を帯びた粉で粉塵爆発するぞ!
名前:ねいろ速報 529
>>526
すっくん、料理下手だからコック雇ったんだよな
名前:ねいろ速報 542
>>526
漫画読むよりわかりやすい説明
名前:ねいろ速報 530
>>517
御厨子は厨房で解と捌は包丁だぞ
名前:ねいろ速報 531
>>517
粉塵作るってことでしょ
名前:ねいろ速報 518
何が大丈夫なのMr.東堂
名前:ねいろ速報 524
>>518
多分大丈夫
名前:ねいろ速報 521
遅くて攻撃範囲狭い縛りで火力上げてるフーガを縛りで攻撃範囲拡大はもう何言ってるのか分からなくてめちゃくちゃ面白いだろ
縛りが縛りにならない縛りかよ
名前:ねいろ速報 541
>>521
死滅回遊を終わらせるという無理難題の縛りリスペクトだぞ
名前:ねいろ速報 525
俺ここ最近の作中の説明がよくわからなくて…
名前:ねいろ速報 533
すっくんカツカツだし奥義使って大して戦力にならない奴一人始末しただけだから大ピンチじゃん
名前:ねいろ速報 534
縛りってもはや何なんだよ
名前:ねいろ速報 543
>>534
自分で完結してる縛りは破っても元の性能に戻るだけですみたいなことを羂索が言ってるから縛らないやつ全員馬鹿だよな
名前:ねいろ速報 589
>>534
なんであの時アレやらなかったの?に完全に対応出来る
名前:ねいろ速報 535
消し炭にするのはいいのか
名前:ねいろ速報 538
呪術廻戦って報連相の大事さを伝える漫画だったんだな
名前:ねいろ速報 544
東堂の術式あったらいくらでも楽に勝てるタイミングあっただろうが!って一点に目を瞑れば熱い展開だとは思うぜ!
名前:ねいろ速報 546
>>544
もう瞑る目がないんだけど
名前:ねいろ速報 557
>>544
そこに瞑ると何も見えなくなるくらいでかいけど
名前:ねいろ速報 560
>>544
目の上のタンコブな五条を殺しつつ日本の呪術界を自分の手に納める策を講じたなんか黒幕っぽいのが出てくるから待っとけ
名前:ねいろ速報 545
もうこれ呪いの王じゃなくて縛りの王だよ
名前:ねいろ速報 547
調理術式だとは前から予想あったけど料理人らしい仕草したことあった?
名前:ねいろ速報 568
>>547
ぼーっとしてたのは何を作るのかを考えてたまさに料理人の姿
名前:ねいろ速報 548
回収して無事のはずの真希がなぜか来ないで糖堂と虎杖の二人しか戦わないんたろどうせ
名前:ねいろ速報 549
結局されてないんだから思考盗聴のくだりまるまるカットでいいよね
名前:ねいろ速報 570
>>549
でも入れないと何で東堂が今まで出てこなかったのかとか
何で東堂来るの虎杖が知らなかったのかとかの理由が付かないし…
名前:ねいろ速報 551
もう縛りすぎて身動き取れないだろ
名前:ねいろ速報 553
>>551
先送りにすればいいだろ
名前:ねいろ速報 552
タイトルを縛り廻戦に変えろ
名前:ねいろ速報 554
三輪ちゃん縛りてえ
名前:ねいろ速報 561
制約と誓約は破ったときのペナルティがあるし誓約するのにそれなりの条件を設定してそれは永続になり得るのがピーキーで燃えるのに
呪術の縛りはまずデフォの状態も分かってないのに条件付けて発動したってナレーションで説明されてもマジで何に対して条件設定してるのかもわからないし
一度だけでも縛りで発動するからマジで何のデメリットにもそもそも誓約と制約にもなってないすぎる
名前:ねいろ速報 562
[見る]
能力バレる事がデメリットにならないって自覚してたよな?
今は本当に糖堂だろ
名前:ねいろ速報 563
糖堂いるのにわざわざ憂憂に往復させてたの…?
名前:ねいろ速報 564
すっくん「この一ヶ月何してたの?(知ってるけど間が持たないから聞いとこ)」
名前:ねいろ速報 592
>>564
でもモノローグでも知らないって
名前:ねいろ速報 603
>>592
俺は…思考盗聴していた…?
名前:ねいろ速報 597
>>564
いや何も知らないけど…
名前:ねいろ速報 608
>>597
否定するってことは"そういうこと"にしたいんだな?
「答え合わせ」ってところか
名前:ねいろ速報 565
結局こいつまこーらいないと無下限で詰んでるじゃん
名前:ねいろ速報 571
>>565
まこーらいなくても勝てたと思ってるのは凡夫だけだぞ
名前:ねいろ速報 566
虎杖に秘密で他の全員で話し合ってもラルゥと日車のコンボで勝てた事実は何も変わらないけど
名前:ねいろ速報 567
縛りって特に宣言も無しに成立するんだよね
自由すぎない?
名前:ねいろ速報 569
虎杖が何者か知ってるのは羂索宿儺裏梅だけ
今の虎杖は指が完全に抜けた状態
転生の方の縁ならまだ分かるけどそれ知らない東堂が何でまだ宿儺と共振してると思うんだろう…
名前:ねいろ速報 580
>>569
メロンパンが最初に埋めた指残ってるんじゃない?
宿儺も気づいてなかったし
まぁ残ってたら指21本問題が再燃するが
名前:ねいろ速報 572
虎杖が普通に会議してるの見る限り東堂はもう完全におかしい人扱いだから
東堂が参加しないせいで不要な犠牲が出たというより何も期待してなかった東堂が参加して犠牲を抑えてくれたと思うべきでは
名前:ねいろ速報 573
俺は京都の学長と歌姫先生が怪しいと思ってる
あいつらはこの戦いでわざと俺達に負けさせて呪術界を牛耳りたいんだよ
名前:ねいろ速報 575
この爆発で裏梅死んでたら面白い
名前:ねいろ速報 579
東堂の腕って乙骨の反転術式で治んないの?
無理なら義手とか…
名前:ねいろ速報 594
>>579
無為転変で魂の形変えられちゃったから無理なんじゃない?
名前:ねいろ速報 582
アルミホイルを被らない縛りだ
名前:ねいろ速報 587
日車みたいに術式把握してないとかじゃなくて真人や花御にも分かってても抜け出せないとか高評価されてただろ統堂…
名前:ねいろ速報 588
あーこれイルミナティ黒幕か
名前:ねいろ速報 591
よく考えたら宿儺って腕4本あるから足の指まで足したら30本あるよな
解決じゃん
名前:ねいろ速報 598
そもそも縛りとかいうのハンターの制約と誓約みたいなのやりてぇ〜以上のものはないだろ
名前:ねいろ速報 611
>>598
それならそれでいいけとバカなりに言い訳するからツッコミ食らうのは仕方ないだろ
名前:ねいろ速報 599
味方勢あんまり縛り使わないんだよね
舐めプでは?
名前:ねいろ速報 612
>>599
知能を縛ってるだろ
名前:ねいろ速報 615
>>599
平安時代に失われた技術なんだろ
名前:ねいろ速報 600
俺がちゃんと読んでないだけかもしれん
なんか虎杖とすっくんが離れてても意識繋がってる描写どっかにあったんじゃないか?
名前:ねいろ速報 606
>>600
すっくんが何も知らない描写は山ほどあったけど?
名前:ねいろ速報 602
制御がきかないから作戦からハブられてたバカ三人
五条 カシモ 東堂
名前:ねいろ速報 605
虎杖助かったのお兄ちゃんいたおかげの偶々ってこと?
名前:ねいろ速報 607
縛り使った味方はナナミン三輪秤とかだっけ
名前:ねいろ速報 609
縛りの王
名前:ねいろ速報 610
さすがにちょっと馬鹿馬鹿しくなってくるな
名前:ねいろ速報 614
>>610
👺
名前:ねいろ速報 618
>>610
さい
らま
名前:ねいろ速報 617
ずっくんの奥義、お兄ちゃんが守りきれるレベルなんだよな。
名前:ねいろ速報 622
一人減ったら増やすって本当にコスト制か人数制だな
名前:ねいろ速報 623
縛りとかいうの永続だったならあんまり使われない理由もわかるけど
すっくん即席の縛りで2回目以降はどうせ適用されないんだろうし…
名前:ねいろ速報 625
虎杖が会議に参加してるからたぶん作中でも糖堂扱いなんだろ
エビフライ側は下手に否定してもめんどくさくなるから流しただけ
名前:ねいろ速報 626
日車と高羽は作戦筒抜けかもなーって思いながらそれ秘密にして特攻させてたってこと?
名前:ねいろ速報 627
最終決戦は釘崎伏黒五条復活してナルトの第七班みたいになるから
名前:ねいろ速報 628
まこーらより耐久力高いお兄ちゃんすごいな
ハピナスもびっくりだろ
名前:ねいろ速報 631
でもアツヤ優しいにも適応できただろ?
順々に芥見に慣らされていってる
名前:ねいろ速報 639
>>631
本当に優しさ適応してたらもっとガコンが飛び交ってたわ
名前:ねいろ速報 640
>>631
誰も適応できてなかったろ
名前:ねいろ速報 648
>>631
俺は無量空所の直撃食らって未だに優しいを飲み込めてないけど…
名前:ねいろ速報 634
日下部派のアツヤ虎杖日車脹相イノタク憂憂
乙骨派の乙骨真希ミゲルラルゥ
冥冥派の冥冥東堂
派閥同士の不信と独断専行が楽に勝てる戦いを拗れさせた
これが呪術界の縮図なんだよな
名前:ねいろ速報 654
>>634
冥冥は無人島に一緒に行きたいぐらいアツヤ好きなのに派閥は違うのが哀愁を感じる
名前:ねいろ速報 636
冥冥が患者の妄想をうんうんそうだねーって言ってるシーンと思うと辻褄が合うぞ
名前:ねいろ速報 644
>>636
まあそういうことするキャラではある…
名前:ねいろ速報 637
フーガが縛り活用しないとなんかしょぼい感じのやつだったせいで火山戦でセコい真似したことに
名前:ねいろ速報 641
存在しない記憶とかやってた時点でちゃんと治療を受けるべきだったということか
名前:ねいろ速報 642
アツヤの優しさに本当の意味で適応してたら糖堂だろ…
名前:ねいろ速報 643
いやまああらゆる作戦を虎杖に伝えずに実行するのもそれはそれで無理がある話だし
ブギウギ自体も発動できるか不明確だから一か八かの緊急手段として万が一すら知られずに済む形で残しておくっていうのはまあ悪くないんじゃねえの
…ああだめだミゲル周りの報連相しっかりしてなかったせいでこういう擁護も説得力が欠ける
名前:ねいろ速報 645
宿儺奥義→お兄ちゃん死亡→東堂参戦っていう部分だけは考えてて繋げ方が難しかったんだろう
名前:ねいろ速報 646
優しいアツヤはヒカドクすら基本は見なかったことにしてるのに
名前:ねいろ速報 647
五条派の五条
鹿紫雲派の鹿紫雲
高羽派の高羽
名前:ねいろ速報 649
宿儺戦始まる直前に戻って東堂が復活して参戦するけどアルミホイラーになってるよってレスしたい
名前:ねいろ速報 655
>>649
アルミホイル被れとしてか返されねえよ
名前:ねいろ速報 651
カウンセリングをミスると強能力持ちが参戦しなくなるスリリングな展開だったのか…
名前:ねいろ速報 652
ドラえもんみたいな手になったな
名前:ねいろ速報 653
1対1で使わない
領域展開後じゃないと使えない
フーガ汎用性なさすぎね?
名前:ねいろ速報 656
宿儺の領域が閉じないの共有されたの五条戦始まってからだがらブギウギで宿儺の領域の内と外で入れ替えるのは閉じた領域内の話のこと
閉じた領域の中のものと外のものをブギウギで入れ替えれるなら乙骨がダメージ喰らってまで隙作る必要ないじゃん
名前:ねいろ速報 660
>>656
これ消せ
名前:ねいろ速報 657
もう普通の読者でも宿儺確殺できる方法3つくらい思い付いてそう
名前:ねいろ速報 670
>>657
味方の戦力を全て使える状況でブギウギあるならいくらでも思いつく
名前:ねいろ速報 658
普通に出すと出が遅いから当たらないとかいう説明いらなくない?
名前:ねいろ速報 665
>>658
🌋と宿儺の格を下げるために要る
名前:ねいろ速報 659
他のやつに比べて虎杖一人抜けても大差ないんだから最初から抜かしとけって
名前:ねいろ速報 662
ブギウギ使えたならそもそも五条戦でマコラを遠くに飛ばしておけば誰も死ななかったぜ
はー待て待てしたのが「五条の足手まといになる」って理屈なんだから領域外まで飛ばせるならその問題は解消される
名前:ねいろ速報 663
東堂に限ればブギウギの鼓動を取り戻すためにギリギリまで修行せざるを得なかったって展開でも別によかったんだよな
名前:ねいろ速報 664
領域展開したら勝確みたいなもんなのにそこでしか使えないフーガは扱いにくすぎじゃない
もっと普段使い出来た方がいいよ
名前:ねいろ速報 666
食材切ってから火にかけるんだからすぐ使えないはまぁわかる
それいがいよぐわがんね
名前:ねいろ速報 667
あーこれってつまりそういうことだろ
名前:ねいろ速報 668
そもそも閉じない領域で生物以外の出入りを禁止するってどういうことなの…?
名前:ねいろ速報 674
>>668
縛り
名前:ねいろ速報 669
共振の可能性を知りながら虎杖会議に参加させてたメイメイって裏切り者だろ
名前:ねいろ速報 675
休んだら空港出てきたんだよなあ
名前:ねいろ速報 676
まぁ俺が宿儺なら相手にブギウギなんてあるの知ったら五条との決闘なんてしないでバッくれるよ
クソゲーだもん
名前:ねいろ速報 684
>>676
即死技系の軌道に移動されたら終わりだもんな
名前:ねいろ速報 678
正直領域が閉じるとか閉じないとかよく分かってない
名前:ねいろ速報 688
>>678
結界周りは言い訳積み重ねすぎてクーロン城みたいになってる
名前:ねいろ速報 680
憂憂のワープ能力も上手く使いこなせてないチームなんだからブギウギを上手く活用できなくても仕方ないだろ
名前:ねいろ速報 681
無量空所に呪力込めた石投げてブギウギ宿儺で終わりだろ
名前:ねいろ速報 685
>>681
はい未読
ブギウギは今週呪力持ってない物質だろうと転移できる超絶強化されたから
名前:ねいろ速報 690
>>685
わかった
無量空処の範囲内に落ちてる石にブギウギ宿儺で終わりだろ
に訂正する
名前:ねいろ速報 682
アツヤ強かったのに渋谷サボってたの適応で
死にたくないのなんて当然!死に行く連中が異常者!
みたいな擁護した直後に優しいがきて方陣回すの大変そうだったな光の読者
名前:ねいろ速報 687
>>682
まあ適応にはグラデーションがあるから
名前:ねいろ速報 683
多対一だと使えない縛り(ただし領域展開中は除く)のせいで
ただの超広範囲攻撃可するのもはや何かのバグじゃない?
名前:ねいろ速報 686
糖堂の言った思考盗聴が本当全員馬鹿
糖堂の言った思考盗聴が嘘でも糖堂含めた全員馬鹿
どうすんだこれ…
名前:ねいろ速報 698
>>686
もういいんだ
名前:ねいろ速報 706
>>686
もう既に全員馬鹿だし…
名前:ねいろ速報 709
>>686
筋が通る話にするなら
東堂が病人扱いで盗聴の件もブギウギ使える件も全く信用されてなくて無視されてた説が濃厚
名前:ねいろ速報 689
五条と共闘しろよってずっと言われてる問題が解決されるどころか何で酷くなるんだよ…
名前:ねいろ速報 692
正直東堂に限らず今週の解説全体的になんだこれって感じだから逆にあんまり気にならなくなった
この後東堂が日車みたいな退場の仕方しないなら俺は今週楽しかったって思えるかもしれない
名前:ねいろ速報 693
ワープ持ち何人もいるのに誰も有効活用してないのどうなってんの
名前:ねいろ速報 700
>>693
ワープ持ちが的確にワープできたらワープできないすっくんは手も足も出ないだろ
名前:ねいろ速報 694
多分
大丈夫だ
名前:ねいろ速報 695
みんな強い能力持ってるのに使い方下手すぎだろ
ブルアカの先生がいれば良かったのに
名前:ねいろ速報 697
"空港"
"糖堂"
"「「「優しい」」」"
名前:ねいろ速報 699
ちょっと待てよ
クソ術式を縛りとかを使って使いこなしてる宿儺の評価が上がるだろ
名前:ねいろ速報 718
>>699
六眼無下限とかいう才能にかまけたやつを打ち倒す王道ストーリー
名前:ねいろ速報 739
>>718
アツヤの簡易領域とか棒立ち世界斬とか描写を踏まえると才能にかまけてたとしか解釈できねえ
名前:ねいろ速報 701
単眼猫、あらゆる方面からの予想全て外させるの普通に凄いんだよな
名前:ねいろ速報 702
斜め下の方向に株下げて来たな
名前:ねいろ速報 704
五条は宿儺と戦いたかったから一斉に戦おうとすると宿儺側に着くよ
名前:ねいろ速報 720
>>704
もう千歩ぐらい譲って五条タイマンは受け入れるとする
でもその後の戦闘も追加要員先出しでいくらでも勝ててただろってなるのが凄い
名前:ねいろ速報 705
あー宿儺がアツヤにだけ手加減してたのは小僧の身体に入ってた時に優しさを知ったからか
名前:ねいろ速報 711
この予想を外す事に全力を尽くしてる展開どこかで…
名前:ねいろ速報 712
休載後の法則は実は休載だけでなく合併号も対象なのか?
名前:ねいろ速報 715
渋谷宿儺が相手に恵まれただけの雑魚だったのが悲しいですよ
孫黒と当たってたらおもちゃにされてそう
名前:ねいろ速報 716
これキャラの株全部底値にするチャレンジでもしてんの?
名前:ねいろ速報 717
宿儺自身は炎無効なの?
おもっくそ範囲に入ってるよね
名前:ねいろ速報 719
アツヤが見殺しにされたってマジ?
名前:ねいろ速報 736
>>719
アツヤが死ぬわけないって皆信頼してる
名前:ねいろ速報 724
まず五条も言うほどどっちもタイマンじゃねえだろ
名前:ねいろ速報 728
>>724
最初の時点で補助貰ってるしね
名前:ねいろ速報 730
>>724
凡夫最初の120%紫のこと忘れてそうなんだよな
名前:ねいろ速報 727
ていうかブギウギの効果範囲広過ぎね
名前:ねいろ速報 729
竈は火山相手に使った火力高いけど遅くて範囲狭い通常仕様(タイマン限定)と
領域展開中に使える領域内全部吹き飛ばすちょうすごい版(縛りなし)
があるで良いの?
東堂のおかげで兄貴しか死ななかったけど
名前:ねいろ速報 732
多分来週でクッソ長ったらしいナレーションですっくん無傷のお返事してくれるよ
名前:ねいろ速報 734
実はこの戦いを見据えて敵を騙すために術式をもう使えない事にしてたんだ!
名前:ねいろ速報 740
>>734
随分未来を見てやがる…
名前:ねいろ速報 735
釘崎が生きてる鼓動も感じてきた
名前:ねいろ速報 737
冥冥が病人に対して優しくしてるって場面として見てもしっくりくるんだよね
名前:ねいろ速報 755
>>737
冥冥は幻覚で受け答えも東堂の妄想だけど
名前:ねいろ速報 738
流石にもう決着かな
名前:ねいろ速報 748
>>738
まだすっくんは本気じゃないけど
名前:ねいろ速報 749
>>738
まだ釘崎やアイヌ呪術連が出てない
名前:ねいろ速報 742
ブギウギで奇襲するチャンスよりもイノタクを生かすことの方が優先度高かっただけ
名前:ねいろ速報 757
>>742
奇襲チャンスで乙骨は捨てられたのに…
名前:ねいろ速報 767
>>757
乙骨死なないとラルゥたち出てこない条件だったから…
名前:ねいろ速報 744
今更だけど本当に設定が矛盾しまくって
まともに読むと頭こんがらがるな…
名前:ねいろ速報 761
>>744
まともに読むな
名前:ねいろ速報 762
>>744
それが呪術廻戦の楽しみ方だろ
適応しろ
名前:ねいろ速報 746
穴の開いた袋を塞ぐために袋を破ってそれを縫い付けてるような…
名前:ねいろ速報 747
…思考盗聴の恐れあるのに作戦虎杖交えてペラペラ組んでなかった?
名前:ねいろ速報 758
>>747
なんなら割と軸にしてたぞ
名前:ねいろ速報 759
>>747
盗聴の可能性を考えるのはまだいいんだよ
会議に参加させまくってるから全て狂ってる
名前:ねいろ速報 750
はー待て待て主人公の教師が自分を無敵だと勘違いしていたロギアと同じ末路なの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 760
まこーらの時も今週みたいなことやってたの?とてもそんな風には見えなかったけど
名前:ねいろ速報 764
>>760
いいんだよ忘れて
名前:ねいろ速報 763
凡夫に比べてすっくんの術式がしょぼすぎて
マジで突然習得した新技を棒立ちで食らってくれでもしないと勝ち目ないな
名前:ねいろ速報 799
>>763
誤情「マコラ抜きでも勝てなかったな」
名前:ねいろ速報 765
糖堂が隠れていたのは何でなのか全く分からん
バレても問題ないじゃなくてむしろバレた方が良しの術式だっただろ…
名前:ねいろ速報 768
見えてる手札見るとどうやったら負けることができんのかが謎
名前:ねいろ速報 769
これ相対的に五条戦面白かっただろ
名前:ねいろ速報 774
>>769
適応したから今の方が面白いだろ
名前:ねいろ速報 770
小僧パンチの効能すら宿儺は知らなかったけど思考盗聴してるんだ
名前:ねいろ速報 782
>>770
違う違う
盗聴してるかもしれなかったけどそんなことはなかったってだけ
名前:ねいろ速報 772
次元斬を気軽に使えなくなるからさっさと存在バラすべきでしょ
名前:ねいろ速報 773
足手纏いになるから参加見送ってたけど直前にブギウギ戻りました
急いで来てアドリブで助けられるだけ助けました
じゃダメなの? 思考盗聴設定出してこねくり回す必要ある?
名前:ねいろ速報 775
まこらの時領域閉じてなかったですよね?広範囲溶かしてましたよね?
名前:ねいろ速報 776
フーガ使用条件は捌と解の使用済じゃないと竈あかない
普段はタイマンでしか使えない
領域展開後に使わないと範囲とスピードが遅くて威力も心許ない
この縛りを課すことで領域後のフーガがすごい威力になるって事なんだろうけど
じゃあ領域後でもないのにふつーの弱いバージョンのフーガに負けた火山だし火山にも瞬殺されたアニメジジイとか雑魚ってことじゃん
名前:ねいろ速報 794
>>776
火力はあるけど範囲も速度もないじゃなかったか?
まこーらころした竈より弱いけども
名前:ねいろ速報 778
全会議シーンから徹底してハブられてる五条の方がよっぽど共振してそうだろこれ
名前:ねいろ速報 779
羂索の首を切った時に乙骨と東堂は二人してぼーっとしてたのか
名前:ねいろ速報 780
アツヤは東堂出てくるの全く期待してなかったし待機してるの知らされてないだろ
名前:ねいろ速報 798
>>780
アツヤが優しさから宿儺に情報を漏らす可能性がある
名前:ねいろ速報 781
思ったより五条が強かったと弱かったを繰り返してる
名前:ねいろ速報 797
>>781
無敵バリアと領域展開があったから最強だっただけで
それ破られたらただの能力にかまけた凡夫だったというだけだ
名前:ねいろ速報 784
アニメだとどう見ても粉塵爆発では無かったよね…
名前:ねいろ速報 789
>>784
アニメにはくられ先生の監修が付いてないからな…
名前:ねいろ速報 787
高専の全員が糖堂アテにした動きしてないのは間違いないでしょ
名前:ねいろ速報 805
>>787
そりゃこんな病人の言う事アテに出来んだろ
ブギウギ戻ったかもって自分で言ってるだけだし
名前:ねいろ速報 788
展開は進んだから偉い!
名前:ねいろ速報 790
お兄ちゃんの退場は素直にいいものだと思えるのが逆に何で他は…ってなる
名前:ねいろ速報 795
結局無下限バリア破れるの?
名前:ねいろ速報 800
>>795
必中状態以外は無理
名前:ねいろ速報 802
やっぱり式神使ってる方が絶対強いよ宿儺
五条は節穴
名前:ねいろ速報 803
俺は東堂が今後日車みたいなくっだらねえ退場さえしなければ今週は面白かったと言うぞ
名前:ねいろ速報 806
>>803
これ五分五分だろ
名前:ねいろ速報 804
>アツヤ「領域は使えない前提で戦おう」(と言うつもりで宿儺を騙す)
名前:ねいろ速報 809
高羽も復帰しそうな気がしてきた
名前:ねいろ速報 810
ここまでのキャラの退場の仕方みて東堂は違うかもと思えるの楽観的すぎないか
名前:ねいろ速報 814
腸相の死に方に悲しんでたら糖堂で全部持っていかれた
名前:ねいろ速報 815
領域展開の直後に使えるフーガって術式じゃないの?なんなの?
名前:ねいろ速報 826
>>815
心の力が切れた時だけ使えるバオウ・ザケルガと一緒
名前:ねいろ速報 817
領域後の縛りなし弱いバージョンのフーガに負けるんだから火山はもう今の高専組からしたらセル編の最終盤のZ戦士からみたラディッツくらいの雑魚だよ
修行の1ヶ月でめちゃくちゃインフレしたんだよ
そろそろ掴めよ
名前:ねいろ速報 818
五条が負けて
でも領域は封じて
日車は失敗して
乙骨虎杖真希も失敗して
宿儺の領域が復活しちゃって
それでもまだ勝ち目はあるって
すげぇ限定的な状況のために温存してたことになったな…
名前:ねいろ速報 820
竈見て「はーんこれが摩虎羅抜きでも勝てなかったってバカ目隠しが思った要因だな」って納得した
納得した直後に五条戦では有効打にならないから使わなかったって解説が出て困惑した
名前:ねいろ速報 825
東堂に関しちゃ糖堂にしなくても参戦遅らせる理由って普通に付けられたと思うんだよな
別に参戦しなくてもおかしくなかったわけだし
名前:ねいろ速報 839
>>825
なんなら絶対安静の中急に飛び出してきたとかでも許されたキャラだと思う
インフレに付いていけてるのがおかしいって意見には三輪やイノタクはどうなんだよ?で終わるし
名前:ねいろ速報 847
>>839
なら今だって精神病棟から飛び出してきたようなもんなんだからセーフだろ
名前:ねいろ速報 828
かむとけ使ってるとエネルギーチャージしてってとんでもなく強くなったのかもしれん
名前:ねいろ速報 829
五条が俺たちより弱るまで見てるぞ
かしもが死ぬまで見てるぞ
僕は急いで羂索殺して戻ってきます
乙骨が戻ってきたから俺たち邪魔だから見てるぞ
宿儺が領域使えなくて乙骨が退場してついでに剣士みたいなのも死ぬまで見てるぞ
みんな宿儺の領域展開くらい耐えるからその後のフーガ出すまで見てるぞ
名前:ねいろ速報 830
まともブラザーズの一角のチョソが死んで悲しいよ
これでイノタクが死んだら本当に泣くと思う
名前:ねいろ速報 831
宿儺の昔の説明もその肉体と呪具二つでみんな打ち倒してきたって書いてあるんだよな…
名前:ねいろ速報 844
>>831
没収が呪具だったの一周回ってファインプレーだった気がしてきた
名前:ねいろ速報 832
領域後じゃないと弱い代わりに領域後でも使えて領域後ならめちゃくちゃ強い縛りを課した
名前:ねいろ速報 833
MAPPAもそんな設定知らなかったそんなの…ってなってそう
名前:ねいろ速報 842
>>833
その週毎に設定考えてそうだからしょうがない
名前:ねいろ速報 834
はー待て待てアツヤが戦力の逐次投入させてるみたいに言われてたけど
どいつもこいつも自己判断だと順番に参戦して勝ち筋潰すじゃねーか
名前:ねいろ速報 836
速度ないし範囲も狭い炎とか元々多数に使えるものじゃないし縛り得では?
名前:ねいろ速報 840
お兄ちゃんは良かったけどお兄ちゃんが庇うだけで防げるんだって気持ちも少しある
名前:ねいろ速報 841
渋谷事変の派手派手バトルを見て単眼猫は違うんだよなあって思ってたって事?
名前:ねいろ速報 851
>>841
まあアニメの規模いくらなんでも盛り過ぎでしょみたいなファンの意見は元からたまにあったし良いだろ
名前:ねいろ速報 843
>🐱もそんな設定知らなかったそんなの…ってなってそう
名前:ねいろ速報 845
だれかカラスさん可哀そうって思わないの?
名前:ねいろ速報 855
>>845
腐るほどいるし…
名前:ねいろ速報 846
焼き切れた術式どれくらいで治ったっけ
名前:ねいろ速報 848
ついさっきまで戦えなくて超速理解で助けに来たで良いじゃん
それが許されるキャラだったじゃん
名前:ねいろ速報 849
今更粉塵爆発?
名前:ねいろ速報 850
こんなのが奥義の術式でよく呪いの王とか呼ばれるようになったな
名前:ねいろ速報 856
>>850
努力系主人公いいよね…
名前:ねいろ速報 892
>>850
見えない解捌にカムトケの雷と槍あれば充分だしな
名前:ねいろ速報 852
お料理術式だから人間食べるぞ〜してたんだと思うとバカじゃん
名前:ねいろ速報 857
>>852
粉塵爆発は絶対ノリで書いたと思う
粉微塵にしたら食えないじゃん
バカかよ
名前:ねいろ速報 853
まあ術式焼き切れたけど黒閃当てときゃいい感じに使えるようになるだろ
名前:ねいろ速報 854
腸相がちゃんとしてた分糖堂が際立っちゃうギャグ
名前:ねいろ速報 858
🐱抑えて
名前:ねいろ速報 859
もう天使もそろそろ出てきていいだろう
別にヤコブで宿儺死なないのも分かったし
名前:ねいろ速報 862
>>859
あー戦えねーわー
名前:ねいろ速報 860
宿儺「粉塵爆発って知ってるか?」
名前:ねいろ速報 861
領域復活がイレギュラーなんだし対応の東堂参戦もアドリブでもいいのにな
名前:ねいろ速報 864
虎杖と宿儺なんて肉体共有してた時ですらロクに相手の事理解できてなかったじゃん…
名前:ねいろ速報 865
なんだかんだ腸相は最初から最後までかっこよかった
糖化した糖堂にその後が継げるとは思えない
名前:ねいろ速報 866
乙骨に同行してたのにアツヤは知らなかったの?
アツヤも思考盗聴されてんの?
名前:ねいろ速報 887
>>866
アツヤは虎杖と入れ替わったからアツヤと虎杖も共振してる
だから虎杖を通じてアツヤの優しさも宿儺に伝わってる
名前:ねいろ速報 868
……共振だね?
名前:ねいろ速報 869
どうでもいいけど粉塵爆発ってもう使い倒され過ぎてちょっと
名前:ねいろ速報 870
粉塵爆発は小麦粉でも起こる
お料理術式の範囲内
名前:ねいろ速報 871
宿儺クッキング
対象を粉微塵にします
爆炎で消し飛ばします
調理完了!
名前:ねいろ速報 884
>>871
料理下手系ヒロインかよ
名前:ねいろ速報 891
>>884
一周回って裏梅引き入れた説得力出てきた
名前:ねいろ速報 923
>>884
昭和じゃないんだからさ…
名前:ねいろ速報 872
結局呪霊ならフーガ知ってるわけないかとか言ってたのは何だったんだ?
名前:ねいろ速報 877
>>872
呪霊って料理しないだろ
名前:ねいろ速報 878
>>872
イノタクの竜と同じで目にして生き延びた呪霊がいないから
名前:ねいろ速報 883
>>872
宿儺の情報って全然残ってないっぽいし俺って術師には有名だろうなあってただの思い上がり
名前:ねいろ速報 873
IQ53万の俺の脳内CPUが弾き出した結論は…「見」に徹する!
名前:ねいろ速報 874
科学的な根拠で論理武装してますって装うのやめろ
名前:ねいろ速報 898
>>874
科学監修:くられの響きがここまで虚しかったことある
名前:ねいろ速報 952
>>898
ストーリー監修も付ければいいのに
名前:ねいろ速報 875
縛り入れなきゃとろ火が出るだけなのか竈
名前:ねいろ速報 899
>>875
素の竃は火力はあるけど遅くて範囲が狭い
名前:ねいろ速報 876
東堂「やっとブギウギの調整が済んだ!使えるかは一か八かだったが待たせたなブラザー!」
参戦遅れた理由なんてこれでいいのに
名前:ねいろ速報 879
しょぼすぎて人間にも大して伝わってなかったの可哀想だろ
名前:ねいろ速報 880
あるかどうかも分からない思考盗聴を恐れていましたって糖堂…
名前:ねいろ速報 881
そろそろ堕天と呼ばれてた理由も知りたい
名前:ねいろ速報 882
火山の時「術式の開示など狡い真似はせん」って言ってたけど狡い縛りは使ってたんだね…
名前:ねいろ速報 897
>>882
それ以前にもラッキー黒閃で首の皮繋がっただけだし真希が首はねてたら死んでたし呪具到着前に日車が来てたら術式取られてたしハニートラップはするしで大分みっともない
名前:ねいろ速報 903
>>882
こいつ狡いことしかしてない…
名前:ねいろ速報 885
いや普通に超凄く熱い火炎でいいじゃん
名前:ねいろ速報 886
二対の腕と二つの顔の両面宿儺
双子の兄弟も胎で食ったときて
術式も二つとかじゃないんだ
名前:ねいろ速報 888
概念ごと焼き尽くす炎とかでも全然問題はなかった
名前:ねいろ速報 893
キッチン呪術だから水洗いとかで叩くとか混ぜるとか色んな攻撃方法あるのかと思ったら斬って燃やすしかないストロングスタイルの料理しか出来ないのか…
名前:ねいろ速報 894
フーガの実態は無駄にヤバそうな名前から放たれるカスみたいな炎…って事?
名前:ねいろ速報 913
>>894
素ですごい炎ではある
ゾボロンのドグラケルみたいなもん
名前:ねいろ速報 895
竈なのに焼くだけなのかこれ
煮ないの?
名前:ねいろ速報 896
包丁で切る→材料を焼くって調理工程と考えると
この後水で煮込むな
名前:ねいろ速報 900
漏瑚戦の宿儺って俺は全ての呪霊の技を使えるのだぐらいの態度で話してたのに偶然漏瑚と同じ系統の技を偶然条件満たして使えるようになってただけなのかよ
名前:ねいろ速報 914
>>900
嘘…俺がお料理術式持ちな事もうみんな知らないの…?ってだけだよあれ
名前:ねいろ速報 901
開示ブーストなんてずるい真似はしない
そもそも事前に縛りブーストかけてるし火力勝負しようって持ち掛けることでハメてるのでこれ以上は必要ない
名前:ねいろ速報 911
>>901
開示したら全力で逃げに回られるからな…
名前:ねいろ速報 902
◼️で隠すようなことじゃなくね?
名前:ねいろ速報 910
>>902
火山の耳が遠かったんだろう
名前:ねいろ速報 916
>>902
フォントが潰れてた
名前:ねいろ速報 904
フーガはよりによって読み切り主人公の必殺技だぜ?
もう稼いだから全部に土かけるぜ!ってなってんのかな
名前:ねいろ速報 905
食材を焼く(丸焦げ)
名前:ねいろ速報 906
火力が低い捌
発動が遅い解
速度が遅いフーガ
使いにくい術式ばっかだなこいつ
名前:ねいろ速報 918
>>906
これを技術と縛りと呪具で補いながら王やってた努力系主人公なんだよな
名前:ねいろ速報 934
>>918
消火器とかも使うし火力勝負といこうとか口プにも躊躇いが無いの一貫して泥臭くて逆に有り
名前:ねいろ速報 930
>>906
捌は威力はあるだろ
短所は接触必須な所だ
名前:ねいろ速報 939
>>930
俺も以前は即死級の技だと思ってた
名前:ねいろ速報 941
>>939
1ヶ月でみんな石流以上に硬くなったんだぞ
名前:ねいろ速報 940
>>930
渋谷見てると接触せずにマコラ相手に使ってた気がするんだが
名前:ねいろ速報 943
>>940
いいんだよ
忘れて
名前:ねいろ速報 908
宿儺は大それた目的もない人食べるの趣味な人だから
裏梅はむしろ宿儺が生きる理由には重要パーツなんだよな…
名前:ねいろ速報 912
すっくんが次元斬ノリノリで使ってるのは説得力出た気もする
名前:ねいろ速報 921
>>912
縛って縛って威力底上げしてるのに
マコーラは掌印と詠唱だけで斬撃パワーアップしてくれたからな…
名前:ねいろ速報 915
「水」「解」とかないの?すっくん
いい加減危機感覚えたほうがいいよ
名前:ねいろ速報 917
今週のパッチノートはなんかアプデあった?
名前:ねいろ速報 919
いやさフーガ使わんでも領域展開しながら殴りかかれよ出来てただろ...
名前:ねいろ速報 920
開示したら逃げれば良いじゃん!!って最適解出されるから開示できない
名前:ねいろ速報 922
これカムトケ遺してくれた万って本当の愛だったんじゃないか?
名前:ねいろ速報 926
>>922
やっぱ結婚してあげるべきでは?
名前:ねいろ速報 925
これが伝家の宝刀フーガです!
え?知らない?
あー呪霊だもんなー術師には有名なんだけどなー
名前:ねいろ速報 931
>>925
平安術師「あの速度がめっちゃ遅いって噂のフーガ!」
名前:ねいろ速報 927
あんなこと言いつつハメてた自体はむしろ良いと思うそこは
名前:ねいろ速報 947
>>927
渋谷時点のキャラには合ってると思う
今はなんか大物っぽい振る舞いしてるせいで普通にダサく感じる
名前:ねいろ速報 928
宿儺が次元斬の詠唱始めたら狙われてる奴とブギウギで終わらね?
名前:ねいろ速報 929
微妙術式から一手間加えて大技を作るまこーらのほうが料理人だろもう
名前:ねいろ速報 933
飛天が超強い呪具だった可能性が
名前:ねいろ速報 935
宿儺ってまこら居なかったら五条どころか他の面子にも勝てなかったんじゃ…
名前:ねいろ速報 946
>>935
凡夫「マコラが居なくても勝てなかっただろうしお花には悪いことしたな」
名前:ねいろ速報 936
まこーらが作った最強無拍子次元斬を速攻でただの斬撃飛ばしに改悪した宿儺に縛りの才能無いだろ
名前:ねいろ速報 937
次元斬は初回は何の縛りもなしで発動できたし
2回目以降もたった三節の詠唱とやってるのかやってないかもよくわからん状態の印結ぶだけで発動できるお手軽技だから擦りたくもなる
名前:ねいろ速報 938
これあとは真希パイ連れてくれば勝ちでは?
名前:ねいろ速報 942
>>938
(今度こそ心臓刺せば倒せるかな?)
名前:ねいろ速報 950
レアアイテムやバフを活用して成り上がった疑惑が強くなってきた
名前:ねいろ速報 951
そりゃお料理術式と雷出せる呪具どっちが危ない?って聞かれたら後者だもんな
所で実際に犯行に使われた方なんですけど
名前:ねいろ速報 954
狗巻先輩は参戦しないの
名前:ねいろ速報 962
>>954
呪力で耳ガードするだけで対策できる分からん殺しの術式だし物知りの宿儺と相性悪いのでは
名前:ねいろ速報 955
宿儺倒す作戦もくられが考えればよかったのに
名前:ねいろ速報 956
次元斬が無かったら日車に殺されてるから御厨子没収はヤバいよ
名前:ねいろ速報 959
能力がシンプルすぎるから少しでも威力を上げないと生き残れなかったんだろう…
名前:ねいろ速報 960
糖堂は逆に宿儺の思考をブラザーが受信してくれるとは考えないの?
名前:ねいろ速報 966
>>960
答え合わせってことか?
名前:ねいろ速報 963
凡夫って普通に害悪だったのでは?
名前:ねいろ速報 964
東堂が相棒すぎる…
名前:ねいろ速報 967
てか宿儺様のとっておきでも虎杖倒せず新しい敵も生えてきたんだけど裏梅的にはどうなんだろう…
名前:ねいろ速報 968
>>967
ああ…宿儺様の勝ちだ
名前:ねいろ速報 971
>>967
フーガは宿儺様の持つ技の一つに過ぎないしそもそも宿儺様はまだ本気を出していない
名前:ねいろ速報 977
>>971
両面宿儺の最終奥義である
名前:ねいろ速報 969
ようやく10倍希釈のカルピスくらいの味になってきた
名前:ねいろ速報 970
出るか…東堂の簡易無領空処…!
名前:ねいろ速報 973
今までの常軌を逸した妄想力と今週の糖堂が綺麗に繋がったの本当に酷いと思う
名前:ねいろ速報 974
ところでなんで術式が焼き切れた状態で使えたの?
名前:ねいろ速報 975
>>974
領域展開後じゃないという弱いという縛りで領域展開後でも使えるスーパー強い技にしたから
名前:ねいろ速報 979
>>975
縛りで物理的現象回避できるならもう全員しろよってならない?
名前:ねいろ速報 976
いいんだよ
忘れて
名前:ねいろ速報 978
ちょその死から立ち直るには東堂しかないが
出すとしても思いつきじゃなく導線ひけよ
渋谷事変から一切出てきてなかったんだぞ
名前:ねいろ速報 984
>>978
せっかく一ヶ月と言う期間を作ったのに虎杖と会ってさえいないとは
名前:ねいろ速報 986
>>984
しょうがねぇだろ思考盗聴されるんだから…
名前:ねいろ速報 987
>>986
虎杖から宿儺に情報が流れるなら虎杖に無量空処食らわせまくれば宿儺も共倒れになるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 981
裏梅は氷でフーガ防げるだろ
その程度の威力ってことに…
名前:ねいろ速報 982
もう何がマジで何がギャグなのか分かんねえよ
名前:ねいろ速報 983
秤はどうせ再生する
名前:ねいろ速報 989
そういや裏梅も死んだの?
名前:ねいろ速報 990
>>989
秤が守った
名前:ねいろ速報 991
さっさと逃げたミゲルは賢い
名前:ねいろ速報 994
今出てる情報だと結局宿儺が摩虎羅無しで五条に勝つプラン無くない?
コメント
コメント一覧 (169)
anigei
が
しました
素ですごい炎ではある
ゾボロンのドグラケルみたいなもん
絶妙に凄いのか凄くないのかわからんな
anigei
が
しました
A.アンチが悪い
anigei
が
しました
宿儺「この1か月なにしてた小僧」
東堂「思考盗聴されてる」
嘘つきは誰だ
anigei
が
しました
無能な味方のせいで純粋に楽しんでる読者が可哀想
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どっちもやだなぁ…
anigei
が
しました
説明してくれよ芥見
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
東堂が負けた時の控えとしてスタンばってるのかな?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
1ヶ月前からここまで、全部宿儺の妄想を虎杖が読み取った物なんだよなぁ
あまりに都合よすぎる寝る前の妄想すぎて虎杖がびっくりしてる所から来週始まるよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
出来るかも知れない(実際は出来ない)ってのはキリがないから
アツヤのフーガに対する想定みたいに出来ないって仮定して行くべき
anigei
が
しました
加藤「主観ってあるじゃないですか。面白い・楽しい・気持ち良い…こういう主観的データを他人と共有するとき、一番用いて必要なものっていうのは
数字"なんですよ
例えばテレビで視聴率取ってる番組と取ってない番組があって、どっちが面白いですかって言われたときに、数字取ってる人が一番面白いんです!」
anigei
が
しました
作者(出来ないけどな)
読者(出来ないだろうな)
人気キャラを道化にするのやめてもらえます?
anigei
が
しました
たとえ自分以外の全ての人類が絶賛したとしても悪党としての矜持や一貫した信念もないラスボスも散々教え子を弄んだ奴に感謝して教え子の心配ひとつしない教師も 仲間が死ぬまで表に出ようともしない強く聡い仲間(笑)も好きになれそうにない
anigei
が
しました
妙だな…このサイトはアンチの溜まり場のはず…
anigei
が
しました
もうアルミホイル巻いて人格攻撃しかしないやん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
嘘でも良いから虎杖がかっこいいとか話が面白いとか言えば良いのにマジで一切内容に言及しない
anigei
が
しました
嫌いなら読むな理論でいくとこんなサイトに来て呪術アンチ記事でアンチを叩いてるやつの方がおかしいんだぞ
アンチ叩くのが楽しくてやってるならいいんだけど楽しくないならやめといた方がいいぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
宿儺がリカちゃんの体内に指があるの気付いたの乙骨が捌使った時じゃ無かった?共振なんて無いんじゃないの?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
このアルミホイルゴリラ
anigei
が
しました
正直このまま生きてる名ありキャラ全部、宿儺戦に逐次投入して変な言動していって欲しい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
信者が来ると漫画の内容語れないから邪魔なんだけど。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする