名前:ねいろ速報
IMG_6806

【ダンジョン飯】九井諒子
名前:ねいろ速報  1
アニメだと黒ベタになるんだろうか


名前:ねいろ速報  15
>>1
黒曜石みたいな質感らしいから光沢か影で立体感は出すんじゃないかな

名前:ねいろ速報  2
短命種を劣等種呼ばわりするエルフのうちの一人

名前:ねいろ速報  3
本編外でどうでもいい重厚な裏設定を持つ目立つ脇役エルフじゃないか


名前:ねいろ速報  5
>>3
こんな感じのキャラちょくちょくいるな!


名前:ねいろ速報  4
なんか怒ってるエルフ


名前:ねいろ速報  6
露出の多い女王様と血縁あるんだっけ


名前:ねいろ速報  9
>>6
女王の父の違う妹の孫とかそのあたりのはず


名前:ねいろ速報  7
ダークエルフではない


名前:ねいろ速報  8
めっちゃヤンキー気質なんだけどこんな狂犬と張り合ってコイツを穴に投げ込んだタンス爺さんが強すぎる


名前:ねいろ速報  10
剣浮かせてたけどどういう魔術なんだろうね


名前:ねいろ速報  12
>>10
召喚術だったはず


名前:ねいろ速報  11
アナキストなエルフ


名前:ねいろ速報  13
女王の後継者争いで姉無くしてるから大分荒れてる人
おかげで反権力みたいな人好きなんだろうな


名前:ねいろ速報  14
いい…
短命種と仲良くなっちゃって依存した後に死に別れたりして欲しい


名前:ねいろ速報  18
>>14
まったくイメージ沸かない…


名前:ねいろ速報  25
>>18
どう考えてもダークエルフだからな…


名前:ねいろ速報  16
これだから短命種は…!のシーンかっこいいけど見せ場はとくに無かったな
結講目立つキャラクターデザインのわりに


名前:ねいろ速報  17
シスヒスとはどういう関係?
元カノ?


名前:ねいろ速報  20
>>17
シスヒスが権力嫌いだからそこで馬が合うんじゃない?


名前:ねいろ速報  22
>>17
シスヒスも貴族嫌いだから副隊長が勝手にシンパシー感じてるだけだと思う


名前:ねいろ速報  19
そもそも恋愛とか出来る精神じゃなさそう


名前:ねいろ速報  29
>>19
精神的にマッチョな女軍人にありがちな…


名前:ねいろ速報  21
怒りの化身


名前:ねいろ速報  23
数少ないすごくまっとうな人なんだなってエルフ
オンオフの差が好き


名前:ねいろ速報  34
>>23
フレキだっていいヤツではあるだろう
薬やってるだけで


名前:ねいろ速報  43
>>34
そうだねx1
>薬やってるだけで
ンンーン


名前:ねいろ速報  24
は?禁煙?


名前:ねいろ速報  26
>>24
一次会でぐったりしてたの可愛い


名前:ねいろ速報  27
態度悪いなと思ったら異常にキレやすいだけで良い人だった


名前:ねいろ速報  28
シスヒスの対応は塩だったけど…


名前:ねいろ速報  30
キレやすくはあるけど理不尽な怒りではないというか理由自体は正当だし…


名前:ねいろ速報  31
仕儀と自体は真面目にやってるしな


名前:ねいろ速報  32
作中にない勝手な想像だけどミスルン、ミルシリルと折り合いは悪いと思う


名前:ねいろ速報  33
めっちゃ口が悪い


名前:ねいろ速報  36
権力嫌いもだけど強制してくる奴が嫌いな感じはありそう


名前:ねいろ速報  38
いつもイライラしてはいるけどファリン蘇生の時は案外優しかった


名前:ねいろ速報  46
>>38
まあ仕事も終わったしいなかったとはいえ約束しちゃったしな
真面目なんだろう


名前:ねいろ速報  39
看守サイドにも碌なのがいない…


名前:ねいろ速報  40
カナリア隊は名前の通り死んでなんぼくらいの感覚だからまともなエルフを入れるところじゃないし


名前:ねいろ速報  41
マルシル庇ったときのライオスみたいなタイプが好きそう


名前:ねいろ速報  49
>>41
自分が姉に出来なかった後悔はあるよね


名前:ねいろ速報  42
王位継承権まだあるのかな


名前:ねいろ速報  50
>>42
危険な場所には行けないように守られてるからバリバリあるだろう


名前:ねいろ速報  44
隊長は介護必須なのに隊長やってるのがむかつくらしいからな
まあ分かるけど


名前:ねいろ速報  51
副官のエリケが看守-囚人時代からの相棒なんで
割とブレーキ役になってる所はあると思う


名前:ねいろ速報  56
>>51
酒が入ると一緒にオークに絡みだす…


名前:ねいろ速報  64
>>56
ヘタすると次期女王の王配が元囚人になっちまうなア!!


名前:ねいろ速報  74
>>64
真面目な話エルフって同性婚出来るのかな
女王がハーフエルフを認めないのが生殖力を持たないからだとするとあの人は同性婚も認めないんだろうか


名前:ねいろ速報  104
>>74
次期女王として不適格!とか言われることなら積極的にやりそうだな…


名前:ねいろ速報  52
パッタドルが若者なのもあるけど最後のライオスのんじゃ美味しく食べてねの辺りは全員そういう感じなのねみたいな納得してる漢字あった


名前:ねいろ速報  54
マルシルの話した時へ~って顔してるのは権力に逆らってるからやるじゃんって感じなのかね


名前:ねいろ速報  55
ライオスが迫れば落ちるよ
ありえないわ


名前:ねいろ速報  58
>>55
なんじゃこりゃ


名前:ねいろ速報  57
堅物軍人タイプかと思いきや結構話がわかる方


名前:ねいろ速報  59
ダークエルフって実際に存在するのダン飯世界って


名前:ねいろ速報  63
>>59
分からないなら入ってこなくていいのよ


名前:ねいろ速報  73
>>63
そこら辺の解説もあるガイドブックリードなう!


名前:ねいろ速報  60
この人じゃなくてミスルンが隊長になってるのが謎だよ…


名前:ねいろ速報  61
普段から怒り気味なのはその通りだけど理不尽な命令をするわけでもないし指示も的確だから慕う部下がいるのもわかる


名前:ねいろ速報  66
ミスるん腕はめちゃくちゃ立つからな


名前:ねいろ速報  67
この人は実績立てちゃうのもそれはそれでまずい立場というか当人的にもあかんというか


名前:ねいろ速報  69
中間職のストレス溜まってそうな方


名前:ねいろ速報  70
そりゃ怒るだろってことでしか怒ってないしな


名前:ねいろ速報  72
マルシルのロックな生き様を目の当たりにしたわけで
少しは落ち着いて身の振り方再考してそう


名前:ねいろ速報  75
前線で暴れさせるにはこれ以上ない駒だから隊長
逆に後方で調整とか全体の把握とかはできないからフラメラが適任


名前:ねいろ速報  76
スネに傷のある社会不適合者とない社会不適合者の集団の中で1人だけキングダムみたいな事やってる👩


名前:ねいろ速報  77
ミスルンってミスルン班だけじゃなくて全カナリアの長なの?


名前:ねいろ速報  90
>>77
そうだよ
全体の長がミスルンで
全体の副長がフラメラ


名前:ねいろ速報  92
>>90
ミスルン班のリーダー兼カナリアで一番偉い人って感じのはず


名前:ねいろ速報  78
憤怒メラメラとか言われててダメだった


名前:ねいろ速報  79
エルフの犯罪者の集まりで怒りつつも外の世界に行けるから発散はできてそうだよね


名前:ねいろ速報  82
そもそも隊長が迷宮に特攻する攻略スタイルはどうなんだ…


名前:ねいろ速報  83
ミスルンは隊長だけど上層部からの視点だと死んでもいい立場くらいの立ち位置だよね


名前:ねいろ速報  84
隊長だと不始末の責任問題から逃げようがないからなあ
おえらいさん子弟が軍入るときは副官がリアルでも定番のような


名前:ねいろ速報  87
隊長っていってもカナリア隊が鉄砲玉扱いなのはエルフ社会でもそうだし


名前:ねいろ速報  88
家庭が上手く行ってるエルフの集まりに参加してスキルアップ出来てるカブルーが特異すぎる


名前:ねいろ速報  89
>普段から怒り気味なのはその通りだけど理不尽な命令をするわけでもないし
パッタドルを上司権限で飲み会に召喚!


名前:ねいろ速報  91
パッタドルもそうだが第一陣は死んでもいい奴しかいない
フラメラがいるのはヤバそうなら引ける位置


名前:ねいろ速報  93
まあミスルン隊長間違いなく強いから…


名前:ねいろ速報  96
囚人はまだしも看守組の貴族は大変だよな


名前:ねいろ速報  97
隊長がカナリア送りになったとき何で兄じゃなくて俺なんだよ!ってなってたし伝統と名誉あるとか言われててもそんなもんだよな


名前:ねいろ速報  107
>>97
伝統と名誉が有るのと本人にとって行きたくない、家族にとって優先順位高い子はおそらく送らない場所なのは矛盾しないからな…


名前:ねいろ速報  122
>>107
あと家の家風によってもだいぶ変わるよね…
軍人貴族と貴族貴族してる家じゃだいぶ違う


名前:ねいろ速報  98
新橋で飲みたい


名前:ねいろ速報  100
命の危険から逃げて気に食わない体制を変革努力をする権利がありつつもそこからすら逃げてただ世の中に苛ついてるだけって割と微妙な人


名前:ねいろ速報  110
>>100
そういうとどこぞの白子の皇子みたいだな


名前:ねいろ速報  101
fu3468332

【ダンジョン飯】九井諒子 
地味に最終話のこのコマがエルフの年齢感覚分かりやすくて好き
ちなみにフラメラは170歳


名前:ねいろ速報  132
>>101
エルフの平均寿命が300で人間が60だから
フラメラは人間換算だと34歳か


名前:ねいろ速報  138
>>132
エルフの平均寿命は400


名前:ねいろ速報  144
>>132
エルフの平均寿命は400
この経歴で短命種と接点あったんだな意外だ


名前:ねいろ速報  102
剣をファンネルみたいにする戦い方好き
でも対人向けで魔物はどうかな


名前:ねいろ速報  103
ミスルンが隊長のくせに特攻してるからこそ一部囚人から尊敬を得てる面ある


名前:ねいろ速報  106
>>103
強さがあるから尊敬されてる感じはすごいある


名前:ねいろ速報  105
>シスヒスを上司権限で飲み会に召喚!


名前:ねいろ速報  109
あくまで島に派遣したカナリアで一番偉いと思ってた隊長


名前:ねいろ速報  111
シスヒスに内心嫌われてるの好き


名前:ねいろ速報  113
名前通りカナリアとか名誉があっても嫌だろう


名前:ねいろ速報  114
オークも背中にシマがついてた時は可愛いしフラメラさんも小さい頃は可愛かったのかな


名前:ねいろ速報  116
第二班の連中はいざ鉄火場に立ち会うとめそめそ泣いてこんなの聞いてない~てなってたからかなり班の分類で扱い変わってそう


名前:ねいろ速報  117
転移術をああやって使うのチート過ぎる
他の作品だと水は操れても他人の血とかは操れないとか制限あるのを無視してる感じ


名前:ねいろ速報  120
>>117
もともと いしのなかにいる が起こるゲームだからね…


名前:ねいろ速報  131
>>120
石の中に行った奴が死ぬんじゃなくて石の方が死ぬの強えわ


名前:ねいろ速報  118
相手に埋め込む形で転移できるのがずる過ぎるよ隊長
しかも詠唱ナシ


名前:ねいろ速報  127
>>118
魔力切れ関係なしの全力ブッパだ
超怖い


名前:ねいろ速報  130
>>127
でも体力切れが…


名前:ねいろ速報  119
確かに1班は命知らずばっかだもんな


名前:ねいろ速報  125
>>119
命に危機が迫ってると知覚できる人材が少ない


名前:ねいろ速報  128
この設定はダンジョン飯本編には必要無いですね🔪


名前:ねいろ速報  129
純血のエルフの倍以上の寿命があるハーフエルフを同格に扱うと権力構造が歪になりかねないから警戒はするだろうな


名前:ねいろ速報  136
>>129
そもそも子供できないから社会に組み込まれて増えられると困るしな
ただでさえ少子化なのに…


名前:ねいろ速報  133
迷宮の悪魔が絶対に勧誘したがらないだろう人
外の世界を滅ぼしかねないから


名前:ねいろ速報  134
パッタドルは結界術以外って何か使ってたっけ?


名前:ねいろ速報  148
>>134
マルシルに頭パァンされた隊長を蘇生した


名前:ねいろ速報  135
一人だけなんか別のマンガみたいな戦い方するからな隊長


名前:ねいろ速報  137
ミスルンと手勢で並みのダンジョンなら潰せそうだしなあ
実際シスルも横やりが入らなければあの場で打ち取られてただろうし


名前:ねいろ速報  139
シュローとリンとフラメラの3人がオークに捕まるまでの過程がめっちゃ知りたい


名前:ねいろ速報  140
フラメラと違ってミスルンは一番危険な役目を負わせるにはちょうどいいよな
腕は立つし目的意識は明確で死んでも誰も困らない


名前:ねいろ速報  141
そのうち絶対マルシル母みたいに他人種と結婚すると思う


名前:ねいろ速報  147
>>141
生涯結婚しないし子ども持たない人だと思う


名前:ねいろ速報  149
>>147
確かにエルフ嫌い拗らせてそうっては思うわ
個人単位じゃなくて種族とか種族由来の慣習とか


名前:ねいろ速報  150
>>149
エライさん達からは夫死ぬまで余裕で待たれそう
それ気づいててイラついてそう


名前:ねいろ速報  145
完全版ガイド出る前に女王の血縁では?って言われてた頃は
流石にそんな凝った設定ないだろ穿ち過ぎ…って思ってました


名前:ねいろ速報  146
ミスルンはドロヘドロ出身みたいな魔法の使い方


名前:ねいろ速報  151
仮にエルフの子供できたとしたら無理やり作らされた場合だけだと思う
仮にこの人の怒りに添える旦那が見つかったとしても暗殺されて死にそう


名前:ねいろ速報  152
カブルーと隊長のケンカに混ざりに行くのなんなのこの人


名前:ねいろ速報  158
>>152
それこそ「ケンカなんぞしている場合か!」だと思う


名前:ねいろ速報  173
>>158
そうなのか
てっきり隊長殴れるチャンスと見て参戦したのかと


名前:ねいろ速報  179
>>173
どうせ抵抗してこないし殴りたいなら殴れば良いんだもんよ
実際シスヒスなんてつけてたわけだからな


名前:ねいろ速報  174
>>158
そのあと並んで周りに号令かけてるのいいよね


名前:ねいろ速報  205
>>158
喧嘩と言うには一方的だったような
それはそれとして急に転移された怒りもあっての頭蹴りつけいいよね…


名前:ねいろ速報  153
偉い人に中指立てるのが似合うタイプの女


名前:ねいろ速報  154
ライオスをエルフ国に誘致しようとしてたのがよく分からんのだよなやっぱ自分の国好きじゃん


名前:ねいろ速報  156
>>154
別に仕事自体は真面目にやるからな
王位どうのが面倒なだけで


名前:ねいろ速報  177
>>156
自分じゃ自分をままにできないとわかってるから近く置いて面白い事をしたかったんだろう
シュローもだけど今の地位にいる自分が好き勝手に離れた時に酷く迷惑をかける相手がどれだけいるか分かっているはず


名前:ねいろ速報  157
元ダンジョン主の会は
カナリアに討ち取られて蘇生後しょっぴかれた連中なのか食い残しパターンなのか


名前:ねいろ速報  162
>>157
皆欲がなくなってるので隊長パターンだと思う


名前:ねいろ速報  172
>>162
悪魔が急にいなくなって捕まったカーカブルード迷宮群の主じゃね?


名前:ねいろ速報  165
>>157
ダンジョンが成長しきる前に攻略されたパターンだと主のダメージもまだ小さいんじゃないかな


名前:ねいろ速報  197
>>157
ライオスのせいで世界中の人口迷宮が消えたので「元ダンジョンの主」が一気に増えた


名前:ねいろ速報  159
一般的なエルフのノリはイマイチわからんのよな
基本的には囚人と看守の荒くれたちしか出てこんし


名前:ねいろ速報  160
原動力が怒りなのが良い…


名前:ねいろ速報  167
>>160
炎の剣召喚がよく似合っている


名前:ねいろ速報  164
パッタドルは割とポストフラメラを期待されてたかもしれない
女王の先が短いから…


名前:ねいろ速報  166
怒りだ!
もう怒りしかない!!


名前:ねいろ速報  168
現パロの新宿飲み会でタバコ吸おうとしてたのなんか分かる


名前:ねいろ速報  185
>>168
新橋!新宿のちょうど反対側!


名前:ねいろ速報  169
作中怒ってたのも自分らの仕事=迷宮の鎮圧をある意味妨害しようとしてた短命種の横槍があったからだしな


名前:ねいろ速報  170
パッタドル作中での活躍に比べて
手に入れたか経歴がスーパーエリート過ぎる…


名前:ねいろ速報  171
その癖上からの命令で危険な現場から遠のけられてるのを知ってて
怒りは更に加速する


名前:ねいろ速報  175
ダンジョン飯の書かれた戦争ってエルフとノームとのメリニ王族とドワーフ暗躍ぐらいだけど
詰め込めそうな色んな隙間があって面白いよね


名前:ねいろ速報  176
悪魔出てきてからのフラメラは仕事しかしてないぞ


名前:ねいろ速報  178
ミスルンみたいにやべー囚人はつけられてないのもな…


名前:ねいろ速報  180
姉(妹?)にどんな気持ちを持っていたか知りたい


名前:ねいろ速報  181
国にムカついてるからこそ仕事は真面目にやってるタイプだよね


名前:ねいろ速報  182
鉄火場で臆さず指示を出し続ける姿に多くのエルフが惚れたと思う


名前:ねいろ速報  183
縛られたくらいでもう出せないのか召喚剣
あるいは多勢に無勢でどうしようもなかったか


名前:ねいろ速報  184
感情で仕事左右する人ではないんだよね
ただただ怒り続けてるだけで


名前:ねいろ速報  186
境遇もだけど自分にも怒ってるからな…


名前:ねいろ速報  187
反逆者ではないよね
体制側の人


名前:ねいろ速報  190
>>187
だからこそ全力で身内庇いにいったライオスにはファリンの蘇生協力したんだと思うね
結局自分は姉になにもできなかったしね


名前:ねいろ速報  195
>>190
すごい印象的な表情

fu3468431

【ダンジョン飯】九井諒子 
名前:ねいろ速報  207
>>195
「食べながらでいいから聞いてくれ」と言われて言葉の額面通りに何か食べ始めるミスルン隊長好き


名前:ねいろ速報  212
>>207
そういや言われた事やっちゃうのか…


名前:ねいろ速報  189
ミスルンチームの犯罪者どもは全体で見てもかなりの凄腕連中なんだろうとは思ってる


名前:ねいろ速報  200
>>189
凄い隊長を補佐できる精鋭かつ重犯罪者だ


名前:ねいろ速報  191
女傑キャラと思ってたから
めちゃくちゃ高貴な設定あってずるい…


名前:ねいろ速報  199
>>191
女傑なのも多分間違いじゃないと思う


名前:ねいろ速報  192
酒入ったらオークに話しかけに行くのがこの人の本音だとしたら本当はライオスたちみたいな冒険者に向いてたんだろうな


名前:ねいろ速報  194
こんな性格いかついのに身長めちゃくちゃ低いんだよね


名前:ねいろ速報  198
>>194
140cmだったか
オッタの次に小さい


名前:ねいろ速報  206
>>198
巨漢のイメージのあるリシオンすら170だしエルフ種の身長がね…


名前:ねいろ速報  196
まあなんか凄く好きな人にはめっちゃ刺さるタイプなのはわかる
俺もめっちゃ好きこの人


名前:ねいろ速報  201
ミスルン隊は事態が悪化しても大して恐怖無いのが強そうだな
ヤクでもキメてんのか
ウタヤ経てたらフラメラの方にいた連中の反応でもしょうがないだろうし


名前:ねいろ速報  215
>>201
最前線に送られる連中なだけはあるわ…


名前:ねいろ速報  202
隊長があれなので実質的なトップではある


名前:ねいろ速報  203
パッタドルがめっちゃ頑張るから
部下なのかなとはガイド見るまで思ってた


名前:ねいろ速報  204
そういや死んだお姉さんは女王に食われた疑惑あるんだっけ
真実は謎だけど女王ボディになんか変な線があるのは気になる…


名前:ねいろ速報  208
パッタドルは今回が初陣な新人だった


名前:ねいろ速報  209
ミルシリルも副隊長だったんだよな
いい家の人はそれなりに守護されるのかな


名前:ねいろ速報  217
>>209
単純に指揮能力が良い家のマッチョじゃないとそうそう持ってないというか
見ろよこの3メソメソエルフ


名前:ねいろ速報  221
>>209
いい家の人は人材差し出す義務があるから守護っていうかなあ…
生き残って真っ当に出世した人じゃねえか


名前:ねいろ速報  210
ライオスのエルフ国に中指立てる勢いのマルシルは俺が頂いていくにはニッコリだろうよ


名前:ねいろ速報  238
>>210
これぐらいやれる男じゃないと靡かなそうでもある


名前:ねいろ速報  211
もっと何かあった版のライオスみたいな感じするよね


名前:ねいろ速報  213
かなりの脳筋タイプだが約束は守ってくれるので助かる


名前:ねいろ速報  214
身長的にはライオスの方がずっと大きいんだけど
ライカンスロープ状態のリシオンがライオスを見下ろすカットあった気がする


名前:ねいろ速報  216
こんなでも飲み会だとぐでんぐでんになるまで飲むっぽいのがなんかいい


名前:ねいろ速報  218
ミスルン隊はイカれたヴィランを集めた部隊だから…


名前:ねいろ速報  225
>>218
スーサイドスクワッド!


名前:ねいろ速報  219
ミルシリルは全身傷だらけだし自分が先陣切って突っ込んでくタイプだろあれ…


名前:ねいろ速報  222
あれでもミルシリルが部下から尊敬されてるから部隊を維持できてるけど
守護はされてない気がする…


名前:ねいろ速報  224
今にして思えば仕事と自分の正義には忠実だがパッタドルほどお国のためという意識はない絶妙な立ち位置がうかがえるな
ライオス王の言葉へのポカン顔は


名前:ねいろ速報  226
考えるまでもないだろピンクだよピンク


名前:ねいろ速報  230
>>226
でも黒一面の中にある事を考えると白とかであってほしくない?


名前:ねいろ速報  237
>>230
赤系の粘膜っぽさが出てる方が個人的には好み


名前:ねいろ速報  228
ミルシリルは能力で選出されたタイプだろ


名前:ねいろ速報  229
一応名誉もあるし…


名前:ねいろ速報  231
傷だらけだしな…


名前:ねいろ速報  232
銀髪だから白かもしれない
赤目だから間を取ってピンクかもしれない


名前:ねいろ速報  234
ゴーレム組み伏せる程度の腕力


名前:ねいろ速報  242
>>234
コブラツイストかけてるの好き


名前:ねいろ速報  235
⚔⚔⚔


名前:ねいろ速報  236
ミルシリル軍人の家系だからそれも踏まえてだと思う


名前:ねいろ速報  239
まあ基本的には現場で危険なこともする実働部隊と
後方でそれを支援する援護部隊ってやつだろう
2-man cellと同じ考え方


名前:ねいろ速報  243
ミスルン隊長は実力はトップでも交渉の権限は持たせちゃいけないな…


名前:ねいろ速報  245
突然変異的な説明だったけど王族にしか出てないみたいだし
何か真っ黒黒な理由も考えてありそう


名前:ねいろ速報  247
酔ってオークに絡んで何を語りだしたんだこの人は…


名前:ねいろ速報  252
>>247
千年王国の一員としての心構えとか
女はしっかり捕まえとかなきゃダメだとか
何を話してようが結局面白いのがずるい


名前:ねいろ速報  256
>>252
一方的に親しげにしてるのギャグだけどすごい気になる


名前:ねいろ速報  248
没落貴族とか成り上がりとか名門の分家とか
いかにもフラメラの部下なら安全なのを聞きつけて名誉だけ取りに来たような出自のメソメソ看守達


名前:ねいろ速報  249
ミスルン隊不良クラスみたいなノリだけど仲が悪いわけじゃないからな
シスヒスが割と良い人なんだろうけど難しい性格してる


名前:ねいろ速報  253
>>249
良い性格してると思うが良い人かなぁ?


名前:ねいろ速報  255
>>249
ミスルンにしたこと考えるととても良い人とは…


名前:ねいろ速報  250
血筋や立場は銀座の個室で飲んでそうなのに
新橋の大宴会場使う女


名前:ねいろ速報  258
おい!飲んでるか!とかウザ絡みしてくる…


名前:ねいろ速報  260
シスヒスは本当はもっと悪いことできるけど今居心地いいから維持してるって感じ


名前:ねいろ速報  265
シスヒス傾国の魔女だろあんなん


名前:ねいろ速報  266
ミスルン隊の他の奴らはやりたい事のために法を蔑ろにしてるだけの気の良い奴らだけどシスヒスはやべーだろ…
オッタも今後より詳しく語られたらヤバさが判明するかも