名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
ひし形
名前:ねいろ速報 4
子供の頃…?
名前:ねいろ速報 7
>>4
?
名前:ねいろ速報 6
青
名前:ねいろ速報 8
剣
名前:ねいろ速報 13
>>8
若すぎ
名前:ねいろ速報 9
赤
名前:ねいろ速報 11
クワガタ
名前:ねいろ速報 12
金
名前:ねいろ速報 14
赤
昭和生まれでごめん
名前:ねいろ速報 24
>>14
昭和生まればっかりの掲示板だから赤緑直撃でポケモンの話題も盛り上がるんだろ…
名前:ねいろ速報 15
アルセウス
名前:ねいろ速報 83
>>15
令和生まれは帰れ
名前:ねいろ速報 16
緑
名前:ねいろ速報 17
緑
名前:ねいろ速報 19
緑
名前:ねいろ速報 20
緑
名前:ねいろ速報 21
緑
名前:ねいろ速報 22
緑
名前:ねいろ速報 23
縁
名前:ねいろ速報 27
ポケモンレンジャーだった
名前:ねいろ速報 29
FR
名前:ねいろ速報 31
ダイパだと今20代前半くらいか…?
名前:ねいろ速報 41
>>31
ルビサファで後半くらいだからそうなるな…
名前:ねいろ速報 43
>>31
小学1の頃に買ったとしても最低で25
名前:ねいろ速報 32
hgss
名前:ねいろ速報 33
ウルトラムーン
名前:ねいろ速報 35
始めたのは赤だけどどハマりしたのは黄だな…
名前:ねいろ速報 36
赤
そのあと青と黄もやってポケモン離れて今オメガルビーやってる中年です…
名前:ねいろ速報 49
>>36
なぜ今Ωルビー…
携帯機でポケモンやりたかったとか?
名前:ねいろ速報 81
>>49
3DS買ったけど全然ソフト持ってないからなんとなく知ってるポケモン買った
3DSとPSP(VITAじゃないやつ)しかゲーム機ないぜ!
名前:ねいろ速報 99
>>81
携帯ゲーム機買ったけどソフトあまり持ってないって事あるよね…俺はPSPがそうだ
Ωルビー楽しんでね
名前:ねいろ速報 37
緑
でも金銀発売に近い方の世代だから…
名前:ねいろ速報 38
サファイア
名前:ねいろ速報 39
BW
名前:ねいろ速報 40
通信ケーブルも持ってるよ♡
名前:ねいろ速報 42
ダイヤモンドをパッケ買いした
ディアルガいいよね
名前:ねいろ速報 44
赤
名前:ねいろ速報 45
子供の頃にポケモンとか無かった
名前:ねいろ速報 75
>>45
!?
名前:ねいろ速報 46
ダイパはいろいろ未完成過ぎた……
プラチナで初めてポケモン全部集めた
名前:ねいろ速報 47
ディアパルなんやかんやで両方かっこよくて強いから格差なくて良い
名前:ねいろ速報 51
そもそも何歳で最初に触れたかも大事ではないだろうか
名前:ねいろ速報 54
放課後の小学生は過激だな…
名前:ねいろ速報 57
令和生まれももうすぐ小学生か…
怖い
名前:ねいろ速報 59
エメラルド
名前:ねいろ速報 60
平成のポケモンなんてだせえよなー!
名前:ねいろ速報 61
ダイパプラ→BW→エメラルド→青クリスタル→BW2→Y
で止まってる
最新のポケモン買うだけ買って遊んでないや...
名前:ねいろ速報 62
ガキとジジイ連合軍による平成の親父狩り
名前:ねいろ速報 67
緑
フシギダネ系列が好きだったんだ
名前:ねいろ速報 68
ピカチュウ
名前:ねいろ速報 69
エメラルドスタートだから未だにレックウザが一番好きなポケモンだ
名前:ねいろ速報 72
頑張ってパールクリアしたけど雨とか風とか雪とかで移動面倒だった記憶ばかり残ってる
闇の探検隊の方がサクサク進めて楽しかった
名前:ねいろ速報 74
スマホのユナイトやGOで初めてって子も出て来てるんだろうか
名前:ねいろ速報 76
なんでか分からないけどポケモンの思い出語るのってなんか楽しい
名前:ねいろ速報 82
緑には分かりやすい利点がある
ポリゴンが安い
名前:ねいろ速報 84
ポケカGBかポケスタのどっちかだったかな…
名前:ねいろ速報 85
俺だって今年に入ってからブラック2やってるし…
めっちゃ楽しんでるから許してくれ
名前:ねいろ速報 87
RSE世代もおじさんか…
名前:ねいろ速報 89
サンムーンが2016年発売
当時小6だとして今年酒が飲める歳か
名前:ねいろ速報 90
中学時代に赤を買った世代だけど当時リザードンにドラゴン属性ないのがずっと許せなかった
名前:ねいろ速報 93
弟はダイアモンドからポケモン入ったけど俺はブラックでポケモン入ったかなポケモンはそれっきりだったけど
名前:ねいろ速報 94
こんなところで大学生アピールしてる時点でもうね…
名前:ねいろ速報 96
>>94
そういうマジなのはやめてあげて
名前:ねいろ速報 95
初代金銀で一旦やめたからRSEとFRLGの時期全然知らなかった
互換切りってショックだったんだな
名前:ねいろ速報 97
青予約してたんだけど待ちきれなくて赤
名前:ねいろ速報 98
ぼくしょうがくせい!
名前:ねいろ速報 101
この誰も聞いてないのに勝手に大学生アピール始める所が実に大学生って感じ
名前:ねいろ速報 104
コロコロ読んでた流れだな
最近漫画の作者が弾けてるな…
名前:ねいろ速報 119
>>104
いや…ここだけだと思います
名前:ねいろ速報 105
ピカチュウ ネットの裏技全然できなくてがっかりしてた
名前:ねいろ速報 107
ポケモンって何処から入ったかなぁ...って思い出したら多分古本屋で読んだポケスペだったと思う
名前:ねいろ速報 109
俺が緑
弟が赤
名前:ねいろ速報 110
デビチル派だから
名前:ねいろ速報 111
大学生活をここで潰すのはやめろ
コロナで2年消えたダイパキッズからのお願いだ
名前:ねいろ速報 113
>>111
(今も来てるんだな...)
名前:ねいろ速報 114
>>111
コロナの期間で技術向上したキッズも存在するんだろうな…
名前:ねいろ速報 112
後からプレイはともかく30年近くずっと付き合ってるはかなり少なくなるとは思う
それでもポケモンならけっこういそうな気もするけど
名前:ねいろ速報 121
>>112
どっかで一回離れるんだよなだいたい
BWで一回途切れたわ
名前:ねいろ速報 135
>>121
XY辺りから6文字のポケモンが出始めてなんか違うって感じて離れちゃった
名前:ねいろ速報 118
>好きな音楽 ラストバトル
>尊敬する人間 フラダリ(虐殺行為はNO)
名前:ねいろ速報 122
剣盾が出来良かったからそこから復帰も多いだろう
名前:ねいろ速報 124
辿り着くまで面倒だし独自文化多いし何で若くしてこんな所に居着いてるのかたまに疑問に思う
名前:ねいろ速報 125
レイモンドすら知らない小僧が…
名前:ねいろ速報 126
今も昔もコロコロから入る子供は多そう
名前:ねいろ速報 127
>イマクニ!?すら知らない小僧が…
名前:ねいろ速報 128
ポケパーク行ったことないやつはレスしないで
名前:ねいろ速報 133
>>128
ゲームのやつ?
名前:ねいろ速報 134
>>128
Wiiのゲームだな!
名前:ねいろ速報 129
大学生活ここで潰してるキッズだけど無気力すぎてここ見るか天井見るかの二択だから仕方なくここ見てる
名前:ねいろ速報 139
>>129
天井見とけ
名前:ねいろ速報 142
>>129
さんぽでもしてな!
名前:ねいろ速報 130
じゃあスカーレットで
名前:ねいろ速報 131
懐古補正込みで過去作おもしれー!ってなるけどスイッチもそろそろ終わりそうだからスイッチのポケモンでまだ触ってないやつやったほうがいい気がしてきた
名前:ねいろ速報 132
友達が見せてくれたファイアレッドのプレイが俺のゲームの出発点だった
名前:ねいろ速報 137
switchで原作復帰ついでに放置してたポケモンGOもまた触るようになったら子供の頃よりもポケモン漬けになった気がするよ…
名前:ねいろ速報 140
>>ピカチュウカイリューヤドランピジョンすら知らない小僧が…
名前:ねいろ速報 141
ポケモンやったことなかったから映画館のCMでなんとなく判断してた
名前:ねいろ速報 143
触んなよ…
名前:ねいろ速報 144
散歩してもポケモン
寝てもポケモン
こわい
名前:ねいろ速報 150
>>144
それはマジでそう
食べ物もポケモン
家具もポケモン
名前:ねいろ速報 156
>>150
こんちわ
ぼく ポケモン…
って ちゃうわい!
名前:ねいろ速報 147
世代はスレ画だけど最初は友達から借りたサファイアだな
名前:ねいろ速報 148
>>>ピチューヤンヤンマヤドキングすら知らない小僧が…
名前:ねいろ速報 149
もう一度子供に戻ってみたい
名前:ねいろ速報 152
>>149
なれっこないよ
名前:ねいろ速報 168
>>149
え?どうして?
名前:ねいろ速報 151
ポケモン言えるかな?からの古参だけど言えるかなBWは結構好き
名前:ねいろ速報 154
サンムーンあたりからスマホゲーが活発化してコンシューマーに触らなくなってたな
剣盾の末期ぐらいに復帰した
名前:ねいろ速報 158
>>154
GOTCHA!!見て自分もそんな感じだった
追加コンテンツまでは触ってないけど
名前:ねいろ速報 157
赤緑はアラフォーだよね
名前:ねいろ速報 159
ポケモンピンボールが最初に触ったポケモンのゲーム
それ以外だと青
名前:ねいろ速報 161
>>159
ポケモンピンボールいいよね…
サファイア台が絶対にピンボール落ちるってルートないから慣れたら永遠に残機溜まっていく…
名前:ねいろ速報 160
ルビー
図鑑完成させた日に同じクラスの武内くんに盗まれたのが思い出
名前:ねいろ速報 163
第三世代の拡張性は今でも魅力的というか連動要素がポケモンの楽しいとこでもあるとは思う
名前:ねいろ速報 164
アラサーの俺が最初にやったの赤緑のはずだが…?
名前:ねいろ速報 166
>>164
親がやってたのをプレイでもしたのかい
名前:ねいろ速報 165
アラサーはピカチュウから金銀が世代だろう
名前:ねいろ速報 169
一度も名前出てないけどファイアレッドです…
名前:ねいろ速報 171
>>169
出てます…
名前:ねいろ速報 175
>>171
おいは恥ずかしか!あとどっちかと言えばポケモンより鏡の大迷宮の方が好きだったばい!
名前:ねいろ速報 170
初代は期間長いからな…
名前:ねいろ速報 172
もはやゲームしてなくても生活のどこかしらに現れるからとんでもねぇ作品だ
名前:ねいろ速報 174
あとちょっとで30周年だっけ?
単純にコンテンツの息が長すぎるな
名前:ねいろ速報 177
エメラルドと緑を同時にやってた
名前:ねいろ速報 178
カービィじゃねえか!
名前:ねいろ速報 179
ゲームよりグッズの方が売上高のあるブランドだから日用品とかでも名前が出てくるコンテンツだ
名前:ねいろ速報 182
>>179
なんか知らんタイアップ商品が山ほどあるのって恵まれてるよなって思う
名前:ねいろ速報 188
>>179
ワゴンに入ってるポケモンパン買ってシール見るけどだいたい大したことないやつしか出ないのいいよね
名前:ねいろ速報 192
>>188
大した事無いやつまでシールになってるって事だからな...
いやポケモンパンのシールって結構主要ポケモンばっかりだったような気がする
名前:ねいろ速報 180
ポケモンスマイルで歯磨きもポケモンに侵蝕されろ
名前:ねいろ速報 183
スレの内容も読まない定型もちゃんと使えない上にカービィまでだすクソダメキッズしぐさやめろ
名前:ねいろ速報 186
>>183
悪コメやめてください
名前:ねいろ速報 184
子供の頃にダイパ…?
名前:ねいろ速報 187
>>184
これXY世代?
名前:ねいろ速報 189
一時期妖怪に追い込まれてたけどあっちが勝手に爆発して復権...復権?した
いやこのコンテンツずっとつええ!
名前:ねいろ速報 193
>>189
あそこのは物凄い勢いで盛り上がって急に波が引くからな…
妖怪は今も生きてるみたいだけど
名前:ねいろ速報 190
>悪コメやめてください
>>うごメモシアターまでだすクソダメキッズしぐさやめろ
名前:ねいろ速報 191
ソードシールド!
名前:ねいろ速報 196
>>191
帰んな!
名前:ねいろ速報 194
兄貴が買ったプラチナが初プレイだったな
今年からアラサーの仲間入り
名前:ねいろ速報 195
剣盾じゃないの
名前:ねいろ速報 197
赤緑からやっててもダイパは流石にテンポ悪すぎて離れたなゲームに使える時間が減ると凄い気になるんだよねそういう部分
名前:ねいろ速報 198
ガメノデスのシール持ってるやついる?
名前:ねいろ速報 199
逆に帰らなくていいラインどこだ
名前:ねいろ速報 201
>>199
赤緑青
名前:ねいろ速報 202
>>199
俺だけ
名前:ねいろ速報 214
>>202
みんなで帰ってポケモンやるか!
名前:ねいろ速報 200
でもポケモンが妖怪を巻き返えせた要因が海外が開発したアプリなのが少し残念だったよ国産のゲームで巻き返して欲しかった
名前:ねいろ速報 203
>>200
少子化だからな…
名前:ねいろ速報 204
ポケモンパンシールはけっこう過酷というか初代のポケモンでも現在に至るまででも1、2枚しか無いやつもいるってシール博士がスレ立ててたな…
名前:ねいろ速報 208
>>204
だそ
けん
というかシール博士なんているんだ...
名前:ねいろ速報 205
ダイパデビューで来年30だ…
名前:ねいろ速報 206
ピカチュウ
名前:ねいろ速報 207
食品だし虫ポケのシール化は厳しそう
名前:ねいろ速報 209
ポケモンGO!だと逆にある程度年配の可能性もあるんだよな
名前:ねいろ速報 210
第三世代第四世代のおかげで点字を覚えたキッズです
名前:ねいろ速報 211
ピカチュウ版だった
周りは金銀クリスタルだった中で
名前:ねいろ速報 212
俺もパールだったな…アラサー多そう
名前:ねいろ速報 213
サファイア
名前:ねいろ速報 215
初めてはエメラルドだったけどガキすぎたからか終盤のマグマ団のアジトの場所わからなすぎて詰んだ…
名前:ねいろ速報 216
ポケモンは卒業していく人も多いけど大人になってから復帰する勢も結構多いイメージあるな
名前:ねいろ速報 223
>>216
俺が子供の頃もあったな〜で触れるくらい息の長いコンテンツなの冷静に考えるとすごい
名前:ねいろ速報 217
案外GBA多くね
ダイパも少しいるけどさ
名前:ねいろ速報 218
ポケモン世代の時点でガキだろ派はいないのか!
名前:ねいろ速報 219
>>218
それ言うのは流石におじいちゃんだから…
名前:ねいろ速報 222
>>218
赤緑だったら下手したらもう40代だろ…
名前:ねいろ速報 225
>>222
中学の頃ポケモンでたらそうだな
俺の事だ
名前:ねいろ速報 220
初ゲーム機がアドバンスは割と多そう
色は多分紫
名前:ねいろ速報 221
基本的にゲーム機で世代分けしてるけど作品のリリース間隔短いとこだからどこもそこそこ被ってんじゃないのかと思う
名前:ねいろ速報 226
なんだっけキュウコンだかレアコイルだかが全然シールになってないんだっけ
名前:ねいろ速報 232
>>226
キュウコンが1種類(3弾)
マルマインが1種類(3弾)
レアコイルが2種類(3弾・202弾)
名前:ねいろ速報 227
女性向けキャラコンテンツとしての人気も凄いから助かる
名前:ねいろ速報 228
親と一緒にポケセン行ってジラーチ貰いましたみたいな「」そこそこいそう
名前:ねいろ速報 233
>>228
セレビィと何かの種(実物)もらった!!
名前:ねいろ速報 241
>>228
ヒノアラシとへその岩行くチケットはもらった
名前:ねいろ速報 229
世代的にはルビサファなんだろうけど兄のお下がりで赤ピカチュウ金クリスタルルビーと順繰りやってた
名前:ねいろ速報 236
きょうは マボロシじま
みえんのう …
名前:ねいろ速報 237
>>236
発売日から毎日確認してたとしても見れるか半々な島きたな…
名前:ねいろ速報 239
>>236
あれ性格値って知った時はウソだろ!?ってなったよ…
名前:ねいろ速報 240
>>236
きょうもって言えジジイ
名前:ねいろ速報 242
通常プレイだと嘘つきの島呼ばわりされても仕方ない確率だよな…
名前:ねいろ速報 243
まだダイパのリメイクは出てないからな…
名前:ねいろ速報 247
>>243
目を背けるなよ
名前:ねいろ速報 249
>>247
イル影様は犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな…
名前:ねいろ速報 244
クリスタルが初めての20代です
名前:ねいろ速報 246
小学生ターゲットで男女両方に人気出てるのかなりレアだよね
デジモンもわりとそうだったけど
名前:ねいろ速報 248
欲しいのはプラチナのリメイクだし…
名前:ねいろ速報 250
そろそろ赤緑とか金銀の再リメイクが来てもいい頃
名前:ねいろ速報 254
>>250
リメイクしなくていいから次世代機で全部買わせてくれ
名前:ねいろ速報 257
>>254
なんなら現行のswitchでいいから欲しい…ロックマンエグゼのやつみたいにコレクションでたらすげぇ嬉しいんだがなぁ
名前:ねいろ速報 251
今は知らんがデジモンはとうじあの女の子にウケてるイメージなかったな
名前:ねいろ速報 252
ぴ、ピカブイ…
名前:ねいろ速報 253
なんなら初めてプレイしたゲームがポケモン赤だった
名前:ねいろ速報 255
小学校高学年時に初代が出たが初プレイはBWだった…
名前:ねいろ速報 258
初ポケモンどころか初ゲームが青の救助隊
名前:ねいろ速報 259
赤でタマムシ到着前くらいでサブロム緑購入
名前:ねいろ速報 260
スレの初っ端からダイパが初ポケモンとか出てて目眩がした
名前:ねいろ速報 262
えっ!?今の時期にBWのリメイクを!?
名前:ねいろ速報 265
高校生くらいの時に周りの友達がポケモン買わなくなって俺も一時期買わなくなったからダイパ〜剣盾の間のやつのリメイク早く来てほしい
名前:ねいろ速報 269
>>265
リメイクなくても十分遊びやすくねえか…?
いやXYのグルグル回る街は好きじゃないけど
名前:ねいろ速報 271
>>269
ゲーム機本体がない!
買えばいいんだけど順番で言えば次のリメイクで来るし…ってなってる
いつ来るかは分からない…
名前:ねいろ速報 277
>>271
まぁ今あの辺クソ高いからなぁ…レトロゲーム需要で
名前:ねいろ速報 266
セコいというかDLCまでバージョンごとに買わせるのか…とは思った近作
名前:ねいろ速報 268
そういや初は赤だけどダイパのときも一応キッズではあったな…
名前:ねいろ速報 272
3Dになって画面酔いするようになってからはポケモンやってないな
調度社会人になってからだし周りとやるようなものでも無くなったから良いけど
名前:ねいろ速報 273
赤緑青→金銀でいったん離れてルビサファで
キノガッサとサーナイトデザイン見て気に入ってエメで戻ってきた
名前:ねいろ速報 274
さすがに今金銀はちょっと厳しいからHGSS移植して欲しい
ポケウォーカーの問題も有るけど
名前:ねいろ速報 275
スイッチオンラインでポケスタ来たけどあの仕様だった時点で望みが薄いというか元々が携帯機だったタイトルが移行した影響がね
名前:ねいろ速報 276
ポケスロン久々にやりたい…
名前:ねいろ速報 281
HGSSとBW2を現行機に持って来てくれないかな
名前:ねいろ速報 282
SVから入ったぜ
今年で中1だけどこんな掲示板見てるのオナクラで俺しかいない
名前:ねいろ速報 283
そういえば今から3DSまでのバージョン買ってもSwitchまでポケモン送れないのどうするんだろ
持ってそうなおじさんに借りるのか?
名前:ねいろ速報 284
きも
名前:ねいろ速報 285
今の中一はオナクラとか使わないんよ
名前:ねいろ速報 288
>>285
オナヨウとかオナショウと同じで使うんよ
名前:ねいろ速報 286
セーブデータが本体側になったせいで本体の修理を出すの躊躇わなきゃいけないのは次のゲーム機では解決してほしいかな…
名前:ねいろ速報 287
USUMやってないんだけど安かったら買おうかな…
たしかスペボ買い放題でヌルとベベノムムとサトピカの色狙えるんだよね?
名前:ねいろ速報 289
若者のふりするおっさんは正直キツいからやめようよ
名前:ねいろ速報 290
switchのポケモン経験値分配がうざすぎるんだけどいつになったらオフにできるの?
名前:ねいろ速報 291
ダイヤモンドスタートだったから学習装置の仕様が年を経るごとに加速度的に楽になっていくのが楽しかった
コメント
コメント一覧 (18)
anigei
が
しました
色んなガセが飛び交ってて小学校時代に皆で同じゲームしてたあの頃の雰囲気で楽しかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なお既に大人
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
クリスタルなんだよなぁ…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
その後間があいてHG
その2作品しかやってないけどめっちゃ楽しかったわ
リメイクはライト層にも刺さる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
よりにもよってシリーズで一番微妙なナンバリングが最初のポケモンって思うと
anigei
が
しました
コメントする