名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
流石に新作出すでしょ
ソシャゲの
名前:ねいろ速報 4
ドラ娘プリティーダービーだな
名前:ねいろ速報 5
3HDリメイクってどうなったの?
名前:ねいろ速報 6
>>5
この日になんかしら言うでしょ
言わなかったらお蔵入り
名前:ねいろ速報 8
今の状態で出されても絶対ろくなことにならないから何も出さないで欲しい すぎやまこういちと鳥山明の冥福をずっと祈る配信して欲しい
名前:ねいろ速報 9
12と3HDが発表されたのが2021か…
名前:ねいろ速報 10
今までと違ってダークで鬱糞展開なほらきたクエスト作るとかいってなかった?
名前:ねいろ速報 11
無かったら終わりだよこのブランド
名前:ねいろ速報 12
ドラクエの日の前にサービス終了宣言あったのはある意味では優しさもあったのかな
何かしらアナウンスはあるだろうか
名前:ねいろ速報 13
膿は出し切った?
名前:ねいろ速報 14
デッキ構築型ローグライト発表
名前:ねいろ速報 15
諦めて懐古おじに媚びていけあと20年は持つだろ
名前:ねいろ速報 16
膿出し切ったらCSのDQそのものがなくなると思うが…
名前:ねいろ速報 19
何か発表あるならもうちょっと期待煽ってると思うから特にないと思う
名前:ねいろ速報 24
>>19
何かしら発表する時は配信予告するからなぁ
名前:ねいろ速報 21
こんな特大の記念日に何もなかったら本当に終わりだな3は…
名前:ねいろ速報 32
>>21
毎年大発表があるわけでもなく別に特大の日というわけでもない
名前:ねいろ速報 22
ビルダーズ3そろそろ来ないかな
無理か…
名前:ねいろ速報 23
>>22
無理だろう…
名前:ねいろ速報 30
>>22
新納連れ戻さないと
名前:ねいろ速報 25
ドラクエが国内ブランドで終わるかどうかの瀬戸際
12が難航して結局国内回帰しか道が無いならもう世界で売れるドラクエなんて夢物語に
名前:ねいろ速報 26
ライバルズ2!!
名前:ねいろ速報 27
鳥さもすぎやんも亡きドラクエなぞ…
名前:ねいろ速報 33
>>27
あんまり関係ないウォークみんなやってるから実のところ気にしてなくね
名前:ねいろ速報 28
スラもり4とビルダーズ3をずっと待ってる
名前:ねいろ速報 29
11は海外の売り方が相当だったから最終的にどういう印象になったのやら
無印掴ませて即Sだろあっち
名前:ねいろ速報 31
ビルダーズ3が出るなら2を超えるストーリーを期待してしまう…
名前:ねいろ速報 35
悪いけど何も期待してない
名前:ねいろ速報 36
ドラクエは堀井がいないとブランドとしての価値が無くなるだろうけどその堀井が癌なところがあるからな
名前:ねいろ速報 38
4〜8を現行機でプレイできるようにしてほしいが無理だろうな…
名前:ねいろ速報 39
堀井雄二が勇退したらFFより金も時間もかけない手軽なタイトルとしてコンスタントにリリース回してくれるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 40
まだDQM3にも期待してた時期だったし…
名前:ねいろ速報 44
3人のスタッフの名前意識してるやつなんてそんないなくね
なんかみんながやってるらしいドラクエだからやってるくらいのもんじゃね
名前:ねいろ速報 46
ドラおじはffは失敗してるスクエニ支えてるのはドラクエと思ってるのがキツい
名前:ねいろ速報 74
>>46
大作発売する度に特損だすことになる忌子と比べたらドラクエのが貢献してるんじゃね
名前:ねいろ速報 104
>>74
スクエニの特損はFFのせい!とかゲハカス間に受けてマジで言ってる奴いるのびびる
名前:ねいろ速報 47
12の新情報があるなんて思ってるピュア民は日本にはいないだろ
名前:ねいろ速報 59
>>47
いい加減出してくれと思ってる
3HDみたいなイメージ映像でもいいからさぁ
名前:ねいろ速報 64
>>59
欲のレベルが低すぎる…
それは期待しているのか
名前:ねいろ速報 48
損切りしてるからソシャゲ新作発表は無いかと
名前:ねいろ速報 49
イルルカレトロ出して❤️
名前:ねいろ速報 50
今はもう負債化してるよねドラクエ…
名前:ねいろ速報 58
>>50
未だに稼ぎ頭です…
名前:ねいろ速報 65
>>58
ソシャゲとかはそうだけどCSは無いでしょ
名前:ねいろ速報 51
ピサロのモンスターズ見てマジでドラクエにはシナリオ書ける後継者っていないんだな…って落胆した
名前:ねいろ速報 53
>>51
プレイしたんじゃなくて見ただけかい
名前:ねいろ速報 54
>>51
育てる気もないだろうし落ちてくだけだろうなって
名前:ねいろ速報 52
スクエニの事だから少しでも開発してたら
『ドラクエの日に12の発表をします!歴史的な瞬間です!』
みたいな事告知してるはず
FF16がそうだった
名前:ねいろ速報 55
堀井雄二の絡まないドラクエソシャゲは総合的に見れば大変優秀ですよ…
名前:ねいろ速報 56
出来るかは置いといてドラクエ11クラスのゲーム出せれば良いでしょ?
名前:ねいろ速報 57
「ソシャゲは」まともだよね
名前:ねいろ速報 69
>>57
星ドラはもう意味わかんねぇよ
職業が侍やアルカナロードとか宇宙海賊とか時空術士ってなんだよ
名前:ねいろ速報 60
中核メンバーの死亡退職左遷独立…
期待しろって方が難しい
名前:ねいろ速報 61
〜らしいだけで語るスレだからなここは
名前:ねいろ速報 66
>>61
いつものハゲスレよね
名前:ねいろ速報 62
12にせよ3HDにせよSwitchの後継機で出すならまだしばらく先だろうな
名前:ねいろ速報 67
そら情報全く出さないから…
名前:ねいろ速報 68
ドラクエスリープとドラクエユナイトとドラクエ歯磨きと...
名前:ねいろ速報 70
堀井がテストプレイしてますって言って何ヶ月経つんだ
名前:ねいろ速報 71
ドラクエ史上最も長期間新作ナンバリングの出てない時期だから
名前:ねいろ速報 72
ドラクエ10ってまだまだやれる感じなん?
名前:ねいろ速報 75
>>72
拡張も出たしまだまだ人いるよ
名前:ねいろ速報 73
ドラクエダークソウルはずっと待ってる早くやりたい
どうせパクるんでしょ?って思いながら待ってる
名前:ねいろ速報 76
ウォークはまだまだ人気ある
名前:ねいろ速報 78
>>76
というかスクエニを支えてるタイトルの1つ
名前:ねいろ速報 77
明日なのか
名前:ねいろ速報 79
DQM3のsteam版くらいはありそう
名前:ねいろ速報 80
ビルダーズとヒーローズは最近では珍しく成功してたスピンオフだった
名前:ねいろ速報 82
ドラクエバトロワは何考えてたんだろ
名前:ねいろ速報 85
>>82
FFバトロワが駄目だったからドラクエでやってみるか
名前:ねいろ速報 87
>>82
スマホでやるなよと
名前:ねいろ速報 83
チャンピオンズ2
けしけし2
名前:ねいろ速報 84
ドラクエは懐古ファンがまだ一部ついて来てる感じがするけどFFは古いファンほど離れてないかアレ?
名前:ねいろ速報 92
>>84
FFは良くも悪くも新陳代謝が激しい気がする
名前:ねいろ速報 94
>>84
ドラクエはなんかロクに出せてないだけで出せばまだまだ売れる
FFはもう出しても売れない領域に突入しつつあるってイメージ
名前:ねいろ速報 86
ビルダーズ3と買い切りライバルズ頼む
12とHD3は別に頓挫してもいいから
名前:ねいろ速報 88
バトロワとかあったの?
名前:ねいろ速報 89
モンスターズ3のホイミンを使った新作くれ
名前:ねいろ速報 90
オクトラ2とかパラノマサイトが受けてるんだし全部steamで出せばいいのに
名前:ねいろ速報 91
ニーノいなくなっても前作2本もあればそれベースにして3作ることはできるだろうけど
もう6年経ってるんだよな2から
名前:ねいろ速報 93
ウォークと星ドラは当たってカードやバトロワ等はコケた感じよね
ウォークみたいなスマッシュヒットあるから仕方ないんだけどドラクエの名前使った後追いゲーばっかでもう食指が動かん
名前:ねいろ速報 95
公式放送とかないの?
名前:ねいろ速報 97
懐古ファンに売るためにわざわざ3DSで2Dでやるよとかやった付いてこなかったらそれでこそヤバいだろ
名前:ねいろ速報 98
DQもFFも対戦ゲーはあまり求められてないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 101
ビルダーズ3の発表があったら掌返す準備は出来てる
名前:ねいろ速報 102
ドラクエバトロワは割と興味あったけど手出さなかったのは偏にこれまで積み上がってきたスクエニソシャゲへの不信感ゆえ
名前:ねいろ速報 103
鳥さがいて偽物が描くのは別に良かったんだけど本物がいないとなるとなんかな…
名前:ねいろ速報 105
>>103
モンスターの鳥山テイストは継続するとしても
人物はもう鳥山脱却してもいい気がする
名前:ねいろ速報 108
>>103
長寿シリーズはどこかでは世代交代しなきゃだからなぁ
ドラクエは支柱が3人もいたから大変そうだけど
名前:ねいろ速報 106
チャンピオンズ興味あったってすげーな…
発表時から非難轟々だったのに
名前:ねいろ速報 107
既に分からないでしょ
ドラ10とか新バージョンのたびに具体的にどのキャラが鳥山の仕事なのかよく分からない形になってるし
名前:ねいろ速報 109
鳥山明の漫画家としての偉業は凄まじいけど最近のデジタルのキャラデザとしては時流の絵柄でもないしバッサリ変えて良いと思う派
鳥山絵がーすぎやま音楽がーって言う人ほど昔の作品しかやってないし取り合う必要なくねって感じ
名前:ねいろ速報 112
>>109
そういう人がまだまだメインなんだから仕方ない
スクエニもそう思ってたから11で無理矢理2バージョンとかやって昔からゲームやってる人にも安心とかやってたんだから
名前:ねいろ速報 110
ライバルズをリアルのTCGとして出してくれ
名前:ねいろ速報 111
漫画のドラゴンボール時代の絵を求めてるなら近年の鳥山じゃ結局満足できないだろうしな
名前:ねいろ速報 114
>>111
ドラゴンボール時代な雰囲気のあったドラクエなんてあったか?
名前:ねいろ速報 116
>>114
ドラクエ5の主人公なんて悟飯そっくりだったよ
名前:ねいろ速報 113
ターン制の戦闘でなんか売れてる崩壊スターレールっての真似すればいい
名前:ねいろ速報 115
>>113
儲けるには女の子が可愛くないとダメじゃん?
名前:ねいろ速報 119
>>115
ドラクエの女の子が可愛くないっていうのかよ!
名前:ねいろ速報 123
>>119
スターレイルに比べたらそうだと思う
名前:ねいろ速報 117
スライ娘プルプルダービーか…
名前:ねいろ速報 122
>>117
ホイミン…セラフィ…うぬらくらいか…
名前:ねいろ速報 118
ドラクエ5,6あたりはかなりドラゴンボールっぽいって当時思ってた
やたらムキムキだし
名前:ねいろ速報 120
近年の鳥山明の絵よりむしろ別人が書いてる方が昔のドラゴンボールっぽさは出せるのでは
名前:ねいろ速報 121
6の全員集合イラストとかはドランゴボールZの名残があった
7は無印ドランゴボールっぽかった
8くらいからはハッキリ明言できない
名前:ねいろ速報 124
ビルダーズとヒーローズはどっちもコエテクが作ってたんだっけ
名前:ねいろ速報 128
4主人公とかカッコつけてる頃のヤムチャっぽい雰囲気あった
名前:ねいろ速報 129
流石にないだろうけど本当にスライ娘やるなら普通のスライムでレースゲーム作って欲しい
名前:ねいろ速報 132
>>129
スラッピーが最強キャラになるゲームか…
名前:ねいろ速報 130
すぎやんと鳥山がいなくなったからドラクエ終わりですでもええよ…
名前:ねいろ速報 131
あれが動いてますこれは止まりましたまだ目がありますこれは完全に死にましたもう無理ですってそれぞれきっちり発表して欲しい
名前:ねいろ速報 133
3HD2D発売予定日
12の開発率
ドラクエ版スレスパ公開
ビルダーズ3開発決定
名前:ねいろ速報 134
結局ドラクエは鳥山エミュで続けるしか無いんだけど
それ意味あるのか?ってなるし健全とも言えないし若いファンが作れる気もしないという
名前:ねいろ速報 135
鳥山エミュはモンスター以外やめていいと思う
コメント
コメント一覧 (18)
もう居なくなった前提で新作待ってるのか
anigei
が
しました
3DCGでさ
anigei
が
しました
そもそもちゃんと作ってるよな…?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
好きなシリーズのソシャゲ出ても怖くて課金できんわ
anigei
が
しました
名前だけ借りて好きに作らせたら
ドラクエは売れるのにな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
内部に作らせてればノウハウもあったろうにコエテクの外注にしちゃったから作れる人材がいない
anigei
が
しました
他の歴史あるゲームでも毎年規定の日時に情報発信してるゲームなんてないだろうに
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする