名前:ねいろ速報 3
ランスロットの強みが全て潰されたの可哀想
名前:ねいろ速報 8
>>3
正直ランスロットの能力で他のトップ連中と渡り合うの無理じゃね?ってなる
名前:ねいろ速報 11
>>8
でもなぜか最後のカットされた試合2位だよ
名前:ねいろ速報 15
>>11
どう考えても無理だろ...ってなる
名前:ねいろ速報 22
>>15
試合が日本校のあのクソコースだからランスは有利じゃないかな
名前:ねいろ速報 5
退場するまで無双し続けた
名前:ねいろ速報 7
>>5
プロでまで無双するんじゃねえ!
名前:ねいろ速報 10
作中ずっと最強
その後のエピローグもずっと最強
ク…クソゲー…
名前:ねいろ速報 12
もちろんそれ以上の距離でも風を読んで滅茶苦茶な精度のショットが打てるわ
名前:ねいろ速報 16
一番インフレしたのガウェインだし…
名前:ねいろ速報 21
>>16
インフレしすぎて覚醒解除された
名前:ねいろ速報 17
親父のために最強でありつづけた
名前:ねいろ速報 238
>>17
そして親父と同じ子供を守り育てる道を選んだ…カッコよすぎる…
名前:ねいろ速報 18
ホールインワンし過ぎて破産するんだ...
名前:ねいろ速報 20
唯一ゾーン状態に入ったガウェインだけが上回ったな
プロでもトリスタン一強だったって話聞くと後にもあのレベルには至ってないのか
名前:ねいろ速報 23
ガウェインの覚醒再現性なかったみたいだしまあ無理だ
名前:ねいろ速報 24
ゴルフという競技を完成させて終わらせたキャラ
名前:ねいろ速報 25
パットはトッププロでもミスをなくすのは無理だからシャイニングロードはまあ強い
名前:ねいろ速報 28
>>25
パット必要ないこいつが悪い
名前:ねいろ速報 32
>>28
問題はこの世界のトッププロは皆バケモノってことだ
名前:ねいろ速報 138
>>32
なんか大人ガウェインてデフレしてなかったか…?
名前:ねいろ速報 26
親父のために最強であり続けて
本当に最強のままゴルフ界を制覇したのでサクッと辞めた
名前:ねいろ速報 27
クソ親父のスコアがヤバ過ぎる
名前:ねいろ速報 29
ライジングインパクトもシャイニングロードも「ここを通せばいいよ」って正解が見えるけど
こいつのは風が見えるだけだからどう打つのが正解なのか自分で見つけてるんだよな
名前:ねいろ速報 33
>>29
基本的に努力の人だからな
メンタルも化け物だった
名前:ねいろ速報 30
能力自体はクソ能力なのに…
名前:ねいろ速報 31
そういやこの人のギフトそもそもゴルフだけにしか使えないわけじゃないなとぼんやり思った
名前:ねいろ速報 36
>>31
天気予報のお兄さんとかやったら人気出そうだな
名前:ねいろ速報 34
メンタル崩壊したかと思ったら1Hで立て直すしさぁ
名前:ねいろ速報 38
真面目に欠点がないので最強のまま駆け抜けた最強
名前:ねいろ速報 40
ランスロットはどんな形でもグリーンのエッジにでも届けば絶対に入れられるから超ロングホールでもなければだいたい近いスコアで回れるはず
アプローチとの距離差の分絶対に離されてはいくけど…
名前:ねいろ速報 42
強風の日は目の前が光の乱舞で塗りつぶされたみたいになるのかな…
名前:ねいろ速報 45
>>42
多分全部の動きが見えてから脳が処理出来るのかみたいな感じになると思う
名前:ねいろ速報 43
パワプロのキャラが実際に野球やってますぐらいの存在
名前:ねいろ速報 44
養子育てるのもいいけど奥さんもちゃんと作れ
名前:ねいろ速報 46
トリスタンも大概だけどノーギフトでめっちゃ喰らいてるおっちゃんの方もかなりファンタジー入ってる…
名前:ねいろ速報 47
強すぎて暫定ラスボス校のトップにイカサマ疑われるやつ
味方側にいていい戦力か…?これが…
名前:ねいろ速報 49
大会で貰った凄そうなクラブって後々使ってたのかな
名前:ねいろ速報 50
ドライバーも普通に飛ばす
名前:ねいろ速報 51
ランスロットは今七つの大罪の方で滅茶苦茶優遇されてるから…
名前:ねいろ速報 53
>>51
そう考えるとこの人いつも円卓ネタばっかだな
名前:ねいろ速報 60
>>53
一度資料集めたらいっぱい使わなきゃもったいないとかあるのかもしれない
名前:ねいろ速報 71
>>53
読み切りも円卓ネタだったしなぁ
金剛番長やウルトラレッドあたりは関係なさそうだけど
名前:ねいろ速報 83
>>71
ブリザードアクセルも関係なかった
名前:ねいろ速報 89
>>83
そうだったっけ…
ばっちょ結構過去作のネタ拾ってくれるからどこまで入ってるか覚えきれないんだよな…
名前:ねいろ速報 73
>>53
まず一番最初に描いた読み切りのライジングインパクトが
まんまアーサー王伝説な話だからね
名前:ねいろ速報 52
ゴルフ漫画はいくらインフレさせてもホールインワン以上にはならないからなあ
あとはクソコースにするしかない
名前:ねいろ速報 54
パンヤならよくある
名前:ねいろ速報 55
シャイニングロードは120Yみたいな制限ないから強化されてグリーン外からも決められるようになったし
連載が続いてたらティーから300Yパットとか決めてくれるだろう
名前:ねいろ速報 61
>>55
ルート選別はできるけど長距離を転がしきれるかって話になるんじゃ
名前:ねいろ速報 56
ガウェインに1打の重みを伝えたランスロットがドライバーやアプローチの差でスコアに差をつけられて行くのいいよね…
名前:ねいろ速報 57
こいつ実は熱いから好き
名前:ねいろ速報 58
子供の時から円卓擦ってるからもう生活の一部なんだと思う
名前:ねいろ速報 59
今ばっちょ作品マガポケに集まってるからライパクとウルトラレッドも来ないかなと思ってる
名前:ねいろ速報 62
ウルトラレッドは来ねえだろ…
名前:ねいろ速報 63
シャイニングロードも道は見えるけどその道を通せるかはまた別問題だぞ
名前:ねいろ速報 75
>>63
なんか道見える人はそれ通せて当然みたいな所あるよね…
蛇の人も通す事自体は当然のように出来てるし…
名前:ねいろ速報 64
ガウェインは覚醒するとどうなるんだったか
確実に狙った位置に狙った距離出せるようになるんだっけ?
名前:ねいろ速報 77
>>64
400Y以内ならホールインワン狙えるけどスレ画も普通に300Y以上飛ばしてくるからあんま有利取れない...
名前:ねいろ速報 88
>>77
グリーンの旗ぶち折ってカップに入れる絵面めっちゃかっこよかったんだがよく考えたら確定チップインの方が強いか
名前:ねいろ速報 65
ランスロットが完全に下位互換で...
名前:ねいろ速報 66
覚醒ガウェインがホールインワン取ったところカットされてておい!!!!ってなった
名前:ねいろ速報 67
こいつつまりパターいらないの…?
名前:ねいろ速報 237
>>67
パターも平均1.8パットくらいだったはず
名前:ねいろ速報 68
悲しい過去も最強すぎて隙が無さすぎる…
名前:ねいろ速報 69
七つの大罪でバン王とか円卓の騎士の親世代の話やって(全41巻)
そこから漸く黙示録の四騎士で円卓の騎士世代の話やる気の長い計画…
名前:ねいろ速報 74
120Yならどの状況下でもグリーンに乗せれるとかでも十分なのに全部カップインできるとかなにそれ
名前:ねいろ速報 82
>>74
実質他のキャラがパットに使う分の1打をショートカットできるような物なのでクソ強い
名前:ねいろ速報 76
この最強さんは円卓の誰モチーフなの?ギャラハド?
名前:ねいろ速報 78
>>76
名前そのまんまトリスタンだろ!?
名前:ねいろ速報 79
>>78
トリスタンだよ
名前:ねいろ速報 81
グラールの東堂院と因縁のマッチョのスピンでぐるぐる周りながらチップインするやつとか凄いけど凄い無駄!ってなるんだわスレ画の後じゃ
名前:ねいろ速報 84
円卓モチーフでトリスタンが最強なのこれくらいしか知らない
名前:ねいろ速報 86
あんまり覚えてないけど覚醒の兆候が出た
頭から血流した状態で160yくらいかなって思った自分の思考に
違うって体の方が返してくるコマが印象に残ってる
名前:ねいろ速報 90
この能力以外取り柄がないとかじゃなくて全ての能力が最高クラスな上でこの能力なのが
名前:ねいろ速報 93
プロになって2年で全大会総ナメ引退そして伝説へ...
名前:ねいろ速報 96
ゴルフの全大会優勝すると賞金総額いくらだ?数十億いく?
名前:ねいろ速報 118
>>96
さっき歴史ある全米オープンで優勝した日本人ハーフの選手は3億もらっただったかな
詳しく知らんが全米オープンは分配率あるみたいだから参加人数によって賞金額だいぶ変わるみたいだね
名前:ねいろ速報 100
風読む力の名前なんだっけ?フォーリングスターだっけ?
名前:ねいろ速報 101
チップイン逃す場合もあるからちゃんとパットも練習してて抜け目ないなこいつ
名前:ねいろ速報 103
>>101
逃すっていっても1m以内だろ絶対
名前:ねいろ速報 105
ランスロットは女の好みからしてマニアック…
名前:ねいろ速報 107
ガウェインとランスロット義理の兄弟になってるんだよな…
名前:ねいろ速報 108
というか元々騎士を主役に据えたファンタジーやりたくて漫画描き始めた人だし
連載するにあたって「そういうのやるのはマジでムズいから先にスポーツ漫画とかで経験積みましょう」って説得されてゴルフでデビューしたんだ
名前:ねいろ速報 111
>>108
編集は慧眼だな…
名前:ねいろ速報 112
>>108
いい話ではあるんだけど夢叶えた雑誌の会社が違う……!!
名前:ねいろ速報 161
>>108
ベッタベタな西洋ファンタジー描きたかったんだろうな…
名前:ねいろ速報 109
120ヤードってことはまぁロングは苦手とか?
名前:ねいろ速報 115
>>109
その気になればパー5でアルバトロスだって決めます
名前:ねいろ速報 110
アシュクロフトってギフト関係ない実力者のコピーしてるだけで作中5本指に入れそうだよね
なんか最後の大会出てなかったけど
名前:ねいろ速報 114
最近久々に読み返したけど絵柄の安定感今とほぼ変わんねえから凄いなって思った
名前:ねいろ速報 116
アーサー王とか円卓の原作知らないんだが
トリスタンって元ネタの方でも最強キャラなの?
名前:ねいろ速報 124
>>116
別のお話の主役って側面の方が強いんじゃないかな…
本編に組み込まれたコラボキャラみたいな感じだと思う
そんなムチャクチャ暴れたりはしない
名前:ねいろ速報 125
>>116
女絡みでトラブル起こして王様に苦言言う人
名前:ねいろ速報 117
ウルトラレッドが打ち切られたのはしょうがないけどその後雑誌変えたのはなんかあったんだろうか
名前:ねいろ速報 119
ウルトラレッドおもしろかったんだけどな…
名前:ねいろ速報 126
>>119
最近はインチキじみた家伝の古流武術主人公がいなくてちょっと寂しい気持ちはある
名前:ねいろ速報 132
>>126
好きだったけど少年漫画で主人公が関節破壊メインはな…
名前:ねいろ速報 120
ゴルフ大会はスポンサーの副賞が豪華なイメージある
名前:ねいろ速報 121
交流試合中に150Yまで伸びなかったっけ
名前:ねいろ速報 144
>>121
160Y決めたけどここぞというところで決めたトリスタンの精神力が凄かっただけで120Yの時ほどの再現性があるわけじゃないと思う
名前:ねいろ速報 122
ツアー全勝したら年で百億くらい貯まりそう
名前:ねいろ速報 123
ゴルフの面白さは少年誌じゃ描けないよね
名前:ねいろ速報 127
中盤からモリモリ能力インフレしたけどゴルフてスコアの上限があるからなあ…
この世界のプロはどんな化け物なの?てなる…
名前:ねいろ速報 129
というかライジングインパクト前に何回か読み切り描いてるけどだいたい暗い
最後ハッピーエンドにはなるのもあるけど本当に暗いし登場人物が嫌な奴多過ぎる
名前:ねいろ速報 133
>>129
ライパクは大分抑えてたけど初期の高校生組とかトリスタンいじめてたモブとか人格的にアレな奴結構いたな…
名前:ねいろ速報 130
円卓の騎士で最強なのはガラハドだと思う
名前:ねいろ速報 131
そもそもパー取るの難しいって読者はわかんねえからな
名前:ねいろ速報 136
>>131
多少知識あってもパーって±0のイメージがあるから…
名前:ねいろ速報 137
>>136
初期時点でパー以上がド安定のランスロットが戦力の基準になってしまってたからな…
初期はランス以外のスコアは現実的なんだけど
名前:ねいろ速報 135
ウルトラジャンプでやってた連載もまあまあ薄暗かったな
名前:ねいろ速報 140
まあゴルフゲームも基本的に簡単だからその流れもあるよね
名前:ねいろ速報 141
ファンタジー描きたいけどジャンプでは無茶苦茶抑えられたのは分かる
名前:ねいろ速報 167
>>141
当たり前過ぎるよな…
名前:ねいろ速報 142
インフレ極まってホールインワン合戦になったけど
ホールインワン以上のインフレ出来ないからそこで止まったのは笑った
名前:ねいろ速報 145
最終的にはガウェインとランスロットが世界トップ2になってたような
名前:ねいろ速報 169
>>145
最強のこいつが最強のままゴルフ界から去ってしまったからな…
名前:ねいろ速報 147
ゴルフ漫画気軽に300ヤード飛ばし過ぎ
名前:ねいろ速報 148
オリジナルのスポーツにした方がやりやすかったかもな
名前:ねいろ速報 149
世界のトッププロとやり合うって作品なら300飛ばしてもいいだろ
名前:ねいろ速報 151
作中でも言われてるけど120Yがほぼ100%なだけでそれ以降もチップイン確率下がるだけでピンそばに落とすからなトリスタン
名前:ねいろ速報 152
チャルデブいいよね
いい…
名前:ねいろ速報 153
こいつの実力だと4日で57アンダーはかなり控えめな結果に感じるレベル
名前:ねいろ速報 155
ライザーもちゃんとプロで活躍してるのが嬉しい
名前:ねいろ速報 156
ライザーが割と健闘してたっぽいのは嘘だろ!?ってなった
名前:ねいろ速報 157
キャディになったデブ好き
名前:ねいろ速報 159
王煉の能力もあれなんなんだよ…
名前:ねいろ速報 163
>>159
功夫
名前:ねいろ速報 162
トリスタンってパッとしないイメージあるのに強いんだ
名前:ねいろ速報 226
>>162
飛ばす競技で円卓の射撃強キャラが上にくるのはそんなに違和感ない
名前:ねいろ速報 170
当時の実力で七つの大罪描いても全然ハネ無かったろうなとは思う
名前:ねいろ速報 171
トリスタンのベストの-15はクエスターパパと同じだけど
キャメロット杯ではトリプル叩いて-14出してるからまだ伸びがある
それはそれとしてガウェインのベストが-20でガウェインパパは-21出してる
名前:ねいろ速報 175
もう出てると思うけど黒子のバスケの緑の奴みたいな感じだな…
名前:ねいろ速報 176
別にロングショットが苦手なわけでもないから本当にずっと最強だった
何なの…
名前:ねいろ速報 177
あの世界のプロ化け物しかいなさそうだな
名前:ねいろ速報 178
グリーンにオンしてパター決めるのが大変だからグリーン直でカップインできるのはそりゃ強い
名前:ねいろ速報 182
>>178
グリーン上でアイアン使うのは女々か?
名前:ねいろ速報 179
ゴルフを洞窟の中とかでやれば勝機はある
名前:ねいろ速報 181
>>179
ビル風みたいなの吹いて独壇場じゃねえか!
名前:ねいろ速報 190
読み切りからずっとアーサー王だぞ
名前:ねいろ速報 193
こいつは風を自在に操る能力者みたいなもんだから
屋外でやると勝てない
名前:ねいろ速報 203
>>193
ん?
名前:ねいろ速報 194
パー20ぐらいのコース作ってやればガウェイン画勝つよ
名前:ねいろ速報 195
>ビルフォードまだ中学生だし…
名前:ねいろ速報 197
ルールがあるから公式戦だと覚醒ガウェインの超ドライバー活かせる機会がほぼないからな
現実でも言われてる通りアイアン最強が最強なだけだった
名前:ねいろ速報 199
ライザーはギフト抜きで一応戦えてるから凄いよ
名前:ねいろ速報 201
>>199
やっぱキャメロットよりグラールだよな!
名前:ねいろ速報 204
>>201
そうかあ…?
名前:ねいろ速報 208
>>204
最終回でガウェインとタイでランスロットと1打差だったからな…
名前:ねいろ速報 200
すげー記憶が曖昧なんだけどなんか中華キャラが突然強くなって敵にならなかったっけ
名前:ねいろ速報 209
>>200
なんか突然強くなって
身内の大会が終わって
ドライバー対決挟んで
対抗戦開始だ!で漫画自体が打ち切りになったときに
何か知らんけど敵側にいた
名前:ねいろ速報 205
まあ問題はトリスタンはギフト抜きの部分こそが最強って事なんだけどな!
名前:ねいろ速報 206
当時身内でみんゴル流行ってたからシャイニングロードいいながらパター打つの真似してた
名前:ねいろ速報 213
>>206
え?ブルジョアなの?
名前:ねいろ速報 207
フフフ…これほどの天才が初めてライバルに出会い挫折したらどうなるかな…
更に伸びたわ…こわ…
名前:ねいろ速報 210
けど描写されてない試合中のスコアとか
そこまで高くないんだよな
名前:ねいろ速報 212
400ヤード以内ならカップ直撃が当たり前だからなガウェインの能力…
名前:ねいろ速報 214
たしかゴルフの波動に目覚めたガウェインは
400Y以内なら一撃だったはず
名前:ねいろ速報 215
どういう理屈で120ヤード先の風の流れがわかるんだよ
名前:ねいろ速報 217
>>215
あの能力全ての風の動きが視覚的に確認できるみたいだから
そこは多分ヤード制限ないよ
名前:ねいろ速報 216
みんごる時代のネトゲが一番面白かったな
名前:ねいろ速報 218
たぶん凄腕のスナイパーが角度修正してるんだと思う
名前:ねいろ速報 219
ビルフォードが一般人最強
特殊能力なしで戦えてる
名前:ねいろ速報 220
王錬はブルースリーっぽくゴルフしなきゃいけない縛りを課せられてたが
縛りから解放されて急激にパワーアップした
名前:ねいろ速報 221
ばっちょはコレに限らず
連載すればするほどインフレしてく悪癖があったからなぁ
インフレ自体はどこの漫画でも起こりがちではあるけどばっちょに関しては加速度半端ない
名前:ねいろ速報 223
>>221
いうてデカい数字ドーンしないと生き残れない週刊少年誌の問題だろそれ
名前:ねいろ速報 228
>>223
引用してるレスはインフレ自体の否定はしてないから
作者の漫画はそれに輪をかけて盛りすぎだよねって話で
そこまで盛らないと生き残れないのなら作者側の作分を補う形になるから作者側の話じゃない?
名前:ねいろ速報 222
大罪のメリオダスはどんどん人格が失われて
強くなっているという設定はインフレとハマった
名前:ねいろ速報 224
ちんたら四天王のさらに下みたいなヤツを因縁の敵にして腐臭してきた漫画とかあるしな今のジャンプ
名前:ねいろ速報 225
400ヤードほぼホールインワンするやつと
アイアンで確実にチップインするやつがいて
パットでどう対応すれば良いというのだ
名前:ねいろ速報 230
ゴルフでのインフレ限界値に到達してたから
もうやりきった感凄いな
名前:ねいろ速報 231
ゴルフはホールインワンって最高点決まってるからインフレ難しい
名前:ねいろ速報 232
>>231
普通きまんないよ!!
名前:ねいろ速報 233
大罪の方のメリオダスもトリスタン産むの?
名前:ねいろ速報 234
ホールインワン以上になると打つ前に相手を倒すぐらいになるからなあ…
名前:ねいろ速報 235
覚醒ガウェインはちょっと化け物過ぎた
名前:ねいろ速報 236
如何に少ない回数で入れるかだもんな…
ゴルフってテーマで大丈夫かとは思った
コメント
コメント一覧 (15)
anigei
が
しました
このままプロに行っても無双してるし子供のためにゴルフ捨てるしでもうなんか色々カッコ良すぎた
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
みたいなシーンが熱かった記憶
anigei
が
しました
でも一番好きなキャラはトリスタン
anigei
が
しました
シャイニングロードはちょっと違うんよ
あれは自分の能力で通せる道が見えるから見えたからには難なく通せる
anigei
が
しました
これ言う人いるけど本当に読んだんかいな・・・・
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする