名前:ねいろ速報
IMG_8210

名前:ねいろ速報  1
こんな実力者が燻ってて良いわけないじゃろ


名前:ねいろ速報  2
このおっさんが強すぎるせいでこの人の親父さんが化け物にしか思えなくなってる

名前:ねいろ速報  3
親父「(俺超えてるんだがなぁ…)」


名前:ねいろ速報  4
親父も大概化け物なんだろうなあ


名前:ねいろ速報  5
よくある勘違い持ち上げ系じゃなくてほんとに洒落にならん実力者だった


名前:ねいろ速報  8
>>5
研いでない剣で巻藁斬るな


名前:ねいろ速報  9
強さのイメージは何なのあれ…


名前:ねいろ速報  13
>>9
すごいでしょう
ゼノ・グレイブルも思わず飛び退くほどの存在感だ


名前:ねいろ速報  11
チートみたいな能力持ってるけど努力で手に入れたから好感が持てる


名前:ねいろ速報  12
強さのイメージがみんなこう動物的な強さなのに
先生は名状しがたい文字通りバケモノ


名前:ねいろ速報  16
アニメ化はいつだい?


名前:ねいろ速報  17
弟子の弱味を握って手籠めにし騎士団長の地位についたおっさん


名前:ねいろ速報  18
>>17
(先生のお人好しにつけこんで無理矢理騎士団に呼びよせた弟子が正しい)


名前:ねいろ速報  24
>>18
実際はお人好しに付け込む+王の委任状で逃げ道を防ぐだからな…


名前:ねいろ速報  44
>>24
そこまでやっておきながら目的最後まで果たせてない…


名前:ねいろ速報  48
>>44
やっぱ服装がやばいやつはだめだな


名前:ねいろ速報  19
今一番剣聖の恩恵を受けてるのはどのヒロインでもなくヘンブリッツくんと思う


名前:ねいろ速報  78
>>19
ヒロインじゃん


名前:ねいろ速報  20
おじさん出世させてお嫁さんになるために剣を握る騎士団長


名前:ねいろ速報  21
誰に踏み潰されたの知らないけど岩石が沸騰する温度で燻ってる熱源


名前:ねいろ速報  22
ヘンブリッツくんは
正直おっさんに負けて闇落ちするかと思ってた
そんなことなかった


名前:ねいろ速報  23
どのヒロインよりもヘンブリッツ君がかわいいからな


名前:ねいろ速報  26
>>23
ヘンブリッツ君が「集中──」するのいいよね…


名前:ねいろ速報  25
冒険者のねーちゃんがあのナリで先生大好きなのいいよね


名前:ねいろ速報  103
>>25
幼少期死にかけて熱出してたのを雪の中山一つ越えて運んで助けてくれたのがきっかけで冒険者になったようなもんだし……


名前:ねいろ速報  27
アニメ化して欲しいけどちゃんとした殺陣やってくれる所でアニメ化して
なんちゃってアクションだとこの作品の価値が死ぬ


名前:ねいろ速報  28
漫画版は戦闘シーン上手いよな


名前:ねいろ速報  30
ヘンブリッツくんは魔法剣士ちゃんとキテルの?
それともっすちゃんとキテルの?


名前:ねいろ速報  43
>>30
すっすちゃんは気を遣ってる後輩
魔法剣士ちゃんはあっちが格上だと思ってるけど向こうはそうは思ってない感じ
まあつまりどっちもフラグが立ってますね


名前:ねいろ速報  31
息子のイメージがあんな旧支配者だったら親父はどうなるんだ


名前:ねいろ速報  38
>>31
外なる神々か…


名前:ねいろ速報  32
親父殿も中央の冒険者協会の人が名前知ってるくらいだからかなりの有名人よね


名前:ねいろ速報  34
あれだけの剛力なのに普通に悩んで普通におっさんの背中を追って前に進もうとするヘンブリッツくんは素直に可愛いよな
応援したくなる


名前:ねいろ速報  35
漫画力高ぇから映像化すんの大変だなぁとは思う


名前:ねいろ速報  37
>ヘンブリッツ君があのナリで先生大好きなのいいよね


名前:ねいろ速報  39
弟子たちは仲がいいからありえないと思うけど誰が師匠手に入れるの?


名前:ねいろ速報  50
>>39
やめんか
あの団長とか真に受けるぞ


名前:ねいろ速報  55
>>50
明確に恋愛感情持ってるのは団長だけじゃない?


名前:ねいろ速報  40
なんならおっさんからの好感度もバチクソ高くないかヘンブリッツくん


名前:ねいろ速報  42
>>40
あんな真面目で素直なやつ嫌う理由がないし


名前:ねいろ速報  49
この人が正しく自分の実力認識してもそれはそれとして調子に乗るとかじゃなくネガティブな方へ向かうのはわかる


名前:ねいろ速報  52
数ヶ月前に商標登録されてたりはあったなおっさん
https://chizai-watch.com/t/2023136067 [link]


名前:ねいろ速報  53
スレナとは親子関係っぽいよな


名前:ねいろ速報  56
ヘンブリッツくんギャミさん逃しちゃったけどマジで手練れのアサシンな事考えるとあそこまで粘り切ったギャミさんの耐久勝ちなだけでヘンブリッツくんの株が落ちないのが良いよね


名前:ねいろ速報  60
>>56
口封じに騎士団へ死角送られてくる奴が雑魚なわけないからな…


名前:ねいろ速報  58
最初のダンジョンだかの失敗とかって後に語られるの?


名前:ねいろ速報  71
>>58
原作にはないけどたから漫画にもはないとは言い切れないな


名前:ねいろ速報  59
みんなヘンブリッツくん好きすぎない?


名前:ねいろ速報  69
>>59
だって最初から最後まで至極真っ当な事言ってるんだもの
そりゃ団長が「今日からこの人がウチの指導役です!(世界最強レベルの騎士団を前に)」したら「弟子にたかりにでも来たのなら排除してやる…」は当然だしな


名前:ねいろ速報  83
>>69
何ならあの騒動はおっさんの方が助かったかもしれない
実力はあるって団の全員に理解させられたし


名前:ねいろ速報  61
あんな真っ直ぐで真面目な子そりゃ好きになるだろ


名前:ねいろ速報  63
別におじさんにヒロインいらないよなぁって思っちゃう作品の1つ


名前:ねいろ速報  64
まあ…
おっさんにちょうどいいタイプは?って
言われるとなかなか


名前:ねいろ速報  74
>>64
やっぱ魔法師団長か


名前:ねいろ速報  77
>>64
強いていうとヘンブリッツくん


名前:ねいろ速報  65
クルニヘンブリッツ団長の3タテやらされたギャミさんかわうそ…


名前:ねいろ速報  79
>>65
マジで相手が悪かったとしか言いようが無い
そりゃヘンブリッツくんも団長も決してこいつとは戦うなって言われるわ


名前:ねいろ速報  66
本気で付き合おうとしてるのは団長だけだし


名前:ねいろ速報  67
あれだけ人間離れした活躍しててもおっさんに勝てないなんて…


名前:ねいろ速報  68
大きくなったらお嫁さんになります


名前:ねいろ速報  73
ギャミ強すぎ


名前:ねいろ速報  75
団長は可愛らしさと不憫さを感じることは辛うじて出来るんだけど
ちゃんと駄目駄目なのがなんかいい…可愛いにも2種類って感じ


名前:ねいろ速報  80
団長も若くて20代後半くらいだと思うのでありはありなのかも


名前:ねいろ速報  81
>>80
え…その年齢であの格好を?


名前:ねいろ速報  84
>>81
クルニならあの格好していいとでも


名前:ねいろ速報  87
>>84
してほしい


名前:ねいろ速報  88
>>87
ちょっと薄着しただけでヘンブリッツ君怒るからな


名前:ねいろ速報  90
>>88
団の風紀が乱れるからだめ


名前:ねいろ速報  95
>>90
団長ならいいのかよ!
元から女扱いされてなかったわ…


名前:ねいろ速報  82
今道場守ってる弟子もかなりの高レベルだから化物育成所なんだろう


名前:ねいろ速報  85
気持ち悪い


名前:ねいろ速報  91
ほぼパンイチみたいな格好で今日は厚着ですねと言われる女


名前:ねいろ速報  94
アニメ化したらおっさんの声誰でも最初は違和感ありそう


名前:ねいろ速報  99
二刀流の子好きだけど出番が少ねぇ!


名前:ねいろ速報  101
>>99
騎士団と関係ない立ち位置だからな…


名前:ねいろ速報  106
>>101
先生の強さ見せつける踏み台になったからリサンデラはもうお役御免です


名前:ねいろ速報  107
>>106
物語がはじまった直後は実力的に団長と張り合うのこの子だけっぽいしこの子と団長でライバルする話なのかなぁと思ってた
びっくりするほど出てこない


名前:ねいろ速報  116
>>106
団長ステイ


名前:ねいろ速報  100
なんとなく諏訪部みたいな声だと思ってる


名前:ねいろ速報  102
指南役殿は義理堅いお方だ


名前:ねいろ速報  104
あの団長があんなおっさんに夢中に…!
きっとあのおっさんに脅されてるに違いない!
きっと弱みを握られて結婚を迫られているんだ…!


名前:ねいろ速報  105


名前:ねいろ速報  113
>>105
ああやはり剣はいい…


名前:ねいろ速報  109
斬り合いの動きが上手すぎる
3対1で斬り合ったら普通何も出来ず死ぬよね…?


名前:ねいろ速報  112
>>109
なので鞘で防御して一人を即仕留めた


名前:ねいろ速報  110
娘の育成がメインになるからヒロインとかいないんだ


名前:ねいろ速報  114
皆伝の証に剣を授けるっていうのも大概罪深い行いな気がする


名前:ねいろ速報  117
体力やパワーは流石に頭打ちどころか衰えを維持するのに苦労する年齢だけど
強者を見て技術はまだ伸びてるこのおっさん怖くない?


名前:ねいろ速報  118
勘違い系とかというわけでもなく親父さんや門下生全部めちゃくちゃレベルが高いのよね…


名前:ねいろ速報  119
>>118
いやまぁ一応勘違いではあるんだけども
随分ハイレベルな位置で勘違いしてるだけで…


名前:ねいろ速報  120
>>119
本人が一番勘違いしてる…


名前:ねいろ速報  133
>>120
おっさんの弟子だけでも騎士団長と騎士団員に魔法師団に高ランク冒険者に凄腕の鍛冶屋排出してるからな


名前:ねいろ速報  121
門下生みんな独自の流派始められそうなレベルだから怖いよ


名前:ねいろ速報  125
戦いの動きをしっかり描いてくれてるから強さが疑いなくするりと納得できる
スレナとの模擬戦は震えたよ


名前:ねいろ速報  126
これでピーク過ぎてるんだよな先生…


名前:ねいろ速報  127
ベタだけど団長の入団時の「そんな…遅すぎる…」みたいなの良いよね


名前:ねいろ速報  132
>>127
あの村
おかしい


名前:ねいろ速報  128
闇おじ来たな…


名前:ねいろ速報  129
弟子が凄いのも先生が何か為した訳ではないのも本当なんだけど…


名前:ねいろ速報  130
おっさんの脳内吹き替えは小山力也だなぁ俺


名前:ねいろ速報  131
本人も勘違いをようやく自覚したけども
今度は長年の癖が抜けなくて苦労してるからな…


名前:ねいろ速報  134
小山も津田健も諏訪部もいいし大塚明夫もいいな…


名前:ねいろ速報  136
おっさんに必要なのはおそらくはカウンセリング


名前:ねいろ速報  137
漫画の戦闘描写も上手いよね
動きの流れがわかりやすい


名前:ねいろ速報  139
俺のイメージ藤原啓治だ
もういねぇや


名前:ねいろ速報  142
>>139
辛くなるからやめようや


名前:ねいろ速報  143
>>139
俺も一番イメージ通りなのはひろしだわ
けどもう居ないから上でも出てる力ちゃんかツダケンあたりが良い感じかな


名前:ねいろ速報  144
て言うかスレナもかなりやべぇよね
何だよあの道場化け物しか産めねぇのか


名前:ねいろ速報  150
>>144
スレナは弟子と言っていいのだろうか?


名前:ねいろ速報  156
>>150
身寄りが決まるまでは修行してたんだし
団長も姉弟子だと言ってただろう


名前:ねいろ速報  157
>>150
才能が大きいだろうけどああなったの短い期間だけとは言えほぼ全部おっさんのせいだから弟子と言っていいと思う


名前:ねいろ速報  146
ツダケンはシュプールの方がイメージある


名前:ねいろ速報  147
誰かこのおっさんに身の程を教えてやれよ


名前:ねいろ速報  148
>>147
もう教えられたよ


名前:ねいろ速報  149
なんか杉田辺り引っ張られてきそうな気もするがなんかイメージと違うんだよなぁ


名前:ねいろ速報  151
ある他の人とも違う意味広い視点でこの人見れるからやっぱBBAお似合いだよ


名前:ねいろ速報  152
原作手を出したけど地の文が合わなかった…
自己評価の低い若者過ぎておっさんの思考じゃねぇわ


名前:ねいろ速報  174
>>152
精神的な成長できなかったから
でも表に出さないから


名前:ねいろ速報  176
>>152
実際作中でもそういう扱いだから安心して欲しい


名前:ねいろ速報  182
>>152
まさにその自己評価の低い若者から先に進めないままに年だけ重ねておっさんになっちゃった可哀想な人だぞおっさん


名前:ねいろ速報  153
対等に物言えるの魔法師団長くらいだしな


名前:ねいろ速報  154
本人の卑屈さと苦手意識が根強すぎて
親父殿の荒療治タイマンセラピーがこの年齢まで出来なかったのひどい


名前:ねいろ速報  158
ハーレムものかと思いきや親子ほど年の離れたおっさんを男として見てるの団長だけっていう


名前:ねいろ速報  162
二刀流はいつからなんだろ


名前:ねいろ速報  164
このおっさんかわいいよね
そりゃ団長も狂う


名前:ねいろ速報  165
おっさんの道場自体が決まった型から外れてもいいみたいだしな
全く違う武器に変えたゴリだけんにも指導できるくらいだし


名前:ねいろ速報  168
風雲!片田舎のおっさん城!の本丸を丸裸にして
道路まで舗装した団長はもう少し評価されてもいい


名前:ねいろ速報  170
>>168
あの村がちょっと人材の宝庫すぎるからマジで表彰してもいいよ


名前:ねいろ速報  169
スレナはどこまで行っても娘でいいと思う
ちょっと憧れすぎてる


名前:ねいろ速報  177
>>169
お父さんに酒ついでるみたいなシーン普通に涙出た


名前:ねいろ速報  171
魔剣士の子と大剣の子は先生褒めて褒めてだからな


名前:ねいろ速報  173
スレナは超ファザコンくらいの感じだよね
パパに寄ってくる悪い虫を世界最強クラスの戦力で叩こうとするだけで


名前:ねいろ速報  175
スレナのまだまだ遠くの憧れで居て欲しいって気持ちをバッチリ叶える立ち会いの内容とか弟子冥利に尽きるよね


名前:ねいろ速報  178
原作だと誰かとくっついたの?


名前:ねいろ速報  179
ずっとなんの実績もないまま道場手伝いだからな…


名前:ねいろ速報  184
て言うかおっさんがいじけたガキみたいにメンタルの成長に問題があるのは結構序盤の段階でぼんやり触れてなかったか


名前:ねいろ速報  185
おっさんには女より先に歳関係なく対等に遊んでくれる友達が必要な気がする


名前:ねいろ速報  187
漫画のおっさんは天才を超えられない天才という自意識の息苦しさが出てて
先が楽しみ


名前:ねいろ速報  188
話のわかりそうなおっさんならいたじゃん
なんでか戦うことになったけど…


名前:ねいろ速報  189
嫁できる前に娘出来ちゃったからなおっさん…