名前:ねいろ速報
嫁三人愛してるんですよ素敵ですね
と炭治郎が必死でフォローしてる感じ面白かったな
【鬼滅の刃】吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 1
怪我して脱落する人多いと思うんだが
名前:ねいろ速報 41
>>1
基礎訓練で脱落するようなやつは脱落したほうがいいだろ
名前:ねいろ速報 123
>>1
長男が来るまでまだこの工程で残ってるやつはマジで見どころ無いから…
名前:ねいろ速報 2
俺は失礼する
名前:ねいろ速報 3
怪我程度で脱落するやつは正隊員にいない
名前:ねいろ速報 142
>>3
目の前で無惨がいて自爆特攻しないやつも居ない
名前:ねいろ速報 4
やっぱり引退させていい戦力じゃないな…
名前:ねいろ速報 7
>>4
下弦くらいは今でもやれそうだからな…
名前:ねいろ速報 5
片腕と片目だぞ
名前:ねいろ速報 6
寝てる時にうなされてるってかわいそう
名前:ねいろ速報 8
地味な仕事してるな
名前:ねいろ速報 9
アニオリで禰豆子を奪いに来て引退勢と戦う新下弦の伍出してもいいのよ
名前:ねいろ速報 26
>>9
酒柱の戦いも見てみたいんだよな
名前:ねいろ速報 10
大量に飯食わせた後で猛練習はあかんよ…天元さま!
名前:ねいろ速報 11
>>10
人間を超越してる人間じゃないと強えぇ鬼なんて相手できねぇ…!
名前:ねいろ速報 12
下弦くらいというか梅ちゃんとかなら余裕だろうし
名前:ねいろ速報 13
炭治郎って素直で可愛いけど
半分はどうかしてる人なんだな…
名前:ねいろ速報 14
片目と片腕どっちかだけでも長年積み上げた感覚無くなって割とえらいこっちゃなのに
どっちもってなった上に生きて嫁の面倒見にゃならんしそりゃ引退して後進の指導に回るよ…
名前:ねいろ速報 15
鬼殺隊にどうかしてない奴いないだろ
名前:ねいろ速報 16
隊士のほとんどは呼吸のエフェクトも薄いし血鬼術使うような鬼には勝てないからね…
音柱引退してる場合じゃねぇ…
名前:ねいろ速報 22
>>16
長男の初任務の地面に潜るやつでも大抵の隊士は勝てなそう
名前:ねいろ速報 18
柱(+かまぼこ隊)と一般隊士のレベル差半端じゃなくてそりゃ柱の空席も埋まらないなってなる
名前:ねいろ速報 19
甲子園を目指す高校野球部の練習に
大谷翔平が参加してるみたいで笑ってしまった
名前:ねいろ速報 20
従来の基準だと3人とも柱になっても不思議じゃない実績もちだからな炭治郎たち
名前:ねいろ速報 183
>>20
上弦の首切ってるからな…
名前:ねいろ速報 21
一般隊士だって普通にムキムキだからぜんぜん鍛えてないわけじゃないんだけどね…
鬼より強い人間ってこわいですね
名前:ねいろ速報 23
次回から小さい女の子に人気の無一郎くんの良さわかるかな
名前:ねいろ速報 24
めちゃ強い層とヘボな層の中間が無い印象
名前:ねいろ速報 25
この段階で詰まってるのは隊士の中でも最下層だとは思う
名前:ねいろ速報 27
訓練が地味
名前:ねいろ速報 34
>>27
鬼殺隊も走り込みが大事なんだ…
名前:ねいろ速報 44
>>34
何をするにもまずは基礎体力の向上だろというあまりにも堅実な発想
名前:ねいろ速報 28
炭治郎達って運が悪いとこはあるよな
そのせいで無理矢理レベル上げされてるところある
名前:ねいろ速報 29
最終目標が無惨討伐な以上もう上弦級とはやりあえなくなったから引退して後進育成は正しいだろ
名前:ねいろ速報 30
他見てると死ぬまで働けって気分になる
名前:ねいろ速報 31
>食事が地味
名前:ねいろ速報 38
>>31
流し込みやすいように炭水化物以外は全て味噌汁に入れてんのかな
名前:ねいろ速報 32
とはいえ上弦に勝った奴を使いつぶすのももったいないんだよな…
名前:ねいろ速報 33
一般隊士が掘り下げられると本当はいるはずの階級甲とかのベテラン隊士はどこで何やってんの問題が改めて気になりだす
名前:ねいろ速報 48
>>33
(手の甲に階級が浮かび上がるのが原作通りかアニオリが思い出している…)
名前:ねいろ速報 35
育手は常駐できるようになってから送るべきだよ…
名前:ねいろ速報 133
>>35
育手で常駐出来る奴元柱くらいだと思う
名前:ねいろ速報 36
隊員の愚痴全部聞いてそう
名前:ねいろ速報 37
鬼殺隊入ってるのに意欲の低い隊士を今更出すの?そんなやつらが最後無惨に特攻するか?これだからアニオリは…って思ってたけど
稽古を通して炭治郎の勇姿を見たことが俺らも頑張ろうぜって気持ちを固める流れに帰結してなるほど〜となった
名前:ねいろ速報 39
階級制は死に設定になったな
名前:ねいろ速報 47
>>39
下っ端(入りたての主人公達)描写してからいきなりトップの柱描写してるのに間の実力もなにもかも地味な奴らなんて書かれても困る
名前:ねいろ速報 40
強いて言うなら村田さんかな…一般ベテラン隊士
名前:ねいろ速報 42
派手な食事ってなんだ…?
名前:ねいろ速報 43
そういえば冨岡が相当な古株なんだから同期の村田さんもベテランなんだよな
名前:ねいろ速報 45
原作読んでないから
あんな怪我してどうしてんだろ…と思ったら
なんか楽しそうで一安心
まあ闇も抱えてるようではあるが
名前:ねいろ速報 46
俺達は柱や炭治郎みたいにはなれねえ
ならどうするよ
なるしかねえじゃん肉盾に
名前:ねいろ速報 49
才能に溢れて柱になるレベルでも生まれ持ったフィジカルが足りないせいで…みたいな描写がめちゃくちゃあるし筋肉イズパワーな世界だよね
名前:ねいろ速報 50
今回は炭治郎が次々に柱攻略していく話なの
名前:ねいろ速報 51
というかなんだよあの手の甲の奴どういう仕組みなんだよ階級わざわざ手に書くの何の役に立つんだよ
名前:ねいろ速報 52
酒柱&派手(&👺)vs新下弦はなんていうかモブより強いけど最前線立てないレベルの戦い感がすごいな…
名前:ねいろ速報 54
今回の見るとアニオリで鬼退治ありそうだな
名前:ねいろ速報 57
>>54
金棒持った鬼出てくるかな
名前:ねいろ速報 73
>>54
新上弦伍とかは柱稽古編で盛り盛りで出して倒しちゃって次シーズンの決戦は原作に忠実にとかはあるかもしれない
名前:ねいろ速報 55
階級はあれいつ処置したんだろう…
合格後の研修があったとか刻んだであろうタイミングがなにもない…
名前:ねいろ速報 58
>>55
いつのまにか昇進してる!?ってタンジェロが驚愕してるのがひどい
多分しのぶさんがやってそう
名前:ねいろ速報 56
>酒柱&派手(&👺)vs新下弦はなんていうかモブより強いけど最前線立てないレベルの戦い感がすごいな…
実際は最前線どころか大本営なんやけどなブヘヘ
名前:ねいろ速報 59
常中できんのかよ?という以前にちゃんと呼吸の習得してる隊士の方が少ないからね…
名前:ねいろ速報 63
>>59
まずエフェクト出るくらい呼吸をモノにできる隊士が上澄みなのがね…
名前:ねいろ速報 64
>>59
試験こえてるやつは流石に全員出来るんじゃないのか!?
名前:ねいろ速報 60
階級を示せはマジでカットしても支障なかったやつ
名前:ねいろ速報 61
炭治郎は上弦戦の後昏睡してること多いし寝てる間に処置されてそう
名前:ねいろ速報 68
あの肆の目玉持って走ってる虫?みたいなやつなんだっけ
名前:ねいろ速報 79
>>68
琵琶の人の端末だったような
名前:ねいろ速報 70
隠は隊員連れて里まで走れるのに隊員は山登るだけでバテるのなんなの
名前:ねいろ速報 82
>>70
あれ任されるような隠は隊士でいう柱クラスなのかもしれないだろ
名前:ねいろ速報 71
鬼も上と下の落差すごいから五分
名前:ねいろ速報 72
あれ見たら岩柱のところまで行ってた人たちは上澄みの上澄みなんだなって
名前:ねいろ速報 74
大食い対決なら恋柱に誰も勝たないとかありそう
名前:ねいろ速報 75
村田さんたぶん全部突破して岩まで行ってるから割と上澄み
名前:ねいろ速報 85
>>75
確か山以降鍛えなおしてたんじゃなかったか
名前:ねいろ速報 76
消化も一瞬で済ませろ!
名前:ねいろ速報 77
異常者の集まりだ
名前:ねいろ速報 78
階級はコラボカフェに悪用されたのが酷い
名前:ねいろ速報 80
あの一緒にご飯食べてた隊員たちがね…
名前:ねいろ速報 81
なんだかんだこのあと下弦ぐらいなら一般隊志でも狩れるようになったから基礎って大事だなって…
名前:ねいろ速報 84
酸素の薄い謎の山でやらないと
名前:ねいろ速報 87
下弦一斉リストラ以降敵のレベルの上がり方と展開速かったからな
階級とかそんな段階踏んでる暇ない
名前:ねいろ速報 88
岩まで行ってる人少なくとも時透君とかも突破してるんだよね?
すごいな
名前:ねいろ速報 89
ざるそば対決が盛られたおかげで冨岡さんも滅茶苦茶食えるのがわかった
名前:ねいろ速報 90
階級甲の人なんだろうか
名前:ねいろ速報 104
>>90
甲乙くらいはありそうな気はするな
名前:ねいろ速報 91
血鬼術持ち自体がレアらしいし異形ぐらいなら狩れるけど術持ちにエンカウントしたら死ぬぐらいのレベルの隊士は多そう
名前:ねいろ速報 92
しのぶさん小食そう…
名前:ねいろ速報 98
>>92
関係ありません
食べなさい
蟲柱 胡蝶しのぶ
名前:ねいろ速報 100
>>92
37キロだしな
名前:ねいろ速報 111
>>100
師範は…
名前:ねいろ速報 127
>>111
カ
ナ
ヲ
名前:ねいろ速報 93
というか炭治郎この時点でも派手より少し弱いくらいなのか
名前:ねいろ速報 97
>>93
陽の無呼吸とかいう代償技でようやく下弦よりちょっと強い梅ちゃん圧倒できる程度なのでうn…
名前:ねいろ速報 96
そいえばよく考えたら
怪我して休息中でも飯を食え!飯を食え!
食わないと治らないぞ!って
やってたな
名前:ねいろ速報 99
富岡さんの過去でめっちゃ村田さん映ってたな
意図的なんだろうけど
名前:ねいろ速報 122
>>99
ちゃんと名前覚えてたんだ!するからね…
名前:ねいろ速報 146
>>99
原作からだよ
名前:ねいろ速報 101
まず最終選抜で年号鬼放置してんのが根本的にどういうことだよすぎる
名前:ねいろ速報 116
>>101
年号鬼放置に関してはまあ普通に落ち度ではある
犠牲者が派手に出てたら気付かれただろうけど年号鬼自体は長年生きてる割には犠牲者の数そこまでなんだよな
名前:ねいろ速報 102
嘘だ…
名前:ねいろ速報 103
岩までいってる人達は在庫処理された下弦程度なら普通に対応できるのだろうか
量産された奴には立ち向かえてたし
名前:ねいろ速報 113
>>103
首は切れそうだけど血鬼術がね…
煉獄さんもくらったし
名前:ねいろ速報 105
炭治郎年中食ってたしな
おやつまでモリモリ
名前:ねいろ速報 106
無限城で生き残ってるからな村田さん
名前:ねいろ速報 107
失った片腕の代わりに先祖伝来の忍義手を着けて戦う感じで一つよろしく
名前:ねいろ速報 108
胃腸が無事ならまぁ食わないとな…
名前:ねいろ速報 110
弱音吐きまくり自虐しまくりながら着々とクリアしていく善逸はモブ目線だと結構嫌な奴かもしれない
名前:ねいろ速報 112
>>110
しかも途中から急に態度が変わる
名前:ねいろ速報 114
入ってすぐ柱になったやつらいるし今の世代の成長がすごすぎる
無惨を倒すチャンスがもうここしかないレベルに
名前:ねいろ速報 115
最終選抜の鬼ってそれほどいいもの食べられてるとは思えないが放置されすぎて強くなってる?
名前:ねいろ速報 117
やっぱり殴り合い斬り合いだと内臓痛めるのか
やっとおかゆからおにぎりになったからみたいなのも
さらっとやってたね
名前:ねいろ速報 118
いのすけと善逸は派手柱の稽古は素通りだったんじゃね…
名前:ねいろ速報 119
まともな最終選抜やるような組織なら産屋敷ボンバーとかで無惨追い詰めれないし…
名前:ねいろ速報 120
子孫であるオリンピック選手の人は誰との子なのだろう?
名前:ねいろ速報 121
やっぱインフィニティ無一郎ってやべーな…
名前:ねいろ速報 131
>>121
血統ってすごい!
名前:ねいろ速報 134
>>121
才能はトップレベルだよマジで
成長する前にご先祖が殺したんだがな
名前:ねいろ速報 138
>>121
継国さんちの血統だからね…
というかあの一族はあの兄弟が産まれるまでヤベー奴は居なかったんだろうか
名前:ねいろ速報 143
>>138
家自体は結構でかいしそこそこやばいのが生まれてた家なんじゃないか
名前:ねいろ速報 124
なんか長くいるような感じするけど
入隊自体は最近なんだっけ甘露寺蜜璃
化け物かよお
名前:ねいろ速報 128
>>124
長男が山で転げ回ってる頃に入ってる
名前:ねいろ速報 126
片腕片目でまだまだやれなくもない派手な人おかしい
名前:ねいろ速報 130
手鬼はアレ基本お面を最優先にしてそれ以外は食える分だけの人しか食ってないしな
自分から外に行けるわけでもないし血鬼術も使えないっぽいから実力だけならそこまでだし
名前:ねいろ速報 132
御館様入隊したら下っ端一人まで名前覚えてくれるけど
選別で死んだら覚えてくれないしな…
名前:ねいろ速報 136
>>132
親子諸共自爆に巻き込む精神性は伊達じゃねえな…
名前:ねいろ速報 135
手鬼はあの頃のタンジェロでも殺せるくらいだし錆兎が早めにエンカしてれば普通に死んだよね
名前:ねいろ速報 140
少数精鋭で犠牲者も少なく…
ともうやってる場合じゃないですね…
と気がついたのかな御館様
名前:ねいろ速報 152
>>140
鬼がなんか活動大人しくなってたから稽古する時間が出来たんだ
それまではそこらの雑魚鬼とか普通に暴れてたからそんな暇なかった
名前:ねいろ速報 141
時透兄弟は木こりの時から単独で丸太担いでるしあの頃からどっかおかしい
名前:ねいろ速報 144
上下分割されて生きてるインフィニティ
名前:ねいろ速報 145
煉獄さんが痣出してればな
名前:ねいろ速報 147
縁壱ばっか言われるけど甘露寺も大抵バグ人間だと思う
身体の作りおかしいしなんか髪変色するし…
名前:ねいろ速報 150
>>147
髪の毛の変色は割と鬼殺隊そんなんばっかだし…
名前:ねいろ速報 154
>>150
桜餅食って変色するとか控え目に言って人類の特色ではないですね…
名前:ねいろ速報 148
手鬼は炭治郎の同期組なら全員倒せるよね
名前:ねいろ速報 149
>>148
鬼食ってないであろう時期の奴は無理じゃないかな…
名前:ねいろ速報 162
>>149
食おうぜ手鬼
名前:ねいろ速報 166
>>162
(ルフィみたいに手が伸びるげんや)
名前:ねいろ速報 153
あの試験で残った奴バグしかいねぇ
名前:ねいろ速報 156
破竹の勢いで強くなって活躍してしかも嫌味のない後輩がいたらやる気も出るだろう
あと米炊くのが上手い
名前:ねいろ速報 157
アニメのこの一般隊士の盛り方だと岩のところにいた奴らはどれだけ盛られるんだ…
名前:ねいろ速報 160
>>157
全部盛るほどの尺はないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 163
今回アニメで出てきた一般隊士は最後みんな死んじゃうんだっけ
名前:ねいろ速報 164
片腕失っても鬼ぃちゃんと斬り結べる奴遊ばせとくのは勿体無かったよ
名前:ねいろ速報 165
意図的にキャラデザある奴は確実に無惨に殺されるよなこれ…
名前:ねいろ速報 170
>>165
柱の肉壁になる所で見覚えのあるモブがね…
名前:ねいろ速報 171
>>165
ベリショのやつは多分原作で柱を守れー!って叫んでるやつ
名前:ねいろ速報 167
鬼殺隊は上の世代だと浪人崩れの受け皿になっていそうだ
名前:ねいろ速報 168
鬼滅隊の組織力が謎すぎる…
名前:ねいろ速報 169
岩柱のとこにいた連中は漫画で殺されてるシーンがあるんだっけ?
名前:ねいろ速報 172
まぁできる奴らは次の柱の所に進んでるから…
名前:ねいろ速報 175
>>172
鬼殺種子島は下位隊士にもっとくばれよ
名前:ねいろ速報 179
>>175
あれ弾が量産できねぇから無理だよ
名前:ねいろ速報 173
ていうか鬼殺隊のモブって隠し以外ほぼ全滅じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 174
無一郎や恋柱の昇格速度が異常すぎるだけで
かまぼこの3人も天才としか言いようのないスピードで強くなってるよね
色んな意味で無惨を倒せるかもしれない二度目のチャンスだったんだろうな
名前:ねいろ速報 176
鬼ってあの世の中にどのくらいいるんだろうな
平安から無惨いるのに世の中で鬼の存在全然バレてないからそんなにいないのかな
名前:ねいろ速報 178
>>176
鬼を増やせるのは無惨だけだし無惨自体は鬼とか増やしたくないからそんなに多くなさそう…
というか鬼を狩る組織自体は古くからあるから…
名前:ねいろ速報 177
スケコマシだよな
名前:ねいろ速報 180
鬼基本的に単独行動だしな…
名前:ねいろ速報 181
思ったんだけど柱稽古始まってすぐは岩とかは来ないかな〜って待ってたのかな
名前:ねいろ速報 185
>>181
心優しい岩柱だからご飯の用意とか寝床の用意して万全にして心待ちにしてそう
名前:ねいろ速報 182
炭治郎は投擲スキルヤバいから派手柱の嫁が使ってた毒クナイをサブウェポンで持たせても良いと思う
名前:ねいろ速報 205
>>182
毒は使う度にどんどん対応されて効かなくなるぞ
名前:ねいろ速報 184
最終選別で落ちこぼれは鬼に食わせるのまあまあ鬼殺隊のコンセプトから外れてる気がする
名前:ねいろ速報 225
>>184
山を降りればリタイアできるよ
名前:ねいろ速報 233
>>184
実力不足だって自覚してればリタイアできるんだ
あの試験はそれでも生き残る異常性を持てるかと身の程を知る試験でもある
名前:ねいろ速報 256
>>184
無理だと思ったら逃げてもいい
名前:ねいろ速報 186
任務で2、3日かけて歩いて現場まで行くのを繰り返すのが一般隊士の日常ならエンカ率自体は相当低い
何もなくてイシツブテと遭遇したりする炭治郎の引きが悪過ぎる…良過ぎる?どっちだろ
名前:ねいろ速報 187
肉体的損傷のでかい派手柱復帰させるくらいなら酒柱どうにかするだろうな
まあ元気な頃の産屋敷さんの洗脳パワー食らいながらでも引退するような奴だから無理なんだけど
名前:ねいろ速報 188
むしろ上弦複数討伐とか隊始まって以来の快挙だろ
名前:ねいろ速報 190
>>188
緊急時じゃなかったらまぁ長男は柱だと思う
名前:ねいろ速報 189
もっとこう好きなとこから始めるスタンプラリー形式になりませんか!?
名前:ねいろ速報 192
>>189
進めば強制参加式じゃないと誰も行きたがらないような柱がちらほら…
名前:ねいろ速報 191
まずね人集めて訓練できるほど鬼が出てこない時期ができるのが鬼殺隊始まって以来なのよ
名前:ねいろ速報 232
>>191
正直警察と連携したほうがよかったんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 193
今の鬼殺隊の総合力はよりいち上回ってるからなたぶん
名前:ねいろ速報 199
>>193
うーん、どうだろう
毒無しで無残様とやったら多分全滅したと思うぞ
縁壱なら逃げられなければ毒無しでも一人で勝てる
名前:ねいろ速報 206
>>199
いやだからそういうとこ含めてだろ
名前:ねいろ速報 214
>>206
毒は珠世様製で鬼殺隊じゃないだろ
名前:ねいろ速報 221
>>214
味方に引き入れたんだしそれは鬼殺隊の行動の結果では
名前:ねいろ速報 223
>>221
炭の行動の結果だね
主人公だけある
名前:ねいろ速報 227
>>214
鬼殺隊でよくね?
名前:ねいろ速報 207
>>199
分裂が強いので…
あと禰豆子がどうしても欲しいって理由があるからにげられないので
名前:ねいろ速報 204
>>193
それはないな
だからこそ無惨はギリギリまで逃げなかった
名前:ねいろ速報 208
>>193
(総合力には縁壱が永続ダメージ入れてるのを含む)
名前:ねいろ速報 194
今の嫁の部下だった3人に命を大事にしろ生きろって言った派手柱が柱稽古で隊員達に肉壁に繋がる覚悟させてるの人の心無さすぎ無い?
名前:ねいろ速報 197
>>194
派手はそんなつもり無いのに…
名前:ねいろ速報 195
ヤベェほど才能が集まってるところに痣持ちが参加するきっかけを作ったナイスアシスト
名前:ねいろ速報 196
複数人で下弦討伐した風が柱になってるからな…
名前:ねいろ速報 200
たぶんカラス育てたり藤の花栽培したり
あと表向きの財団やったり政治警察機構と調整してる部署もあるんだろうけど大胆にカット!
名前:ねいろ速報 201
本人たち使ってる様子ないから分からんけど上弦2体の討伐に貢献してるしめっちゃボーナス貰えてそうよな炭治朗たち
名前:ねいろ速報 203
縁壱だけじゃ無惨を倒せなかったし
縁壱がいなければ無惨を倒せなかった
名前:ねいろ速報 209
鬼殺種子島と鬼殺アームストロング砲と鬼殺煉獄沈没させた高性能爆薬があればなあ…
名前:ねいろ速報 213
>>209
そういや同じ時代だね…
名前:ねいろ速報 222
>>209
煉獄落とした手榴弾があっても厳しかったんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 210
環境を利用して無惨を逃さなかったのは鬼殺隊の力だろう
名前:ねいろ速報 211
産屋敷だけじゃなくて1人残らず異常者だということは時々思い出す
名前:ねいろ速報 212
産屋敷家って結局現代まで残ってたっけ
名前:ねいろ速報 220
>>212
むしろ当主が現存してる
名前:ねいろ速報 216
海外の鬼とか出てくるかな?と思ってたらきっちり最終回だった…
名前:ねいろ速報 217
結局アニメは何話に収めるんだろうか稽古編
名前:ねいろ速報 218
>>217
8話
名前:ねいろ速報 224
よりいちの弱点て一人しかいないこととコミュが若干下手なところでしょ
名前:ねいろ速報 226
現代まで生きてるのって
善逸
珠代さんの弟子
産屋敷
の3人かな?
あとは転生組と子孫組?
名前:ねいろ速報 228
現代ではもう呼吸とか忘れ去られたんかな…
名前:ねいろ速報 229
毒の対応はドラッグの分子構造がちょっと違うからまだ合法みたいなイタチごっこ感がある
名前:ねいろ速報 231
いいたいことはわかるがさすがに上回るはないでしょ…
無惨殺しですら本気でやってないというか何千分割もすると思ってなくて逃げられた感じなのに
名前:ねいろ速報 234
どうやっても怖いから戦闘に出られないって事で
隊員たちの世話係になった女の子も居るくらいだし
そこらへんは産屋敷も外道じゃないよな
名前:ねいろ速報 235
キツそうな順番だと
風
岩
蛇
霞
恋
音
になるんかな
水はよくわからん
名前:ねいろ速報 236
この手の裏組織で刀持ってるのが合法じゃないの大変だよね
名前:ねいろ速報 237
選抜試験に関してはシステム云々もそうだけど定期的な見回りをしないのが一番良くないだろ
とくに鱗滝さんは急に自分の教え子の生存率下がったら一旦確認しにいけよ
名前:ねいろ速報 238
今回のアニオリは肉壁戦法に繋がるいい話でしたね…
名前:ねいろ速報 239
風はほぼアレ風柱によりいびりというか体育会系のイジメ過ぎる…
名前:ねいろ速報 240
善逸が謎の女の子に騙される話とか猪之助が山の猪たちのボスになる話とかいくらでも変なアニオリ作れそうなのに
名前:ねいろ速報 243
>>240
そういうのはスパイファミリーでやろうね…
名前:ねいろ速報 245
>>240
東映だったらやりそうだな…
名前:ねいろ速報 242
時代もあるんだろうけど人の命が安いよね
名前:ねいろ速報 246
>>242
まぁ人の命が安い戦いはもうちょっと後に始まるし…
名前:ねいろ速報 244
マジでアニオリで過去柱たちの同窓会やって欲しい
途中で鬼来て軽くいなすやつ
名前:ねいろ速報 247
岩はメンタル削りにくる言動もしないし強要もしないのにそれでも内容だけでトップクラスにきつい扱いだから凄い
名前:ねいろ速報 248
>>247
泣きたいのはこっちなのに何故か合掌して泣いてるあの人…
名前:ねいろ速報 249
恋のはあれ柔軟?…柔軟か?
破壊されない?
名前:ねいろ速報 250
他の奴らはまぁやり方厳しすぎだろ!って文句言える余地が多少あるけど
岩に関しては岩が一番きつい特訓してるから文句も言えねぇ…
名前:ねいろ速報 251
岩って空気椅子しながら滝行だっけ?
どシンプルにキツそう
名前:ねいろ速報 255
>>251
滝行して丸太担いで岩押し
岩はこれにさらに苦行加えてる
名前:ねいろ速報 261
>>255
火は危険だから禁止(や自分はやる
名前:ねいろ速報 252
滝の上から丸太が落ちてこないからマシ
名前:ねいろ速報 254
スレ画の兄だか弟だかは出てくると思ってたけど最後まで出なかったな
名前:ねいろ速報 257
>>254
もう死んでんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 258
派手柱が指導してるのは柱稽古はじまって多少経ってるのに第一歩で足踏みしてる底辺連中なんだよな
そいつらが柱や有望な人達を精一杯アシストするため頑張りますと覚悟を決めるのいいよね…どう考えても最終章踏まえた前振りだね…
名前:ねいろ速報 259
モブ隊士もかなりいい奴だよね
名前:ねいろ速報 260
風のところは何やったらクリア扱いになるんだあれ
というか風にとってはアザ出すための乱取りなのに優秀なやつほど次に送らなきゃならないから色々おかしい
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
がしました
回想で柱稽古のアニオリ流したあとに遺書のくだり映像化したら絶対泣くわ…
anigei
がしました
つーか今回に関してはむしろ原作の宇髄パートがあっさりしすぎてた
anigei
がしました
anigei
がしました
地道で常識的な人だが死んだら地獄に落ちる人
anigei
がしました
anigei
がしました
入隊試験前の鱗滝さんの修行の方がもっとハードだったぞ
anigei
がしました
コメントする