名前:ねいろ速報
オンラインみんな強すぎ楽しくない

IMG_8430

名前:ねいろ速報  1
ならNPCでもボコればよろしい


名前:ねいろ速報  2
多分相手も退屈してると思う

名前:ねいろ速報  3
久しぶりに遊ぶと相変わらず治安が悪い!ヘコヘコヘコ


名前:ねいろ速報  4
ガチの上澄みとガチの底辺除くとなんだかんだ未だにレートは機能してるのでちゃんと同じくらいの実力の相手に収束してくよ


名前:ねいろ速報  7
>>4
それはほんとよく出来てると思う
まぐれで上がるとすぐ落とされるから


名前:ねいろ速報  5
たまに乱闘とかチームとかやるとバカになれるぞ


名前:ねいろ速報  6
流石にもう原人しか残ってないんじゃないの


名前:ねいろ速報  8
夜勤終わりの深夜に潜っても秒でマッチするし普通にまだ人いるっぽい


名前:ねいろ速報  9
でも友達とリアルでやるとちょー面白いんだよなぁ


名前:ねいろ速報  10
多くは望まないので一対一やめてください


名前:ねいろ速報  12
煮詰まってて煽るやつとのマッチング率高すぎ


名前:ねいろ速報  13
事実上のランクマのルール設定にHP乱闘を含むんじゃあない


名前:ねいろ速報  15
>>13
アイテムなしタイマンとかもいらないし…


名前:ねいろ速報  17
>>15
アレでVIPだのガチ扱いされたくもない…


名前:ねいろ速報  20
>>13
HP制タイマン子供リンク!


名前:ねいろ速報  14
いわゆる魔境を抜けられないまま今日まで延々やってるけど煽られた回数は数える程だな


名前:ねいろ速報  16
オンラインはランクが強制されるから気軽に遊べないと言うけど
前作にあったランクが関係ないオンラインマッチがどうなったかというと


名前:ねいろ速報  18
DLCのキャラパワーやっぱおかしいよ
自分で使っててあんまり練習しなくてもDLCキャラばかりすぐVIP入れるもん


名前:ねいろ速報  22
>>18
DLC2やたら癖強くて他のキャラの延長上で動かしづらいからVIP入れづらかったな俺は
そもそもアイツらがブイブイ言わしてるのはVIPボーダー付近じゃなくてもっと上だったりメイトだったりだと思う


名前:ねいろ速報  19
それもこれも優先ルールってやつが悪いんだ
味変でアイテムありや乱闘に紛れ込むの自体は嫌いじゃないがそれで戦闘力持ってかれるのが理不尽すぎる


名前:ねいろ速報  21
撃墜してから相手キャラの復活までフリータイムだからな
そりゃ煽る奴出るわ


名前:ねいろ速報  25
勝てないけどパックマン楽しい
復帰強いし消火栓で意味わからん動きするし


名前:ねいろ速報  26
カズヤとソラはもうちょっと周りのキャラ見て性能比較考えて作れ


名前:ねいろ速報  27
あんま煽られてるって感じるやつは地域が悪いかなんなら懲罰マッチ入ってるかだったりしない?


名前:ねいろ速報  28
テリーが許されてるのって復帰力がないからだよな


名前:ねいろ速報  30
>>28
着地がカスだからじゃない?


名前:ねいろ速報  29
戦闘力低い帯に煽る奴そうそういないしな


名前:ねいろ速報  32
>>29
確かにいない…余裕がないからなのかな…


名前:ねいろ速報  42
>>29
VIPだと滅多に煽られないけど非VIPはしょっちゅう煽られるぞ?


名前:ねいろ速報  33
プロ同士の対戦動画見ると
本当に同じキャラかって速度してる
無駄な動きを一切してない


名前:ねいろ速報  44
>>33
VIP入ったくらいだと普通に初期レートを割るらしいメイトで結果残してても人大会だと予選落ちも普通とか聞いてインフレし過ぎだろと思った


名前:ねいろ速報  34
善良なシャゲミ使いだけど捨てゲーされまくるし勝ったらそこそこ切断されるし負けたら確実に煽られるよ


名前:ねいろ速報  36
>>34
都市伝説かなにか


名前:ねいろ速報  35
もうちょっとペナルティ重くしていいぞ


名前:ねいろ速報  37
回避や弱入れ込みまで分かってるのに合わせられずに負けますよ私は


名前:ねいろ速報  39
>>37
死ぬほどムカつくけどそれはつまり分かってないんだ…この間合いで回避してくるから前隙ガン見して確反だ!ができて初めて分かってるなんだ…


名前:ねいろ速報  38
別ゲー暫くの期間やってから久しぶりに戻って来るとちょっとびっくりするくらいラグが重く感じる
ハマってた時期は余り気にならなかったのに


名前:ねいろ速報  41
テリーはカズヤのお陰で許された


名前:ねいろ速報  46
パンパパンパワーダンク!!


名前:ねいろ速報  48
スマブラに限らないけど動画などの普及で学習しやすくなって
結果的に遊ぶ人のレベルが全体的にめっちゃ高くなってると思う
浅瀬でぱちゃぱちゃやるならそれ専用のゲームが必要な時代が来てるのかもしれない


名前:ねいろ速報  49
チームやりたいのに4人乱闘が始まる


名前:ねいろ速報  50
100万回言われてると思うけど切断した側の戦闘力下げられるならされた側の戦闘力も上がるようにしとけばかなりマシだったのに


名前:ねいろ速報  53
>>50
まぁ切断した奴は弱いから戦闘力を下げますは理解できるけど
された側が戦闘力上がるほど強いかどうかは別問題だからそこは仕方ないかも


名前:ねいろ速報  55
>>50
それはそれでクソラグクソルール害悪煽り厨が得をするというリスクもあるからなぁ


名前:ねいろ速報  51
たまに戦闘力神とか桜井のやつと当たるけど何が見えてるんです?って間合い管理と技の振り方されて処理されて宇宙猫になる


名前:ねいろ速報  57
>>51
それ通らないならムリだわとそれ通してくるならムリだわの繰り返しで試合終わるのいいよね


名前:ねいろ速報  52
テリーはパワーダンクばかり言われるがクラックシュートも中々狂っている


名前:ねいろ速報  54
ディディー使っててバナナ投げ返されて屈伸されるとうーんこれは煽られても仕方ないって少し楽しくなる


名前:ねいろ速報  56
魔境ウロウロしてる俺がトプ魔や魔卒に勝てるわけねぇだろうが!


名前:ねいろ速報  58
跳ね戻りから逃れられないから真面目にやるのは諦めた


名前:ねいろ速報  59
キャラ格差がヤバすぎて強キャラ相手に勝っても「相手が弱すぎただけだな…噛み合いが良すぎただけだな…」としかならなくなった


名前:ねいろ速報  60
オンでそんな格差あるキャラいる?


名前:ねいろ速報  63
切断してくるやつの魔境4率やたら高い

名前:ねいろ速報
スマブラのガチマのバランス調整のすごい所って全キャラ勝率イーブンなのもそうだけど
それ以上にキャラ使用率のばらけ具合だと思う
「10人と戦って10人とも同キャラだった」みたいな事がスマブラでは起きないもん


名前:ねいろ速報  1
>「10人と戦って10人とも同キャラだった」みたいな事がスマブラでは起きないもん
これ普通の格ゲーでもほぼ起きないだろ!
10人中5〜6人同キャラはかなりあるけど


名前:ねいろ速報  3
>>1
豪鬼ファイター言われてる今のスト6でも10戦して全部豪鬼なんて見たことないな…

名前:ねいろ速報  9
>>1
これどんなゲームで起きたのかタイトルとキャラ出して欲しい

名前:ねいろ速報  6
10/10は1キャラなら100%
2キャラなら0.1%
3キャラなら0.005%


名前:ねいろ速報  10
自分が好きになったものは特別だと思いたくなるのは悪い事じゃないけど
ある程度の理性があるとなおよい


名前:ねいろ速報  12
キャラが少ない格ゲーっていつの時代の話をしてるんだろう初代ストIIとか?


名前:ねいろ速報  15
>>12
いや、いまだにキャラゲーは初期はキャラ14〜16人とか普通にあるでしょ


名前:ねいろ速報  14
forの最後の方はベヨネッタだらけだったとか聞いたことある


名前:ねいろ速報  17
メルブラは初期13人だったな


名前:ねいろ速報  19
ブレイブルーも初期人数少なかったな


名前:ねいろ速報  20
普通の格ゲーに比べるとキャラの個性は薄いからねスマブラって


名前:ねいろ速報  26
>>20
スマブラってキャラの個性だらけじゃない?


名前:ねいろ速報  39
>>26
格ゲーから見ると操作がほぼ同じ時点で個性は皆無


名前:ねいろ速報  21
キャラ関連はむしろ誤魔化しが効く部分で
ちゃんとスマブラやってる人はそっちよりオンラインのシステム周りのダメさを指摘してるよ


名前:ねいろ速報  55
>>21
キャラとかルールとかはまあ擁護でなくてもフォロー入れられる場面幾度とあったけど
これに関してだけは最初期からアプデ終了までずっと論点ずらされたりスルーされたりだったな…


名前:ねいろ速報  22
10人同時対戦できる格ゲーってそんなにあったっけ?って思っちゃった


名前:ねいろ速報  23
KOFとかMVSなら自分と相手の6キャラのうち3キャラくらい同じ対戦が10回はまぁなくもない


名前:ねいろ速報  24
レートが機能していればそりゃ勝率は50に収束するでしょ
バランスの良し悪しが分かるのはレート別のキャラ分布では


名前:ねいろ速報  25
むしろ壊れキャラいると暗黙の了解でみんなそいつ使わずバラける説


名前:ねいろ速報  29
>>25
ないだろ


名前:ねいろ速報  30
>>25
フレンド間ならともかくレートでそれはない


名前:ねいろ速報  27
勝率は出たけどランクどこからどこまでみたいなのは不明だから意味ないんだよな


名前:ねいろ速報  31
>>27
全部含めてでしょ


名前:ねいろ速報  32
アプデがない時代のゲームであまりにも強すぎるキャラなら店舗や大会で禁止はあるっちゃあるけど


名前:ねいろ速報  33
スト6が結構人口バラけてる事とか豪鬼が実はつい先日新登場したキャラであることとか教えた方が良いのかな


名前:ねいろ速報  37
配信で大会しか見ない人にとっては関係ないから知らないと思うけどルール選べないんだぜこのゲーム


名前:ねいろ速報  38
ガチでやりたいなら普通の格ゲーやりゃいいじゃん


名前:ねいろ速報  40
>>38
ランクマ設置してるゲームにそれは通らねぇよ


名前:ねいろ速報  62
スマブラは熱帯とオフでキャラランクが激変するので
「キャラランク語るのは無駄」という風潮が結構早くから根付いた


名前:ねいろ速報  70
なんでガチ部屋エンジョイ部屋で住み分けされてた前作から変えてきたんだろうね


名前:ねいろ速報  76
>>70
まあ人気のルールが自然と固まっていくという考え方だけ見ると良さそうに聞こえるよ
実際には何故かマイナーなルールも強制的にマッチしてしまうんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (20)

      • 1. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 14:14
      • スマブラは1周まわってもうエアプしかおらんのか
        深夜は普通にマッチし辛いの誰も指摘出来てない
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しのねいろさん
        • 2024年05月30日 14:18
        • >>1
          これがいつの時期のまとめかわかる?
          こういうまとめサイトは平然と数年前のやつとかまとめるぞ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しのねいろさん
        • 2024年05月30日 14:28
        • >>2
          普通に昨日のスレだったわ
          まあ100も伸びてないし、魔境云々の話が多かったからガチ勢だと認識違うのかもしれんな(それにしても秒は嘘だと思うが)
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しのねいろさん
        • 2024年05月30日 15:53
        • >>1
          これマジ?普通にマッチするんだけど地域差?
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しのねいろさん
        • 2024年05月30日 16:02
        • >>15
          地域別マッチングがきつめにかかってるからあるかもしれないけどクソ田舎の俺の地域でもいつでもマッチングするからうさんくさい
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しのねいろさん
        • 2024年05月30日 16:04
        • >>16
          全盛期のガチで秒でマッチングしてた頃知らんだろ?その頃に比べれば減ってる
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しのねいろさん
        • 2024年05月30日 16:11
        • >>17
          発売日からほそぼそちまちまやってるけどかわらんくね?
          戦闘力帯の違いとかもありそうだけども
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 14:47
      • キャラゲーだからこそスマブラのキャラ調整は真面目にやるべきだった
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しのねいろさん
        • 2024年05月30日 15:06
        • >>4
          毎回思うけどどこに合わせて調整するのさ
          大会環境なら大規模化でも上位32でキャラかぶりが2キャラとかザラでこんなにバランスがいいスマブラ今まで無かったのにこれ以上どこに真面目に調整するのさ
          一般人と反射的に行動し辛いオンラインに目線に合わせて調整するの?
          それで仮にジョーカーゼロサムとか大規模に強化していったか
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しのねいろさん
        • 2024年05月30日 15:09
        • >>7
          大会リザルトがジョーカーゼロサムとかで数色に染まったらそれはそれでゴミバランスって言うでしょうに
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 14:47
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 14:59
      • 誰も褒めてないクソゲってことはわかった
        全員参戦とか言って持ち上げてた奴はみんなエアプだったわけだ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 15:10
      • もうこのゲーム7年ぐらい経ってるでしょ
        そりゃ強い人しか残らんでしょ
        ライトさんはもうやめてるのよ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 15:12
      • ステはオフだと強くない
        カズヤは弱い
        スネーク、ロボはそんなに強くない

        とかなんとか最上位勢の政治の果ての現環境で勝手に萎えて辞めてくの滑稽でしかない
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 15:15
      • プリン強化まだ?
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 15:23
      • 今やってるヤツとか低レート層の屈伸煽り野郎か極まった上澄みしかいないだろ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 15:31
      • ステはあんまり見ないわ
        マッチングは今だにバコバコあたるよ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 15:53
      • 自機の動作にラグを感じるから嫌い
        スプラの着弾判定がラグい云々よりボタン押してすぐ動いてくれない方がだいぶストレス
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 16:47
      • >操作がほぼ同じ時点で個性は皆無
        ええ……?キャラ性能=操作方法ってどういう感覚なの

        一部のキャラが五百万とかだけど明らかに下の方が煽り切断は多いね。逆にVIP以上だとそうそう見ない
        マッチングも少なくとも関東圏だと日付越えた深夜でも未だに秒でマッチするわ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 19:05
      • 一八とスティーブをナーフしなかったのと切断嫌がらせを対策しなかったのはちょっとな
        あと謎のサムス優遇も
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット