名前:ねいろ速報
IMG_8433

名前:ねいろ速報  1
宇宙戦艦ヤマト


名前:ねいろ速報  2
ウテナ

名前:ねいろ速報  3
思い出補正がでかいからな……
なんやかんや思春期に見たアニメが一番よ
俺はドリフターズ


名前:ねいろ速報  10
>>3
それな
>俺はドリフターズ
わっか!


名前:ねいろ速報  4
コードギアス1期


名前:ねいろ速報  7
>>4
リアルタイムで見て実況までしたのは後にも先にもコレだけ


名前:ねいろ速報  5
クレイモア


名前:ねいろ速報  8
けいおん


名前:ねいろ速報  9
刀語
特に錆白兵戦がいいぞ


名前:ねいろ速報  73
>>9
それはすさまじい戦いであったと風の噂には聞いている


名前:ねいろ速報  12
アニメの見過ぎでどれが最高とか分かんなくなってるわ俺


名前:ねいろ速報  13
>>12
面白いアニメならたくさん見てきた
その中で最高を選り抜くのは大変


名前:ねいろ速報  14
真面目に考えて一つ選ぶならドラえもんとかになっちゃうけどそういうことを聞きたい訳ではないんだろ?
なんだろうな…シノブ伝とかかな
でもこれも置きに行ってる気がして違う感じするな


名前:ねいろ速報  15
シノブ伝はあまり置きに行ってないぞ
尖ってる方


名前:ねいろ速報  17
面白かったのがありすぎてわからんが10周見たのはサマータイムレンダ


名前:ねいろ速報  20
>>17
アマプラから外れちゃったけど
お盆には復帰してほしいと思ってる


名前:ねいろ速報  22
>>20
あれ途中から知識の共有できてておかしくねえ? 記憶の持ち越しできるの主人公と金髪ヒロインと敵方だけだったのが仲間全員で話通じるようになってたろ


名前:ねいろ速報  25
>>22
味方への記憶の移植もできるようになってたはず


名前:ねいろ速報  18
まどマギ


名前:ねいろ速報  19
自分にとっての最高がいくつあっても良いじゃないか


名前:ねいろ速報  35
>>19
最高という言葉の定義が壊れる…


名前:ねいろ速報  21
2年目以降マジクソだけど弱虫ペダル1年目はマジ面白いんスよ……


名前:ねいろ速報  23
フリクリ


名前:ねいろ速報  24
デジモンアドベンチャー僕らのウォーゲーム


名前:ねいろ速報  26
まんが世界昔ばなし


名前:ねいろ速報  27
海の神兵


名前:ねいろ速報  79
>>27
あいうえおー


名前:ねいろ速報  28
宇宙よりも遠い場所
これは何度見ても飽きない


名前:ねいろ速報  29
最高って括りだと意外と難しいな
エッジランナーズが更新したと思ってるが出来の良さ好みと面白さはまた別だし


名前:ねいろ速報  30
メダロットかな
思い出補正もあるけど


名前:ねいろ速報  31
ノワール


名前:ねいろ速報  32
小学生の頃に夢中で見たアニメがなんだかんだで一番な気がする
子供の頃のヒーローは永遠にヒーローだからな


名前:ねいろ速報  44
>>32
そういう意味ではまさにドラえもんかなぁ


名前:ねいろ速報  33
10周以上リピートしたやつは


名前:ねいろ速報  36
>>33
特別好きなわけじゃないけどカリ城とか10回は見た気がする


名前:ねいろ速報  34
チャー研


名前:ねいろ速報  37
面白い
にも色んな種類があるからね…


名前:ねいろ速報  39
東の海編


名前:ねいろ速報  40
アニメにのめり込んでた頃はうる星やつら(旧作)が面白かったんよ
異論はあって当然


名前:ねいろ速報  41
ガンソードとかスクライドとか


名前:ねいろ速報  43
プラネットウィズ


名前:ねいろ速報  45
最高に熱くて面白い
最高に残酷で面白い
最高に笑えて面白い
最高に泣けて面白い
最高に怖くて面白い
最高にくだらなくて面白い
…あれ?


名前:ねいろ速報  46
>>45
つまり面白ければ面白いんだ


名前:ねいろ速報  67
>>45
この方向性ならこいこい7だなぁ
シリアス展開と思わせて最終回何事も無かったようにギャグで流す


名前:ねいろ速報  82
>>67
鋼鉄神ジーグ
笑えて燃えてちょっと泣かせる名作


名前:ねいろ速報  83
>>82
アイキャッチとか悪乗りしてて好き


名前:ねいろ速報  47
アニメだけできっちり完結してるやつは面白いよ
副読本必須のやつは駄目


名前:ねいろ速報  63
>>47
機動戦士ガンダムZが当時アニメ情報誌で解説を読まないとわからないと言われたな
冨野監督はそんなに難しい話か、とインタビューに答えていた様だけど


名前:ねいろ速報  69
>>63
確かに副読本要らんかったな時系列もワープせんかったし


名前:ねいろ速報  48
1~最終話まで文句無しに面白かったと言える作品って少ないよな


名前:ねいろ速報  50
>>48
1話でも面白いのがあればそのアニメは当たり


名前:ねいろ速報  49
新しい方のグルグル最高だと思うけど賛同者は少なそうだ


名前:ねいろ速報  59
トップは2があるから最初から最後までとは言えないかな…


名前:ねいろ速報  72
>>59
2は2で結構好きだけど
2が80点なら1は300点くらいって差がある


名前:ねいろ速報  64
TVシリーズのエヴァが終了した後
謎解き本が流行りましたね


名前:ねいろ速報  74
>>64
サザエさんとかドラえもんも出てた
ドラえもんのはSF好きなんだろうなって人が書いてて結構楽しかった記憶がある


名前:ねいろ速報  65
葬送のフリーレン


名前:ねいろ速報  77
>>65
最近のアニメではまぁこれかな
切りの良いところで終わってるし


名前:ねいろ速報  66
骸骨騎士様
おやつ感覚で観れる


名前:ねいろ速報  68
アニメ見終わってから公式サイト見て改めて見直したのはコンクリートレボルシオでした


名前:ねいろ速報  70
see you space cowboy


名前:ねいろ速報  71
ミルキィホームズの1期


名前:ねいろ速報  75
瀬戸の花嫁


名前:ねいろ速報  89
プリコネ1期
赤ちゃんかわいくて心がママになる


名前:ねいろ速報  90
最近無職転生っていうの観ててなんかどことなくゼロの使い魔を思い出した


名前:ねいろ速報  94
ギアス
R2も含めて


名前:ねいろ速報  95
>>94
R2はイマイチかな


名前:ねいろ速報  97
プラネテスとSACの一期だけ観ればいい


名前:ねいろ速報  98
コナン(未来少年)


名前:ねいろ速報  101
ボンバーマンジェッターズ


名前:ねいろ速報  104
ガン・ソード


名前:ねいろ速報  105
住めば都のコスモス荘


名前:ねいろ速報  108
ケムリクサ


名前:ねいろ速報  111
銀河英雄伝説


名前:ねいろ速報  114
>>111
ソファーに寝かせてピザとコーラを与えて延々見せさせるんだな


名前:ねいろ速報  113
血界戦線


名前:ねいろ速報  115
一番思い入れある作品が「自分は面白かったけど客観的に見て出来はあんまりよくないな…」みたいな作品だと
最高に面白いアニメとしてこれを挙げていいのか…みたいな葛藤がある


名前:ねいろ速報  118
>>115
最高は気にしなくて良いと思う
それこそ人それぞれだし


名前:ねいろ速報  121
>>115
うるせえ
さっさと紹介しろ


名前:ねいろ速報  116
絶対無敵ライジンオー


名前:ねいろ速報  124
シティーハンターとかオレンジロードとか80年代アニメが好き


名前:ねいろ速報  135
リベンジャー
東京でもズでもないほう


名前:ねいろ速報  151
>>135
薩摩武士が長崎で敵討ちみたいなやつだったか


名前:ねいろ速報  139
としに見せて酷い目に会わせたいアニメならいくつかあるんだけど見てそうだしなぁ


名前:ねいろ速報  143
映画なら
パプリカ
アイの歌声を教えて
ハローワールド
グリッドマンユニバース
連ドラ形式なら
僕だけが居ない街
タクトオーパス


名前:ねいろ速報  145
酷い目って言うけど合わなそうなら普通は途中で切るよ
時間もったいないし


名前:ねいろ速報  154
童心に帰れるならデジアドがめちゃくちゃ面白いんだろうな


名前:ねいろ速報  156
デジモンは個人的にはセイバーズ好きだった


名前:ねいろ速報  159
>>156
徐々に敵が順当に強くなるの好き


名前:ねいろ速報  161
何回も見てしまうのはラピュタ


名前:ねいろ速報  174
>>161
自分はジブリ以外だとルパンVS複製人間をテレビでやるたびになんか見てしまう


名前:ねいろ速報  176
>>174
わかるー


名前:ねいろ速報  168
原作付きアニメは大抵何かの都合に引っ張られてあんまりなやつがおおいとおもう


名前:ねいろ速報  170
Fate/Zero
or
まどマギ


名前:ねいろ速報  173
>>170
キャスター龍之介いいのよな


名前:ねいろ速報  184
シュタゲとコードギアスだな
何周かしてるけどこの二つは何か一挙とか期間限定とかあれば見ちゃう


名前:ねいろ速報  193
プリパラ1期


名前:ねいろ速報  197
ウルトラマンキッズ母を訪ねて3000万光年


名前:ねいろ速報  199
伝説巨神イデオン


名前:ねいろ速報  200
ARIA


名前:ねいろ速報  205
我が人生最高の作品五本の指に挙げるとするならば…
プラネテス
ふしぎの海のナディア
カウボーイビバップ
あと2つは悩む


名前:ねいろ速報  207
蒼穹のファフナーシリーズ


名前:ねいろ速報  209
>我が人生最高の作品五本の指に挙げる
最高の定義が壊れる…


名前:ねいろ速報  213
>>209
最高が一つとは指定されてないから最高の5本でもいいんじゃない?


名前:ねいろ速報  210
風邪気味で外出できなかった時にゴールデンカムイ見たら最新話まで一気見してしまった
面白すぎる


名前:ねいろ速報  211
ゼーガペイン


名前:ねいろ速報  212
自分の中で最高だとクッソ古いけどカウボーイビバップになってしまう…


名前:ねいろ速報  214
氷菓は原作ファンだったけどあんなに良いアニメ化貰えると思ってなかったなぁ
てかそもそもアニメ化とかするような作品って考えてなかったというか


名前:ねいろ速報  216
鬼太郎四期


名前:ねいろ速報  217
帰宅部活動記録


名前:ねいろ速報  219
不徳のギルド


名前:ねいろ速報  221
ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション


名前:ねいろ速報  222
ガングレイヴ


名前:ねいろ速報  223
eatman


名前:ねいろ速報  228
蟲師


名前:ねいろ速報  229
ウラシマン