名前:ねいろ速報
ネオンちゃん可愛かったのにな

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
特質系?
名前:ねいろ速報 2
ミライドンウルボチャレンジをずっとやってるんだけど時間かけてでも捕獲3眠りHP1の最大条件を毎回やるのとがむしゃら→捕獲でひたすら回数稼ぐのどっちが現実的なんだろう
名前:ねいろ速報 3
メガドラミニ2にドッジ弾平のゲームが収録されてるぞ
名前:ねいろ速報 4
やったのは多分親父
名前:ねいろ速報 5
最低だなクラピカ
名前:ねいろ速報 6
まあ死んではいないんだろうな
名前:ねいろ速報 7
>>6
死んでます
名前:ねいろ速報 8
実の娘だから父親が殺した説が薄い
名前:ねいろ速報 10
>>8
あの父親だから能力失った(パクられた)娘を錯乱して手にかけても不思議じゃないかな
名前:ねいろ速報 9
どうにか除念的なのしただけ説ももう潰れてしまったからな…
名前:ねいろ速報 11
オンネンちゃんになって無双するよ
名前:ねいろ速報 12
死後強まりそう
名前:ねいろ速報 16
>>12
死後念になったら逆にクロロの本から消えないぜ
名前:ねいろ速報 13
まあ別に死んだからと特に感慨もない奴だ
名前:ねいろ速報 15
侍女が取り乱した時動揺してたところは多少見直した
名前:ねいろ速報 18
>>15
死体コレクションするような奴なのに
名前:ねいろ速報 20
>>18
旅団どもも仲間とそれ以外の差すげえからな
名前:ねいろ速報 22
>>18
倫理はなくても情はあるんだろう
名前:ねいろ速報 74
>>18
それが却って生々しい…
名前:ねいろ速報 19
クラピカは世界一の眼球コレクターとして有名になってそう
名前:ねいろ速報 31

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
>>19
残りはツェリードニヒが持ってるのが最後だからな
これまではネオンが求めてるって名目で組使って集めてたんだろうけど
もうツェのが最後だからネオンはもう用済み
…まさかね
名前:ねいろ速報 69
>>31
これ真ん中にあるのクラピカの友人の頭なのか?
名前:ねいろ速報 23
ネオンの代理で目集めるほうが楽で安全そう
名前:ねいろ速報 24
クラピカにビビったハゲとしては万々歳だな
名前:ねいろ速報 26
むしろ情報収集するには生かしてた方がよくね
名前:ねいろ速報 27
表向きでもスレ画が生きてないとこの組織の存在理由無いよな
占いがあるからファミリー内の地位がある訳だし
名前:ねいろ速報 28
>>27
そんなわけでクラピカが運営引き継いでも然程揉める事もなくスムーズに行ったんかな
名前:ねいろ速報 29
クラピカ的には好きになれないけど殺したら面倒だし除念で能力取り返したor錯乱した親父に殺されたあたりだろうなとしか
名前:ねいろ速報 30
お亡くなりになったのか念が勝手に戻る能力だったのか結局どっちなんだい
名前:ねいろ速報 56
>>30
死んだらそのページ消えるとは明記されてる
返す方法は分からんけどこんな便利能力返す訳ない
名前:ねいろ速報 32
盗賊の極意から消えた=死んだ
でいいんじゃない
名前:ねいろ速報 33
ネオンを名代にしていたとすると親父か占いのどっちかを解決しないとネオン名義で散財できないからどうなんだろうね
名前:ねいろ速報 34
こいつの能力健在だとヒソカとか何も出来んからな
名前:ねいろ速報 41
>>34
シャルやコルピトみたいにクロロの手を潰す一環で消されたのか
名前:ねいろ速報 39
つーかクロロはどうやって盗んだんだよ
本人盗まれたことに気づいてないっぽいけど
名前:ねいろ速報 40
>>39
俺じゃなきゃ見のがしちゃうね
名前:ねいろ速報 42
>>39
漫画を読み直せ
名前:ねいろ速報 46
殺されたクルタ族は128人
ただ他所から嫁いできた人もいるので
純粋なクルタ族は128人以下だけど
少なくとも200個前後の眼球集めたのかクラピカ
名前:ねいろ速報 47
3はそもそも相手の意思に関係ないから手刀で首を圧し折って気絶させた後に勝手に触らせりゃオッケー
名前:ねいろ速報 51
クラピカのせいで緋の目のレートバク上がりしてそう
10倍くらいで売れるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 54
>>51
転売ヤーに目覚めるクラピカ…
名前:ねいろ速報 53
3は別に気絶させてやってもいい
名前:ねいろ速報 57
全ては富樫が続きを描く事で解決する
名前:ねいろ速報 59
あの占いって便利すぎるから作劇上消したってのもあるんだろうな
名前:ねいろ速報 95
>>59
この時確認もせずに能力が消えていたと発言するってことは
過去に使おうとして確認していた証拠
でもその時能力はなかった
ヒソカ戦前に占おうとして消えてたから
あれだけ盤石な戦法をとった
ともとれる
名前:ねいろ速報 145
>>95
この死んだことが示唆された回って
2018年掲載だったんだな
もう6年前…
名前:ねいろ速報 65
流石にクラピカはその条件飲まないと思う
少し探り入れて殺しに行ったって感じかと
タイミング的にヒソカが殺しに行った可能性は結構高い
名前:ねいろ速報 66
スレ画を消す事にクラピカ関わってたら流石にセンリツは袂別つだろ
名前:ねいろ速報 70
カラー原稿は趣味じゃなく仕事でしょ
名前:ねいろ速報 72
ネオンは死んでる説もあるけど
クラピカ経由で除念されてる可能性もある
名前:ねいろ速報 81
>>72
除念なにが関係あるの
名前:ねいろ速報 85
>>72
除念ってどうやるの
念盗まれて何もないネオンにはできることないだろうし
やるとすれば団長の本だろうけど難易度高いよ
名前:ねいろ速報 91
>>85
本人死んだら使えないから念自体は本人に残ってるんじゃないの
クラウドみたいなもんでデータは本人自体が確保してる
名前:ねいろ速報 73
ハンター再開にむけて宣伝してるんだろ
基本過去の原稿上げてるだけだし手間でもない
名前:ねいろ速報 75
生きてたら自分を占わせて選挙編から有利にするからそれがないので死んでる説を押す
船乗る前に占って貰うのも可能だし
名前:ねいろ速報 79
ネオンはそもそもヒソカ戦時には死んでた可能性が高いよな
名前:ねいろ速報 87
>>79
どうだろう 仮にクロロだったらヒソカと自分が戦ったらどうなる?っていうの占っとくんじゃないかな
他の団員占えば自分が死ぬかなんともないかぐらいはわかりそうだし
名前:ねいろ速報 93
>>87
それだとシャルが死ぬことはわかるはずだから能力借りて連れて行かないと思う
名前:ねいろ速報 107
>>93
まず占ったのが「ヒソカがタイマンを張ったらどうなるか」という過程でマチあたりを占う
【蜘蛛の頭がこぼれ落ち 貴方は復讐に向かう事になるだろう】とか出て
マチ「ああこれ団長死ぬね ヒソカに負けるわ」
クロロ「そうか…行けると思ったんだがな」
とかやりあって団員達と戦う作戦を立てる
予言はあくまでクロロがタイマン張った場合だし共闘で完全な勝利プラン組み立ててるからその後の事までは占うまでもないって感じじゃないのかな
名前:ねいろ速報 111
>>107
ちょっと面白い
名前:ねいろ速報 115
>>111
あとで一人になったときガックリうなだれてそう
名前:ねいろ速報 80
目全身に移植してダンゾウごっこしてよクラピカ
名前:ねいろ速報 86
ハンターサイトでネオンの顔写真手に入れられるし
ヒソカなら探すのは難しくなさそう
名前:ねいろ速報 88
除念してて無事ならクラピカが目を所有するのは難しいだろう
名前:ねいろ速報 105
>>88
いくらボスの娘とはいえ組を再建した立役者の個人的な蒐集にまで口出す権利なくない?
名前:ねいろ速報 106
>>105
ネオンが手に入れる予定だった緋の目はコピーされた偽物だったんだけど
それ以前に運んでたスクワラが殺されたから奪われたと認識してるよ
名前:ねいろ速報 92
ネオンの念を無くすってこと?
名前:ねいろ速報 102
>>92
常時強制絶状態出来るなら能力自体が引き出せなくなってる可能性も無くはない話でもある
ま、クラピカの同様の能力が凄い制約付けてるからこの能力を持った人間が他に居るとは考え辛いけども
名前:ねいろ速報 94
ネオンにクロロの念が憑いてる訳じゃなくネオンの念がクロロの方に行ってる状態だから
除念で何とかできるのかどうかも不明瞭な気がする
名前:ねいろ速報 96
旅団狩りという目的が出来たとはいえ
ヒソカが戦闘能力のゼロの小娘に手をかけるか?と考えると疑問
名前:ねいろ速報 98
レオルみたいに念で貸し借りの条件にかかってる場合は除念もいけるかな?って気もするけど
団長の能力って取り付けた念の効力で他人の念奪ってる描写無いんだよなぁ
名前:ねいろ速報 100
◯◯という説もあるって他人が言ってるみたいで胡散臭いから自分はそう考えてるって書いた方が良いと思う
名前:ねいろ速報 104
ネオンが占いの結果を見ないのが制約になっていて団長は結果を知ったから消えたとか考えたりした
名前:ねいろ速報 114
絶対無いだろうけど実はラブリーゴーストライター使用の誓約に人体収集があって満たせずに戻ったとか
名前:ねいろ速報 116
ネオンが生きたままだと結局目を取り戻せないので
最終的に殺すか脅すか何かして目を奪う必要があるので
名前:ねいろ速報 121
死んだように描いて実はっての創作のセオリーでもあるし
そこで読者の予想超える展開を描いてこそ一流なんよ
名前:ねいろ速報 126
>>121
そうは言ってもネオンが生きてたところで面白くなるわけでもないしな
名前:ねいろ速報 122
発狂した親父が早く元に戻れとネオンに詰め寄って
ドン!って押してゴン!って頭打ち付けて死~んって感じだろ
親父はショックで廃人化してお飾り組長を手に入れて
クラピカは組の乗っ取りに成功しましたとさ的な
名前:ねいろ速報 123
多分はっきり答えが描かれることはないんやろな
名前:ねいろ速報 127
ラブリーゴーストライター側の制約説は初めて見た
あとはクロロが盗む際にする念についての質疑がどの程度の詳細さを必要とするのかが分かればなぁ
名前:ねいろ速報 131
>>127
でもネオンが予知の結果は自分じゃ見ないって言ってるんだよなぁ
名前:ねいろ速報 129
サンジに!?
名前:ねいろ速報 133

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
>>129
これゼンジでよかったんだっけ
名前:ねいろ速報 134
>>133
名前覚えてねえや
胆の人としか
名前:ねいろ速報 132
なんでサンジが出てくるんだよって思ったら、サンジってクラピカに絡んでぶん殴られてたマフィアのハゲか
よく覚えてるな
名前:ねいろ速報 135
ゼンジ・サンジ
名前:ねいろ速報 138
ビーンズといいシマノといいこういうの多いな
名前:ねいろ速報 140
一応血は繋がってると思うが
自分の親から金を集めるためだけの道具扱いされて
かつ「これ」呼ばわりされてるネオンも
かわいそうといえばかわいそうではある
名前:ねいろ速報 144
>>140
ヤクザだからしょうがないね
名前:ねいろ速報 146
>>144
クラピカは目的のためにこういうクズしかいない世界で生きていくことを決めたと
名前:ねいろ速報 240
>>140
昭和の親父なら珍しくはないと思う
名前:ねいろ速報 142
ヒソカがクロロの力を削ぐためにやったんだろう
生かしとくと団員の死の予言されちゃうし
名前:ねいろ速報 143
クラピカのやった念の発動訓練をやったら50人中1人ぐらい便利な能力できそう
名前:ねいろ速報 147
何らかの手段で除念したって可能性も無くはないと思うけど
それにしてはクロロがその可能性考慮せずに「死んだ」と断言してるのは不自然だしやっぱ無いかな
名前:ねいろ速報 148
制約(自分の占いは見ない)を破ったから能力が消滅しただけ説は割と好き
現実的に考えたら父親が殺したのが一番確率高いと思うが
名前:ねいろ速報 149
自分の占い見る=誓約破って念能力失ったとかだと思ってる
名前:ねいろ速報 156
>>149
ありえねえよ
ちゃんと読み返せ
名前:ねいろ速報 151
まぁどう考えても未来の情報が無ければ殺されるわな
娘とこの親父は無残に殺された臭いな
その後クラピカが利用するために継いだんじゃないか
名前:ねいろ速報 155
>>151
なんなら緋の目を取り返すためにクラピカがそう仕向けたまである
マフィアの娘からは緋の目を取り返したって話は明言されてるし
名前:ねいろ速報 157
>>151
娘のラブリーゴーストライターの一本足だけじゃねぇ…
クラピカって優秀な部下は手に入れたけどそれだけじゃ弱い
名前:ねいろ速報 159
>>151
今のクラピカの役職が若頭なのでクラピカの上にもう一人誰かいる
実際に切り盛りしてるのはクラピカだとして
組の名前もノストラードのままなので親父か娘のどっちかが建前上は組長やってると思われる
名前:ねいろ速報 152
団長の本は盗んだ能力の細かい制約とか見れないのかね
名前:ねいろ速報 162
>>152
むしろその辺まで聞き取りしないと盗めないんじゃないの
名前:ねいろ速報 158
そういやクラピカってゴーストライターが盗まれてるの知ってるんだっけ?
なんか知らんけど能力が消えた扱いのままだったのかな
名前:ねいろ速報 163
>>158
そもそもスキルハンター自体を知らないと思う
名前:ねいろ速報 160
クラピカがマフィアをずっと続けてる適正なのか
カタギとしては生きれない
名前:ねいろ速報 170
>>160
向いてないからどんどん鬱ってたんだよ
名前:ねいろ速報 161
団長が誓約破った所為で能力が消えてそれがネオンにも適用されて能力消えたままだったら生きていたとしてもバッドエンドの未来しかないな
名前:ねいろ速報 169
>>161
団長って作中でもかなり頭回るし勘も鋭いから
自分で制約破って消えたなら気づくだろ
名前:ねいろ速報 176
>>169
登録された念が死後の念になってましたとか言う人だからあんまり信用してない
名前:ねいろ速報 165
でもクラピカの言う事信じるなら緋の目の持ち主は全員死なずに心変わりしたらしいが
名前:ねいろ速報 167
>>165
死なずに心変わりした後で死のうがクラピカの知ったことではない
名前:ねいろ速報 173
>>167
クラピカはそういうの割と気にする方だろう
全然関係ない場所で関係ない理由でおっ死ぬならともかく
相手がネオンじゃ無関係でいられないし
名前:ねいろ速報 166
恨まれながらも未来の情報でのし上がった組みだしな
名前:ねいろ速報 172
クロロが把握していないだけで死ぬ以外で取り戻す方法があるかもしれない
名前:ねいろ速報 174
多分盗んだ念に制約とかあれば本に記載されるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 177
>>174
それはない
盗んだ念を色々試して持ち主の人間性を推察するのが醍醐味だと団長が発言してるから
名前:ねいろ速報 175
護衛から逃げて一人で行動し初対面の男の車に乗る娘だから
いつどこで誰に殺されても不思議じゃない
名前:ねいろ速報 178
殺すとしたら親父しかないがクラピカがネオン見捨てるか見捨てないかはだいぶ怪しいな
名前:ねいろ速報 180
ネオンが誓約破っちゃったんじゃねえのこれ
名前:ねいろ速報 182
GI編でクラピカも除念知ってたあたりそうやって能力取り戻したって可能性は無さそうか?
名前:ねいろ速報 184
盗賊の極意の制約と誓約的に一度盗まれたら取り返す方法はありませんだったら違う気もするしリスクとしては何かしら解除方法はあると思う
名前:ねいろ速報 188
最大の収入源の占いが返ってきたなら「組の収入源は賭博と護衛」なんて言わんでしょ
名前:ねいろ速報 189
元の持ち主が死んだら使えなくなるってことは
元の持ち主が誓約破る=念能力失ってクロロが使えなくなるパターンも可能性としてはあるんじゃね
名前:ねいろ速報 196
>>189
それはありえるかもしれん
名前:ねいろ速報 192
クラピカが若頭ってことは組長は一応また別にいるんだよな
まだパパ生きてるんかな
クラピカのことだし形だけのお飾り新組長とか立ててそうな気もするが
名前:ねいろ速報 193
あくまで貸出と同じだからね
本体が能力を失う条件を満たしたら消えるだろう
名前:ねいろ速報 194
能力が盗まれた場合の誓約の対象は現所持者になるんじゃないの
じゃないと色々おかしくなるし
名前:ねいろ速報 197
ネオンが自ら誓約を破る理由ってあるか?
名前:ねいろ速報 198
ネオン死んでる派だけどパパの生死が気になるな
死んでたら流石に組が解散してるかな
名前:ねいろ速報 199
ネオンの制約ってそもそも何だよ…
あるの?
名前:ねいろ速報 201
>>199
一応無自覚の念だから自分の占いを見ないようにしてる位だな
名前:ねいろ速報 205
>>199
「占った結果を自分では見ないことにしている」って言ってたやつ
名前:ねいろ速報 200
でもそれだとクロロが能力失う条件満たしても消えなくなることになる
やっぱり所有権はクロロだろう
名前:ねいろ速報 202
がっつりプログラミングして作った能力じゃないからネオンにとっての禁忌にクロロが触れて能力失うとかはあるかもしれん
名前:ねいろ速報 203
ネオンが自分の占いを見ないのって誓約じゃなくてただのジンクスやこだわりみたいなもので能力には1ミリも関係ないんだが
名前:ねいろ速報 204
ネオンは念能力の知識ないからね
名前:ねいろ速報 207
ネオン死んだからノートから消えた
おわり
それで済む話だと思うが…
名前:ねいろ速報 210
厄介すぎるからヒソカが殺した可能性も割と有る
名前:ねいろ速報 213
美少女は死なないという甘い作品でもないし普通に死んでるだろ
名前:ねいろ速報 214
逆にネオンをそこまで保護する理由ある?
名前:ねいろ速報 215
まあ団長普通に悪党だしそんなのが未来予知持ってるとか厄介すぎるしな
名前:ねいろ速報 217
クラピカが「順調です」的なことを親父に言ってたから
除念の準備でもして解除されたから本から消えたと思ってたけど
名前:ねいろ速報 220
>>217
それは単に組の運営はって話だと思ってた
名前:ねいろ速報 222
>>217
それはさすがに妄想が過ぎる
名前:ねいろ速報 223
>>217
単にネオンの占いがなくてもシノギを得られるってだけじゃね
名前:ねいろ速報 236
>>217
除念というか時期的にそれぐらいにスチールチェーンを習得してるはずなんで
この能力はスキルハンターを真似したんじゃなくてスキルハンターを無効化する能力なんじゃないかと思ってる
名前:ねいろ速報 242
>>236
念を吸い取って一回限りのストックにするってのはスキルハンターを吸い取って無効化するために考えたのか
名前:ねいろ速報 247
>>242
そういう使い方ができるならサイールドに念獣が取り憑いた時にわざわざ絶にして燻り出すんじゃなくて直接吸えたんじゃな?
名前:ねいろ速報 261
>>247
スキルハンターは能力者が死んでも死後の念として能力が残った場合は本に残ったままなんで
スキルハンターは能力の喪失を死亡と判定としてると思う
スチールチェーンは能力を吸い取ってしまうんで一時的に能力が消滅=スキルハンターが死亡判定する感じだと思う
名前:ねいろ速報 254
>>242
チェーンジェイル有る以上対蜘蛛用に除念は必要無いような気もするけど
発想は面白いと思う
名前:ねいろ速報 218
飛躍も何も本人が必ずそうすると決めてるなら誓約だろう
名前:ねいろ速報 219
ヒソカが殺した説はあるな
名前:ねいろ速報 224
スキルハンターされると発使えなくなるのは説明されてたが
単純な錬とか纏もできなくなるんかな
例えばゴンみたく特別な能力ない強化系相手とかだと何も盗めないんかな
名前:ねいろ速報 226
>>224
ジャジャン拳がそうだろ
グーチーパーが使えなくなる
レオルの借りるやつだと個別だけで普通の応用技は使えるって書いてあったけどスキルハンターは知らん
名前:ねいろ速報 228
>>226
ジャジャン拳は盗めるんじゃない?
アレはタメの時間が威力倍増のキーになってるし
盗む価値有るかと言われたら…うん
名前:ねいろ速報 230
>>224
同系統の念を借りてくるレオルの場合貸した相手は基本的な念能力は使えると明言されていたからクロロもそうじゃね
名前:ねいろ速報 225
クラピカは別に予言に依存してそれが無いと何も出来ない奴じゃないし
名前:ねいろ速報 227
妄想を妄想で塗り固めて「こうじゃね?」「ああじゃね?」と言い張っても永遠に水掛け論が続くだけだぞ
名前:ねいろ速報 231
>>227
それは同意だから今のところ団長達の反応的にネオンは死んだ扱いで良いと思うわ
名前:ねいろ速報 233
>>231
そうだよ
その水掛け論を肴にして遊んでるんだよ
楽しいよ?
名前:ねいろ速報 232
強化系の技は強化系が使わないと意味ないシンプルなのが多くて盗む価値は微妙だな
名前:ねいろ速報 234
クラピカとしてはオイトもワブル見捨ててもいいのにあそこまでやってるんだからネオンもやれる限りでは守りそうな気はする
名前:ねいろ速報 238
>>234
守る理由が無いですし
名前:ねいろ速報 241
>>238
職業倫理で言うなら外敵からは守るだろう
つまり例えばヒソカがネオンを殺しに来たなら少なくとも守るための努力はする
でも親父が娘を手にかけるならそれは止める義理無いかもね
名前:ねいろ速報 249
>>241
義理は無くても見殺しにするのはキャラ的にありえないだろ
名前:ねいろ速報 237
作中で死んだと判断できる描写があるし今後ネオンに焦点当てる必要も無いだろうし
ネオンが実は生きてますなんてやるような優しい世界じゃ無いだろハンタ世界は
名前:ねいろ速報 244
>>237
90%死んでる
10%は後で使いたくなったら使うために確定死亡描写してないだけだと思う
名前:ねいろ速報 250
>>244
ネオンはほぼ死んでるだろうけど団長が断定できないのは
そこから生き返って襲ってきてるヒソカというイレギュラーのせいよね
名前:ねいろ速報 239
そもそもスキルハンターって除念対象なんだろうか
名前:ねいろ速報 246
>>239
相手にかける念だから出来るんだろうけど
解除方法を設定してないならGIに居たアイツは除念した相手が死ぬ迄一生付きまとわられる運命なのか
名前:ねいろ速報 248
死後強まるねん
名前:ねいろ速報 259
ジャジャンケンやリッパーサイクロトロンは発だね
名前:ねいろ速報 262
盗った能力で戦ってる最中に能力元が死んで使えなくなるリスク少なからずあるの怖いな
名前:ねいろ速報 265
>>262
なんで常時してるストックってそんなにないんじゃないかなって思ってる
名前:ねいろ速報 268
>>265
ファンファンクロスみたいな能力で大量の物資運んでる最中とかも怖い
名前:ねいろ速報 263
たとえばビッグバンインパクトを盗んで団長が使ったら同じ威力(念部分のみ)になるんだろうか?
盗んだ発を使う場合のリソースが全部自分のオーラから賄うなら出ないはずだが…
名前:ねいろ速報 267
>>263
盗む盗まない以前に「念こめただけのただの右ストレート」なんだから
能力じゃないだろうアレは
名前:ねいろ速報 269
戦闘の真っ最中に盗んだ相手が関係ないとこで偶発的に死ぬのは隕石に当たる心配するようなもんだが
スキルハンターの能力把握した上でクロロと戦うなら「俺の指定したタイミングでこの人物を殺せ」ってやり方はアリかもね
ゾルディック家にでも依頼する必要があるが
名前:ねいろ速報 271
念能力者が発取られたのに気づかないケースなんてネオンぐらいだから
本に乗ってる能力は天然物の能力者ぐらいじゃないかなって気はする
名前:ねいろ速報 273
>>271
ファンファンクロス…
名前:ねいろ速報 274
>>273
すぐ上に貼られてるぞ
名前:ねいろ速報 277
>>271
フクロウみたく拷問して強奪すればいいだけだし
ゼノシルバからも奪うつもりでいたところを考えると…盗む条件満たすための操作系の能力をあらかじめ本に保存しているって可能性もありそう
名前:ねいろ速報 276
死ぬ以外の方法でノートから名前が消える可能性があるなら
クロロも(というか今の冨樫なら)文字ツラツラパターン分け解説してきそうだから
本当に死んでそう
名前:ねいろ速報 278
>>276
しおりの詳細すら不明なのにそんな説明するだろうか?
名前:ねいろ速報 279
陰獣の梟ってあいつかなり長い時間生きてたのか
コメント
コメント一覧 (19)
どっちにしろもう出てこないから分からないだろうけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
実際あのシーンが描かれてなかったら都合よくなかったことにされたとかアンチに叩かれてたろうね
anigei
が
しました
盗める能力だとは思えない
ナックルの説明で防御力を犠牲にした特殊効果がうんたらかんたら言ってたけど、単に硬による特殊効果というだけでゴンのオリジナル効果ではないだろ
anigei
が
しました
冨樫の場合はミスリードの可能性もあるし、ポンズみたいにあっさりな可能性もあって分からんな。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
クラピカならネオン利用して儲けて更に組強くして瞳の情報収集する
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
力を失った組長とその娘に消えて貰うとかありがちでしょ
anigei
が
しました
死んでない場合は、イルカで吸ったとか、徐念師に依頼して徐念されたとか、キルアと接触してナニカに徐念してもらったとか、それもいろいろ考えられる。イルカやナニカの場合は、占いが二度とできない身体になってた可能性がある。後は、栞を開発して盗賊の極意を調整した時のバグで消えてしまったか。クロロが認識してないだけで。
anigei
が
しました
コメントする