名前:ねいろ速報
IMG_8455

【忘却バッテリー】みかわ絵子 集英社
名前:ねいろ速報  1
消えるなら決勝なり大阪とのバトルが終わってからだと思ってた


名前:ねいろ速報  2
やだやだ恥将と智将が合わさったウルトラつよつよ要圭が見たいの

名前:ねいろ速報  3
事実上中学時代の亡霊みたいなやつだったとはいえ
このまま消えるのは可哀想過ぎる


名前:ねいろ速報  4
まだ早いよ!


名前:ねいろ速報  5
>>4
主人絶好調だしもう俺の役割は終わりかなって…


名前:ねいろ速報  6
カタ五条


名前:ねいろ速報  7
>>6
まあ確かに「とうどうあおい」は出てくるし
アニメはMAPPAだが…


名前:ねいろ速報  12
>>7
アニメ初見で聞き間違いかと思ったらやっぱり同じだよな…ってなった


名前:ねいろ速報  13
>>12
キャラとして出てきたのはこっちが先だから割と交通事故みたいなところがある


名前:ねいろ速報  8
カッコ良く消えるなんてこの漫画が許すだろうか


名前:ねいろ速報  11
>>8
なんですか!
じゃあまた恥将がギャグ滑り散らした時に交代させられるっていうんですか!!


名前:ねいろ速報  9
最終回のミギーみたく絶望的な時に生えてくれるかもしれないから…


名前:ねいろ速報  14
恥将がこの2イニングで滅茶苦茶活躍してるのを見たらもういいかぁってなるのも致し方ない


名前:ねいろ速報  15
忘却も結構連載期間長いな…


名前:ねいろ速報  16
>>15
弟が表紙の最新巻の巻数見て!?ってなる


名前:ねいろ速報  17
>>15
連載開始が18年4月だからジャンプラの現行だと本当にトップクラスの長さしてる
いつの間にか序盤にパロディしたハーレムも早乙女姉妹も消えた


名前:ねいろ速報  20
>>17
お色気漫画…まっこと減り申した…


名前:ねいろ速報  18
今の恥将はまとスレにお熱なのかな…


名前:ねいろ速報  21
捕手としての能力で上回ったし清峰ありきでもなくなった
その上メンバーの人心掌握も智将時代よりできてる
弱点なんてもうパイ毛やるくらいだろ


名前:ねいろ速報  22
これで反省会に普通にいて欲しい


名前:ねいろ速報  24
この数話で一番株が上がったのタキ説


名前:ねいろ速報  26
>>24
アイツ本当に頼もしすぎる
相方の陽ノ本はなんやかんや年相応の脆さや悩みがあるのに瀧は本当に安定感すっごい


名前:ねいろ速報  25
長い休載とかあった記憶がある


名前:ねいろ速報  27
でも高2の夏で中3の智将に追いつくって結構足踏みしてるな


名前:ねいろ速報  31
>>27
序盤はそこまで本気じゃなかったし
本気になったら智将で脳の容量圧迫されてすぐバテてたから…


名前:ねいろ速報  28
瀧が普通に強すぎる


名前:ねいろ速報  30
今のクレバーで明るい恥将とめちゃくちゃ相性いいんだよな瀧…


名前:ねいろ速報  32
〇〇君回の切り抜きでここでスレを立てられた時に忘却に触れて
智将の「今度は上手くやらねえとな」でスレが立った時に読み始めたな


名前:ねいろ速報  33
しかし本当に恥将がウルトラつよつよ捕手に成長しすぎててビビる


名前:ねいろ速報  35
>>33
でも体格がなぁ…


名前:ねいろ速報  40
>>35
森ぐらいあれば十分だし


名前:ねいろ速報  36
ここ最近の閲覧数の跳ね上がり方見てるとやっぱ最高の盛り上がるタイミングに高クオリティのアニメと毎週掲載がどんだけ強いかがよく分かる
これ合わせるの作者と中路あたりが死ぬほど擦り合わせしたと思う


名前:ねいろ速報  37
主人格の嫌な事だけ押し付けられて不要になったら消滅はあまりに悲惨だからまだ何かあるといいな…


名前:ねいろ速報  38
>>37
野球辛かった記憶しかないしもう消えたいってたけど
花木戦見るにそんな単純なメンタリティじゃねえと思うんだよな…


名前:ねいろ速報  42
>>37
本人の望みだしなあ


名前:ねいろ速報  41
カットあるぞ…が悲しい目でしか見れなくなっちゃう!


名前:ねいろ速報  43
アニメ勢がしっかり藤堂のイップス回とそっからの再起見て引き込まれてるの見て
やっぱあそこ上手い構成だよなと思った


名前:ねいろ速報  45
脳の処理能力問題がある以上消えるのも望んでるしな…


名前:ねいろ速報  46
ギャグパートの時だけでも良いから戻ってきてくれ…


名前:ねいろ速報  47
大阪のやつは氷河のやつとの兄弟確執まで描いてる尺あるのかな…


名前:ねいろ速報  51
>>47
流石にその辺はちゃんとやる作者だと思いたい
売上や人気はもう不動だろうし


名前:ねいろ速報  49
そういやまだ予選なんだよな…


名前:ねいろ速報  52
というか要圭がフィジカルエリートたちに勝とうとするなら脳の疲労を飲み込んでも智将を脳内に勝っておきたいんだよな…
当然智将にもさらなるレベルアップは求められるけど思考分割が可能なのは大きいし


名前:ねいろ速報  53
言ってしまえば自分が招いた孤独さに押し潰されたのが智将だから
やっぱり悩みや問題を話せる仲間や指導者がいるのはいいですよねというシンプル答え


名前:ねいろ速報  55
>>53
「コイツの才能をプロに送り届けなきゃ!」の意識が強すぎて周りとの距離感ガタガタになってたからな智将


名前:ねいろ速報  54
今のペースだと多分30巻くらいで3年夏甲子園で大阪陽盟倒すことになりそう


名前:ねいろ速報  57
>>54
合間合間にアニメ化されたら週一連載期間が挟まって思ったより早く終わるって寸法よ


名前:ねいろ速報  59
>>57
アニオリへのネーム描き下ろしも頼みます!


名前:ねいろ速報  103
>>54
帝徳リベンジやってるし氷川は兄貴が卒業するし2年で陽盟戦やって終わりそうな気がする


名前:ねいろ速報  56
ピッコロさんとネイルみたいに人格統合されるんじゃないのか


名前:ねいろ速報  58
>>56
やだよパイ毛する知将


名前:ねいろ速報  60
>>58
智将なら完璧なパイ毛で爆笑を取れる
俺は信じている


名前:ねいろ速報  79
>>60
カットあるぞ


名前:ねいろ速報  61
今度は上手くパイ毛しねえとな


名前:ねいろ速報  62
もしかしたら最終的にジャンプラ作品で歴代最長巻数で完結するかもしれん
最長競うよりは満足する形で完結するのがまず第一だけどね


名前:ねいろ速報  64
>>62
今のジャンプラ最長って何になるかな
2.5次元?


名前:ねいろ速報  63
ストレートに言うならアニメ期間中に毎話載せれば盛り上がるんじゃね!?は俺の中で大当たりしてるからアニメ終わった後も毎話描いてほしいいいいい


名前:ねいろ速報  68
>>63
毎週見たいくらい面白いけど作者の負担になるからしゃーない


名前:ねいろ速報  83
>>63
どうして毎週描かないんだ
努力が足りないんじゃないか


名前:ねいろ速報  65
陽明との決着もそうだけど単純に要たちの卒業式が超見たい


名前:ねいろ速報  66
アニメに合わせるために1ヶ月ぐらい掲載せずに描き溜めてたからね…


名前:ねいろ速報  67
ここまでの要圭になるのに何一つ無駄なことなんてなかった……か?


名前:ねいろ速報  69
>>67
いや…結構無駄なことしたな…


名前:ねいろ速報  70
>>67
パイ毛も…?


名前:ねいろ速報  71
考えたら当たり前だけど監督も最強バッテリーが何で都立にいるのか察してはいたんだな


名前:ねいろ速報  72
パイ毛さえなければ無駄のない人生だったと言えるんだが


名前:ねいろ速報  73
パイ毛面白いだろうが
有吉越えだろうが


名前:ねいろ速報  74
今回一番反省会が必要なのは清峰と智将だからな!腹割って話し合え!


名前:ねいろ速報  77
>>74
清峰葉流火と要 圭には
未来がある(スゥゥゥ


名前:ねいろ速報  78
オープニング曲めっちゃ好き


名前:ねいろ速報  80
小手指って都立なのにめちゃ選手揃ってるな


名前:ねいろ速報  92
>>80
天才四人とそこから一歩下がるぐらいのヤマ
さらにそいつらに魅せられた粒揃いの一年で補強されてるから実際凄い
流石に強豪校と比較すると穴もあるけど


名前:ねいろ速報  99
>>80
というかたまたま揃った所から始まる物語だろう


名前:ねいろ速報  82
もしかして質のいいアニメ化に盛り上がる展開を被せれば人気上がるんじゃ…


名前:ねいろ速報  84
ミセスにマカロニえんぴつってアーティスト気合い入りすぎ


名前:ねいろ速報  85
女子ウケ要素の塊だし約束された勝利だよな


名前:ねいろ速報  86
主人格が知将にも野球楽しんで欲しいって思ってるしどこかで無理やり引っ張り出しそう


名前:ねいろ速報  87
ジャンプラの今の最長巻数の漫画って何なんだ?


名前:ねいろ速報  105
>>87
2.5次元の19巻


名前:ねいろ速報  88
圭ちゃん大活躍も嬉しいけど清峰のメンタルが回復してくれてとても嬉しい


名前:ねいろ速報  89
序盤のキャッチーなギャグ展開も含めてすごい丁寧に積み重ねられた漫画だと思う


名前:ねいろ速報  166
>>89
パイ毛やら吉祥寺やらはもちろん
勝ち負けあるゲーム嫌いとか嫌われてると思うと肌年齢上がるとかがおそらく本質なのがつらい


名前:ねいろ速報  90
ダー!走って走って端を知った
「そうかここまでか」忘レナ唄


名前:ねいろ速報  91
ただ盗塁刺したワンプレーで1話使ったのに濃い


名前:ねいろ速報  93
知将に追いついたってことは終わりも近いんじゃないか?


名前:ねいろ速報  101
>>93
でも知将は切られた選手なんだ


名前:ねいろ速報  94
宮野のせいでパイ毛が若干笑えるギャグになってしまってこれは…有吉越えてる…


名前:ねいろ速報  95
しかし1年かけてやっとこ智将に追いついたわけだから来年飛躍の年かな


名前:ねいろ速報  97
野球を忘れようとした天才たちがもう一度野球と向き合う話としてならここで終わっても綺麗ではある


名前:ねいろ速報  98
まだ消えるのは早いぞ
反省会は清峰とだけじゃなく母親とも話して薄いカルピスでも飲んでけ


名前:ねいろ速報  104
>>98
コラボメニューにちゃんと入っててだめだった
飲んだ人のレビューも薄っす…だし


名前:ねいろ速報  102
今ジャンプでの貴重な野球漫画でもある


名前:ねいろ速報  106
あと氷川戦と陽明戦だけでも何年かかかりそう


名前:ねいろ速報  107
全国のまだ見ぬ強豪戦とかやるのかな…やってほしいけどな…


名前:ねいろ速報  108
野球漫画の試合に話数かかりすぎ問題は宿命だからな


名前:ねいろ速報  115
>>108
本来なら9人までの仲間集めにもチンタラしてられん
そのくせ試合になると描くキャラが敵チーム含めて倍になる


名前:ねいろ速報  118
>>115
しゃあねぇとりあえず初戦は担当編集でお茶を濁すか…


名前:ねいろ速報  122
>>118
あそこだけリアリティラインガバガバだよ!


名前:ねいろ速報  130
>>122
これがメッシュ変形だ!はアニメでやる時いい感じに動画用語に置き換えられるのかな…


名前:ねいろ速報  126
>>118
濁しすぎだろ
スポーツ漫画基準のリアリティラインだとスリーアウトだぞ


名前:ねいろ速報  116
>>108
試合終盤は1打席下手するとワンプレーだけで1話使うのも野球漫画あるある


名前:ねいろ速報  110
遺影顔した時のこと葉流火と話し合え


名前:ねいろ速報  111
思いついたんだけどこの大会終わったら主要キャラみんな帝徳に引き抜かれれば試合描くの一校で済むし出せるキャラ数も増えるしあいつとあいつの協力プレー!も見られるし私も嬉しいしでWin-Win-Winなんじゃないか?


名前:ねいろ速報  112
>>111
公式戦出られねえんだよ!


名前:ねいろ速報  117
>>111
無職監督が可哀想だろ!


名前:ねいろ速報  114
パイ毛で滑るけど明るくて最強の要圭とクールでカッコいい要圭どっちも残してほしい


名前:ねいろ速報  119
これで後はヤマが決めてくれれば勝ち確と言っていい


名前:ねいろ速報  131
>>119
エラーしたらネットで叩こうぜ!


名前:ねいろ速報  133
>>131
腸が煮え繰り返る


名前:ねいろ速報  120
あれ!?声が宮野じゃない!


名前:ねいろ速報  121
圭様が消えるとかマネージャーのダメージが一番でかいだろ


名前:ねいろ速報  123
もう1年近くやってるんか
キャラの掘り下げ自体は面白いんだけどね


名前:ねいろ速報  127
ここで負けても主力はかなり残ってるからあと1年も可能なんだよな…


名前:ねいろ速報  128
3年編やらなそうよな


名前:ねいろ速報  129
消えた?


名前:ねいろ速報  132
圭様も嫌いじゃないから消えないで


名前:ねいろ速報  135
元キャッチャー山田太郎のホームラン見たくないですか?俺は見たい


名前:ねいろ速報  136
ジャンプ本誌でとりあえず部員集めして打ち切られるスポーツ漫画の何と多いことか…


名前:ねいろ速報  139
呪術の方と同姓同名だけどあんま騒がれなかったな葵様


名前:ねいろ速報  142
>>139
こっちが先だよ!


名前:ねいろ速報  140
これ以上ヤマが活躍したら俺は泣いてしまう


名前:ねいろ速報  141
これ以上帝徳に良いところ見せられたら負け確だから仕方ないけど帝徳の良さげなモノローグをことごとく踏みにじっていくな圭ちゃん


名前:ねいろ速報  143
>>141
もう岩崎監督の脳と情緒はボロボロ


名前:ねいろ速報  145
>>141
勝負というものはどれだけ相手の強みを潰せるかなんだ


名前:ねいろ速報  144
先手で帝徳側仕掛けてきて圭ちゃんがことごとく踏み潰していく


名前:ねいろ速報  146
知将パイ毛したら戻ってくるくらいの関係になって欲しい


名前:ねいろ速報  148
クソみたいは居たとは言え愛好家の先輩達ホントよく着いてきてくれたよな…


名前:ねいろ速報  151
原作からもう最高だったけどアニメになって後ろでギュッと拳を握る所とか僕に受けさせてくれないかなの声が少し緊張してたりあのワンバン練習はヤマにとっても戦いだったんだなってのが分かる細かい演出が良かった


名前:ねいろ速報  152
智将消えたらタイトルをすべて回収してしまうからタイトル変える必要あるな…


名前:ねいろ速報  156
>>152
あともう一段くらい落としてこないかな
そもそもまだ記憶喪失のダイレクトなシーン描かれてないし


名前:ねいろ速報  170
>>156
そうかまだタイトル芸の余地があるのか…


名前:ねいろ速報  157
アニメはじまってからジャンプラのランキングが幼稚園ウォーズより高くなってて人気出てるのを感じる
二期作ってくれねえかなあアニメ


名前:ねいろ速報  178
>>157
全巻重版かかったり新規が結構増えてるようだ


名前:ねいろ速報  158
(ヤマのよさがわかるのは俺だけだろうな…)


名前:ねいろ速報  159
>(山田君のよさがわかるのは俺だけでしょうね…)


名前:ねいろ速報  160
(ヤマちゃんのグラブの型付けやるのは俺だけでいい…)


名前:ねいろ速報  161
忘却バッテリーが完成するシーンアニメで見たいよね…


名前:ねいろ速報  162
すごい数のヤマの後方理解者面が集まってきている!


名前:ねいろ速報  164
小里の最高のタイミングでの盗塁を阻止したってのは少なくともその面で陽明捕手と並べたんだな


名前:ねいろ速報  165
ヤマいいよね…
いい…


名前:ねいろ速報  167
キャラの評価もしてるし欠点が無さ過ぎるんよヤマちゃん


名前:ねいろ速報  169
私OPで智将とノートが映るとこ好き!
というかあれで今更気づいたけど黒Tシャツ姿で固定なんだな智将


名前:ねいろ速報  172
智将を探しに広島まで行っちゃうんだ…


名前:ねいろ速報  173
>>172
智将が遺した試合記録見て号泣するのか…


名前:ねいろ速報  175
どこにもいないと思ってた智将がこんなとこにいた…
俺…パイ毛していいのかな…


名前:ねいろ速報  179
EDのネタがモロに今回取り扱えない内容だし
2期は明らかにやりたがってそうな気がする


名前:ねいろ速報  180
>>179
ぜったいノートとか二人で走り出すシーンとか原作既読者的確に差しに来てるよなあれ…


名前:ねいろ速報  181
おまえも野球を楽しめるのに消えるなんて…


名前:ねいろ速報  183
恥将が活躍して嬉しそうなはるちゃんいいよね…


名前:ねいろ速報  186
>>183
あいつの原動力は良くも悪くも「圭と野球したい」「圭の凄さを皆に知らしめたい」だからな
それが直近でようやく変わってきたって話でもあるんだけど


名前:ねいろ速報  188
なんだったらOPにすら足元に散らばるぜったいノートとシルエットだけ映る智将で既読者殺しに来てるからな…


名前:ねいろ速報  189
良くも悪くもガキの頃のまま走り続けてたのが清峰だからな
良くも悪くも


名前:ねいろ速報  191
ハイパーつよつよ要圭いいよね…


名前:ねいろ速報  192
アニメ化大成功だな


名前:ねいろ速報  195
>>192
まだ判断はできないけど配信サイトのランキングでもしっかり上位キープできてるから割と行けそうな気がしてきた
千早の過去とかもしっかりウケてくれるかな


名前:ねいろ速報  193
ひょっとして清峰だけじゃなく要圭もすごい選手なんじゃ…


名前:ねいろ速報  196
>>193
体格がトップクラスから落ちるだけで技術的なものは智将時代のが上回ってるとは
パイ毛による評価だったか


名前:ねいろ速報  194
記憶喪失するに至った肝心のシーンがまだだから出番はあるだろ
そうだろ智将


名前:ねいろ速報  197
欲を言うなら7話の勢いそのままやってほしかったがクオリティ高いし仕方ないな


名前:ねいろ速報  198
例の顔の時どういう心境だったんだろうねスレ画
消えないで教えろ


名前:ねいろ速報  199
忘却バッテリーの良さが広まって俺も鼻が高いよ


名前:ねいろ速報  203
瀧と陽ノ本がつよつよ後輩過ぎて凄い


名前:ねいろ速報  204
最早入部してきた頃の面影がない猿川も好きだよ
佐藤さんっ…!✨


名前:ねいろ速報  205
猿川もそろそろ氷河戦辺りで見せ場来そうな気がするんだよな


名前:ねいろ速報  206
このシーンをTシャツにすれば使い古すほどに智将のプリントが薄くなって原作再現できるのか…


名前:ねいろ速報  208
瀧くんは要圭相手に頰染めすぎじゃない?


名前:ねいろ速報  210
>>208
だってエースが引き摺り下ろされてるこの空気この逆境で呑まれそうな時でも支えてくれるんだぞ
ランナーを複数回刺してくれてるのは相当に有難い


名前:ねいろ速報  211
野球はチームでやるものだって全方位にアピールするのいいね…


名前:ねいろ速報  212
瀧くんのこれはモテるわ彼女いっぱいいるわって納得出来る感じすごい


名前:ねいろ速報  218
>>212
ランニングホームラン回と盗塁刺す恥将がアニメで見たい!!!!
出た当初はいけ好かないキザ野郎だと思ってたのに気付けばお気に入りキャラになってしまった


名前:ねいろ速報  213
所詮知将は負けて評価されなかった過去の天才だから
死んだ奴の話なんてしててもしょうがないだろ


名前:ねいろ速報  214
明らかに智将は救済対象って念入りに描かれてるから救われるはず
ただどう救われるかは想像がつかない


名前:ねいろ速報  215
知将の願いはひとつだろ…
自分を殺した清峰無しでもキャッチャーとしてやれるって示す事だろ


名前:ねいろ速報  217
要圭の背番号は出たけど智将の背番号はまだ出てなかった気がする
出るとしたら陽明ぐらいか


名前:ねいろ速報  219
カットあるぞ

名前:ねいろ速報
おい待てェ
なにやら満足して消えるんじゃねェ


名前:ねいろ速報  1
コイツ前から思ってたけど自己評価低すぎる


名前:ねいろ速報  46
>>1
高かったら忘却してねえんだよ…

名前:ねいろ速報  3
このまま消えてしまっていいんだろうか


名前:ねいろ速報  4
統合できないとおかしくなるからなあ…
いやもうおかしいけど


名前:ねいろ速報  5
おっと清峰葉流火に殺されたオマケ捕手発見伝
もうパイ毛の時代だから安心して成仏しろ


名前:ねいろ速報  6
智将に取ってはかつての清峰のバーターが限界点だけど
今のマスターと今の清峰ならそれより先に進めるって確信しちゃったんだろう


名前:ねいろ速報  8
人格合体しないかな


名前:ねいろ速報  9
智将人格でパイ毛出来るようになるのか


名前:ねいろ速報  14
>>9
カットあるぞ


名前:ねいろ速報  10
ひとつ分の陽だまりにふたつはちょっと入れない


名前:ねいろ速報  12
>>10
うるせ〜〜〜〜〜
知らね〜〜〜〜〜
Love&ピースで全員陽だまりに入れ〜〜〜〜


名前:ねいろ速報  11
ここ数話で急速に浄化されて消えた…


名前:ねいろ速報  13
世代最高クラスのキャッチャーにムードメーカーまで付いてるって考えると今の恥将とんでもねえ


名前:ねいろ速報  15
>>13
これでもまだ大阪には届かないのよな…


名前:ねいろ速報  18
>>15
身長がね…


名前:ねいろ速報  16
せめて試合は最後まで見ていけ…


名前:ねいろ速報  17
まだ子供人格もいるはずだけどそういう方面に話を広めるだろうか


名前:ねいろ速報  19
マスターが成長したので失礼する


名前:ねいろ速報  20
おめーも要圭だろ融合しろ


名前:ねいろ速報  21
今思うと智将時代は1人で背負いすぎだなコイツ
目的があったって中学生が背負える量じゃねえよ


名前:ねいろ速報  22
甲子園なんてたかだか3年の出来事だからプロで勝負すればいいのに…


名前:ねいろ速報  24
>>22
プロに入って表舞台で勝負する方がハードルたけーんだよなあ…


名前:ねいろ速報  23
智将が消えたら痴将はともかく稚将はどうしたらいいんです?


名前:ねいろ速報  25
かつては智将に押し付けた地味でしんどくて誰もが本当はやりたがらない練習を文句言いながらでも真面目に猛練習したからなマスターは…


名前:ねいろ速報  26
まだハルちゃんと仲直り出来てねぇだろ!


名前:ねいろ速報  36
>>26
そうだな未来のある清峰葉流火と要圭はもっと話をするべきだな
スゥーッ


名前:ねいろ速報  37
>>36
オイ待てェ


名前:ねいろ速報  27
初球スクイズの可能性を捨てずケアした段階で消えそうと思ったけどやっぱり消えた…


名前:ねいろ速報  28
要圭の熱い展開の直後に要圭で少し泣いた


名前:ねいろ速報  30
智将が自分に背負わせた至上命題は自分がプロになることじゃなくて
ハルちゃんってダイヤモンドの原石をシニアから甲子園経由でプロのレールに乗せることだから


名前:ねいろ速報  34
>>30
もう十分じゃねえかぁ?


名前:ねいろ速報  31
恥将は文句言えたのがメンタル的によかったのかもしれない


名前:ねいろ速報  32
消える消えると言いまくってるから
逆に共存の道を見つける可能性は感じてる


名前:ねいろ速報  35
>>32
マスターが共存するために思考を短縮したり色々積み重ねてるからな


名前:ねいろ速報  33
智将も清峰の投球に脳を焼かれた人間の一人だったもんね…


名前:ねいろ速報  38
分割思考可能な超常キャッチャーになっても良いから消えるな


名前:ねいろ速報  41
>>38
また智将と恥将が喧嘩して周りから気持ち悪がられちまうー!


名前:ねいろ速報  39
圭の練習量を知ってるとはいえキツい状況を見事アウトにしてみせたのを見て
監督が興奮隠しきれてないのが凄く好き


名前:ねいろ速報  42
消えても圭もう1回ぶっ壊せばまた会えるでしょ


名前:ねいろ速報  50
>>42
それ今の知将ポジションにパイ毛が収まるだけじゃない?


名前:ねいろ速報  43
智将が楽しく野球出来るようになるまで消えるの許さないからな?


名前:ねいろ速報  44
この作品だから試合終わったらしれっと普通に出てきても驚かない


名前:ねいろ速報  47
最初の方でヤマが不穏な語りしてたけどどうなるんだこれ…


名前:ねいろ速報  48
恥将!おすべりパイ毛して智将を強引に引き止めろ!


名前:ねいろ速報  49
一生分の運を使い切って出塁したあとのギャンブルスタートじゃ失敗するよな…


名前:ねいろ速報  53
>>49
普通ならいけると思ったんすよ…要圭が普通の捕手じゃなかった…


名前:ねいろ速報  51
相手の監督の見積もりで無死二塁は当然みたいな考えだったから小里の判断は正しかった
それでも試合は肯定してくれない


名前:ねいろ速報  54
清峰の成長のためにも智将と対話必要だろってのと
マスターが智将にも野球楽しんで欲しいってのがあるから
マジで消えてないと思うけど…ちょっと不安!


名前:ねいろ速報  55
アニメでカットされた超キツい座り方してるのがここで拾われるなんて…


名前:ねいろ速報  56
>>55
普通と違うんだっけ


名前:ねいろ速報  59
>>56
膝つかない状態でずっと構えてるからね俺なら一分持たずに足腰ガタガタになると思う


名前:ねいろ速報  60
>>56
ほんの少し送球が早くできる


名前:ねいろ速報  57
智将いると脳の負担がヤバいから…


名前:ねいろ速報  58
帝徳ここです負けたらSNSどうなっちゃうの?昨年であれなのに


名前:ねいろ速報  61
>>58
岩崎監督が高血圧で倒れちゃう…


名前:ねいろ速報  64
>>58
毎年だと思う…


名前:ねいろ速報  63
知将知将言われてるけど人格的には中学生相当なんだよなこいつ


名前:ねいろ速報  65
>>63
「要圭が思う理想的な絶対のヒーロー」の投影だからまた色々ややこしい


名前:ねいろ速報  66
今回の盗塁は監督指示してないけど帝徳監督が策失敗したら流れ渡すよって言ってからずっと帝徳の策が裏目に出てる…


名前:ねいろ速報  67
裏をかくプレーを2度も潰された帝徳がここからどうするか見ものだ


名前:ねいろ速報  68
大阪桐蔭歴代最高の捕手が森だし身長なんてなくたっていけるいける


名前:ねいろ速報  69
次の打者誰?


名前:ねいろ速報  70
桐蔭でも割と予選に沈んでるからな…大阪予選がやべーとも言う


名前:ねいろ速報  73
>>70
この漫画でも予選が実質決勝みたいに言ってたし


名前:ねいろ速報  71
圭は172って俺より小さいのか…プロ野球選手の平均身長が180って考えると確かにフィジカル足りんか


名前:ねいろ速報  72
身長低くて強い最近のプロって誰思いつく?


名前:ねいろ速報  75
>>72
吉田とか森とか


名前:ねいろ速報  82
>>75
森はいいよね170なのに一年の頃から大阪桐蔭で正捕手でプロになっても打点王ってこの作品に真っ向から逆らっている


名前:ねいろ速報  74
早くアニメでここら辺が見たいいいいいいいいい!!!


名前:ねいろ速報  79
このあと陽ノ本と国都だけど瀧はおさえられるだろうか…続きがすげー気になるんですけど!


名前:ねいろ速報  81
>>79
ありがたいことに来週更新なのが助かる…


名前:ねいろ速報  85
>>81
一週間って長くない?


名前:ねいろ速報  80
この8回両方上位打線からの打順だった気がする


名前:ねいろ速報  83
帝徳のクリーンナップがエグい


名前:ねいろ速報  84
まあ陽ノ本は塁に出て国都だろうね


名前:ねいろ速報  86
小里にしても千石にしてもチームのために最高の連携したのに
それでも結果は彼らを肯定してくれなかったんだなと思うとこれはこれで重いな


名前:ねいろ速報  87
この人格の圭ちゃん流石にイケメンすぎるしパイ毛だけになるくらいがちょうどいいか


名前:ねいろ速報  88
メジャーだと低身長で凄いやつ多いよな
アルトゥーべとかベッツとか


名前:ねいろ速報  89
ここ最近の展開だと陽ノ本兄はだいぶ割食ってるからなんかありそうな気はするな


名前:ねいろ速報  90
でもいない方が脳に余裕できるよ?


名前:ねいろ速報  91
小里も盗塁のタイミングとか死ぬ程練習したのかな


名前:ねいろ速報  93
抑えられるなら国都消化して9回迎えられたらかなり勝ちに近付くよね
だから打つだろうな


名前:ねいろ速報  96
1年のときは国都抑えたところが清峰が限界でエラーした子に打たれたんだよな
あそこの下りなんか好きなんだ


名前:ねいろ速報  97
森は藤浪が居なかったらプロになれてたのかな


名前:ねいろ速報  237
>>97
打撃がヤバいからよゆーでなれてたと思われる


名前:ねいろ速報  98
智将から見て智将がいるメリットが無くなってはいる


名前:ねいろ速報  99
陽ノ本家で一番残酷なの兄でも弟でもなく母親だよね


名前:ねいろ速報  102
>>99
テレビ見て両親苦しんでるのは今までにない切り口でつらくなった


名前:ねいろ速報  118
>>102
兄貴の方は負けたらそこで高校野球お終いだもんな…


名前:ねいろ速報  101
小里は今までも走塁で大活躍してたからここで刺せたのは読者視点からでも試合的にもめっちゃ大きいよな


名前:ねいろ速報  105
>>101
帝徳版千早みたいなもんだと思うとさもありなん


名前:ねいろ速報  104
どうして寄りにも寄ってレフトに!


名前:ねいろ速報  106
初球盗塁失敗はそこまで言われるイメージないな
牽制死は…


名前:ねいろ速報  107
何なら対氷川でもキーマンだったからな小里


名前:ねいろ速報  108
両親は普通ならまともに見れないだろうからしっかり観戦してるだけでもう凄いよ


名前:ねいろ速報  109
ギャグパートでスウッと戻ってくる展開を信じている


名前:ねいろ速報  110
俺はプロには行けないが今帝徳の1番打者は俺だって覚悟がね…いいよね


名前:ねいろ速報  112
ノーアウト1塁3塁3点差で5番にスクイズは何か言われそう


名前:ねいろ速報  115
でもあの太陽の如き笑顔性格人徳で皆に好かれる陽ノ本兄がめちゃめちゃ悔しさに顔歪めてるのは申し訳ないけど凄くよかった
飛高の笑わなくていいよもすごく好き…


名前:ねいろ速報  146
>>115
そりゃ悔しいよな大なり小なり誰よりこの競技に命賭けてる気持ちあるだろうし男の子なんだから…
同時に兄のことを本当に尊敬していても兄の日陰で終われないって思う弟の気持ちもよくわかる…


名前:ねいろ速報  116
大阪にズタボロにされてから鍛え直した描写とかあったし割と印象深いやつだったよ小里
国都や陽ノ本みたいなメインキャラじゃないけどこういうやつがいると敵にも感情移入しちまう


名前:ねいろ速報  117
森友哉いるからこれぐらいの身長なにもデバフじゃないんだよな


名前:ねいろ速報  129
>>117
森は歴代最強甲子園バッテリーの対象になる位には外れ値だしなぁ…


名前:ねいろ速報  135
>>129
はるちゃんも藤浪クラスだからやれるよ


名前:ねいろ速報  137
>>135
うーん…


名前:ねいろ速報  119
ピッチャーだと山本は小柄だったよね


名前:ねいろ速報  121
>>119
ピッチャーは身長低くても割と何とかなるよ
トレーニングの発達で170くらいでも150出るし


名前:ねいろ速報  122
陽明の凪はシンプルに化け物性能だからあっち取るなら要いらねは仕方ない所はある


名前:ねいろ速報  124
>>122
180あるからえげつない姿勢から捕球送球ってのはナルホドなと思った


名前:ねいろ速報  123
3番4番はある程度展開のメタな読み方が出来る分千石さんが読めない
千石さん!頑張れ千石さん!


名前:ねいろ速報  133
>>123
名前を呼ぶな


名前:ねいろ速報  125
少なくともフィジカルはカバーできる打撃力と守備の技術はあると思うけど桐蔭はやっぱ評価厳しいな…


名前:ねいろ速報  143
>>125
フィジカルある奴に打撃と守備きちんとやらせたらもっとすごいのできるからな


名前:ねいろ速報  126
どこで終わらすんだろ3年編もやるのかね


名前:ねいろ速報  127
>>126
流石に2年でまだラスボスの大阪に勝てそうな感じはしないな


名前:ねいろ速報  128
流石に今年は氷川が勝つんじゃないかとは思うが


名前:ねいろ速報  130
そういやまだ敵としての桐島兄とは戦ってないんだよな小手指
間違いなく美味しいところがありそうなキャラだし期待してるんだが


名前:ねいろ速報  131
帝徳戦で一年経っているの怖くね?


名前:ねいろ速報  136
>>131
隔週とはいえかなり色々あったしな…


名前:ねいろ速報  134
3年編やると今の先輩たち全員いなくなるんだよな…
クソみたいな先輩の時も結構寂しかったのに


名前:ねいろ速報  141
>>134
(なぜか練習に参加してる楠田と御手洗)


名前:ねいろ速報  138
3年編やると県予選のライバル2校はもっと悲しくなる


名前:ねいろ速報  142
藤浪は高卒3年連続10勝とかだっけ?


名前:ねいろ速報  144
無料になってたし最初から読み返したんだけどさぁ
ヤマちゃんいいよね…


名前:ねいろ速報  148
もしかして野球おじさんって割と高校生球児には害なのでは…?


名前:ねいろ速報  154
>>148
でも高校野球が野球おじさんに支えられてるのも事実なんだ


名前:ねいろ速報  163
>>148
ヤマちゃんの大ファンも野球おじさんだぞ


名前:ねいろ速報  149
ヤマと千早いなかったらこのチームとっくに空中分解してるから…


名前:ねいろ速報  155
>>149
ヤマは知将が潰したリストに入れてる程度には逸材


名前:ねいろ速報  150
メンツ的に2年編で終わりかなぁと思うこともある


名前:ねいろ速報  151
吉田も圭と同じ身長でボストンで今頑張ってんな
どっちかというとWBCでの活躍のイメージが強いけども


名前:ねいろ速報  152
正直今の3年ズがいなくなるとめちゃくちゃ寂しい


名前:ねいろ速報  156
この漫画で否定方面に全フリなのSNS関係くらいじゃねえかな


名前:ねいろ速報  159
>>156
でも恥将はキラキラSNS大好きだって…


名前:ねいろ速報  158
努力出来る量を考えても基本フィジカルが物を言う


名前:ねいろ速報  160
>>158
努力が足りないんじゃないのか


名前:ねいろ速報  167
森は身長170だけど体重80あんのか…


名前:ねいろ速報  170
あんだけネタにしているけども連載が打ち切られて自尊心ボロボロだった作者の新作を面白いと言って救ってくれたのがセカン路編集だからな
なお当人はその回を見て心底困惑した
愛の示し方がおかしい


名前:ねいろ速報  172
監督は解説役が定着してしまった


名前:ねいろ速報  173
中路ってもう担当外れてたのか…


名前:ねいろ速報  175
>>173
単行本で明記してある


名前:ねいろ速報  182
>>175
そしてあの回は担当から外れたあとのやつだ


名前:ねいろ速報  190
>>182
ギャグ回に見えて今までの感謝を込めた感動回…ってコト!?


名前:ねいろ速報  174
松坂世代だろ!とかはそのままお出ししてくれるかな…


名前:ねいろ速報  177
>>174
ただの会社員である中路を放送に乗せてもいいのか!?


名前:ねいろ速報  176
滝が何気にマジ頼れるのがいいな…


名前:ねいろ速報  180
>>176
やっぱ彼女複数いる奴は違うな


名前:ねいろ速報  178
中路さんは声優デビュー済みだから中路役にキャスティングされても安心なんだ


名前:ねいろ速報  179
瀧はずっとイケメンすぎる…


名前:ねいろ速報  183
>>179
彼女7人いるからな…


名前:ねいろ速報  188
>>183
先輩は何人います?


名前:ねいろ速報  181
野球よく知らんまま描いてるの凄いよな
流石に今は詳しくなってるだろうけど


名前:ねいろ速報  184
>>181
この辺りは旦那がいるのがデケえ


名前:ねいろ速報  185
>>181
試合全体はダンナが作ってくれてるからな


名前:ねいろ速報  186
恥将のギャグもだ!


名前:ねいろ速報  189
今週は千石さんがいっぱい映って嬉しいです千石さん
辛いです千石さん


名前:ねいろ速報  192
千石さんたぶん三振とられるよね


名前:ねいろ速報  193
もしかして千石さんのあの両親も今頃試合見てるんだろうか


名前:ねいろ速報  194
作品の代名詞になってるからなパイ毛


名前:ねいろ速報  199
野球がさっぱりな俺はバッターに隠れて一回転とかワンバン捕球とかはなんとかわかったけど
今週の凄さは殆どわからなかったぜ
でも要圭かっこいいからなんでもいいぜ


名前:ねいろ速報  202
清峰の後悔的に智将に今消えられると困るんだが!


名前:ねいろ速報  205
ヤマはともかく千早ってそんな重要人物かな…
あいつ多分これのアニメのOPED聴く度に鳥肌立ててるぞ


名前:ねいろ速報  209
>>205
佐古監督くるまでずっとヤマと二人で小手指引っ張ってきたようなもんだぞあいつ!?


名前:ねいろ速報  206
山ちゃんまだ背番号回無いの地味に怖いんだけど


名前:ねいろ速報  207
アニメはさすがにヤマの死ねー!!とか藤堂のこ…ころしたい…とかがカットされていたな


名前:ねいろ速報  208
帝徳センバツベスト4だかんな!


名前:ねいろ速報  210
千早はライラックとか忘レナ唄聴いたら耳腐るんだよな
ころしたい


名前:ねいろ速報  215
>>210
以前ここでも言われてたけどアイツのサブカルクソネタがアニメ化したことで真に完成してしまった感


名前:ねいろ速報  211
皆さんはどんなJ-POPがお好きなんですか?


名前:ねいろ速報  217
>>211
好かんわ〜この人


名前:ねいろ速報  212
千石さんのご両親が出てくる漫画って面白い?
なんか暗いって聞いたけどどうなんですか千石さん


名前:ねいろ速報  216
番外編の拳を平らにしたくて先祖供養の意味も込めて墓石殴ってた話とかはさすがにアニメじゃやんなさそうだな


名前:ねいろ速報  219
>>216
利き手でいくな!とか子孫の頭が悪いですよ!は声付きで見たいんだけど無理かな…


名前:ねいろ速報  220
>>216
これご先祖!ご子孫の頭が悪いですよ!のツッコミまで含めてめっちゃ好き


名前:ねいろ速報  218
外から見ると岩崎監督の策が全部裏目ってるように見えるの後が怖い


名前:ねいろ速報  223
>>218
プロ野球とかでもよく見るやる事なす事上手くいかず監督は動くなと言われるタイプの展開…


名前:ねいろ速報  221
千早は一番ダサいとこをアニメでやったからあとは上がるだけなんだ


名前:ねいろ速報  224
まあ岩崎監督って平時は特殊な精神病患ってるし軽く見られても仕方ないよね


名前:ねいろ速報  225
>>224
平時は冷静だろ!!


名前:ねいろ速報  227
泡吹いて倒れたり小手指の四人見ておかしくなる監督見てる部員もごく一部だしな…


名前:ねいろ速報  229
>>227
こないだの総集編で小手指の選手たちがこの奇行に触れてなかったあたり見られてはいなかったようだ


名前:ねいろ速報  228
アニメで先輩が東堂に「帝徳の監督泣いてるぞ!」と言った時多くの視聴者が泣きながら膝から崩れ落ちる監督をイメージしたとか


名前:ねいろ速報  230
ハイパーつよつよ1年生…


名前:ねいろ速報  235
>>230
(ピカピカの1年生みたいな言い方)


名前:ねいろ速報  238
>>230
監督!?


名前:ねいろ速報  231
天才中学生が高校でも真面目に野球やったら天才中学生を超えたなんて当たり前だろ!
勝手に超えられた気になるな


名前:ねいろ速報  232
いや私小手指の監督だけど…エア監督だかれ別に言っていいだろ


名前:ねいろ速報  236
千早と小里は役割的にちょっとバチバチになってそう


名前:ねいろ速報  239
そもそも森は女房役に徹する知将タイプじゃないし…
バカスカ打ちまくる大砲だから低身長はハンデじゃない
高校時代の話ね


名前:ねいろ速報  240
あたいをグレッチで殴って


名前:ねいろ速報  241
>>240
本当に殴りますよ


名前:ねいろ速報  242
人気投票で5位なんだよね岩崎監督
読者も狂ってるよねこの漫画


名前:ねいろ速報  243
>>242
しかし人気なこと自体には疑問は出ない
面白いし悪意丸出しな人間も出てくる中ではちゃんとした大人なので…


名前:ねいろ速報  244
>>242
いやでも監督名シーン名台詞多いし…
あとまっとうに監督やってるとかっこいいし…


名前:ねいろ速報  245
>>242
共感できる狂ってるキャラなんて皆好きですからね


名前:ねいろ速報  246
ちょっと落差でちゃんとしたと言いづらい


名前:ねいろ速報  248
せめて1年目公式戦の対帝徳まではアニメで見てえ〜


名前:ねいろ速報  249
練習試合で手の内を晒すリスクなど考える必要はないとばかりに自信満々に観戦に誘うあたりで強者らしさを見せる


名前:ねいろ速報  254
序盤だとヤマちゃんとか岩崎監督の方が好き


名前:ねいろ速報  257
大阪の監督は人気なさそうどころかうっすら嫌われていそう


名前:ねいろ速報  262
>>257
現状大阪の連中は選手までいけ好かない
桐島は兄貴の方が魅力的だし


名前:ねいろ速報  292
>>257
髪の話ですかな?


名前:ねいろ速報  259
製造機を省くな!


名前:ねいろ速報  260
要圭?誰です?は本人に悪気が無くても好かれはしねえからな…


名前:ねいろ速報  263
この試合の監督めっちゃ頼れる大人してて赤ちゃんになりてェとか言ってた奴と同一人物とは思えん


名前:ねいろ速報  267
正直今回はハルちゃん3位あるぞ


名前:ねいろ速報  269
>>267
((👐))スゥ〜…


名前:ねいろ速報  271
エア監督は壊れてる時が酷すぎるだけで監督としても大人としても尊敬できる素晴らしい大人物だからな
ちょっと時々壊れるけど


名前:ねいろ速報  280
>>271
敵側の監督なのに嫌いになる要素が全然無いもんなエア監督
たまに気持ち悪いけど


名前:ねいろ速報  285
>>271
でもね…スーパーつよつよ一年生がみんなウチに来ていたら…絶対最高だったでしょう?
つよつよ一年生がいきなり小手指池で泳ぎ出すもんだから在来種がびっくりして監督もトレーナーも居ないのに伸びていってるよ❤可愛いね❤
ウチにもあの効果が期待できたんですよ


名前:ねいろ速報  286
>>271
それに比べて陽盟のハゲ!!!


名前:ねいろ速報  293
>>286
ハゲも気持ち悪いけど監督としては尊敬できるだろ!
大人としてもプロを本気で目指すなら正しいことしか言ってないし…


名前:ねいろ速報  275
(^。^)


名前:ねいろ速報  276
知将が敷いてたレールを否定した上で知将以上の結果を出し始めた
俺要らないな(スゥー…


名前:ねいろ速報  277
アニメから入って藤堂のファースト送球あたりで「ふーん…おもしれー作品…」って全巻ポチったんだけど
割と後悔してない
今読んでる猿川が9番もらう話好き


名前:ねいろ速報  278
消えるんじゃ無くて合体して最強の人格になれ!


名前:ねいろ速報  281
恥将の活動時間制限厳しいなーとは思ってたけど今年はこのまま行くと思ってたからまさかこんな急激に知将超えてくるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  282
旦那さんといえばクワトロバッテリーは面白いのかな


名前:ねいろ速報  283
どうして消えようとするんだ
努力が足りないんじゃないか


名前:ねいろ速報  284
天才たちがつきっきりで練習したとはいえたった一年で帝徳のエースからめちゃくちゃ重要なシーンの代打で結果残すレベルになった佐藤さんすげぇよ


名前:ねいろ速報  287
もう1人の主人公なのにどうして人気投票7位なんだ
人間味が足りてないんじゃないか


名前:ねいろ速報  288
実際帝徳は来年の世代だいぶスッカスカじゃない?


名前:ねいろ速報  301
>>288
名門だからモブの2年1年からつよつよ選手が生えてくるぞ


名前:ねいろ速報  289
今にして思うとエア監督のつよつよ一年生計画が完成してたら大阪を相手に勝ち負けできたんじゃねえか?ってぐらい陣容が分厚い
投手が三本柱になって継投の選択肢が増えるし捕手のレベルも跳ね上がる
二遊間もイップスを抜きにすればガッチガチで打撃力も向上するわけで


名前:ねいろ速報  298
>>289
ヤマがいないから諸々のフラグが立たない…


名前:ねいろ速報  290
ハゲはプロ野球選手育成クラブとしてなら最高の監督だし…


名前:ねいろ速報  291
今の試合勝っても甲子園決まる訳じゃ無いよね?
ならこのまま勝つのかな


名前:ねいろ速報  302
>>291
次たぶん氷川戦で桐島兄を精神的にころころする残酷な展開が待ってるよ


名前:ねいろ速報  305
>>291
投手不安のままだし良い感じに一矢報いて普通にボコられて終わりそう


名前:ねいろ速報  297
エア監督の小手っ子達が自分たちで頑張るのはいいけどポッと出の若造が監督してるのむかつく!という気持ちはわからんでもない


名前:ねいろ速報  304
佐古記者はあんなみすぼらしくて胡散臭いおっさんなのに陽明の監督に顔覚えられるくらいの記者だったんだな…


名前:ねいろ速報  307
実際ハルちゃんだけファンタジーすぎるんだよスペックが


名前:ねいろ速報  309
>>307
試合中にぶっつけで進化していくからな…


名前:ねいろ速報  313
>>307
現実にファンタジーみたいな奴がいるので問題ありません


名前:ねいろ速報  312
ベガ立ち未満の野球見てるだけおじさんがえっらそうに餓鬼道の亡者の如くハルちゃんの足を引っ張ったのがわるい


名前:ねいろ速報  316
レイラちゃんも億り姫も先輩だから今年で卒業しちゃうんだよな…


名前:ねいろ速報  319
>>316
女っ気皆無の小手指野球部に悲しき未来…


名前:ねいろ速報  324
>>319
元々漫画自体に女っ気皆無だし…


名前:ねいろ速報  317
陽明の監督vs高校サッカーの監督のカード見てみたい


名前:ねいろ速報  320
ここ勝つと氷川に負ける要素無くて普通に勝っちゃうよな
やっぱり負けるのか…


名前:ねいろ速報  322
清みぬ的には要がどっちだろうと関係ないんだな


名前:ねいろ速報  327
>>322
どっちも圭だから


名前:ねいろ速報  323
猿川はすぐ気付いて反省できるから偉いよね…


名前:ねいろ速報  328
俺は智将じゃない


名前:ねいろ速報  330
アニメ見てこの金髪のキャラ
ジャンプラのジャンケンに✌️で出てくるやつじゃん!ってなった

このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (6)

      • 1. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 15:46
      • 瀧の何が凄いってあのメンタルで一年っていうのがな
        流石7股してるメンタルやなって
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 16:56
      • そもそもなんで分裂してんねん
        記憶も違うのなんでやねん
        元々アホの延長上に智将いたんなら統合せえ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 16:59
      • 瀧だけじゃなく陽ノ本弟も前々回でかなり評価上がった。
        藤堂並はさすがにいいすぎだけど、3年になる頃にはかなり上位陣のバッターになるだろ。
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月30日 17:29
      • ハルちゃんには置いていかれ恥将にも追い抜かれって流石に知将が可哀想なんだが今後救済はあるんだろうか?
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しのねいろさん
      • 2024年05月31日 10:00
      • いや智将はまだ消えないというより消えることができない
        だって智将がまだ野球を楽しいと思えてないから
        野球を楽しいと思えないとすでに楽しいと思ってる圭とは一つになれるわけがない
        多分智将の救済も絶対あると思う!なんせあの作者だからな絶対泣かせにくるぞ!
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しのねいろさん
      • 2024年06月07日 18:14
      • 記憶がどうなるのか気になる
        それこそ中学時代の出来事は全て忘却してしまうのだろうか?
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット