名前:ねいろ速報
ぶっちゃけもうネットフリックスあたりがアニメ化企画してそうだよね

名前:ねいろ速報 1
バキとケンガンアシュラが人気なんだし流れでいける
名前:ねいろ速報 2
個人的にはノリタカアニメ化して欲しい
名前:ねいろ速報 19
>>2
ギャグにしても格闘技にしても時事ネタ多すぎるからその辺どうするかだな…
歌手の小金沢くんはもういないじゃない…
名前:ねいろ速報 44
>>2
ゴリ夫よりはノリタカかカツオだよね
名前:ねいろ速報 4
人間凶器カツオ好き
3巻までと4巻以降で内容全然違うけど
名前:ねいろ速報 5
俺たちの平成
名前:ねいろ速報 6
なんか間違ってアニメ化したら週漫の古き民たちが蘇ってくるのだろうか
名前:ねいろ速報 13
>>6
翔ドラマ化でその流れはすでに始まっている
名前:ねいろ速報 7
霊長類アイスおごれやゴリオのスレはここでいいんですか?(怒
名前:ねいろ速報 8
なんかみんな肯定的な意見ばっかりだな・・・。
名前:ねいろ速報 11
>>8
まあ、再評価されているのは確かだな。
名前:ねいろ速報 9
へ…!?
名前:ねいろ速報 10
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
名前:ねいろ速報 12
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
名前:ねいろ速報 14
令和にハモリ作品ドラマ化するとは…
名前:ねいろ速報 15
しかし顔キモいなゴリ夫…
名前:ねいろ速報 75
>>15
じょうじ思い出すんだよね
名前:ねいろ速報 98
>>75
じょうじのリスペクト元なんじゃないかと思っている
名前:ねいろ速報 16
マガジンから選ぶなら普通に一歩じゃない?
名前:ねいろ速報 22
>>16
そっちは旧アニメの出来が良いからなあ
以降だけやっても旨味が
名前:ねいろ速報 17
検索してはじめて知ったけど
ネイチャージモンもこの人だったのか
名前:ねいろ速報 20
この人の描く女の子好き
名前:ねいろ速報 25
今更キムタクとかヨン様とかやるの?
名前:ねいろ速報 28
ヒョンヒョロすげー久しぶりに見た
名前:ねいろ速報 32
180℃回転パンチ!
名前:ねいろ速報 33
ゴリ夫ファンサイトのヒロイン人気投票で笑い死ぬかと思った
名前:ねいろ速報 35
カツオとノリタカはまあいいじゃん
名前:ねいろ速報 36
ヒロインのためにボスを倒す!
ヒロインとは疎遠になる!
名前:ねいろ速報 37
ヒロインの顔のパターン少なすぎる
名前:ねいろ速報 38
ゴリ夫の“アニメ化”頼(ヨロ)んだぜ・・・!?
名前:ねいろ速報 40
やってること全部同じじゃねーかってなっただけで
どれか一作見るなら普通に面白いと思う
名前:ねいろ速報 43
>>40
一作品に焦点を絞っても展開がワンパターンすぎない?
名前:ねいろ速報 42
翔はまだ比較的人気あったけどゴリ夫はいつも掲載順ヤバかったな
名前:ねいろ速報 48
>>42
すぐ終わったよねみたいな記憶だったが検索すると全7巻だから記憶より長いな…ってなる
掲載期間だと1年か
名前:ねいろ速報 45
毎回同じマガジンヤンキー漫画のパターンじゃねーかとは思うんだけど
この人が長年コツコツ作ってきたパターンでもあるからまぁ…
名前:ねいろ速報 46
連載中はターちゃんの声で脳内再生してた
名前:ねいろ速報 47
ハモリストの数人くらいは映像製作の仕事に就いててもおかしくはないか…
名前:ねいろ速報 49
ゴリ夫ノアニメ化ヲ実行スル!
名前:ねいろ速報 51
なますてまそはここで生きのこってるけど
たこしらたきはどこに行ったんだ
名前:ねいろ速報 52
週漫残党がネトフリにも潜り込んでたら流石に怖い
名前:ねいろ速報 53
伝説の頭翔はきれいなカメレオンみたいなもんだし
ドラマ化には向いてると思う
名前:ねいろ速報 54
ヤンキー系はまだしもゴリ夫は絵面がちょっとな…
名前:ねいろ速報 56
ネトフリ日本アニメのトップはGONZOの残党だったわ
名前:ねいろ速報 57
でも一番強さに説得力あるし…
名前:ねいろ速報 59
>>57
ありすぎて面白みがないとも言える
名前:ねいろ速報 64
>>59
この作者の漫画の中で一番パッとしなかった理由がこれだと思ってる
個人的には一番好きなんだけど
名前:ねいろ速報 68
>>64
読んでて納得はできるんだけど「そうはならんやろ!」って突っ込む準備をする絵面だから
肩透かし感はあるよね
ノリタカの骨と皮みたいなのはやり過ぎ感すごいけども
名前:ねいろ速報 86
>>68
いくら技覚えても無理あるだろあれ!
名前:ねいろ速報 58
他にいないんなら“俺”が“作”ってみるが‥‥?!
名前:ねいろ速報 61
もしゴリ夫が刃牙みたいな世界的人気漫画になったらどうしよう…
名前:ねいろ速報 70
>>61
世界がハモリストで溢れる
名前:ねいろ速報 65
今日俺とかGTOとか懐かしヤンキー復刻の流れ?
名前:ねいろ速報 66
ハモリはドラマ化して
スクライドの人はなろうコミカライズして
梅沢先生はソドブレみたいなファンタジー書いて打ち切られてる
名前:ねいろ速報 67
つまり漫画版スクライドが実写化すると?
名前:ねいろ速報 69
多分一番バランス取れてるのがカツオ
名前:ねいろ速報 71
アイスおごれやって何?
名前:ねいろ速報 73
>>71
読めばわかるよ
名前:ねいろ速報 76
ノリタカは普通に面白いのにな…
名前:ねいろ速報 77
これってゴリラーマンと関係ある?
名前:ねいろ速報 78
刃森漫画読んでないけどスレは読んでた
名前:ねいろ速報 79
懐かしいノリに泣きそうになる
名前:ねいろ速報 81
バレ職人は今どこで戦ってるんだ
名前:ねいろ速報 82
ノリタカは出世作だし普通に名作で通るよ
女の子も新鮮な可愛さが有った
名前:ねいろ速報 84
ノリタカはムエタイに謎の説得力があった
名前:ねいろ速報 85
霊長類アイスおごれやゴリオのスレはここでいいんですか?(怒
スレタイくらいちゃんとつけろよなぁ・・・検索すんのにすげぇ時間かかったよ
だから厨房のスレ立ては嫌なんだよ(溜息
名前:ねいろ速報 87
女が出てくる
新しい敵の男が出てくる
ラッキー展開で倒す
女が出てくる
新しい敵の男が出てくる
ラッキー展開で倒す
名前:ねいろ速報 92
>>87
へ?
ムニュ
いやぁ!
300%殺される…!
名前:ねいろ速報 88
今見るとじょうじに似てるな
名前:ねいろ速報 90
画力凄いのにIQが低すぎて名作扱いされづらいっていうか…
タフ君よりヤバさある
名前:ねいろ速報 93
他にいないんなら“俺”がドラマ“作”ってみるが‥‥?!
名前:ねいろ速報 94
>>93
どうぞどうぞ‥‥(ニヤニヤ
名前:ねいろ速報 96
今アニメやってる喧嘩独学はノリタカっぽい?
名前:ねいろ速報 97
>>96
かなり令和のノリタカだと思う
名前:ねいろ速報 100
>>97
カツオ感も大分ある
喧嘩必勝ノートがネット動画になった感じ
名前:ねいろ速報 103
くおぉ杞柳ちゃん最高!age
名前:ねいろ速報 104
漫画が変わっても同じ展開の繰り返しで逆に安心する
名前:ねいろ速報 105
女の子かわいいヤンキー漫画くらいしにか知らなかったけどスレ見てみるとワンパターンでちょっと残念な感じなんだな…
名前:ねいろ速報 111
また 熱くなりてー・・
名前:ねいろ速報 113
>>111
ユッキーはそれから2年後に死んだ
名前:ねいろ速報 114
ウス!
ドッ
名前:ねいろ速報 115
このあたりのマガジンだとキムンカムイとかなんか今さらスポットが当たりそうなポテンシャルはある気がしなくもない
名前:ねいろ速報 116
へ‥‥‥‥?
令和に"刃森定型"ブームが"来"るんですか‥‥?!
名前:ねいろ速報 117
ノリタカ今の時事ネタでやってほしいな
ということで刃森先生頼んます
名前:ねいろ速報 118
このスマホ時代に一回‥を使っちゃうと予測変換で‥が優先されるようになっちゃって次…を出すのが多少が面倒くさくなるんだよなぁ
だから現代の技術は嫌なんだよ(溜息
名前:ねいろ速報 119
"映画化"カムヒア・・
名前:ねいろ速報 120
なますてまそ
名前:ねいろ速報 121
未だにヒョンヒョロが合流した理由がよくわからない
名前:ねいろ速報 122
刃森先生今なにやってんだろ…
名前:ねいろ速報 123
なますてまそ
名前:ねいろ速報 126
残党が旗のもとに集いつつあるな
名前:ねいろ速報 129
たこしらたき好き
名前:ねいろ速報 131
!?
名前:ねいろ速報 132
ただの打ち切り漫画なのに俺含めて記憶に焼きついてる人が多すぎる…
名前:ねいろ速報 134
>>132
マガジンもノリノリだった頃だしな…
具体的なピークいつ頃なんだろ
名前:ねいろ速報 133
霊長類アイスおごれやゴリオのスレはここでいいんですか?(怒
スレタイくらいちゃんとつけろよなぁ・・・検索すんのにすげぇ時間かかったよ
だから厨房のスレ立ては嫌なんだよ(溜息
コメント
コメント一覧 (1)
ノリタカやカツオは、ヒョロガリのままだったけど
格闘技や喧嘩を習って強くなったキャラだが
ゴリ夫の場合、弱気だけど見た目通りフィジカルはある感じだったっけ?
女の子キャラが可愛いのは同意だが、どの作品もあまり描き分けができてなかったような
話の展開も含めて
anigei
が
しました
コメントする