名前:ねいろ速報
IMG_8525

名前:ねいろ速報  1
>アスハのお家芸


名前:ねいろ速報  6
>>1
ありがとう…

名前:ねいろ速報  2
アスハのポケットマネーだよ


名前:ねいろ速報  106
>>2
オーブの血税じゃん


名前:ねいろ速報  3
コスパ高すぎる…


名前:ねいろ速報  14
>>3
でも単騎でレクイエムギリで防げるって考えたら?


名前:ねいろ速報  4
レクイエムでヤタノカガミイカれちゃったけどちゃんと直すんですよね?


名前:ねいろ速報  5
もうこいつだけ作ってればいいよ


名前:ねいろ速報  10
>>5
流石にヤタノカガミ装甲搭載機だけで構成してたら
ビーム完全メタだけど実弾にめちゃくちゃ弱いことがバレて対策される
ビックリドッキリメカとしてキモの部分だけに出てきて一発芸やるスタイルの方がいい


名前:ねいろ速報  7
乗ってる奴のバフも大きくないですか?


名前:ねいろ速報  9
>>7
いいだろ?不可能を可能にすることに定評のある不死身のおっさんだぜ…?


名前:ねいろ速報  8
ムラサメ20機分のカネで塗りたくった装甲はうまいか?


名前:ねいろ速報  18
>>8
ヤタノカガミはただの装甲板の上に特殊ビームコーティング掛けたものじゃない
・ビーム(CE世界で一般化したミラージュコロイド粒子ビーム)がヤタノカガミ装甲に触れると
 ナノメートルサイズの微細な穴が無数に開いた装甲表面からコロイド粒子ビームが侵入
 特殊鏡面コーティングされたナノメートルサイズの迷路のような回廊構造を無数に反射しつつ
 ある程度の時間を掛けてコーティング層である一次装甲を抜けてくる


名前:ねいろ速報  11
出番少ないのにインパクト強すぎる


名前:ねいろ速報  12
エースは普通に関節狙ってくるもんな…


名前:ねいろ速報  15
こいつは戦略級ビーム砲すら跳ね返すけど実弾とビームサーベル系にはめっぽう弱いからまぁジャンケンではある


名前:ねいろ速報  16
やりやがったやっぱこいつ敵だな…!から単騎射出が迅速すぎて駄目だった


名前:ねいろ速報  17
カガリは初陣で腕落とされてたぞ


名前:ねいろ速報  21
>>17
相手が悪い


名前:ねいろ速報  28
>>21
アレはどちらかと言うとデスティニーとか言う真面目に軍が作った最新鋭機にアカツキで切り合いにいけたカガリ褒める所だからな


名前:ねいろ速報  31
>>28
ほぼサードステージに達したセカンドステージ扱いのデスティニーに
本体性能はあくまで最新強化型ストライクで食い下がってるの凄いことだよ


名前:ねいろ速報  25
>>17
シンがビームブーメランの軌道上にアカツキの金色に光ってない腕関節が来るように見切って投げた
神業の産物なのであんまり比較しても仕方がない


名前:ねいろ速報  19
税金の有効活用


名前:ねいろ速報  20
ムラサメじゃなくてM1だぞ!


名前:ねいろ速報  22
・コロイド粒子ビームが一次装甲を透過するの時間が掛かっている間に
 二次装甲である臨界プラズマ制御層が起動
 プラズマ膜がコロイド粒子ビームの本質である高電圧高温状態にある高エネルギーコロイド粒子を受け止めて
 コロイド粒子の流れを反対に逸らし装甲から出ていく方向に移動ベクトルを向ける
・ビームが一次装甲に戻って入ってきたナノメートルサイズの回廊構造を逆に抜けていく間に
 ヤタノカガミの制御コンピューターが最終反射角度を計算
 撃ち返したい目標に向かって最後の鏡面反射が行われるように調整
・最終反射されたコロイド粒子ビームが撃ってきた目標に逆に撃ち返される
という仕組みでビームを弾いてる
このナノメートルサイズの微細な回廊構造が実体兵器に極端に弱く
ミサイルやショットガンのような面で打突なり爆風圧を掛けてくる兵器に当たった部分は
ビーム反射機能を喪い重整備に戻してその部位丸ごと交換になる


名前:ねいろ速報  23
つまり維持費もとんでもないってコト…!?


名前:ねいろ速報  32
>>23
まあ現実のステルス爆撃機とかも眼が飛び出す維持費だし…


名前:ねいろ速報  24
>ムラサメじゃなくてM1だぞ!
>コスパ高すぎる…


名前:ねいろ速報  29
バルカンなりミサイルの破片がかすったら
その度にM1アストレイ何機分かの予算を食ってヤタノカガミ装甲貼り直しだからなあ


名前:ねいろ速報  30
まぁブーメランは防げないからどこに当たってもアウトではある


名前:ねいろ速報  33
CEのナノテクノロジーはぶっ飛んでるな...


名前:ねいろ速報  36
>>33
フェムテク装甲に至っては原子核の半径(フェムトメートル)の領域を制御しながら製造されることで
電力を使わずにコロイド粒子ビームを大幅に無効化し実体弾に非常に強く被弾しても機能を失わないっていう
PS装甲の弱点をすべて消したような奴


名前:ねいろ速報  40
>>36
これまた作るのに金がかかりそうな技術だな


名前:ねいろ速報  39
>>33
PS装甲からしてなかなかにぶっ飛んでるシロモノだからな…


名前:ねいろ速報  34
なんでゼウスシルエット使えるんですか?


名前:ねいろ速報  35
カガリは初陣でヤキンを生き残った女だからな


名前:ねいろ速報  41
>>35
まぁ周りのサポートあったおかげとはいえあのアストレイ乗りよりは素質高かったらしいからな


名前:ねいろ速報  43
>>41
なんやかんや種割れ出来るやつではあるからな


名前:ねいろ速報  37
ウズミの先見性が再評価された


名前:ねいろ速報  38
シンとデスティニーが相手じゃカガリじゃ無理だ
初撃で落とされなかったのが凄い


名前:ねいろ速報  42
アカツキ周りはカガリが色々あって最後はウズミ様の苦労を知る話だよな…
映画のカガリはウズミ様に似てきたなって


名前:ねいろ速報  45
>>42
理想だけでも力だけでもダメってのにやっと気づけた感じ


名前:ねいろ速報  44
ジェネレーター詰んでヤタノカガミでコーティングした核ミサイルとかあったら攻撃されなくて強いと思う


名前:ねいろ速報  46
>>44
ニュートロンスタンピーダーは防げないから無意味では


名前:ねいろ速報  50
建造にアストレイ20機も金使う癖に核動力用の全力砲撃オプション装備使ったら一発で即バッテリーダウンするし
ギリギリレクイエム防ぎきって敵拠点にやたら被害出す程度にしか使えないのオーブ国民は文句言っていいよ


名前:ねいろ速報  51
>>50
うおおおおお!!!


名前:ねいろ速報  66
>>50
国を守れるなら文句言えねえよ!


名前:ねいろ速報  52
シェルターとかにも使われてるのかな


名前:ねいろ速報  53
各々接収して解析した各陣営のやや型落ちワンオフ機に
ちっちゃい盾として金ピカ持たせるくらいはやっていいと思う


名前:ねいろ速報  59
>>53
実弾受けるとコーティングが壊れる上に通常装甲並みの強度しかないから盾に使うのは微妙


名前:ねいろ速報  60
>>53
アカツキインパルス!


名前:ねいろ速報  54
想定外の状態で出てくるから強いみたいなところあるよね


名前:ねいろ速報  56
>>54
多分増やしたらウィンダムに囲まれてミサイルで袋叩きにされるだけで
血税数え歌で上層部が狂い死ぬくらいはやってくれるぞ


名前:ねいろ速報  57
こいつの防御性能おかしいのはわかってたけどそんなに維持費もかかってんのか…


名前:ねいろ速報  63
>>57
大分気を遣う装甲っぽい上に機体性能の進化スピード異様に早いあの世界で
細かく本体性能アプデしないといけないだろうし
普通の機体よりその辺の整備が簡単なんてことはまずないだろうから大分金食うんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  58
普通はレクイエムなんて撃ったら勝ち確だしまさかそれを止められる兵器がミラコロ直送便で近くまで来てるとか思わないじゃん


名前:ねいろ速報  64
>>58
と言うか見てるこっちもまさかこいつ止めねえよなって思ってたよ


名前:ねいろ速報  61
盾使うなら隠者のビームキャリーシールドが無敵過ぎる


名前:ねいろ速報  67
4年で3回もクーデターしてる国に信用なんてありませんよおおおお!!!


名前:ねいろ速報  68
あの国って氏族のお金で回ってる国だしアカツキも血税って言うかアスハのポケットマネーだよ


名前:ねいろ速報  69
オーブ驚異のメカニズム


名前:ねいろ速報  70
バッテリー空
装甲全損
バカでかい大砲抱えてレクイエム戦闘宙域で生き残れ


名前:ねいろ速報  72
>>70
盾で防いだから胴体周りの装甲はまだ残ってるから安心だな


名前:ねいろ速報  73
ほんとにおかしいのはおっさんだと思う


名前:ねいろ速報  74
マジで救国の英雄機になっちゃったしオーブでの人気すごい事になってそうこいつ


名前:ねいろ速報  77
>>74
機械的にはもう全損レベルのダメージを今回負ったけど
それはそれで不動機としてオーブ軍令部の基地の上にでも置いとけばいいと思う


名前:ねいろ速報  80
>>77
オーブ救国の白騎士フリーダムと一緒にリビルドしてオノゴロ島の記念公園にでも飾っとけばいいのだ


名前:ねいろ速報  83
>>77
飾りだったはずが動き出すやつじゃん


名前:ねいろ速報  75
お父様なんて物作ったの!?
お父様なんて物作ったの…


名前:ねいろ速報  78
ムウが乗ってたのもそれなりに大きな要因じゃない?


名前:ねいろ速報  79
>>78
大佐カッコいい〜〜〜〜〜!!!


名前:ねいろ速報  81
>>78
中継ポイント破壊して一瞬停止した後すぐにシールド構えなきゃいけなかったからな...


名前:ねいろ速報  82
おっさんを複製した方が良くない?


名前:ねいろ速報  84
>>82
人の業!


名前:ねいろ速報  85
>>82
もう30過ぎだから悲しいクローンしか生み出せねえ


名前:ねいろ速報  92
>>82
クルーゼとどっちがスペック上かな…


名前:ねいろ速報  100
>>92
クルーゼはおっさんが落ちこぼれに見えるくらいのスペックだった親父のクローンだからクルーゼが上


名前:ねいろ速報  101
>>100
同じ親父のクローンのレイがなんかパッとしないからそうとも思えない
個体差ありそう


名前:ねいろ速報  103
>>101
クルーゼはアル・ダ・フラガとかムウとかに復讐するために死に物狂いの努力したからね


名前:ねいろ速報  104
>>100
でも父親の方は燃やされただけで死ぬよ?ってレスが忘れられない


名前:ねいろ速報  86
表のアカツキにみんな気を取られてるが裏のルージュキャバリアーの方がやばい


名前:ねいろ速報  87
おっさんのクローンと思しき奴はいるっちゃいる


名前:ねいろ速報  88
ジェネシスがいつ製造されるか分からない時代
一国家に一台は欲しいMS


名前:ねいろ速報  89
運命の最終戦でも無法な強さのアスランの裏でスレ画に乗ったおっさんも大活躍してる…


名前:ねいろ速報  90
ふと内部にカガミ仕込んでここぞという時に開いて反射するシールドを思い付いた
ギミックとかで重量嵩むだろうから名前はアマノイワトとか


名前:ねいろ速報  93
おっさんっていう丁度いい人材がいてホントに良かったな


名前:ねいろ速報  94
CEの技術ならクローンのテロメア問題もそのうち解決しそう


名前:ねいろ速報  96
>>94
もう一回メンデル作ってみんなで研究しなきゃな


名前:ねいろ速報  97
>>94
妾の研究が完成していればのう...


名前:ねいろ速報  95
メビウスゼロ部隊の隊員から無断で作った金髪碧眼のクローンがいるから多分もう複製してる


名前:ねいろ速報  98
プレアがおっさん製だとしてもおっさんは知らないんだろうな…


名前:ねいろ速報  99
カガリの後継のショタがプレア似だけど全然関係ないんだよな…


名前:ねいろ速報  102
アルダがおっさんを見限った理由が不仲だったり妻の影響受けてるせいだから能力差があるのかは不明


名前:ねいろ速報  105
レイは髪質も似てないしな…