名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 21
>>2
そういう事だよ
名前:ねいろ速報 3
相思相愛
名前:ねいろ速報 4
敵勢力が3つもあるせいで混戦してたからこの仲良しトリオ最初の刀盗み以外ずっと仲良く協力してたな…
名前:ねいろ速報 41
>>4
敵勢力3つにキッドもウロチョロしててもう勢力増えないだろうからこのいかにも怪しげな大泉洋はただの基本間抜けだけど変なところで有能でいかにも怪しげなだけのただの大泉洋だな!と思ってたら最後の最後になんか出てきた…
名前:ねいろ速報 5
大前提にコイツラは殺し要素入ると中断する程度にはわかってるからな
名前:ねいろ速報 6
キスのことで殺す気満々だったのに普通に守りにきてくれる服部
名前:ねいろ速報 9
>>6
モノクルなかったら目ばっさりだったよね序盤のキッド
名前:ねいろ速報 7
はー…殺しは違うんだよなあ
名前:ねいろ速報 8
この三人から逃げ切るジジイ
名前:ねいろ速報 13
>>8
あのジジイ病人であの身のこなしは嘘だろ
名前:ねいろ速報 10
キッドがいない!!じゃねぇよ
名前:ねいろ速報 11
まぁキッドいなかったらマジで中森警部も平次も死んでたし
名前:ねいろ速報 12
明かされるキッドの秘密(マジで正体バラしちゃいけなくなる理由)
名前:ねいろ速報 14
正直最序盤の服部とキッドの攻防は予告用だよね…
名前:ねいろ速報 15
>>14
冷静に考えると普通に殺されかけてるキッドで笑う
名前:ねいろ速報 16
バレても良い相手だからって変装ガバガバすぎる…
名前:ねいろ速報 18
>>16
息子の変装がまだまだ半人前だと内心思っている大泉洋さん(偽)
名前:ねいろ速報 17
ホテルで北海道警部さんになってるとこ追いかけられるのすごいルパンテレビスペシャルのノリ
名前:ねいろ速報 19
平次の戦闘力バトル漫画の域行ってない?
名前:ねいろ速報 22
>>19
でももっと強い鬼でてきたし…
名前:ねいろ速報 26
>>22
なんでコンビニ行く感じで連れてきてるんですか
名前:ねいろ速報 27
>>22
誰あのハゲってなった人多そうだ
名前:ねいろ速報 37
>>27
TVでも京都の話で出てこないっけ
名前:ねいろ速報 25
>>19
ヤイバぶっ飛ばした沖田と互角に戦えるからバトル漫画でも通用するね
名前:ねいろ速報 23
キッドはもうまじっく快斗のノリだな…
名前:ねいろ速報 28
>>23
今回ケケケ笑いしまくってたなキッド様
名前:ねいろ速報 24
紺青も共犯者みたいなもんだったな
名前:ねいろ速報 29
鬼丸のキャラ詳細見たらマジで人外でダメだった
名前:ねいろ速報 31
いいから早くコナンは自宅の和室を覗いてこい
名前:ねいろ速報 32
何人か誰だってなるのはいたけど基本3人で回してたからあんまコナン見とらん俺でも楽しめた
名前:ねいろ速報 33
兄弟に優作と盗一って名前付けた祖父イカレすぎだろ
名前:ねいろ速報 34
どすえ〜天丼で笑っちゃったから俺の負けだよ
名前:ねいろ速報 35
本編も変わらないノリなのひどい
https://youtu.be/XlaAMQYFQfs?feature=shared []
名前:ねいろ速報 36
ってかパパ兄弟もライバル関係だったはずだけど初代キッドだって知ってるんかね
名前:ねいろ速報 39
>>36
あの双子のことだから全部わかりきって戯れあってるだけじゃ…
名前:ねいろ速報 42
>>39
(私を捕まえられるかな)?
(もちろん)!
名前:ねいろ速報 40
巫女の名前がみこだったりするし…
名前:ねいろ速報 43
エンタメ寄りのコナン映画好き
名前:ねいろ速報 45
>>43
せわしない展開で謎解きも考えてる暇なかったけど楽しかったわ
名前:ねいろ速報 47
>>45
今年はワチャワチャしてて楽しいって感想だった
名前:ねいろ速報 44
馴れ合い過ぎる
名前:ねいろ速報 46
セスナから展開がぶっとびすぎる
名前:ねいろ速報 48
博士と探偵団出たとき失礼だけど「え、ここから出番あんの!?」ってなった
いやまぁそりゃあんなの用意するには博士必須だろうけど…
名前:ねいろ速報 50
>>48
ずーしーほっきーキモすぎ!
名前:ねいろ速報 49
ヘリからスタングレネードばら撒くのはあとで怒られないの?
名前:ねいろ速報 51
気ぶり蘭姉ちゃんのコメディパートが面白すぎる
名前:ねいろ速報 57
>>51
王子様見たいだよ〜😭
名前:ねいろ速報 61
>>51
最後コメディパートで気絶させられてその後を語られることがない聖さん…
カドクラになんかいい感じに罪着せて無罪放免とかできたのかな…
名前:ねいろ速報 52
カドクラが英語で電話してた時銀河万丈英語ペラペラなんだな…って思ってたけど普通に外人使ってたんだね…
て言うかあの時電話してた22時までしか日本にいられない人誰なの?
名前:ねいろ速報 53
なんか横顔が犬っぽいっていうかケモ感あった気がするんだけど前からあんな絵だっけ?
名前:ねいろ速報 54
内容に青子絡んできたからびっくりした映画だとチラッと写すことすらしなかったのに
名前:ねいろ速報 55
さらっと団体戦の方も欠席してる服部
名前:ねいろ速報 59
付き合いで見に行ったらひょこっと見覚えのあるハゲ出てきてダメだった
さすがにコナン世界って北海道とオキナワひっくり返ってなかったよね?
名前:ねいろ速報 60
平次と和葉の間に挟まる男気絶させるエルボー
名前:ねいろ速報 62
キスが3年連続でくるかと思ったら
女の子のお父さんが狙撃されて死にかけるのと手刀で気絶させるのが2年連続になってしまった
蘭の手刀が1番笑い声が聞こえてきた初日…
名前:ねいろ速報 63
警察以外の道民だいぶ治安悪くね?
名前:ねいろ速報 64
ら〜ん!!する必要なくなったんだな…
名前:ねいろ速報 66
>>64
今回自己紹介の博士の発明!とかもガッツリハブってたし
名前:ねいろ速報
コナンに出てくるコイツスペックもどんどん盛られてない?

名前:ねいろ速報 1
最初ゲスト出演する時は完璧な怪盗でなきゃいけなかったので
名前:ねいろ速報 2
京極さんと敵対してほぼ無傷で逃げ果せてるのは凄い
映画はコナンのサポートありだけど
名前:ねいろ速報 3
こいつなら黒の組織にも勝てるのでは
名前:ねいろ速報 14
>>3
スレ画単体は無理じゃねえかな…
名前:ねいろ速報 20
>>3
変装スキルが味方として強すぎる
名前:ねいろ速報 4
コナン側のキャラのスペックがインフレして追いつかなくなってる気もする
名前:ねいろ速報 5
逃げ特化なので弱く見られがち
名前:ねいろ速報 9
>>5
紺青で京極さんとのバトルシーンで一回反撃で回し蹴り入れてるの好き京極さんノーダメージだけど
名前:ねいろ速報 12
>>5
怪盗に過度な戦闘力要らないからな
名前:ねいろ速報 6
バカみたいな機動力はギャグ漫画の人間だからか
名前:ねいろ速報 7
スザクみたいに壁走りするよねこの人
名前:ねいろ速報 8
IQ400もっと生かせ
名前:ねいろ速報 10
>>8
バ快斗だし…
名前:ねいろ速報 11
新一の戦闘力はサッカー技能だけか
名前:ねいろ速報 16
>>11
何処でも殺人級の飛び道具使えるのは強いぞ
名前:ねいろ速報 13
服部から真剣で切りかかられてるの下手したら死ぬよね?
名前:ねいろ速報 27
>>13
犯人にもあと一歩で殺されてたな
名前:ねいろ速報 15
大丈夫
本家では魔法で殺されそうになるから余裕余裕
名前:ねいろ速報 17
戦ってる敵組織が魔術でもなんでもやってくるからしょうがねえ
名前:ねいろ速報 18
なんだかんだ宝石は予告通り獲るし逃げ切るからな
名前:ねいろ速報 19
紺青は無傷補正消えて普通に撃たれてたな
名前:ねいろ速報 21
むしろ原作初期のファンタジー風やヤイバの頃のバトル路線に比べるとナーフされてない?
名前:ねいろ速報 22
世紀末のIQ高い立ち回りはもう出来ないんだろうな
名前:ねいろ速報 24
>>22
推理力はあるけど探偵が居るとむしろ舐めプしだすからな…
名前:ねいろ速報 23
なんだかんだ黒の組織って結構手強いから…
ラムが参戦して今まで足りなかった頭脳面でもカバーされたし
名前:ねいろ速報 25
でも結構な割合で死にかけてる…
名前:ねいろ速報 26
パンドラ探すより組織潰した方が早いんじゃ…
名前:ねいろ速報 28
>>26
パンドラ探しは組織炙り出しも兼ねてるんだぞ
名前:ねいろ速報 29
武器っちゅう武器はトランプ銃のみだよね
名前:ねいろ速報 30
やってる事考えたら殺されてもおかしくないからな
名前:ねいろ速報 31
青子ボコボコにしたら最大限の暴力見れるかもしれん
名前:ねいろ速報 33
>>31
見たいが…青子より警部が死にかけるほうが先だったな
名前:ねいろ速報 34
今年の映画のトランプ銃のしまい方なんかシュールだったな
名前:ねいろ速報 35
本当に組織なんているのかね
名前:ねいろ速報 39
>>35
スネイク以外の幹部も出てこないしなあ
名前:ねいろ速報 36
ワイヤー切れたりコンクリートに突き刺さるトランプってなんだよ
名前:ねいろ速報 37
どっかの映画でトランプ銃にカッターも仕込まれてたな
名前:ねいろ速報 38
煙幕弾
閃光弾
催眠ガス
は常備してるのかね
名前:ねいろ速報 40
だいぶ小規模そうな方の組織
名前:ねいろ速報 41
どちらかというと最近は服部のほうが盛られ気味な気がする
名前:ねいろ速報 42
でもこいつ世良脱がしても男だと思ってた野郎だぜ
名前:ねいろ速報 44
映画で敵のマフィアみたいなやつらが
平次相手だと木刀なのにキッド相手のときだけ銃使いだしてひどいって思った
名前:ねいろ速報 46
グライダーで移動してるのマジでバカみたいで笑える
あんなもんで逃げられる展開も含めて
名前:ねいろ速報 48
たまにその低さから飛ぶん無理やろのとこからグライダーで帰る…
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
全員アタマ良いけど、ぎょえ〜とかしてるし3バカと呼んであげたい
anigei
が
しました
試合でも沖田が服部に怪我させてるし服部は沖田意識してるけど沖田はしてない
1番は鬼丸だろうけども
anigei
が
しました
コメントする