名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 7
>>4
そうなんだ…プロップだったから嬉しい…
名前:ねいろ速報 12
>>7
どっちも違うポジションやれって言われまくってるけどね
そりゃそうだ
名前:ねいろ速報 10
今の時代わざわざラグビーの漫画描こうって奴は大体面白い
名前:ねいろ速報 11
嫌なやつが嫌な言動するのは話を作り易いからそれによく頼ってるけど
ちゃんとそういうキャラに対するフォローもしてるのがいいよねスレ画
名前:ねいろ速報 15
ラグビーと言ったら抜きます!のイメージしかない
名前:ねいろ速報 17
>>15
違うスポーツだよ…
名前:ねいろ速報 27
>>17
違うの!?
名前:ねいろ速報 16
スクラム描くのがとにかく大変だろうなと思う
名前:ねいろ速報 26
正しい正しくない言ったら大人気のブルロとかクソ邪道だろ
名前:ねいろ速報 28
アイシールドはアメフトだ
名前:ねいろ速報 29
スレ画のもヤンマガのもルール解説にかなり気を使ってるのがわかる
難しいからなあラグビーのルール…
名前:ねいろ速報 30
防具付けてるか付けてないだけだろって思ってたけどパスのルールとか全く違うんだよな
名前:ねいろ速報 32
>>30
むしろ似てる所探す方が大変なレベルで別のスポーツ
名前:ねいろ速報 33
>>32
ボールとか…ポストとか…
名前:ねいろ速報 31
アメフトとラグビーが違うとかしらなかったそんなの…
名前:ねいろ速報 34
野球とクリケット一緒にする人はいないよな
名前:ねいろ速報 35
ブームになったときにちょっとだけ見てたからかろうじてスレ画の試合についていけてる
名前:ねいろ速報 36
サッカーとか野球はすでにヒット漫画あるから
捻った作品でもいいけど
ラグビーはまずは王道でいいと思うよ
名前:ねいろ速報 37
アメフトは前パスOKなので小柄なスピードタイプも活躍できる
ラグビーは前パスNGなのでボール持って進まないといけない≧フィジカルが求められる
これで合ってる?
名前:ねいろ速報 38
オールアウトは絵の時点で読む気が失せる珍しい経験をした
名前:ねいろ速報 39
スレ画みたいにむっちゃ強い主人公一人でチームが格上に勝てるようになるもんなの?
名前:ねいろ速報 41
>>39
まず無理
そこに関しては情け容赦ないのがラグビー
名前:ねいろ速報 40
ラグビーもちゃんと小柄な人が活躍するポジションあるので違う
というかラグビーとアメフトはとにかく全然違うスポーツ
名前:ねいろ速報 42
スレ画はルール知らない俺でもわかりやすくて読みやすいのが良い
もっと人気出ろ
名前:ねいろ速報 43
ラグビーは何年か前にジャンプ本誌でも挑戦してた人いたよな
結果自体は短期に終わったわけだが
名前:ねいろ速報 44
この作者前もラグビー描いてたんだっけ?
名前:ねいろ速報 45
スレ画は本誌に掲載してもいいレベルだと思うけど本誌だと人気出ないんだろうな
名前:ねいろ速報 46
アメフトもそうではあるんだけど
防具で顏隠れるのが作劇の上でもマーケティングの面でも結構マイナスだと思う
透けさせりゃいいってのはそうなんだが
名前:ねいろ速報 51
アメフトとラグビーの区別ついてない問題はアイシールド作中でも何度も出てきたな
名前:ねいろ速報 52
これみんないいやつで読みやすい
名前:ねいろ速報 53
同時期にこんだけ面白いラグビー漫画二つあるのは結構まれだと思う
ちょっと前にモーニングとマンタイで同時に二つあったけど…
名前:ねいろ速報 56
>>53
面白い相撲漫画が同時に二つあったり
面白いゴルフ漫画が同時に二つあったり
この手の変なシンクロニシティはたまに発生する
名前:ねいろ速報 58
>>56
ああ…あったなあ…
名前:ねいろ速報 54
丁寧にやってるこれ見てもラグビー知識は覚えられないのに福岡ではうどんとおはぎ食べるんだ…みたいなのは覚えられる不思議
名前:ねいろ速報 55
ルールが知られてない
下剋上が起きづらい
スクラム描くのが大変
15人も1チームにいる
ここら辺がぱっと思いつく描くの大変そうなとこかなあ
名前:ねいろ速報 59
ルール自体は球技でも簡単な方なんだけど知られてないってのはそれだけでキツイよな
名前:ねいろ速報 61
トライナイツというアニメを思い出した
名前:ねいろ速報 67
>>61
同時期もうひとつラグビーアニメあって両方失敗してたのが印象強い
名前:ねいろ速報 64
サンドウィッチマンがやってたのがラグビー?
名前:ねいろ速報 66
>>64
うん
だから日テレとかのゲストで上田なんかよりこっち呼んでほしいと常々思ってる
名前:ねいろ速報 65
スレ画は主人公の弱みが見えてからグッと面白くなった
名前:ねいろ速報 76
>>65
ひたすら圧倒して来てただのおバカキャラかと思ったら
しっかり考えること考えてたり悩んだりしてる所描かれて魅力がさらに増したと思う
名前:ねいろ速報 69
ラグビーだとキンザンが22人いればドリームチームにはならないの?
名前:ねいろ速報 72
>>69
ならない
ラグビーは体格とかで役目が違うのが魅力のスポーツなんで
名前:ねいろ速報 70
サンドがラグビーで
オードリーがアメフト
名前:ねいろ速報 73
キンザンは瘦せてるけど
普通は1番と3番とか肉の塊だからな
名前:ねいろ速報 74
基本的にPSが居る名門チームが本気になるとキンザン一人じゃ無理ってバランスだよね
そもそも現状だと勝利が至上の目標って感じでもないけど
名前:ねいろ速報 78
>>74
ゆる部がキンザンきっかけに本気になっていくのかな
名前:ねいろ速報 86
>>78
事情があってゆる部になったの今年からで元々上目指す気満々なのも珍しい
なので味方も強い
名前:ねいろ速報 75
スレ画の漫画で一番あり得ないのは
アンダーとはいえ日本代表が世界で一番になってること
名前:ねいろ速報 77
キセキの世代が20人くらい居る設定は開き直りが凄い
名前:ねいろ速報 80
ONE FOR ALLも面白いので読んでね
試合するまでだいぶ長かったけど
名前:ねいろ速報 81
これとバンオウは嫌な奴がいない優しい世界だから好き
名前:ねいろ速報 82
ダメなとこがあるキャラもなんでそうなった?を描いてるからバランスいいよねスレ画
名前:ねいろ速報 87
>>82
不出来な弟からカツアゲする兄二人!
名前:ねいろ速報 83
日常シーンももっと見たくはあるけど画像のはやっぱりどんどん試合見せていくのが良いところでもあると思う
なんというか悪い意味での寄り道があんまりない感じある
名前:ねいろ速報 84
キンザンみたいなフィジカル全振り主人公大好き
名前:ねいろ速報 85
スクラムが拷問って描いてるのいいよね
名前:ねいろ速報 89
味方もある程度強くないと勝てんからな
そこはヤンマガの方でも普通にトップクラスの選手入れてるから
やっぱそれなりにどっちも分かってるなって
名前:ねいろ速報 90
キンザンじわじわだけどちゃんと学習してきてるし
多分あのフィジカル十全に使えるようになったら競技変わりかねないと思う
名前:ねいろ速報 92
フォワードがマジで格好良い
男にモテるのもわかる
名前:ねいろ速報 95
ラグビーってそもそものスポーツが万人向けではないというか
ラグビー経験者の権力者の方々が尽力して色々整えてくれたのもあって観るのはめちゃくちゃ面白いけどやるのは色んな意味でハードルが高すぎる
まさしく家もフィジカルもエリートのスポーツだし
名前:ねいろ速報 98
ここ最近キヨシが本当に浄化されてて
ひねくれる前のコイツ心底いいやつだったんだろうなという説得力が回を追うごとに増してきてる
名前:ねいろ速報 99
このままフォワードやってたら死ぬよ(マジで死ぬ)
名前:ねいろ速報 102
キヨシが良くない眼で見られてない?
名前:ねいろ速報 103
兄弟でやってる選手多いってのもラグビーあるあるだな
やたら多いんだよな
名前:ねいろ速報 104
冷静に考えると今でも割とフィジカルである程度盤面ゴリ押せてるの恐怖でしかないキンザン
名前:ねいろ速報 107
今のスクラムの下りとか物凄く丁寧に説明してんなって…
名前:ねいろ速報 108
蛍流先輩いいよね…
名前:ねいろ速報 109
アメフトみたくケレン味持たせられるルールじゃないからラグビーの試合で面白くするの難しくない?
タッチみたいなスタイルの漫画を考えるべきだ
名前:ねいろ速報 110
マネージャーかわいいけど賑やかしですらなさそうな潔さ
名前:ねいろ速報 111
スレ画読むとアイシールドの試合シーンって凄かったんだなと再確認させられた
まああっちはアメフトだけど
名前:ねいろ速報 112
金曜日の看板って感じじゃないけど
これがあるとスゴい雰囲気締まるよなって連載だと思う
名前:ねいろ速報 113
こういった漫画で興味持ってラグビー観戦とか実際にする子が増えると嬉しい限りである
名前:ねいろ速報 116
この漫画しかラグビーの知識がほぼないんだけど
フォワードってやってて楽しいのこれ…?
名前:ねいろ速報 117
スレ画はかわいいヒロインがいないのが欠点
名前:ねいろ速報 119
>>117
喧嘩売ってるのか
名前:ねいろ速報 133
>>119
キヨシは早くマネージャーと付き合え
名前:ねいろ速報 137
>>133
まあラグビー辞めてたら付き合ってたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 118
絵が上手い
名前:ねいろ速報 121
地味に面白いからじわじわと人気が上がって欲しい
名前:ねいろ速報 124
1チーム15人がとにかく漫画に向いてないと思う
名前:ねいろ速報 129
フォワードかっこよすぎるだろ
聖人か?
名前:ねいろ速報 136
>>129
キンザンの精神的成長と合わせて見せていくのがすごい上手いと思う
名前:ねいろ速報 134
ボールを前に投げてはいけない
ボールより前でプレイしてはいけない
倒れたらボールを離さなければいけない
ルールはだいたいこのへんの話なんだけど反則名で言われると何の話!?ってなりそうなのはわかる
名前:ねいろ速報 135
五郎丸はあちらの界隈で絶世の美女のように言われてたって聞くな…
コメント
コメント一覧 (14)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
最後が残念だけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アニメが跳ねなかったのが残念
ラグビー作品がヒットしないのは、プレー人数が多すぎるからじゃないかな
anigei
が
しました
コメントする