名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>>2
アニメで声優変わる事とASBのキャストのチョイスが良いことは両立すると思うが
名前:ねいろ速報 4
浪川ジョルノが良かったとは口が裂けても言えない
名前:ねいろ速報 7
>>4
アナスイ浪川が良かったのは凄いようなそりゃそうだろってなるような
名前:ねいろ速報 187
>>7
次回作でめっちゃ良くなってるからこれで止まって酷い酷いいってるやつとは仲良くなれないと思ってる
名前:ねいろ速報 189
>>187
ラッシュがダメなだけでそれ以外は割とよかったからな
名前:ねいろ速報 5
小山吉良はかなりアリだった
名前:ねいろ速報 6
スティールボールランは全員このままアニメ化してくれ!
名前:ねいろ速報 8
4部は3人アニメの時も変わんなかったらしいな
名前:ねいろ速報 9
子安DIOがダメってわけじゃ決してないしむしろめちゃくちゃ良いんだけど
個人的に3部格ゲーのDIOがもっと良かった
名前:ねいろ速報 11
7部もアニメで声優変わって一瞬マジかよってなるけどいざ始まったらこっちが良いな…ってなるんだろうな
名前:ねいろ速報 12
真殿定助もジョジョリオン全部読んだ後だとちょっとひょうきんにし過ぎかなって思う
でもSBRの2人は本当にピッタリだ
名前:ねいろ速報 13
羽田野仗助好きだよ
名前:ねいろ速報 15
神父に関してはアニメは青年時代も演じる必要あるから妥当だったわ
名前:ねいろ速報 16
ミキシンはディエゴも合いそうだなって思った
名前:ねいろ速報 17
全体的にASBは数試合のゲームプレイしてる間にカッコよく見えるかで選んでる傾向かあると思う
名前:ねいろ速報 19
>>17
まあでもアニメ版に声優差し変わった後も全然良いし声優ってみんなすげえなってなる
名前:ねいろ速報 18
浪川ジョルノも大体良かったぞ
ラッシュだけなんであんな酷いんだよ
名前:ねいろ速報 20
ジョルノに関してはアニメ始まるまでマジで誰もピッタリな声居ないだろって思ってた
名前:ねいろ速報 22
大塚芳忠ホルホースは今思えば大物過ぎる…
名前:ねいろ速報 23
俺はボイスコミック版の方が好き
名前:ねいろ速報 24
逆に言うとジョルノぐらいだったくないか外れてるの
梶ジョニィとかめっちゃ続投してほしいぞ
吉良とかプッチもたまに見返すぐらい癖あって好き
名前:ねいろ速報 25
普段の声はどっちもいいけどラッシュの迫力でいえば沢城徐倫がよかった
名前:ねいろ速報 26
一番クールなのは朴ジョルノ
一番声が低いのは浪川ジョルノ
一番年相応っぽいのは小野ジョルノ
名前:ねいろ速報 27
>>26
その評価軸は褒めてるのか?
名前:ねいろ速報 28
浪川ジョルノの君の持ち物売っぱらったちゃったんだごめんねー…って言うあたりの微塵も悪いと思ってなさそうな演技好き
名前:ねいろ速報 29
赤羽根ミスタで慣れてたから鳥海ミスタはどうなんだろうって思ってたけどピッタリだわ
名前:ねいろ速報 30
ASBジャイロのキャストには文句ないけど「もいっぱあああつッ!」は解釈違い
名前:ねいろ速報 31
杉山ブチャも櫻井ブチャも中村ブチャもどれも好きだよ
名前:ねいろ速報 32
ボイスコミック版いいよね…
あれもっとやって欲しかった
名前:ねいろ速報 33
ジョニィ梶くんはかなり良かった
名前:ねいろ速報 34
朴ジョルノがなんだかんだ一番好きだな…
名前:ねいろ速報 35
億泰は億泰すぎたからな…
名前:ねいろ速報 36
ワンダーオブUかっけえ!ってなった
名前:ねいろ速報 38
杉田に老ジョセフまでやらせたのはやっぱり違うと思う
名前:ねいろ速報 39
億泰がよく言われるがやっぱしげちーと音石もやべえわ
名前:ねいろ速報 40
バオーナレーションが調子崩す前に取れてマジで良かった
名前:ねいろ速報 42
奇人変人としての露伴ちゃんは神谷でよかった
名前:ねいろ速報 44
大統領いい声だったからそのまま続けて欲しい
名前:ねいろ速報 45
ジャイロはもっと合いそうな声あると思うんだよな根っこ真面目で辛気臭いとこあるし
名前:ねいろ速報 46
今アニメ見返してるけど偽デニール船長の声優流石に勿体無いのでは
名前:ねいろ速報 53
>>46
別に後の部で使っちゃいけないなんて事は全く無いので勿体ないという概念もない
普通に被ってる人いるし
名前:ねいろ速報 54
>>53
ギャラの話だろ
名前:ねいろ速報 47
ASBのPVはたまに見返すよ
期待感をものすごく煽ってくる
名前:ねいろ速報 48
梶ジョニィと三木ジャイロが最高すぎてな
越えられると思えねんだ
名前:ねいろ速報 49
好きなキャスティングしていいよ!って言われたらこうもなろう
名前:ねいろ速報 50
ワンダーオブUいいよね
やっぱり吹き替え声優は凄い
名前:ねいろ速報 51
沢城徐倫もまあ違和感はなかったよ
名前:ねいろ速報 60
>>51
ファイルーズと芸歴違うといえ正直オラオラやセンキューだは沢城が格段に良かった
名前:ねいろ速報 52
大統領ってAC6のラスティ?
名前:ねいろ速報 55
大統領の声すごく好きだから大統領あのままで行って欲しい…だめかな
名前:ねいろ速報 56
誰がやっても大体かっこいいブチャラティ
名前:ねいろ速報 57
既に出てる意見かもだが
日常シーンや解説シーンも含めて合う役をチョイスしないといけないアニメとまた違うキャスティングだと思う
名前:ねいろ速報 58
絶対にゲームからアニメで声優変わるわけではなく
その人以外あり得ねえだろ!ってキャスティングはちゃんとアニメでも続投するよ
名前:ねいろ速報 62
>>58
もういいよ億泰役の億泰の話は
名前:ねいろ速報 66
>>62
アニメジャンプ時代からず~~~~~~っと億泰
名前:ねいろ速報 59
アリアリは杉山が1番すごいと思うわ
名前:ねいろ速報 61
梶ジョニィめちゃいいよね…ただ康一くんもめっちゃよかった
名前:ねいろ速報 63
億泰は唯一対抗馬が千葉繁かなくらいでそれ以外はどう考えても髙木
名前:ねいろ速報 64
やっぱこのゲーム必殺技だけはいいんだよな...
名前:ねいろ速報 67
沢城ジョリーンはすげえけど
多分どのキャラにあてても沢城すげえってなるだろうからな…
名前:ねいろ速報 68
ちゃんとアニメで新しくオデやるから続投してる人は2回オデ受かってるだけである
名前:ねいろ速報 99
>>68
一人称オデのキャラいたっけな…ってなった
名前:ねいろ速報 148
>>99
しげちーはオデって言いそうではある
名前:ねいろ速報 69
康一くんももう梶以外あり得ねえだろってなってるから困る
名前:ねいろ速報 70
ピザモッツァレラ♪はこの上なく素晴らしかった
もいっぱああああつッ!!はちょっと軽かったように思う
名前:ねいろ速報 71
ASBはツテの関係か結構ナルトと声優被ってたな
アヴドゥルとガイ先生とか
名前:ねいろ速報 74
>>71
でもよぉ
アヴドゥルは元から江原か三宅って顔してると思うぜ
名前:ねいろ速報 75
億泰は原作通りで凄いよな
名前:ねいろ速報 76
ポルナレフはゲームだとちょっとオシャレすぎたからアニメの方が好きかな
名前:ねいろ速報 78
VOMICってもう見れないのか…
名前:ねいろ速報 79
まさかはやみんヴァニラがアニメで帰って来てASBRでもそうなるとは…
名前:ねいろ速報 80
平田宏明は絶対他に良い役がある
ジャイロも合いそう
名前:ねいろ速報 81
サスケの声優ってこんなラッシュ迫力あんの通って思った
名前:ねいろ速報 82
VOMICは実況とスティールの声が好き
名前:ねいろ速報 83
承太郎はアニメやるうちにみるみる承太郎にチューニングされていった小野Dが印象的
名前:ねいろ速報 84
EOH未プレイだけど速水奨ボイスのプッチは最後の命乞いの流れ有ったか気になる
名前:ねいろ速報 85
リンゴォを誰にするのか
名前:ねいろ速報 90
>>85
ダンディさ欲しいけど老けてる感じもそんなにしないから難しいな…
名前:ねいろ速報 86
億泰は違う声が想像できないからな…
名前:ねいろ速報 87
正直音石は少なくとも8割方は賛だと思うわ
大体おはスタ直撃世代の意見だけど
名前:ねいろ速報 88
当時アニメ化してなかったやつらはアニメでみんな声変わってるからこそ変わってない億泰や音石が凄い
名前:ねいろ速報 89
カブトムシ…
名前:ねいろ速報 91
億泰はどの媒体でも声一緒だったからすげぇよ
名前:ねいろ速報 92
小山の吉良とか神谷の露伴とか凄い良かった
けどアニメのも同じぐらいよかった
比べらんねぇ~~~
名前:ねいろ速報 93
高木渉は億泰よりポコロコかもしれん…
名前:ねいろ速報 94
ブチャは正統派イケメンってのはどの媒体でも一致しとるな
名前:ねいろ速報 95
一応ASBではリンゴォは安元だな
名前:ねいろ速報 96
こっちのジョリーン良いよね…
名前:ねいろ速報 97
ブチャはアニメの中村悠一も良くてな…
名前:ねいろ速報 98
アニメ来たらもう久々に飛び跳ねそうだから早くして
名前:ねいろ速報 100
沢城ジョリーンのドスの効きまくってる感じ好き
名前:ねいろ速報 101
仗助と徐倫はASBの方が好きだな
後はアニメで
名前:ねいろ速報 109
>>101
仗助良いよね
名前:ねいろ速報 102
CG発達したから馬レースもギリできそうで良かった
手描きは死ぬ
名前:ねいろ速報 103
ブチャラティはきーやんがいい…
神父ははやみんがいい…
名前:ねいろ速報 110
>>103
だから
杉山紀彰は
谷山紀章じゃ
ねえ
名前:ねいろ速報 104
テレンスからアバッキオになる人だっている
名前:ねいろ速報 106
仗助はザ・不良なキャスティングなASBは迫力がすごい
ただアニメだとあの若めの声のおかげか本編仗助が当時の現代っ子感出てたから
アニメ媒体としてはあっちが好み
ビジュアルからするとASBが合ってるだろうけど
名前:ねいろ速報 107
>仗助は波多野がいい…
名前:ねいろ速報 108
当時ならジョージ神父も好きなんだけど今声がおじいちゃんだからなぁ…
名前:ねいろ速報 111
波多野仗助すごく好きだったからかなり残念
ASBのほうは残してほしかった
名前:ねいろ速報 122
>>111
超必のボイスは比べるまでもないくらい別格に良いよね
名前:ねいろ速報 112
>杉山紀彰
>谷山紀章
見る度構成パーツの共通度の高さに感心する
名前:ねいろ速報 113
>杉山紀彰は
>谷山紀章
そういや名前が似てるなこの二人…
名前:ねいろ速報 115
こっちのオラオラが良いからアニメ徐倫の方に違和感を覚える
名前:ねいろ速報 116
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 2002年 発売予定
のディアボロが好きなので宮本充をどこかで使ってほしい
名前:ねいろ速報 117
それはそれとして谷山紀章も素晴らしいよな
名前:ねいろ速報 127
>>117
ジョジョだと噴上裕也だっけか
合ってるよね…
名前:ねいろ速報 118
ジョジョアニメはちゃんと毎回オーディションで決めてるらしいけどマジなんかね
名前:ねいろ速報 123
>>118
高木渉と競った人かわいそ…ってなる
名前:ねいろ速報 126
>>123
左様
徐倫に求められてたのはちょっと未熟な所が最初のうちはあるあたりと
そこからどんどんタフになっていく変遷と脚のグンバツの音響監督は言ってたはず
名前:ねいろ速報 133
>>126
沢城じゃ強すぎたか…
名前:ねいろ速報 135
>>133
確かにかなり強いからな…
名前:ねいろ速報 144
>>135
未熟な部分が演れないということはないだろうが強さに関してはどこも否定できねえ
名前:ねいろ速報 119
なんだかんだアニメで声優変わっても酷いと思ったことないからキャスティングは信頼してる
名前:ねいろ速報 125
>>119
三部も四部も最初は声変えまくってなんだこれ…と思ったが見終わる頃には満足してた
名前:ねいろ速報 128
>>125
イマイチしっくり来なかったDIOとジョルノがアニメですごいしっくり来るキャスティングで俺はビックリした
名前:ねいろ速報 131
>>128
子安は当時DIO含め野太いキャラよく演じる事になるから
ラーメンとか食ってわざと太ったらしい
名前:ねいろ速報 120
カーズの声がasbrで老けちゃって悲しい
名前:ねいろ速報 121
単純にラッシュと高音が一番上手いのが千葉一伸だと思うからどっかで使ってほしい
名前:ねいろ速報 124
ミキシンのジャイロは浜田さんと違ってちょっとウェーイ入ってる感
名前:ねいろ速報 132
あとはナランチャもASBはかなりよかったな…
名前:ねいろ速報 134
8部もアニメになったら変わるのだろうか
というかそもそもそこまでアニメ化いけるのだろうか
名前:ねいろ速報 136
中村嫌いじゃないけどブチャラティはサスケの声の方が好きだった
名前:ねいろ速報 137
承りもDIOもちょっと声がオッサンすぎ!って所を
いい感じに今風で年相応のものを持ってきて感動した
アヴドゥルなんか絶対に外しようのないキャラ性してるからいいけど
名前:ねいろ速報 138
高木渉デビュー当時はそれほど億泰でもなかったけど高木のほうから億泰に寄っていった感がある
名前:ねいろ速報 139
ジョジョのオデは知名度とか事務所度外視でやってるから受けられる人が多くて
フリーの人まで含めたジョジョ好き声優が列挙して押しかけるそうだ
名前:ねいろ速報 140
ディオはOVAが一番好き
名前:ねいろ速報 141
今ジャイロやるならほそやんが良いな
名前:ねいろ速報 142
仗助徐倫が顕著だけど
10代のガキとして数クール通しでキャラが出てくる場合ASBだと完成しすぎてるのはある
名前:ねいろ速報 143
吉野裕行ヴァニラはん?ってなった
それ言うと青野ヴァニラも...って言われるとまぁってところはあるが
名前:ねいろ速報 145
高木渉が吹き替えしてる洋画のキャライメージしてるのが億泰だろうからそりゃ億泰は高木渉になるわ…
名前:ねいろ速報 146
ミスタはなんかイトケンボイスを思い出してしまう
名前:ねいろ速報 147
>ミスタはなんかミンゴスボイスを思い出してしまう
名前:ねいろ速報 149
露伴のクソコテ感はアジアさんでも味は出てると思った
名前:ねいろ速報 150
吉野ヴァニラだけは首を傾げた
名前:ねいろ速報 151
5部は例のゲームの声が強すぎる
名前:ねいろ速報 154
>>151
護衛チームの人選は今でも通じると思う
他は兼役おすぎ
名前:ねいろ速報 157
>>154
バグプレイ動画の関係で何度も聴いてるからな…
名前:ねいろ速報 152
露伴ちゃんは各媒体ごとに別だけどそれぞれ露伴ちゃん味出てるよね
名前:ねいろ速報 153
諏訪部はジョジョ好きをこじらせた結果
オーディションじゃなく指名だったテレンス演じたらメインどころに挑戦できなくなっちまう~😭
となり断りかけたが
後からオーディション受けても大丈夫?って聞いて
別に他のキャラ演じたキャストでも大丈夫と聞いて引き受けたという
そしてディアボロ案もあったが諏訪部は主人公の味方がいいです!とアバッキオを志願した
名前:ねいろ速報 168
>>153
諏訪部ディアボロは合ってそうではあるけど怖さマシマシだな…
名前:ねいろ速報 155
それぞれ違う媒体でヴァニラ2回演じるはやみん
名前:ねいろ速報 161
>>155
なんか被せちゃいけない案目の了解でもあるのかと思ってた
名前:ねいろ速報 156
露伴先生は神谷浩史に櫻井孝宏に高橋一生といつも良い声ばっかり
名前:ねいろ速報 158
カプコン3部の思い出が強すぎてな…
名前:ねいろ速報 159
ディアボロはアニメの声が一番合ってる
ゲームの声は強キャラ感ありすぎてね
名前:ねいろ速報 171
>>159
宮本さんのボス・ドッピオ・ブチャの魂の入ったボス1人三役ディアボロ好き
名前:ねいろ速報 174
>>159
カリスマ性がありすぎる…
ブチャと入れ替わってる時は良いが
名前:ねいろ速報 160
別に沢城徐倫が悪いわけじゃないし多分演技できるんだろうけど
確実に最初の情けない徐倫からすら凄みが溢れ出るだろうからな…
名前:ねいろ速報 162
諏訪部さんクラスでもオーディション受けるのか…
名前:ねいろ速報 163
神父はDIOに心酔してる感じは速水さんでクソ自分勝手な吐き気を催す邪悪は関さんみたいなイメージ
名前:ねいろ速報 164
ヴァニラはなんか…原作からして速水奨…
名前:ねいろ速報 165
みんなキャラの異なる一面引き出すからいいんだよねえ
露伴先生とか顕著すぎるよ
名前:ねいろ速報 166
杉山紀彰と谷山紀章のチンピラボイスが異様にうまい方
名前:ねいろ速報 169
>>166
(あやかしびとのトリガーハッピーがどっちだったか思い出している)
名前:ねいろ速報 170
浪川はアナスイ良かったと思う
ジョルノは他2人が良すぎる
名前:ねいろ速報 172
未来への遺産は昔すぎて同じ声優使うと年齢がね
うお…速水奨声変わらなすぎ…
名前:ねいろ速報 181
>>172
キレてる演技が3部ゲーの頃と変わってねえ
名前:ねいろ速報 173
速水神父は自分の行動に迷いがない感じが強くてかっこよさすらあるよね
名前:ねいろ速報 175
小西ディアボロはくそーっっ!!!1111
でくぅ~これこれ!ってなった
名前:ねいろ速報 180
>>175
気持ちよく倒されてくれる男を演らせれば随一だと思う
名前:ねいろ速報 176
宮本充ボイスでボスの謎セリフの数々をもっと聞きたかった
名前:ねいろ速報 177
ディアボロの人強いけど情けないオッサンの演技うますぎ
名前:ねいろ速報 178
仗助はだいぶ受ける印象違う
名前:ねいろ速報 185
>>178
ゴリゴリに重いリーゼントの不良としては波多野だけど
キレたら鋭くキレるがプレッシャァ~ッとか温厚かつセコめのガキとしては満足の方の小野かな
名前:ねいろ速報 190
>>185
不良って感じで良いけど高校生っぽいのはアニメの方だよね
名前:ねいろ速報 182
森川ディアボロは無敵すぎて負ける気がしないし情けなさが見えてこない
名前:ねいろ速報 183
ギアッチョはアニメがどハマりすぎる
名前:ねいろ速報 184
森川の吉良はめちゃくちゃ合ってたよ
名前:ねいろ速報 186
森川さんの吉良は聞けば聞くほど怖さが増してゾッとした
重ちー追い詰める時の容赦なさ
名前:ねいろ速報 188
まさかイギーに千葉繁を配役するとは
どっちかというと億泰っぽいイメージがあったから
名前:ねいろ速報 191
ミスタは鳥海だろうなと思ったら鳥海だった
名前:ねいろ速報 195
>>191
ちょっとサイコ感出過ぎない?
名前:ねいろ速報 192
億泰(cv高木渉)が強すぎる
名前:ねいろ速報 193
流石に主人公格やった人が兼ね役するのって話になるしジョニィは声変わるんだろうな
名前:ねいろ速報 194
格ゲーはかっこいいとこだけ台詞切り取れるけど元々ジョジョは情けないシーン容赦なく描くからな
名前:ねいろ速報 201
>>194
敵のボス格ですらちゃんと情けないからな…
名前:ねいろ速報 196
エルメェスの兄貴の兄貴感はASBの方が高かった
名前:ねいろ速報 198
ゲーム収録とアニメじゃ演技指導とかもまるっきり違うだろうしな...
名前:ねいろ速報 199
ジョニィはベタだけど榎木くんとかどうかなぁ
フーゴやってるけどジョニィもあいそう
名前:ねいろ速報 203
というか当時からもう15の少年やるぐらいの声じゃないぐらい低いからな浪川…
名前:ねいろ速報 205
>>203
こんな声出せたなってなるドッコイダーの頃の浪川
名前:ねいろ速報 207
>>205
丈太郎とか他も大概だろ…
名前:ねいろ速報 204
ここの会社ゲームよりPV作る方が上手いよな
名前:ねいろ速報 208
>>204
まあ.hackの頃からそれは思ってはいる
名前:ねいろ速報 211
>>208
参戦PVがピークのところ全網羅しててあれ担当したやつうめーなって思った
ASBRがめちゃくちゃパワーダウンしてるのを感じるレベル
名前:ねいろ速報 206
ジョージ声のプッチは滅茶苦茶言っててもなんかそうかな...そうかも...ってなる圧がある
名前:ねいろ速報 209
かつては杉田ジョセフもあれこれ言われてた気がしたが時代は変わるもんじゃのう
名前:ねいろ速報 215
>>209
そのままやらせたアニメのスタッフが悪い
名前:ねいろ速報 226
>>215
と言っても最終回の1シーンだけ変えるのもあれでしょ
まだ3部決まってなかったんだし
名前:ねいろ速報 210
大川ウェザーがかっこよすぎただけに病気が憎い…
名前:ねいろ速報 212
長台詞だとまた違うんだろうけど千葉一伸DIOは最高だよね
名前:ねいろ速報 214
沢城徐倫はちょっと上手すぎて周りのキャスティングどうするんだよって感じあるからな
名前:ねいろ速報 216
大川さん復帰してから声の出し方結構変わったよね
名前:ねいろ速報 217
杉田は前評判最悪だったけど演技でひっくり返したから
名前:ねいろ速報 218
速水プッチは詭弁に説得力が乗りすぎるから危ない
名前:ねいろ速報 219
鳥海にギアッチョ戦後のセリフをやらせたかった説はちょっとあると思う
名前:ねいろ速報 220
7部はマジで馬どうすんだ
名前:ねいろ速報 225
>>220
頼んだぜ神風動画…
名前:ねいろ速報 222
櫻井は岸辺露伴よりもブチャラティの方が好きだな
スティッキーフィンガーズの掛け声が良すぎる…
名前:ねいろ速報 223
白鳥プッチが見たい
名前:ねいろ速報 224
2部の老ジョセフcv.杉田は杉田本人も最後まで抵抗したらしい
年相応の人の演じてほしいいいいい!!!って
でも3部アニメが決定しておらずジョジョのアニメは一旦これで終わりでもいいようにする
っていう事で新たにキャスティングするのではなく杉田という事になったらしい
名前:ねいろ速報 250
>>224
運昇さんがちゃんとそこに寄せてくれたエピソードいいよね…
名前:ねいろ速報 227
エルメェスのよくここで貼られるリアクションwebmはエルメェスだな…うるさいな…ってなる
名前:ねいろ速報 228
>7部はマジで背景班どうすんだ
名前:ねいろ速報 229
杉田の老ジョセフはオーマイガッとかホリシットはキツそう
名前:ねいろ速報 230
今の杉田なら老ジョセフできるね
名前:ねいろ速報 231
露伴先生はアニメやる前からアジアさん声のイメージあったからASBとEoHはピッタリだった
名前:ねいろ速報 232
7部は何もかんも動きすぎる...
だからこそそのハードル超えてきたらビビるけど
名前:ねいろ速報 233
小野ジョルノはこいつ無敵か!?を筆頭に慌ててるシーンとかだとそういやこいつ15歳だったな…って感じが一番出せてた
名前:ねいろ速報 234
ゲームといえばラスサバでアバッキオ参戦したから
あとトリッシュ参戦すれば5部の味方キャラ全員参戦か
名前:ねいろ速報 235
でも杉田の老人演技ってどっちかっていうとヴィラン役のイメージある
名前:ねいろ速報 242
>>235
レモさんぐらいが一番ナチュラルな状態でおっさんっぽい
名前:ねいろ速報 236
7部はコストかかるし劇場版でやろう40年くらいあればいける?
名前:ねいろ速報 239
>>236
荒木生きてるかなあ
名前:ねいろ速報 246
>>239
吸血鬼だし…
名前:ねいろ速報 237
挑発コンが全盛期だった頃こいつのピザモッツァレラ延々聞かされた思い出がある
名前:ねいろ速報 238
あまり声にピンと来ないポルナレフをアニメでハマる人を見つけてくれて感謝
名前:ねいろ速報 248
>>238
ギャグとシリアスもピッタリ過ぎる…
名前:ねいろ速報 240
加瀬さん以外の大統領が想像できない
名前:ねいろ速報 241
ジョジョの辺りから頭髪の後退の進みがすごいからな杉田…
名前:ねいろ速報 244
>>241
味方と敵からのプレッシャーが凄い
名前:ねいろ速報 243
推しが声をやるキャラのために死にてぇ~!でF.F受けにいったら徐倫になるの🦦
名前:ねいろ速報 245
SBRとか劇場版でやれる尺じゃないだろ1部の二の舞になるぞ
名前:ねいろ速報 247
汚いKENN!
名前:ねいろ速報 249
ASBのPVの影響もあって当時の既刊全部読んだからPVの完成度高かったなあ
キャラ追加の情報が毎週楽しみだった
名前:ねいろ速報 251
SBRはシビルウォーだけで2~3話くらいかかりそうだぞ
名前:ねいろ速報 252
ポルナレフは一部の人間には変な声のイメージついてたからな…
名前:ねいろ速報 253
偽テニール船長(妹)
名前:ねいろ速報 255
ツッコミどころは多々あるけどキャラゲーとしてはマジいいゲームなんすよ…
名前:ねいろ速報 264
>>255
小説拾ってくれてるのありがたいですよね
名前:ねいろ速報 256
エルメェスの兄貴は田村少年もなにも文句無いけど
ASBの時のよくこんなピッタリの人連れてきたなって衝撃すごかった
名前:ねいろ速報 257
ジョジョは洋画の吹き替えやってる人がかなりハマる印象
名前:ねいろ速報 268
>>257
ジョジョのオーディションのポイントが「上手くて音圧があって滑舌がいい」だそうだから吹き替え勢にそういう人多いんだろうな
名前:ねいろ速報 258
柱の男が贅沢すぎる
名前:ねいろ速報 260
>>258
もうすでに1人いない…
名前:ねいろ速報 259
ジョジョ全体で脳内CV速水奨が多すぎる
名前:ねいろ速報 261
ジョナサン役に興津さん抜擢したのが一番すごいなと思う
ピッタリ
名前:ねいろ速報 262
杉田って運昇さんの真似以上の老演技できるようになったん?
名前:ねいろ速報 263
アニメのディアボロはもうなんか何してても面白い
名前:ねいろ速報 288
>>263
🐸待てドッピオ!
名前:ねいろ速報 265
ASBはRになって色々まともになったけどボリュームバランスおかしいのかすげぇ音小せえ…
名前:ねいろ速報 266
杉田も最近老人役増えたもんな
名前:ねいろ速報 267
ワンダーオブUは本体もスタンドもあれでやってほしい…
名前:ねいろ速報 269
沢城みゆきもファイルーズあいもどっちもパワー系すぎる
名前:ねいろ速報 270
小松さんはゲームだけど魔装Fのティールが好きだった
名前:ねいろ速報 271
億泰がよく言われるけど重ちーもまさに重ちーって感じの声だよな
名前:ねいろ速報 276
>>271
変な声してるんだど~みたいな感じで見てたらアニメの魂まで爆殺されるシーンが悲痛すぎる...
名前:ねいろ速報 272
ベテランすぎないところから絶妙な人選ぶよな…
名前:ねいろ速報 273
どジャアァ~~ンがマジで完璧だった大統領
名前:ねいろ速報 275
一度ちゃんとした音質で千葉DIO聞いてみたい
名前:ねいろ速報 282
>>275
最近の鉄拳の仁の演技聞いてると普通にできそうな気がする
名前:ねいろ速報 277
藤真秀さんリゾット役で初めて知ったけど何この声低い渋いかっこいいってなったよ
名前:ねいろ速報 278
(アレッシーの小野坂をべた褒めする子安)
(流石俺の相棒!流石首領パッチ!と宣う子安)
名前:ねいろ速報 286
>>278
子安はボーボボに脳焼かれすぎる
名前:ねいろ速報 279
ジョジョのボス役ってみんな情けなかったりちょっと面白いシーンあるから原作映像化するならまた役者変わるのはちょっとわかる
名前:ねいろ速報 280
花京院どれも合ってて好きだけどポルナレフいじり楽しんでそうなのはアニメの平川さん
名前:ねいろ速報 281
何でだろうねアヌビス神の本体出てきちゃった時の(あっこれ勝てそうだぞ)感
名前:ねいろ速報 283
神経質で爽やかなASB花京院
孤独さが出てて意外と熱いアニメ花京院
名前:ねいろ速報 284
3部までは吹き替えメインの人多いのはキャラデザの問題なのかな
名前:ねいろ速報 287
>>284
お話自体映画っぽいしねその辺りまで
名前:ねいろ速報 285
スタジオ入ってきたら一発でタルカスだと思われた稲田徹
名前:ねいろ速報 290
平川花京院は熱演すぎた
名前:ねいろ速報 308
>>290
今までの花京院はエメラルドスプラーッシュッ!だったけど
平川さんだけエメラルドスプラッシュウウウウウッ!だったね
この新しい解釈がバッチリはまってたと思う
名前:ねいろ速報 325
>>308
伊藤誠だけじゃなくてしっかり花京院や魘夢なんかのイメージもあるのは実力あるからこそなんだよな…
名前:ねいろ速報 344
>>325
間にドルベもいるし本当に色んな演技やってるな…
名前:ねいろ速報 350
>>325
伊藤誠は正直作中の行動とか最終的な結末とかひっくるめて最高の演技だと思う
名前:ねいろ速報 291
スピードワゴンいいよね…
名前:ねいろ速報 292
ディオDIOディエゴの演じ分けでやっぱ子安ってすげえんだなと思った
名前:ねいろ速報 301
>>292
一部ディオ
三部DIO
六部DIO
恐竜ディエゴ
並行世界のディエゴ
天国DIO
名前:ねいろ速報 311
>>301
子安って何やっても子安の声がするのに役幅多いのすごいと思う
名前:ねいろ速報 293
アニメの平川院に慣れた後に遊佐院聞くと優雅すぎてビックリする
名前:ねいろ速報 294
子安の最高にハイの演技は石仮面被って調子乗ってた頃から何一つ成長してない感じがあって好き
名前:ねいろ速報 296
小西ディアボロは情けなさまで含めて完璧だった
名前:ねいろ速報 297
アニメ院はゴツくて強そう言われてたな…
名前:ねいろ速報 299
大川透のウェザーリポート好き
最高に渋い
名前:ねいろ速報 300
ディエゴ野心のある若造って感じでいいよね
名前:ねいろ速報 302
優雅な花京院も花京院像にハマっててかっこいいんだよな
平川院はデス13回とかが顕著だけどうろたえ含む地の高校生院を加味してのチョイスだと思う
名前:ねいろ速報 303
劇場版と第一部ゲームだとグリリバがディオやってたみたいだけど3部DIOやったらどうなるかちょっと気になる
名前:ねいろ速報 307
>>303
一部は割と合ってたと思うんだよなあれ
名前:ねいろ速報 304
三部の声優陣が本編の写真と同じ配置で写真撮ってるやつ好き
名前:ねいろ速報 305
DIOはどこまでいってもディオ・ブランドーだから…
名前:ねいろ速報 309
申し訳ないんだけどボスがレクイエムに巻き戻されてるシーン面白すぎる
名前:ねいろ速報 310
平川院とか汚い方のプッチ神父とかこれ合うのォ~~?って思った人ほどピッタリ嵌るんだよな…
名前:ねいろ速報 312
関智プッチは小物感の出し方が上手すぎる
名前:ねいろ速報 327
>>312
ヴェルサスじゃなくても偉そうでムカつく感じ伝わるの笑う
名前:ねいろ速報 313
神谷浩史起用するならフーゴだろと今でも思ってる
名前:ねいろ速報 323
>>313
フーゴにはちょっと年齢上じゃない?
名前:ねいろ速報 315
声もそうだけど各キャラのテーマBGMがマジでいいASB
ラスボス組とかそれっぽさが凄い
名前:ねいろ速報 316
レロレロでもどっちの花京院も甲乙つけがたい
名前:ねいろ速報 318
速水プッチはマジの聖職者っぽくて好き
名前:ねいろ速報 321
アニメのキャスティングは情けなさとか優しさとか未熟さとかそういう部分も込みで選んでる感じがする
小西ディアボロとかは焦ってる時の必死さがよく出ている
名前:ねいろ速報 324
かっこいいとこだけ抽出したのが格ゲーだと思うからボスとプッチは解釈の違いでどっちもアリダナって思ってる
名前:ねいろ速報 328
速水プッチで騙されそうになったけどアニメで見てそういやコイツカスだったなと再認識
名前:ねいろ速報 329
カーズは待てでどこかのロム兄さん思い出したのも良い思い出
名前:ねいろ速報 330
800ドルもするズボンにカエルくっついとるクソッ!は汚い関で良かった
名前:ねいろ速報 331
大統領もあのままがいい~!
名前:ねいろ速報 333
アニメは都度オーディションし直してるからゲームと声優変わるんだよね
名前:ねいろ速報 334
サムネで魔理沙に見えた
名前:ねいろ速報 336
(なんかすごい顔してるアニメキンクリ)
名前:ねいろ速報 338
ディエゴはディオと比べるとお上品な演技なのが明確に違ってたな…
名前:ねいろ速報 339
杉山ブチャラティが一番好き
名前:ねいろ速報 343
死ぬほど頑張って14の言葉唱えて凧揚げ大会してタイムアップで負けるのがASBR神父だ
名前:ねいろ速報 347
オラオララッシュ適正みたいなのがあるなと思った
重そうな中村とかが意外に軽くて小野賢章とか梶くんは圧が凄い
名前:ねいろ速報 359
>>347
波多野仗助の間違いなくパワー:Aなラッシュいいよね…
名前:ねいろ速報 349
ASBからアニメそのまま続投したのって承太郎と億泰ぐらいか?
名前:ねいろ速報 351
>>349
音石明19歳
名前:ねいろ速報 356
>>351
音石と億泰はまあそのまま行くしかないな…
名前:ねいろ速報 353
7部の面子は皆ハマりすぎてて誰変わっても結構ショックだな
名前:ねいろ速報 354
>>353
特にジャイロがもうイメージ固定されてんのよ
名前:ねいろ速報 355
三部で一番声出してたのがジョセフ
名前:ねいろ速報 357
恐竜Dioはどうなるかね
名前:ねいろ速報 361
>>357
子安くんな気がするけど合わなそうな気もしる
名前:ねいろ速報 358
花京院は遊佐が良かったって人はいそう
名前:ねいろ速報 363
>>358
遊佐派だけど平川も凄く良かった…ではある
名前:ねいろ速報 360
ヴォラァ!みたいな声出してる徐倫もかなり圧ある
名前:ねいろ速報 362
決着ゥゥゥーーーーーッ!!!!
名前:ねいろ速報 365
ASBのPV4か5の大統領部分のBGMでがすごい良くてゲームに入ってないと知って落胆した記憶
名前:ねいろ速報 366
SBRアニメ化するならディエゴは別の人でもいい気はするんだよな
それだったらジョニィも興津さんてことになっちゃうし
コメント
コメント一覧 (22)
anigei
がしました
anigei
がしました
速水奨さんは結局ヴァニラアイスになったけど神父もアニメでやってほしかった
anigei
がしました
あとASBってかウルジャンCMからだけど波多野仗助すげー好きなのよ
anigei
がしました
ドララララがドスかかってて本当好き、アニメで見たかった
anigei
がしました
anigei
がしました
気が早いけど7部やるならジョニィと大統領はasbキャストで見たいなぁ
anigei
がしました
プッチ神父は速水さんだとかっこよすぎるからいい感じにねっとりしてて小物感ある演技の関さんよかったと思う
anigei
がしました
アリアリアリアリもだけど普通に喋ってる時のカリスマ性もすごい
anigei
がしました
anigei
がしました
沢城のオラオラのが迫力あって好き
anigei
がしました
多分梶と似た声の声優が選ばれる
anigei
がしました
覚悟とは云々の台詞何回も聴いた記憶あるわ
anigei
がしました
ジョニィは梶が康一くんやっちゃったから別の人になるんだろうけど、誰か良さげな人はいるんだろうか
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
結果論として六部アニメは失敗だったし。
採用した人間の自己満足的な演出なんていらないんだよ。
anigei
がしました
コメントする