名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 35
>>22
このレベルのおもしれー人外なのにそれはあまりにも悠長が過ぎるのでは?
名前:ねいろ速報 37
>>35
おもしれえけど恋愛的な方向に行く女はまぁ少ないだろう
名前:ねいろ速報 2
まぁ吸血鬼だし
名前:ねいろ速報 3
やっば
名前:ねいろ速報 4
中坊の時は可愛かったのに
名前:ねいろ速報 5
本体の身体能力語らなかったが生身でもやりそうなのが怖い
名前:ねいろ速報 6
周りがやばい目で見てるなんて原作では一言も…!
いや少しは言ってたかも知れないけどさ!
名前:ねいろ速報 7
信頼できない語り部を最大限活用したコミカライズ
名前:ねいろ速報 8
(あの阿良々木君に目をつけられたわ…私もうおしまいよ)
名前:ねいろ速報 13
>>8
初手殺しに来てたじゃないですか
証拠隠滅すればセーフみたいな顔で
名前:ねいろ速報 9
ギア何段にしたらこんなスピード出るんだろ
名前:ねいろ速報 11
相変わらずすっげぇなあの人は
名前:ねいろ速報 12
そのスピードに耐えられるママチャリも何者だよ
名前:ねいろ速報 14
電車って300キロくらいで走ってるんだっけ
名前:ねいろ速報 15
>>14
新幹線かな??
名前:ねいろ速報 16
60キロくらい?
名前:ねいろ速報 17
原作ではせいぜい暴走族を壊滅させるファイヤシスターズの上位互換の正義マンで地域の学生から伝説のスターとして持て囃される過去を持ちFBIに出向してるキャリア組警察官ってだけなのに…
名前:ねいろ速報 19
>>17
でもなぁ…同級生に国境消すウーマンいるからなぁ…
名前:ねいろ速報 23
>>17
化物語までしか知らないから
知らなかったこんなの…
名前:ねいろ速報 18
口内ホッチキスしたのにあんまり効果なかったのってガハラさん的には絶望では?
名前:ねいろ速報 20
>>18
絶望してたらなんか優しくしてくるしボケに完璧にツッコミいれてくれるし好きかもしれない……!
名前:ねいろ速報 21
>>20
いかんなガハラさんが乙女に見えてきた
名前:ねいろ速報 38
>>21
ガハラさんは子供の頃から王子様に憧れる乙女だろうが!
名前:ねいろ速報 45
>>38
まあ中学生に貝木は劇薬過ぎてしょうがないよ…
名前:ねいろ速報 24
元ヤンの落ち着いたイケメンが自分助けてくれる上吸血鬼でしたって少女漫画すぎる…
名前:ねいろ速報 42
>>24
羽川の敗因がこれ
冷静に把握できたのがガハラさん
名前:ねいろ速報 127
>>24
でもこのイケメンは誰相手でもそうする私が特別なんじゃないと行動に移せるのがガハラさんの強いとこ
名前:ねいろ速報 25
暴走族潰したのは知ってる
名前:ねいろ速報 27
人間に擬態している自覚がない化物
名前:ねいろ速報 29
小説でカットされた描写が多すぎる
名前:ねいろ速報 30
>(コイツ困ってれば誰にでも優しいだけだわ…とっとと攻略しよ)
名前:ねいろ速報 32
おもしれーにも2種類…
名前:ねいろ速報 34
登校すると学校の女子たちが教室に見にくる程度の男
名前:ねいろ速報 39
この超人が放課後下駄箱前で寝てるんだぜ?
名前:ねいろ速報 40
奇人変人の類
名前:ねいろ速報 47
やっぱ結婚するなら八九寺だよなあ!
名前:ねいろ速報 49
相変わらずすげぇってコメントが出る辺りみんなこれぐらいやれる人ってことは認識してるんだな
名前:ねいろ速報 51
八九寺は正に打てば響くと言うしかないほど話の噛み合いが良すぎるのがもう最高だよね
名前:ねいろ速報 52
傷のちょっと前くらいだと偶に学校来て無言でたたずんでる陰のあるアイドル的な存在だからな…
名前:ねいろ速報 57
ガハラさんは阿良々木君が傷つきすぎない適度に落としてくれて更に納得できる程度に褒めてくれて自分から事件に首突っ込まないけど話は全部聞いてくれるという阿良々木君にとっては都合が良すぎる女なんだ
名前:ねいろ速報 60
>>57
忍に対してもアレだしどんどん都合が良くなってる…
名前:ねいろ速報 58
妹が真似してるってことは中学時代正義マンしてたんでしょ
絶対過去生やせる
名前:ねいろ速報 59
俺って普通だな友達いないなって思ってるのが全くの嘘なのが酷い
調子に乗ってる割に自己評価低いのかな?
名前:ねいろ速報 67
絵に起こされたことではっきり分かるようになった異常性というか…
名前:ねいろ速報 70
阿良々木くんの自己評価は死ぬほど低いよ
殺したけどすぐ生き返るから大丈夫だよって状況で自分なんかが生き返っていいのかなって言っちゃうぐらい低い
名前:ねいろ速報 72
でもクラスから浮いてるし
名前:ねいろ速報 75
>>72
こんなヤバい人浮くに決まってる…
名前:ねいろ速報 76
躊躇なく自己犠牲に走るの自己評価死んでるからってのがめちゃデカいからな…
名前:ねいろ速報 77
阿良々木さんよくボコボコにされてるよね
名前:ねいろ速報 79
>>77
自分がボコボコにされて解決するならいくらでもボコボコになる男
名前:ねいろ速報 80
ボコボコになってる間に説得するか他の人や怪異が助けに来てくれるのが阿良々木さんの基本スタイルだから…
名前:ねいろ速報 81
阿良々木サンが捨てた工作が信仰対象の社になってたの漫画見た後だとめっちゃ理解るんだよなぁ
アニメだと???不思議なこともあるもんだなで終わってた
名前:ねいろ速報 82
丸一日自転車漕いでも全く疲れないらしいから
名前:ねいろ速報 83
リジェネし続けるサンドバック以上の活躍なくね?
名前:ねいろ速報 91
>>83
(原作の行間読み取ってないんだな…)
名前:ねいろ速報 167
>>83
後輩目線でも妹目線でも
吸血鬼もどきの身体能力と再生能力持ってる阿良々木くんが脅威でないわけねぇんだ
名前:ねいろ速報 84
あーーーーー!
これガハラさん目線で見ればスパダリそのものじゃん!!!!!!!!!
名前:ねいろ速報 87
>>84
阿良々木さんから見たガハラさんもだいぶスパダリだし割れ鍋に綴じ蓋…
名前:ねいろ速報 89
>>84
そうなんだけど
羽川からしたら白馬の王子そのものだからより重症なんだ
名前:ねいろ速報 85
自分が神原に殺されて全部解決するならそれもいいんじゃないかな…
いやでも戦場ヶ原が殺しに来るからダメだな…
名前:ねいろ速報 86
(うお…結構変人だけど影があって実は吸血鬼でこんなに甲斐甲斐しく私を助けてくれるイケメン…これ絶対私のこと大好きでしょ…)
名前:ねいろ速報 92
>>86
(いや…こいつ誰でも困ってたら助けるだけだな…)
名前:ねいろ速報 99
>>92
I LOVE YOU
名前:ねいろ速報 118
>>99
拙速は巧遅に勝るの分かりやすい例として教科書に載せたい
名前:ねいろ速報 88
ガハラさんがあららららさんに惚れる理由がやっとわかったわ
名前:ねいろ速報 90
漫画はガハラさんが年相応に見えて可愛い
名前:ねいろ速報 93
読者による原作の理解度をさらに高めてくれるというのはコミカライズとしては大成功もいいとこだな
名前:ねいろ速報 97
実は吸血鬼になる前のがヤバそう
名前:ねいろ速報 100
原作既読者もアニメ視聴者も知らないバトル
名前:ねいろ速報 102
羽川を推せば推すほど負けヒロインとして完成していくの
酷すぎて芸術の域にある
名前:ねいろ速報 104
漫画版、ぶっちゃけガハラさんより羽川委員長の方が出番多くない?
名前:ねいろ速報 107
>>104
そこは原作通りというかむしろガハラさん盛られてるぐらいなので…
名前:ねいろ速報 109
>>104
成就した恋愛ほど語るに値しないものも無いとも言いますし
名前:ねいろ速報 168
>>109
声優つながりのやつ!
名前:ねいろ速報 105
コミカライズで客観的に見ると羽川も大概余裕ぶっこいて(まあ焦らなくても向こうから押し倒してくるでしょ…)みたいな態度で割と自業自得だなってなった
名前:ねいろ速報 115
>>105
策士策に溺れたんだよなぁ〜生地頭が良いせいで!
名前:ねいろ速報 124
>>115
でもガハラさんも感謝してないって前置きつけて英語で端的に言うことで自己肯定感低い正義マンに言い訳させない策士だし…
名前:ねいろ速報 106
自己評価低い自己犠牲マンがやっと自分で勝手に助かるだけをやれた完結編いいよね
完結編から何巻出でるんだよ
名前:ねいろ速報 108
設定盛りすぎでは?
名前:ねいろ速報 112
>>108
いいだろ怪異専門部署の長のポストが約束されたFBIに出向中のキャリア組警察官の過去だぜ
名前:ねいろ速報 110
泣き事言いながら遁走してるだけでヴァンパイアハンターたち全滅してるの酷かった
文章と絵が一致していない
名前:ねいろ速報 111
>>110
身体能力の格が違い過ぎる
名前:ねいろ速報 113
原作の時系列入れ替えて羽川関連のエピソード片っ端から詰め込んでたからもはや終盤何を描いてるのかよくわからなくなってた
名前:ねいろ速報 114
ガハラさんなんて出番ロクになくてもI LOVE YOUでもう決着ついてるんだ
全ては終わった後なんだ
名前:ねいろ速報 117
神原ルートでいいじゃん一番真面目だよあの子
名前:ねいろ速報 123
>>117
実家がめんどくさそうで変な人と親戚になるしなあ…
名前:ねいろ速報 119
阿良々木さんの伝説って吸血鬼になる前に打ち立てた物なんだよな…
名前:ねいろ速報 120
羽川も大概自己評価最悪だから実は相性この上なく悪いんだよな…
名前:ねいろ速報 121
アニメ傷物語は頑張ってヴァンパイアハンターから逃げてる感じあったんだけどね…怪異の王の眷属はやっぱり違うね…
名前:ねいろ速報 122
羽川の過去編を盛れば盛るほどI LOVE YOUが効いてくるというか…
名前:ねいろ速報 125
>>122
なぜその一言をさっさと言えなかった!!ってなるよね
名前:ねいろ速報 128
ヶ原さんの前にアイラブユー言ってたとしても上手くいく未来が見えないし…
名前:ねいろ速報 130
ぶっちゃけ阿良々木さんと付き合うだけなら他のヒロインもいけたと思う
結婚までこぎつけられるのが凄い
名前:ねいろ速報 132
あのイベントがあるから勝てるようにも見えるしあのイベントがあるから勝てないようにも見える
ガハラを抜きにしても
名前:ねいろ速報 133
やっぱ吸血鬼ずるくね?
名前:ねいろ速報 134
もう扇ちゃんでいいだろ
自家中毒のウロボロスになれ
名前:ねいろ速報 135
羽川が大好きなオオグレイトの脳を戦物語で焼き尽くす
名前:ねいろ速報 136
コミカライズ版はもはやタイトルの化物って羽川のことなのでは?みたいになってた
名前:ねいろ速報 139
>>136
あんなポンポン怪異生み出すやつは化物でいいだろ…
名前:ねいろ速報 140
>>136
そこは最初から羽川のことじゃない?
名前:ねいろ速報 144
>>140
原作は化の時点ではそこまで羽川の出番ねえよ!
名前:ねいろ速報 137
まあ実際作品としてのメインヒロインは羽川と忍みたいなところはあるから…
名前:ねいろ速報 141
でも羽川はほんと根本的には阿良々木くんと相性悪いから…
名前:ねいろ速報 143
でも本人曰く下駄箱の前で大の字で寝てみてもみんなスルーしていくぐらい存在感が無いんですよ?
名前:ねいろ速報 146
そりゃ学校で有名なやべー奴が大の字で寝てたら避けるわ…
名前:ねいろ速報 148
ありゃりゃぎさんとガハラさんと喧嘩したら毎回帰国してるっていうのが怖すぎた
名前:ねいろ速報 153
>>148
いやあれは影武者に決まってるだろ…
名前:ねいろ速報 170
>>153
クソボケがあ〜!
名前:ねいろ速報 151
そのまま高校で無気力貫いてたらどうなってたんだろ?
家太そうだから引きこもり?
名前:ねいろ速報 152
>>151
成人する前に人助けの過程で死んでると思う
名前:ねいろ速報 154
吸血鬼の力なくても平気で同じようなことするからな…
名前:ねいろ速報 155
羽川が僕なんかに興味なくなっててほんとよかった!
名前:ねいろ速報 156
月火ちゃんがしでの鳥な時点で否応なしに怪異と関わってたんじゃないか
名前:ねいろ速報 157
ガハラさんはやっぱり凄いな
名前:ねいろ速報 161
彼女と委員長に一晩悪口を言われる男
名前:ねいろ速報 166
>>161
絶対悪口風惚気だ…
名前:ねいろ速報 162
忍のこと娘にしようと思うのだけれど
って自分から言えるガハラさん見ると勝てねえよ…阿良々木くんにとって都合が良すぎる女だよこいつ…ってなる
名前:ねいろ速報 163
信頼できない語り部の説得力が強過ぎる
名前:ねいろ速報 169
怪異側からしてもおっかなすぎるから全力で叩くしかねぇんだ
名前:ねいろ速報 171
上原目線だと阿良々木くんはどれだけ殺そうとしても普通に死なない再生する化け物だぞ
名前:ねいろ速報 172
>>171
神原は再生能力無いから実は一発かすったら致命傷なのもひどい
名前:ねいろ速報 173
何故か基本殴り返してこないだけで純然たる化物だからなある程度値を戻した阿良々木さんは
コメント
コメント一覧 (5)
電車と同じ速度で移動しているということは、時速80kmから100km程度で移動していて髪が全く風の影響を受けていない。
anigei
がしました
anigei
がしました
動けるか動けないかの違いは。
羽川さんも先にアララギくんに助けられてたら告白できてたかもしれない。
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする