名前:ねいろ速報
主張自体は「おう、頑張れ!」と応援したくなるまである
残念ながら実力が全然足りなかったが
IMG_8885

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
理解が早い


名前:ねいろ速報  2
顔見せイベントはだいたいこんなもんじゃない?

名前:ねいろ速報  3
十ヶ条の四てなんだっけ…


名前:ねいろ速報  4
>>3
【その4】ハンターたるもの同胞を標的にしてはならないただし甚だ悪質な犯罪行為に及んだ者に対してはその限りではない


名前:ねいろ速報  5
ヒソカのおやつ


名前:ねいろ速報  6
幻影旅団とかイルミとかヒソカが試験通ってるの実際おかしいよね


名前:ねいろ速報  7
>>6
シャルナークもハンターだったからな


名前:ねいろ速報  8
>>7
あいつらでもハンターなれる仕組みを容認したネテロはマジモンの馬鹿


名前:ねいろ速報  39
>>8
だからキメラアント編で大国から無茶振りされたのも致し方なしになるんだよな…


名前:ねいろ速報  16
ハンターは強くなけりゃできない→わかる
モブハンターも雑魚→わからない…


名前:ねいろ速報  17
強い敵と戦う機会ないしな


名前:ねいろ速報  19
受験資格のレベルをあげて死人を減らしましょう!


名前:ねいろ速報  20
ハンターはそれぞれのハントする為に武力も必要
暗殺者と戦闘狂はそもそも武力が目的だから勝てないのもまぁしょうがない


名前:ねいろ速報  21
モタリケとかも一応プロハンターだったのかな
プロアマ問わず雇ってたのかもしれんけどバッテラももう少し選べや…


名前:ねいろ速報  25
>>21
モタリケ一行に絡まれたときにキルアがゴンを指してこいつプロだぜって言ってた気がするからアマチュア組じゃないかな
その後のカヅスール一行にはこいつらプロっぽいから諦めようってなってたし


名前:ねいろ速報  28
>>25
そういえばそんな描写あったね
よく覚えてるねとしちゃん


名前:ねいろ速報  26
なおハンターのうち5人に1人はなんらかの形でハンターライセンスを失ってるとか


名前:ねいろ速報  31
パリストンも脱会長派じゃないんか


名前:ねいろ速報  33
>>31
あいつは副会長派って派閥になるのでは
大雑把に見れば脱会長派だろうけど


名前:ねいろ速報  37
タイマンの試験で別の参加者に殺されたのに
全く気にされず殺したキルアばかり心配されるあのお爺ちゃん可哀想


名前:ねいろ速報  41
>>37
旧アニメではお茶目な部分があったり漫画では省略されたヒソカ戦描かれたり優遇したから…


名前:ねいろ速報  38
ぶっちゃけ糞ゲー…
鍛錬のやり方を学ぶのは良いかもしれないが他の念能力者に狙われる確率の方が高そうだし


名前:ねいろ速報  40
イルミは選挙編でキルアに殺されてた方が綺麗に終われた感ある


名前:ねいろ速報  47
マラソンで脱落した人の回収はあるだろうけど湿地で怪物共に食われてるのは確実に死んでるだろうなぁ


名前:ねいろ速報  51
>>47
あの場所色々異質過ぎる
移動距離考えても都市部から車で数時間って場所にあるのが怖い


名前:ねいろ速報  48
暗号宝探しみたいな試験受付するより王子編みたいに全員ちゃんと面接する方がいいよね


名前:ねいろ速報  49
暗号探ししたうえで面接すればいいんや


名前:ねいろ速報  50
ヒソカのかませに出した結果ヒソカのイメージを決定づけた元凶である


名前:ねいろ速報  52
GIってハンター専用ゲームって触れ込みじゃなかった?


名前:ねいろ速報  53
念の存在はプロハンターくらいにしか知られてない設定だから
プロでもないのに習得してる方が稀とは一応言われてる


名前:ねいろ速報  57
>>53
ウモリやヤモリよりモタリケの方が強いのか


名前:ねいろ速報  59
>>53
心源流としてきちんと念を体系づけたのが会長だから
機会だけじゃなくて技術の質もハンターとそれ以外じゃだいぶ差があるよな


名前:ねいろ速報  55
2点のやつとかいるし裏口合格が頻発してたんだろうな


名前:ねいろ速報  56
ハンター協会員600人ぐらいしか居ないし…


名前:ねいろ速報  58
アマチュアハンターってプロハンターに弟子入りしてるような人達でいいのかな


名前:ねいろ速報  60
でも作中で明確に犯罪であるハンターってビノールトやヒソカにイルミくらいだからな
しかもヒソカイルミはネテロ会長も言及しなかったし


名前:ねいろ速報  64
>>60
旅団にも居なかった?


名前:ねいろ速報  71
>>64
シャルナークがライセンス持ち


名前:ねいろ速報  61
プロハンターのライセンスが何かしら特権を持ってるならザル試験も問題な気はする
なんかあったっけ実力証明ぐらいにはなるだろうけど


名前:ねいろ速報  62
>>61
殺人すら不問になるからって理由でヒソカが取ってるし
まずその殺人が不問になるって特権をライセンスに与えるのが有り得ない


名前:ねいろ速報  68
>>62
こんなもんよく通ったな…
実力絶対正義で上に立つ三つ星ハンターとか会長が抑え役になるからOKって感覚だったのか


名前:ねいろ速報  70
>>68
ネテロが何考えて作ったのかもよく分からんしな
殴って面白かった奴をとっ捕まえて遊んでたら
毎日殴られるのはやってられんち腕のいいのを集めて組織化して気が付いたらああなってたとかそんなんかもしれない


名前:ねいろ速報  63
>>61
ほぼすべての国がフリーパスってだけでかなりの特権


名前:ねいろ速報  65
会長は面白ければなんでもOKみたいなタイプだろうからな
むしろそんなんで潰れるような団体ならその程度くらいに思ってそうだし


名前:ねいろ速報  69
ライセンス持ってるがバレたら狙われそう


名前:ねいろ速報  73
今更だけどスレ画は何回見てもお手本みたいなカマセ感がたまらない


名前:ねいろ速報  74
ハンター専用情報サイトが強すぎる


名前:ねいろ速報
久々にハンターハンター見直したらめちゃ面白かった
あとキルアがかわいかった

IMG_8647
【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
GI編やヨークシン編も面白いけど
やっぱ蟻編が別格に面白い


名前:ねいろ速報  2
>あとキルアがかわいかった
───それはどっちの?


名前:ねいろ速報  3
まあキルアとクラピカは女キャラ少ないこの漫画のヒロインみたいなもんだからな…


名前:ねいろ速報  4
蟻は王宮突入あたりから神懸かってる


名前:ねいろ速報  7
連載再開したとしてもキルアの活躍を見られるのはいつになるんだろうな……


名前:ねいろ速報  10
>>7
ゴンもキルアももう引退したみたいなもんだし本編で活躍あるかどうかすら怪しい


名前:ねいろ速報  8
本人の言う通りただの八つ当たりでダメージ自体は通ってないっぽいし正面から戦えば順当に負けそう


名前:ねいろ速報  11
ゴンの物語はもう終わってて二度とフィーチャーされない可能性あるよね


名前:ねいろ速報  12
ゴンキル合流するって言ってなかったっけ


名前:ねいろ速報  13
読み返して気づくといえばヨコヌキのネタハンター試験の多数決の塔のオチで1回使ってるな…!?ってなる


名前:ねいろ速報  14
キメラアント編のキルアは感情隠さなくなってきたからね
かわいい


名前:ねいろ速報  17
ピトーが吹っ飛ばされた時空中でドウターブライス出せば射程距離で止まる!!はそれアリなのかよと思った
本体よりスタンドが優先されるのかい


名前:ねいろ速報  18
ゴンの方がぶっ飛んでるせいでキルアが常識人側に見えるのなにかおかしい


名前:ねいろ速報  20
改めて選挙編はエモさ全振りで色々ぶん投げてるよな…
蟻編で力尽きたのがよくわかる


名前:ねいろ速報  22
新アニメ版はキルアの演出強化されてる
GIの違うよゴン俺なんだとかすんごい


名前:ねいろ速報  23
能力は見せてるけど未だにまともな戦闘描写がないイルミ…


名前:ねいろ速報  25
一回しか戦ってないけどキメラパームさんの強さおかしくない?


名前:ねいろ速報  26
>>25
強化系が系統にモノ言わせて全身強化しながら格闘戦やれば強い
当たり前の話である


名前:ねいろ速報  32
>>25
キルアのヨーヨーを拳で粉砕してるぞ


名前:ねいろ速報  27
全編通して一人で働きすぎだわこいつ


名前:ねいろ速報  28
選挙編はゴン治す方はキルアの言う通りにやれば上手くいったのをイルミが妨害してるだけだからな
まあナニカのリスク高すぎるから当然なんだけど


名前:ねいろ速報  29
キメラ編終盤のキルアが手も足も出ない強さだぞ


名前:ねいろ速報  30
アルカ編は絶対もっといいやり方あっただろ!?って思う


名前:ねいろ速報  33
キメラ化がそもそも全身強化みたいなもんだしな…


名前:ねいろ速報  35
ブラックウィドウは強い説得力あっていい能力だと思う
思い入れありそうかつ肉体の一部の髪を強化して攻防一体の全身鎧


名前:ねいろ速報  37
アルカ好き
妹にしたい


名前:ねいろ速報  38
>>37
あい


名前:ねいろ速報  39
なんでみんな曇ってるキルアが好きなんだろう


名前:ねいろ速報  40
神速とか疾風迅雷使っても防御力高すぎてキルアじゃダメージ与えられなさそうでな…実際には特殊勝利だったけど


名前:ねいろ速報  41
冨樫ってちょくちょくショタを曇らせるよね