名前:ねいろ速報
IMG_8983

名前:ねいろ速報  1
でもいつも一生懸命だしマルシルが笑顔だと安心するよな


名前:ねいろ速報  2
ハーフエルフがまともなわけないだろ

名前:ねいろ速報  3
あの動きはなんだ?とツッコミでもバカにするわけでもなく
聞くイヅツミに笑ってしまった


名前:ねいろ速報  4
この世界ではエルフってこんな感じなのか
と思ってたら本物のエルフが出てきてハーフエルフだからこうなのか?と後から分かるの上手いと思う


名前:ねいろ速報  5
まぁマルシルはハーフ故にというよりはエルフ文化圏で育ってない部分が大きそう


名前:ねいろ速報  73
>>5
これからパッタドルとか長命種と対話する機会が増えれば落ち着くと思う
年齢のこともあるし


名前:ねいろ速報  6
まるでこの作品に変じゃない人がいるみたいじゃないですか


名前:ねいろ速報  8
執務を終えて部屋に帰るとどんくさエルフがいる幸せ


名前:ねいろ速報  10
出てきたエルフほとんど犯罪者で平均的なエルフとは言い難い


名前:ねいろ速報  12
エルフ基準でまともなのかも知れないけど人間と感覚が違うからたぶん噛み合わない
本編に登場するエルフはほぼ犯罪者なのでまともじゃない


名前:ねいろ速報  13
カブルーのお義母さんはまともだろ
と思ったがカブルー本人からしたら嫌なのかもしれないし


名前:ねいろ速報  14
チルチャックさんは種族から見れば変人だけどやってることだけみれば偉人の類い


名前:ねいろ速報  15
パッタドルが標準的エルフなら実態は大分まともということになるが多分違う


名前:ねいろ速報  16
そもそもまともならダンジョンなんかに潜らないからな


名前:ねいろ速報  17
そいえばライオス兄妹って
育ちよさそうなのになんで迷宮潜ってんの?と
変な人扱いだったんだっけ


名前:ねいろ速報  18
そのへんは原作だとちゃんと描かれてるしアニメが続いたら語られるんじゃないかね


名前:ねいろ速報  19
仕方ねえよ友達の居ない精神幼児のままの少女だ


名前:ねいろ速報  20
>>19
友達いないは合ってるけど精神幼児はデマです


名前:ねいろ速報  82
>>19
あのコミュ強キャラで友達いないは考えられないよ


名前:ねいろ速報  21
エルフ換算で言うと俺らのJKあたりだっけマルシル


名前:ねいろ速報  22
幼児って程じゃない
いくらなんでも16〜18くらいまでは育ってるはず


名前:ねいろ速報  23
ムーブは子供っぽいが基本的に物の考え方は幼児どころかかなりしっかり者
ただライオスの魔物好きみたいに暴走する精神的な爆弾は抱えてるが


名前:ねいろ速報  24
そもそも学園では気品ある憧れのお姉様だったよな…


名前:ねいろ速報  28
ライオスがぶっちぎりの変人なのが悪い
変人だけど前回の放送では変人ムーブのまま局面は全部打開してるからなんなんだこいつ…ってなる


名前:ねいろ速報  29
情けないやつ!みたいな扱いだけど
島主がいちばん普通の人ぽい…


名前:ねいろ速報  30
島主の立場なら普通よりはちょっとくらい有能寄りじゃないと…


名前:ねいろ速報  32
シュローは性格や人格はともかく強さが変だ


名前:ねいろ速報  33
忍者で侍が弱い訳無いやろ…


名前:ねいろ速報  40
>>33
現実でもあいつら近接武器と弓であんなつよいのヤバない?ってよそから来た人がビビるくらい鍛えてるからな…


名前:ねいろ速報  34
タンスじいちゃんは顔は怖いが登場人物の中では有数のいい人


名前:ねいろ速報  36
1話見た時は常識人ポジかと思ってたけどチル目線だとライオスと共に二大バカなんだな


名前:ねいろ速報  37
マルシルは生まれたまもなくまず喋り始めたのはエルフ語みたいだし、父方の公用語に加えて研究に必要なノーム語や古代言語にもちろん共通語も読み書きできるだろうからものすごく頭がいいのは確かなんだな


名前:ねいろ速報  39
JKぐらいの精神年齢よね
…その歳で厨二病みたいなセンスしてるの…ライオスとお似合いだな!


名前:ねいろ速報  41
>ライオスってめちゃくちゃ変な人じゃね…


名前:ねいろ速報  42
>出てきたエルフほとんど犯罪者で平均的なエルフとは言い難い
…!?


名前:ねいろ速報  43
研究者としてファリンの友達や保護者としてみんな精神年齢違う気がする


名前:ねいろ速報  44
そういや作中のエルフほとんど犯罪者なんだったな
クリーンなエルフって誰だっけ


名前:ねいろ速報  48
>>44
パッタドルしか居ない
コカトリス回のドニと一緒にいた泣き虫エルフはハーフエルフ


名前:ねいろ速報  50
>>48
看守エルフはミスルンも含めて非犯罪者だよ


名前:ねいろ速報  54
>>50
隊長は迷宮主になってたし…


名前:ねいろ速報  49
>>44
看守


名前:ねいろ速報  45
付け焼刃で色んな魔法使えるのかなり凄そうに見えるけど実際この世界観で色んな種類の魔法使えるっていうのはどのくらいの凄さなんだろう


名前:ねいろ速報  47
>>45
準エルフはカナリア隊だけしか見えないけど一つの魔法極める方向みたいだったが…


名前:ねいろ速報  56
>>47
向き不向きあるみたいだしね…隊長は命中率が高いからアレを極める方向にいったんだろうか


名前:ねいろ速報  80
>>45
本来使えない他職業の魔法も覚えられちゃうからRTA必須キャラ


名前:ねいろ速報  89
>>80
機械屋さんって呼ばれてるプログラマーみたいな奴じゃん


名前:ねいろ速報  46
シュローとナマリはまともだから変な人に囲まれて苦労してるし…


名前:ねいろ速報  51
・エルフ文化に染まってない
・短命種文化に染まってる
・50年生きてるけど精神年齢は10代
・本人感覚でついこの前学生生活青春時代入ったばかり(高校生くらい)
なのでこうなる


名前:ねいろ速報  52
金に困ってるでもないエルフがダンジョン潜ってる時点でかなりの変人っぽい判定だからな


名前:ねいろ速報  53
変な文化に染まっちゃったJKと考えると
その未熟さとアンバランスさに納得はいくと思う


名前:ねいろ速報  55
ちゃんと50代の自覚はあるんだよねマルシル
大人の自覚を持ってる子供というか
そういうアンバランスな感じを漫画で表現できるのすごい


名前:ねいろ速報  57
ライオス達の親よりもギリ歳上っぽいし話聞いてその子たちって言ってたしな…


名前:ねいろ速報  59
>>57
やはり傲慢な種族の血を受け継いでいる…


名前:ねいろ速報  61
>>57
実際あって話したらトーデン父は村長として話すだろうし母はその妻として対応するだろうしマルシルは「あれ……子供じゃない……」ってなりそうだ


名前:ねいろ速報  66
>>61
「ライオスの親を子ども扱いしてる」ってのもマルシルの言葉だけが独り歩きし過ぎてる感じあるよな


名前:ねいろ速報  58
マルシルはライオスの私室で編み物してるの見てさすがにビックリしたけど兄妹とマルシルは仲良すぎて半ば家族みたいになってたからいいか……


名前:ねいろ速報  64
>>58
お?ライマルありなし戦争か?


名前:ねいろ速報  60
20年くらい見た目子供でお漏らししてた女マルシル!


名前:ねいろ速報  62
トールマンの地に生まれて何十年も暮らしてるのに両親と以外は関わり無かったっぽいのがすごい異常に感じる
そのせいか短命種の外見や寿命すらまともに把握してないしマルシルママどういう教育方針だったの…


名前:ねいろ速報  65
フラメラとミルシリルも一応クリーンだけどアニメにはもう出てたっけ


名前:ねいろ速報  67
お父さんに先立たれたって夢で言ってたけどお父さんの死因ってまさか老衰?


名前:ねいろ速報  68
>>67
原作読んでないでスレ参加して大丈夫か


名前:ねいろ速報  70
>>68
スレ画がアニメな時点で原作未読は当然いるものとしてそこは既読のこっちが気を使おうや


名前:ねいろ速報  72
>>70
大丈夫かって聞いてなんでそんなに…


名前:ねいろ速報  69
ちなみに原作未読者にネタバレするけど最終回は暴走したファリンをマルシルが泣きながら調理して終了


名前:ねいろ速報  71
ファリンは23歳でちょうどJDか社会人1年目くらいか…


名前:ねいろ速報  74
そうだぞ
未読の人にライオスとマルシルが結婚する事とかネタバレしないようにしないと


名前:ねいろ速報  81
ネタバレすると最後はライオス魔物になって行方不明になるよ


名前:ねいろ速報  84
成長パースがまばらという話を明確に作中でしてるのに
寿命から単純に比率でもの言うやつとか明らかにアニメも原作も見てない
そういうのいっぱい沸いてくる不思議


名前:ねいろ速報  113
>>84
単純化したわかりやすい見方しかできない人も視聴できるんだから仕方ない
劣等種の事はもののわかった人が導いてあげればよい


名前:ねいろ速報  114
>>113
ご、傲慢〜〜!!


名前:ねいろ速報  85
憧れられたりはしてたけどコミ強かなぁ…?


名前:ねいろ速報  90
>>85
崩壊寸前のライオスパーティを救うくらいには
エルフに苦手意識を持ってるリンちゃんと仲良くなるくらいには


名前:ねいろ速報  86
大人が集まってるパーティでちゃんとやれてたの忘れてる奴多過ぎんか?


名前:ねいろ速報  87
ネタバレするとパーティみんな死ぬよ


名前:ねいろ速報  92
あの人なかなか塵にならないな…


名前:ねいろ速報  94
さっさとライオスと結婚すればいいのに


名前:ねいろ速報  99
マルシルは夢魔の中とかあと翼獅子の甘言に乗せられてからは子供っぽくなってたりとか内に幼児性があるような描写はあるっちゃある
けど心の奥底まで暴かれても大人っぽい人の方が少ないだろうけどねライオスだって翼獅子にかかれば酷い有り様だったし


名前:ねいろ速報  102
マルシル 私 似てる


名前:ねいろ速報  103
ハーフエルフなこととか含めて純血エルフへの渇望は高かったんだろうなマルシル
その渇望を翼獅子に喰われてしまったから髪型に若干無頓着になったんだとやっと気づいた


名前:ねいろ速報  104
作者がゲーマーすぎてゲーム化のハードル死ぬほど高いな


名前:ねいろ速報  105
>>104
毎日3食しっかり取るところはテーマ的に外せないだろうけど
そんなダンジョンRPGとかどう転んでもクソゲーになる予感しかない


名前:ねいろ速報  107
>>105
ダンジョンマスターとかローグ系とかある事はある


名前:ねいろ速報  108
>>105
より制限のあるトルネコになるか…


名前:ねいろ速報  109
バテンカイトス


名前:ねいろ速報  110
カードゲーム版みたいに割り切った造りにするしかないんじゃね


名前:ねいろ速報  116
ファリンの蘇生の回でかなり危ない技術を研究していて、その根底にある思想はかなり危ない思想ってのは夢魔の回で示唆された