名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
キサラギいるって事はきゆづきはまだ死んでないな
よし
名前:ねいろ速報 4
なでしこじゃなくてりんちゃんがおる
名前:ねいろ速報 5
リンちゃんに見えねえ
名前:ねいろ速報 6
アニメだとダブル主人公のなでしこ主人公寄りみたいな風情だけど原作だとリンちゃん主人公寄りだからね
名前:ねいろ速報 7
下にちゃんとなでしこいるじゃん
名前:ねいろ速報 8
>>7
⛺各務原なでしこには全く似ていません!⛺
名前:ねいろ速報 9
>>8
性格も真反対過ぎる…
名前:ねいろ速報 10
きらファン復活!!!!
名前:ねいろ速報 11
ゴッドマザーゆのちゃんを囲むメガヒットアニメ組の分厚さが誇らしげだな..
名前:ねいろ速報 12
キャラ名は微妙だが作品名は8割くらいはわかるな
名前:ねいろ速報 13
アニメ化作品以外のラインナップ見せて!!!!
名前:ねいろ速報 14
この10倍以上の作品が知られずに消えていってるんだろうな…
名前:ねいろ速報 16
>>14
有馬先生のはんどすたんどとかな…
今やってるやつは間違いなくエースになっていくと思うが
名前:ねいろ速報 22
>>16
ミラク創刊時頃に載ってた女子野球?マンガ(タイトル忘れた)が好きだったんだけど
3話以上単行本必要話数未満で本出ずに終わってこのまま忘れられていくんだろうなと感じた
名前:ねいろ速報 15
スレ画(ほぼアニメ)を展示するだけで会場パンパンになりそう
前の時はきらファンコーナーでかかったからその分ぼざろとかになるのかな
名前:ねいろ速報 17
面白くてもアニメ化しなかったら消えていくからな…
名前:ねいろ速報 19
連載に繋がってるだけでも極わずかだし
そこからアニメ化に繋がってるのもまたわずかだし
そう思うとスレ画の主人公たちは凄すぎる…
名前:ねいろ速報 20
トリコロ…
名前:ねいろ速報 21
ピンクおすぎだからなでしこじゃなくてりんちゃんなのか
名前:ねいろ速報 23
ドージンワーク久しぶりに見た
名前:ねいろ速報 24
春ぽっぽ優ちゃんの人形腰に付けてるのかわいい
名前:ねいろ速報 25
ぞいちゃん強者の顔してるな
名前:ねいろ速報 26
ゆのっちを囲む
けいおん(社会現象レベル
ゆるキャン△(行政巻き込むレベル
ぼざろ(劇場化
ごちうさ(劇場化
きんモザ(劇場化
がっこうぐらし(実写化
NEWGAME(ぞい
「この内側に入るには壁があるぞ」みたいな配置!
名前:ねいろ速報 158
>>26
2期までやったのに入れないまちカドまぞく…
名前:ねいろ速報 164
>>158
たぶんデザイン的に髪を見せたかったんだと思う
実績ならぞいと入れ替えてもいいくらいだし
名前:ねいろ速報 168
>>164
同じ2期までやってて売り上げはまだぞいの方が上なのでそれはない
名前:ねいろ速報 27
シャミ子これ髪をみせたいから端っこなのかしら
名前:ねいろ速報 28
数少ない10巻越えのヒット作品だからなNEWGAME
なんか2倍以上のペースで出てたけど
名前:ねいろ速報 29
たぶん発注がオリT着てジャンプしてるやつです
なので各先生みんなスカートふわりさせたり腹チラさせてて
全部見せるのたいへんそうだなこれ
名前:ねいろ速報 30
コロコロにおけるドラえもんのようなゆのっち
常にセンター
名前:ねいろ速報 35
>>30
ひだまりより売れた作品は多々あるけどきららの顔っていうとやっぱひだまりじゃないかなってなる
名前:ねいろ速報 45
>>35
ひだまり移行の作品がアニメ化できたこと自体がひだまりの功績と言っても差し支えないからなぁ…
もっと言うとそもそもきららがミラク含めて5誌も存在できたか怪しい
名前:ねいろ速報 31
ピンク髪率高いな!
名前:ねいろ速報 32
ココアさんのほうが主人公だったんだ…
名前:ねいろ速報 37
>>32
高校進学したココアさんが木組みの街に来るところから始まるからな
名前:ねいろ速報 33
1人だけ二作品エントリーさせてる強者がおる
名前:ねいろ速報 36
>>33
monoがもうちょっと早けりゃ二人になったのに
名前:ねいろ速報 34
けいおんshuffle現役コンテンツなのに
ここに混ざるのは終わった初代の方なのか
名前:ねいろ速報 42
>>34
大半がアニメ化してからこいみたいな人たちだしな
逆にアニマエールとかアニメ化しただけじゃないか? みたいなのもあるが
名前:ねいろ速報 38
>シノのほうが主人公だったんだ…
名前:ねいろ速報 39
きらら展最初(2019)から今までにぼざろ追加できてるのが強いなあ
名前:ねいろ速報 41
>けいおんshuffle
新しいのやってるのはじめてしった
名前:ねいろ速報 44
絵柄変わってて一瞬誰かわからないキャラがいる
名前:ねいろ速報 55
>>44
つみきがわからなかった
名前:ねいろ速報 46
そもそもこれはアニメ化した作品縛りでしょ
イマイチ影薄いドージンワークとかかなめももちゃんといる
名前:ねいろ速報 48
野球やってるから当然とはいえ球詠ちゃん手がガチだな
名前:ねいろ速報 50
ぼっちちゃんいろいろグッズ出ても
だいたいアニメ版になっちゃうから
原作版でグッズ増えそうなのが楽しみ
名前:ねいろ速報 51
逆に看板だったけどアニメ化してないクロは最初からキービジュにはいないしな
名前:ねいろ速報 53
これで物販のメインが少なくとも描き下ろしアクスタ30個とかなんだろな
名前:ねいろ速報 57
お金貯めておかないとだけど
いったところでグッズが残っているかどうか…
名前:ねいろ速報 58
まるでたまちゃんは成長しないみたいな言い方だな…
名前:ねいろ速報 59
これだけいて二作品アニメ化って一人だけなのか…
名前:ねいろ速報 61
>>59
あfろが加わるな
名前:ねいろ速報 64
>>61
それはもう他の雑誌とか全部に言える…
2作品以上ヒット作出してる人って本当に凄いのよ
名前:ねいろ速報 87
>>64
原悠衣先生もきららのレーベルで二作アニメ化してるけど片方はきららに一度も乗ってないからね…
名前:ねいろ速報 63
やっぱすげーぜ浜弓場
名前:ねいろ速報 66
前のやつ見に行ったはずだけどどういう展示内容だったか覚えてない…
名前:ねいろ速報 69
>>66
表紙一覧の壁とかアニメ化されてる以外のも含めた各作家からのお祝いコメントとか…
名前:ねいろ速報 67
ハナヤマタはわかるけどおちフルはよくアニメ化したなと今でも思う
名前:ねいろ速報 68
何気に人間で一番年上なのぞいちゃん?(最終回判定で
名前:ねいろ速報 75
>>68
そもそも社会人スタートの時点で珍しい
名前:ねいろ速報 78
>>75
スタート時は専門だから19なのでまあ大学生..いや大学生も珍しいなこの世界…
名前:ねいろ速報 70
ラノベだと2作品アニメ化作家もそこそこいるけど
漫画はなかなかね…
名前:ねいろ速報 72
>>70
SKETDANCEとか描いてる人すげーんだな…
名前:ねいろ速報 71
おちフルはほら
現地とのコラボパワーとか
名前:ねいろ速報 74
>>71
ありがとう頭のおかしい議員…
名前:ねいろ速報 77
水虫がおらんな
名前:ねいろ速報 82
大体高校卒業で終わるしな
こみがは卒業後もちょっと続いたけど
名前:ねいろ速報 83
企画だから言うのは野暮なんだけどシャツのダサさにじわじわ来る
名前:ねいろ速報 86
>>83
クラスTシャツみたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 88
>>86
なのでこうやってスカートで個性とオシャレ感を出す…
名前:ねいろ速報 84
特濃先生相当いさましくなってません顔が?
名前:ねいろ速報 92
>>84
だいぶアイストのハッキリした描き方に引っ張られてる
名前:ねいろ速報 85
けいおんも大学編あったよね
名前:ねいろ速報 90
アニメ化作品も続々完結するようになってから2作品連続アニメ化になり得る連載いろいろあったけど結局どれもアニメ化できずに終わったからな
それらの無念を晴らしたのがおちこぼれフルーツタルト
名前:ねいろ速報 91
OPアニメが二種類あったんだしきららさんも…
名前:ねいろ速報 101
>>91
たしかにいてもいいよな
あんだけがんばったんだし足も太いし
名前:ねいろ速報 94
メガネが1人だから
メガネは不人気
名前:ねいろ速報 96
これでなでしことか明内ユウだったらピンク髪の波状攻撃になるところだった
名前:ねいろ速報 97
殺人経験者が2人(3人?)いる皆さん
名前:ねいろ速報 99
きらら漫画の場合一回当たるとだいたい長期連載になるからその意味でも2作目はなかなか来ない
名前:ねいろ速報 100
俺が今きららで一番ハマってる88/2アニメ化して欲しいな…
名前:ねいろ速報 104
>>100
いける
表紙にもなったしいける!
でも漫画ならではのギャグが多くてアニメで活かせるか不安
名前:ねいろ速報 102
ぞいちゃんの右の子ってなんの子?
名前:ねいろ速報 103
これらのキャラを足して割ればウケるきらら主人公が作れる
名前:ねいろ速報 108
>>103
ぼっちちゃん混ざったらとんでもねーバケモンになっちまうよ
名前:ねいろ速報 105
多いなピンク髪…
名前:ねいろ速報 106
フォワードとNEWGAME除いて10巻出てるイコール10年やってるだからなぁ
名前:ねいろ速報 107
茜様の配置に悪意を感じる
名前:ねいろ速報 109
あやもりんもアニメ化して
名前:ねいろ速報 110
一番でかいのははるかなレシーブちゃんだな
名前:ねいろ速報 111
連載続いて2巻を突破したらアニメ化の可能性が一気に増す
2巻のハードルがめちゃ高い…
名前:ねいろ速報 118
>>111
2巻乙って言葉があるぐらいなのでうn
名前:ねいろ速報 113
リンちゃんぺったんこすぎる
名前:ねいろ速報 114
なんとも言えないりんちゃんの外様感いいよね
名前:ねいろ速報 116
ゆのっちはなんでキングの立ち位置なの
名前:ねいろ速報 121
>>116
ゆのさま
名前:ねいろ速報 123
>>121
キングだろ
名前:ねいろ速報 124
>>123
ひだまりなかったら他のヒット作生まれる前にきらら立ち行ってたかわからないキングだろう
名前:ねいろ速報 125
>>124
本当なら初期を支えた奴がいるけど諸事情で闇に葬られたからこっちがゴッドマザーになってる
名前:ねいろ速報 127
>>125
展示はないけどいろんな作家がコメントなどで言及してたねトリコロ…
名前:ねいろ速報 130
>>127
全巻表紙展から塗りつぶすわけにはいかないのでそこにいただけだったわね
名前:ねいろ速報 117
しまりんきららの主人公とは思えないほど色合いが地味だな!
名前:ねいろ速報 119
ピンク髪でもキャラによってトーンが微妙に違うのが見てて楽しい
名前:ねいろ速報 120
ぞいちゃんは終盤も終盤で急にアイストの絵柄になったからな
名前:ねいろ速報 128
闇に葬られてない偉大なるご先祖様も横にいるけどアニメ化結構後の方だったから…
名前:ねいろ速報 129
ひだまりスケッチが永遠に「顔」すぎる
名前:ねいろ速報 131
一時とはいえ萌4コマを代表する作品だったな
名前:ねいろ速報 132
ひだまりスケッチ今どの位なんだ…単行本とか出てる?
名前:ねいろ速報 136
>>132
次の巻で終わると明言されておるが
次がいつでるのかは誰も知らん
名前:ねいろ速報 133
やはり2018年の4クールで5アニメは異常すぎた
過労死したやついそう
名前:ねいろ速報 134
まどかマギカが放送してた頃は血だまりスケッチとか言われてたの思い出した
名前:ねいろ速報 137
>>134
そしてその頃始まったアラサーマミさんが今やフォワードで一番古い作品という
名前:ねいろ速報 135
こなちゃんは?
名前:ねいろ速報 138
他社行ってそこできらら時代の本再販までした人ならなかま亜咲がいてそれでも展示されてたし
トリコロがいないのは海藍本人によるものじゃね
名前:ねいろ速報 139
けいおんちゃんまだやってんの!?
名前:ねいろ速報 144
>>139
きらら本誌で新シリーズをやってるぞ!
旧シリーズのキャラは稀に出る
名前:ねいろ速報 140
FINALってどういうこと…?もうやらないの?
名前:ねいろ速報 147
>>140
2019だかにスタートして全国巡回してのやつがファイナルなんだろう
名前:ねいろ速報 151
>>147
FINAL2…FINAL3…
FINAL序章…FINAL完結編…
とかあるかもしれない
名前:ねいろ速報 142
これで最後かもしれないしリターンズするかもしれない
名前:ねいろ速報 143
こいつらがオールスターで出るゲームがあったら売れそう
名前:ねいろ速報 146
>>143
5年続いたのは売れたといってもいいか
名前:ねいろ速報 145
まあ次以降やるにしても最初からある展示もうだいぶ過去の存在だしきらファンすら終わったしで一回締めは必要だろう
名前:ねいろ速報 148
とっておき撃つ前段階にしか見えない
名前:ねいろ速報 149
萌え4コマブームを支えた作品のひとつだが雑誌の移籍があったため
きらら公式の場では語りにくくなっている
へー
名前:ねいろ速報 150
休載とかあまりせずずっと続いてるキルミーって地味に凄いな
名前:ねいろ速報 152
きららファンタジアに代わる何かは欲しいなぁ…
名前:ねいろ速報 153
期間短すぎるよ!
名前:ねいろ速報 163
>>153
地方でもやってほしい…
交通費と宿泊費でめっちゃグッズ買えるわ
名前:ねいろ速報 166
>>163
これまでやってなかったし通販も欲しいね…
特に会期が短くて品切れが多発しそうな今回は
名前:ねいろ速報 155
きららフェスタはもうやらんのかな
名前:ねいろ速報 162
>>155
ゲームとアニメ連発があってこそだったのかなとは思う
ネタもなさそうだし
名前:ねいろ速報 156
東京→大阪→新潟→名古屋ときてぼっちなどを加えた凱旋公演だからな
名前:ねいろ速報 159
新規展示多数らしいけどきらファンのコミカライズ作家のもあるかな…
名前:ねいろ速報 161
>>159
確か新潟の頃にはあったから確実にある
名前:ねいろ速報 160
びらら
名前:ねいろ速報 167
ぞいちゃんがスキル:士気+10%みたいな顔だぞい
名前:ねいろ速報 171
ばどが
名前:ねいろ速報 172
ダンデライオンはまだやってんの?
名前:ねいろ速報 173
5年やれた実績があるからきらファン2をやってほしいけどもう完結してる作品だらけなのがネックになりそうでな
名前:ねいろ速報 178
>>173
もう一年続けられればなんでもいいからぼっちに金を使いたい人の受け皿になれたのにな
名前:ねいろ速報 174
新潟行った時にシャミ子のパネル探してぐるぐるしてたの思い出した
まだいないのに
名前:ねいろ速報 175
まちカドはせめて100万部超えてから出直してきてくれ
名前:ねいろ速報 176
開催期間短くない?こんなもん?
名前:ねいろ速報 182
>>176
基本は前やったからでは
名前:ねいろ速報 179
ミラクルガールズフェスティバルみたいな音ゲーでもいいんだけどな
名前:ねいろ速報 181
まぁきらファンは作家陣に明らかに無茶させてたから同じようなのはもう無理だろう
名前:ねいろ速報 185
>>181
きゆづき作品に声がついたりまあ夢のようなゲームではあった
名前:ねいろ速報 188
>>185
ゲームとしては黒字だったみたいだからね…
名前:ねいろ速報 184
作品の原作者がイラストを担当するとかいう出版社主導のソシャゲでなきゃありえないレベルの狂気の沙汰
名前:ねいろ速報 189
>>184
おかげでくそいそがしいうめてんてーの新カードのペースおせえ!
名前:ねいろ速報 196
>>189
フェス太に声をつける絶好の機会だっただけに…
名前:ねいろ速報 186
アイストはまあありそうだけどFuzの子だから…
名前:ねいろ速報 190
サンリオコラボとかやったのよかったな
名前:ねいろ速報 191
エイティエイトはまだ全然ストック足りんかな...はんどすたんどと二本立てでどうですか...
名前:ねいろ速報 206
>>191
エイティエイトのほうが売れそうだけどはんどすたんどのほうがギャグは面白いからやってほしい
名前:ねいろ速報 213
>>206
有馬先生その二つときらファンガイド漫画全部面白いから異常だよ
名前:ねいろ速報 192
廣井きくりの酒場放浪記はアニメ化しないの
名前:ねいろ速報 193
>>192
してほしい……
名前:ねいろ速報 197
>>193
原作ストックあるの?
名前:ねいろ速報 194
作品によっちゃシナリオもやってたしなきらファン…
名前:ねいろ速報 199
ドージンワークってまだポスターに居場所あるレベルでレジェンド枠なの?
名前:ねいろ速報 203
>>199
レジェンド云々じゃなくアニメ化作品しかビジュアルにのる権利は無い
名前:ねいろ速報 205
>>203
アニメ化作品全部入れてるから…
名前:ねいろ速報 202
複数人の夢魔枠
名前:ねいろ速報 207
アニメ化してないのにキービジュにいるのメリーだけだよ
名前:ねいろ速報 209
>>207
現実と向き合え
名前:ねいろ速報 210
>>209
…ああ!
名前:ねいろ速報 211
夢もキボーも
名前:ねいろ速報 214
むしろドージンワークは黒歴史に片足突っ込んでるからポスターにいるのが確認された時は古参きららファンみんなびっくりしてた
名前:ねいろ速報 215
黒歴史なのはコミックギアでドージンワークは何もしてないだろ
コメント
コメント一覧 (22)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アニメ化未満のキャラ集合イラストマジで見たいのよ
そしたらちょっといっぱい!のもみじが居るだろうし
anigei
が
しました
名前でないが8割見たことあるキャラなのは凄い。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
公式が言っている以上、受け入れるしかないのか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
売れる時に単行本刷らなかったの結構愚痴ってるし
単純に円盤売り上げとかならぐらしやぞいより上だしな
anigei
が
しました
アニメ未登場キャラにCVが着いたり原作終了漫画の新規イラストが見られたりファンにとっては神ゲーだった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
(黒幕が不明で、それとの決着や和解がサービス中に描かれなかった)
一応、ストーリーが完結した間もなくサ終のマギアレコードなどとはそこら辺大きく異なる。
公式から、媒体は問わないのでそこら辺何等かの補完は欲しい。
anigei
が
しました
⚪︎本の住人くらい?
anigei
が
しました
何だこの…なんだ…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする