名前:ねいろ速報
昨日友人におすすめのアニメって言われてホテルサンライズ完結のところまで見せられたんだけど
なんというか…うまく言葉にはできないけど凄いねこのアニメ

名前:ねいろ速報 1
だろう?
名前:ねいろ速報 2
ネタバレ食らう前に先を見た方がいいぞ
名前:ねいろ速報 3
アニメ見終わった後に原案小説(電子版もある)も読むと倍ぐらい曇るヴィヴィがもっと見れるぞ
名前:ねいろ速報 4
>>3
ここまででも結構曇ってるのにこれの倍以上曇るのか…
名前:ねいろ速報 6
>>4
アニメだと無くなったけど原案のモモカの飛行事故の件は
モモカが飛行機のチケット落として失くしたのをヴィヴィがマツモト連れて外出歩いたときに拾ってたまたまモモカに渡したのでモモカは飛行機に乗れた
そして議員助けた後で飛行機が事故るニュース記事に気づいた
名前:ねいろ速報 7
>>6
鬼畜〜…
名前:ねいろ速報 9
>>6
アニメだと故人のサンライズのホテルのオーナー(エステラが仕えてた人)も
ホテルの目玉イベント作るのにアイディアに困ってて
ある日ニーアランドの歌姫に興味持ってシスターズに歌わせよう!って思いついた
それでウッキウキで帰ろうとしたら事故死した…というのが真相
名前:ねいろ速報 10
>>9
脚本作った人は人の心とかないんか?
名前:ねいろ速報 12
>>10
それ以降の話もアニメだと無くなってるけど
原案だとあれもこれもそれもちょっとディーヴァと接点があって行く先行く先で曇る
名前:ねいろ速報 15
>>9
原案小説だとこの話知ったルクレールが手引きしたベスに「帰って!私の勘違いだったから!」
って止めようとしたけど首ぐきってやられて機能停止した
名前:ねいろ速報 36
>>6
見返すとアニメだとこの飛行機事故のニュース記事は
最初の議員のニュース画面の端で炎上してる写真が出てて
最後の方になってくるとニュースの続きが出てて「乗客全員死亡」って出てた
名前:ねいろ速報 5
なんていうか…ある意味徹底してる作劇してるよね
名前:ねいろ速報 8
というかそうか唐突に死んだなってなってたけどそういう運命の綾が裏であったのか…
名前:ねいろ速報 11
コミック版も良かったんだけど打ち切りエンドだったのがちょっと
名前:ねいろ速報 13
ヴィヴィ曇らせポイントがどんどん出てくるけど気を強く持って最後まで見て欲しい
名前:ねいろ速報 14
脚本がえっ!?女の子を取り返しのつかない曇らせしていいんですか!?したばっかりに…
名前:ねいろ速報 16
サンライズ割と重要だよね
名前:ねいろ速報 17
アニメ以上に曇らせられるなら読むの耐えられる気がしない…すげえぜ原案
名前:ねいろ速報 18
ちなみに原案?の小説から入るのって全然あり?
名前:ねいろ速報 19
>>18
小説は小説でアニメと別に独立してるから大丈夫だと思うよ
ただお値段高め
名前:ねいろ速報 20
小説電子版あるなら読みたくなってきた
名前:ねいろ速報 22
凄いな
漏れ出てくる情報だけでも曇らせの質が高すぎる
名前:ねいろ速報 23
小説積んでいるの思い出した
名前:ねいろ速報 24
できれば見てほしいから本当の最終回貼る
名前:ねいろ速報 26
アニメの方の長老いいよね…
名前:ねいろ速報 27
個人的には宇宙艦艦長も見たかった
名前:ねいろ速報 28
サンライズまでってスレでペラペラと
名前:ねいろ速報 30
>>28
たしかにちょっと描き過ぎたわ…消しておくか
名前:ねいろ速報 32
黒井津さんと同期だったせいでかわいい女の子になりたい力ちゃんで被る大事故起こしてたのはリアタイでしか味わえなかった
名前:ねいろ速報 57
>>32
黒井津さんじゃなくて戦闘員派遣しますだな
名前:ねいろ速報 34
とりあえず最後まで見てくれ
名前:ねいろ速報 35
曇らせ脚本同士のキャッチボールがエスカレートしたせいで
名前:ねいろ速報 37
大分忘れてるけどVivyちゃんを曇らせてぇ!っていう強い意志を感じたのは覚えてる
名前:ねいろ速報 38
ライブ感が大事なアニメだったと思う
名前:ねいろ速報 39
運命に抗ってみせるヴィヴィちゃんが悪いみたいなところもあると思う
名前:ねいろ速報 41
抗い過ぎて自作した歌詞も戦う戦うって何度も出てたはず
名前:ねいろ速報 45
終盤助けた太ったおじさんがエピローグでロボ排斥止めてるのいいよね…
名前:ねいろ速報 49
>>45
また一人おじさんがヴィヴィに脳を焼かれた…
名前:ねいろ速報 46
原作リゼロの作者だったか
確かにこれは曇らせのプロ…
名前:ねいろ速報 48
リゼロの人
カオスチャイルドの人
ガーッチャンコ!
名前:ねいろ速報 50
人間もAIもヴィヴィに脳を焼かれすぎてる…
名前:ねいろ速報 52
絵面とわかりやすさと尺考えるとアニメのあれが正解だからな
名前:ねいろ速報 53
アニメは超大バカアクションアニメーションでもあるから脳がおかしくなっちゃう
名前:ねいろ速報 56
うまく原案小説の要素も混ぜたさらにオリジナルの劇場版とかやってくれてもいいんだけど
さすがに難しいかな
名前:ねいろ速報 58
ロボ島のアクションのViviちゃん大活躍!!
希望の未来へレディゴーった感じでよかった
コメント
コメント一覧 (15)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
単行本表紙のエステラに一目惚れしたな。
またxでエステラ描いてくんねえかな。
anigei
が
しました
作画も音楽も滅茶苦茶良くてもっと早く見とけば良かった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
認知度も低いし、誰も知らねーよ
anigei
が
しました
それを超えるほどではなかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
個人的にはディーヴァという呼称にこの声は無いわと思ってたんだが
anigei
が
しました
アニメはとにかく目の作画が凄くてカメラレンズの虹光を再現してた
最後AIの作った歌でAIが終わるのが素晴らしい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする