名前:ねいろ速報
咲の個人戦ってぶっちゃけ宮永姉妹の戦い以外見たいマッチアップ別にないよね
阿知賀も出ないし

名前:ねいろ速報 1
姫様…いやもう一番強い神様も底が知れてるか…
名前:ねいろ速報 2
そもそも誰が出るのかもよくわからない
名前:ねいろ速報 3
結局照だけど他のポジションのキャラが照と対面したらどうやって動くのかは気になる
名前:ねいろ速報 4
去年2位の人とか出ないの?
名前:ねいろ速報 5
>>4
覚えてないけど出るでしょ
名前:ねいろ速報 6
個人戦とか俺死ぬまでに終わるのかな?
いくらなんでも展開遅すぎるよ
名前:ねいろ速報 7
荒川さん楽しみだろ
名前:ねいろ速報 8
個人専門の人とか生えてくるんでしょ
名前:ねいろ速報 9
数年前ぐらいはあぐり辺りに描かせると思ってたわ
名前:ねいろ速報 11
咲さん達のいる県って個人戦優勝誰なの?
片目ない人?
名前:ねいろ速報 12
>>11
はい
名前:ねいろ速報 13
阿知賀に出てきた荒川憩の友達たちが単にそのまま団体戦に出ない修行相手としてだけのつもりで出てきたのか個人戦キャラの先見せのつもりで出てきたのかでだいぶ個人戦の長さ代わりそう
名前:ねいろ速報 14
>>13
目隠れの子は個人戦出場しないし前者がメインではあると思うよまあ多少は個人戦編出るだろうけど
名前:ねいろ速報 16
神代さんのライバルみたいな人は出てくるんでしょ
名前:ねいろ速報 17
なんで阿知賀個人戦出ないんだろうね
名前:ねいろ速報 18
>>17
昔みたいにのどっちと一緒にみんなで騒ぐのが目的だからでしょ?
名前:ねいろ速報 19
>>17
個人戦編では長野勢の修行相手になるんじゃない
名前:ねいろ速報 20
福路さんって片目ないんだっけ?
名前:ねいろ速報 21
>>20
あるよ!
名前:ねいろ速報 22
久の前と能力使う時以外では開けないだけでちゃんと閉じてる方の目もあるよ
名前:ねいろ速報 23
オッドアイのエピソードは割と印象残る話だろ!
名前:ねいろ速報 24
団体戦が果てしなく長すぎてそれ以降どうするつもりなのかマジで読めない
名前:ねいろ速報 25
仮に始まったら団体戦の五倍の早さで終わるのかな
四人ごとに打ってそのままトップもしくは上二人が勝ち抜けで次の戦いならさ
名前:ねいろ速報 27
咲照って何で喧嘩してるか
理由わかったの
名前:ねいろ速報 31
>>27
思い違いじゃねえかなって
名前:ねいろ速報 29
インターハイ終わっても国麻だの世界だのあるしな
慕ちゃん本編に出したいだろうし
名前:ねいろ速報 30
>>29
作者描き切る前に死にそう
名前:ねいろ速報 34
>>30
大丈夫だ
あぐりがいる
名前:ねいろ速報 35
>>34
あぐりは無敵か?
名前:ねいろ速報 50
>>29
海外のなんとか姉妹とかいたなあそういや
名前:ねいろ速報 32
急に出てきた淡の照を差し置いて個人戦予選トップ通過情報
名前:ねいろ速報 36
>>32
一位だしシード枠なんじゃない?
名前:ねいろ速報 33
慕ちゃんは叔父さんと結婚して出てくるんでしょう?
名前:ねいろ速報 38
あと15年くらい読めそう?
名前:ねいろ速報 48
>>38
本当に世界編までやるなら20年は読めそう
名前:ねいろ速報 39
衣も出ないんだよね…
名前:ねいろ速報 40
ダブルリーチも使ってないはずだから西東京ショボすぎる
名前:ねいろ速報 42
弱い相手には無限にむしり取れるよね五向聴地獄
名前:ねいろ速報 44
ドラ爆ですのだみたいに格下狩りは得意そうだよな
名前:ねいろ速報 66
>>44
あいつ格上が一番嫌がる究極生物だぞ
名前:ねいろ速報 45
三年ブーストに期待しろ
名前:ねいろ速報 46
爽は個人戦出るんだっけ
名前:ねいろ速報 47
>>46
不明
でもカムイのシステム的に出なさそう
名前:ねいろ速報 49
爽出てもカムイあらかた帰ってんじゃね?回収してくるのか
名前:ねいろ速報 51
そういうのって誰と誰と誰と誰!?みたいな謎マッチが楽しみだったりするんだよな
名前:ねいろ速報 53
個人戦って各都道府県の上位2名でよかったっけ
名前:ねいろ速報 54
>>53
少なくとも長野は3人いなかった?
名前:ねいろ速報 55
>>53
長野は三人
でも県によって人数違うみたい
名前:ねいろ速報 58
信じよう…!宮永咲を…!
名前:ねいろ速報 59
先鋒と大将の理不尽枠をいぶし銀なキャラがどうやっていなすのか気になる
ずっと愛宕洋榎の対局だけ見せてほしい
名前:ねいろ速報 60
これでまださらに新能力あるからすごいよ淡
名前:ねいろ速報 61
決勝はネリーが良い感じに死に場所整えてくれてるんだよな
名前:ねいろ速報 62
お姉ちゃんの試合が実質個人戦ハンデありすぎる…
名前:ねいろ速報 63
愛宕姉妹出るんだろ?
名前:ねいろ速報 65
>>63
妹は出ないんじゃね
名前:ねいろ速報 67
姉帯さん他の岩手の妖怪も個人戦で強そう
名前:ねいろ速報 68
総合的に強い奴ばかりが集まるのは作風的にちょっと魅力が落ちる気はする
名前:ねいろ速報 71
>>68
個人戦は確か点取り合戦だから尖ったやつが強そう
名前:ねいろ速報 69
天江衣
大星淡
松実玄
いずれも麻雀界に存在するべきではない生物の名前です
名前:ねいろ速報 78
>>69
多分一発くらい張り倒しても罪には問われないと思う
名前:ねいろ速報 70
でも能力至上主義なら強い能力持ちがツモ連打して終わりになるし…
名前:ねいろ速報 72
個人戦の話してるってことはようやく決勝終わったのか
名前:ねいろ速報 75
>>72
……
名前:ねいろ速報 73
淡はもう禁止にした方がいいよ同卓誰も楽しくないよあれ
名前:ねいろ速報 76
シノハユの慕みたいに個人戦は一人狙って即死コンボ出されたらそれで試合終了するんだよな
名前:ねいろ速報 77
咲のvitaのゲームで最強は誰だかわかるかい
当然淡だよ
名前:ねいろ速報 84
>>77
麻雀初心者の俺でもテキトーにポチポチしてたらなんかずっと俺のターンして勝てたから分かる
名前:ねいろ速報 79
麻雀マンガって能力持ちみたいなものではあるけど開き直って能力全開にすると漫画よりゲーム向きな感じになるよね
名前:ねいろ速報 81
阿知賀が個人戦に来てたら松実玄さんをどの卓が引くかのゲームになる
名前:ねいろ速報 82
副将戦はけっこう良かっただろ
中堅は大味な感じはした
名前:ねいろ速報 83
いい加減姉とどんな因縁あるんだよ…
名前:ねいろ速報 86
末原セーラ洋榎竜華の試合とか見たい
名前:ねいろ速報 87
あのゲームは研究重ねた結果は淡はやりん三尋木プロ冷やしが同格くらいになるそうだ
名前:ねいろ速報 88
いま咲シリーズだと誰が一番強いの
フィジカルで
名前:ねいろ速報 91
>>88
フィジカルなら穏乃かな
山爆走できるのは強い タッパのある姉帯さんや一番体重有りそうな深掘さんも喧嘩なら負けないと思う
名前:ねいろ速報 93
>>88
…ハギヨシかなぁ?
名前:ねいろ速報 95
>>93
そりゃあんなもん強いに決まってるだろうけど…!
名前:ねいろ速報 89
タコスはまず天和から入るからな
名前:ねいろ速報 90
この世界データがかなり効くからデータ最強キャラ搭載してる阿知賀が相当ズルいんだよな
名前:ねいろ速報 94
>>90
やはりレジェンド…レジェンドは全てを解決する…
名前:ねいろ速報 92
普通に団体戦が大一番の本番と思ってた
名前:ねいろ速報 97
ハギヨシ持ち出すのはズルでしょ…
名前:ねいろ速報 99
この世界のデータキャラって能力を無視するタイプと能力を考慮するタイプがいるからややこしい
名前:ねいろ速報 100
ハギヨシなんか強い描写あったっけ?
名前:ねいろ速報 102
執事たるものお嬢様を守れるように武術の心得もありそうだしな…
名前:ねいろ速報 103
点数調整こそ中堅戦が一番ヤバいぞ
ミョンファが強いのはよく分かるがネリー以外の大将3人が活躍する土俵を完璧に仕上げてきた
名前:ねいろ速報 106
ハギヨシが強い描写は無いけどあの声とあのツラの完璧執事なんざ強いに決まってるもんな…
名前:ねいろ速報 107
ハギヨシは別格として京ちゃんはどうなんだろうな
スポーツやってたしそれなりに強いだろうが
名前:ねいろ速報 109
ていうかあの世界能力が別に麻雀限定ってわけじゃないの改めて恐ろしすぎるでしょ…
名前:ねいろ速報 110
コクマ編はトキでやってくんねーかな
洋榎セーラ竜華怜憩末原についでに船Qまでついてくる完備っぷりだしこいつら優勝でしょ
名前:ねいろ速報 120
>>110
日本選抜でもまずこいつらから何人入るかなってレベルの強さ
名前:ねいろ速報 127
>>120
憩は確定してるし怜は体力問題さえ解決したら絶対入ると思う
名前:ねいろ速報 114
ページ数的には言うほど長くは無いんだ
どうしても雑誌の掲載ペースがな
名前:ねいろ速報 115
個人戦であたったら張り倒したくなるのはクロチャーと愛宕姉だろうと思う
前者はもうアレで後者はなんかうるさいのにカタすぎる
名前:ねいろ速報 119
長野の初心者もシンプルに滅茶苦茶運良いだけらしいしな…こわ…
名前:ねいろ速報 122
言うて白糸台トップ五人集めても大差ないんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 125
北海道の神々は良い趣味しとるわ
名前:ねいろ速報 126
この世界麻雀の試合中に超能力に目覚めたりする事あるからな…
慕が超遠視能力に目覚めたりするし他にも試合中に麻雀とは別の超能力者覚醒した奴いそう
名前:ねいろ速報 128
怜は競馬に使えそうで使えない
出走した瞬間に馬券投げ捨てそうではある
名前:ねいろ速報 129
流石に阿知賀での白糸台は駄目すぎたと気付いたのか本編はたかみー以外マシになってるから…
その割を食ってヤバい失点してるたかみーはかわいいね
名前:ねいろ速報 133
>>129
というかあんな能力周りが全力で妨害にしてくるに決まったるだろ!
コンビ打ちに転向するべき
名前:ねいろ速報 137
>>133
でも白水哩は三人に狙われてたけどちゃんと稼いでたよ
名前:ねいろ速報 139
>>133
メタられているのわかる筈だからそれを放置しているのが悪いからな
名前:ねいろ速報 130
コンセプトはわかるんだけどレベルが足りてないせいで負けるみたいな白糸台
名前:ねいろ速報 131
亦野さんの能力思ったより取り回し良かった
名前:ねいろ速報 132
白糸台が優勝するんだから何も間違ってないんだよなぁ
名前:ねいろ速報 134
チーも有効になったら普通に能力はめっちゃ強いよね亦野
名前:ねいろ速報 135
パウチカムイの虜になるネリーの薄い本下さい
名前:ねいろ速報 138
3回鳴いたらアガれるけどそんなに鳴きやすい配牌でもないあたりがまたのさんの限界
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ぽこじゃか高い手をあがりやがる…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする