名前:ねいろ速報
多分単体のMSとして考えるとスペック的にこいつが最強だよね

IMG_9671

名前:ねいろ速報  1
ジグラート無かったとしても強えなこいつ…ってなる


名前:ねいろ速報  3
シヴァもカルラも割とすごい動きしてる
耐えてるストフリもすげえ動きしてる

名前:ねいろ速報  8
>>3
シヴァ相手してる時真下にレールガン打って爆煙と一緒に離脱するとこ大好き


名前:ねいろ速報  4
ドラグーンもVLもストフリの物より高性能な物だし単体での性能は本当に高いと思う


名前:ねいろ速報  6
なんならマイティ化しても鍔迫り合いだと押し込んでたような気がする
マジで強い


名前:ねいろ速報  7
結構とんでもない機動性見せてたけどコレを動かすオルフェもマジで強過ぎる


名前:ねいろ速報  14
>>7
全機ビームとミサイルの爆風の雨あられの中で高速機動戦闘するもんだからこいつらの操縦忙しそうだな


名前:ねいろ速報  29
>>14
だからこうして後ろにもう一人乗せる!
おい!!ちゃんと役目を果たせ!!!!


名前:ねいろ速報  9
ラクスの愛だけ未搭載な機体


名前:ねいろ速報  12
シュラとの連携が猛攻すぎて
ストフリボッコボコにされてんのにそんでもよく耐えれてるわってなる


名前:ねいろ速報  15
1回目あのストフリがあんなボロボロに…
二回目めちゃくちゃ粘ってるなストフリ…


名前:ねいろ速報  25
>>15
粘ってると言うかもうマイフリになった時点であんまり勝負になってねえ…


名前:ねいろ速報  16
VL(でいいんだよな?)展開した後のシルエットがデスティニーっぽくてストフリ×デスティニーはSEEDの最終ボスとして相応しいな…って思ってた


名前:ねいろ速報  23
>>16
VL展開してるストフリに余裕どころか凌駕してる機動性だしVLの最新モデルかファウンデーション独自の推進システムだと思う


名前:ねいろ速報  17
シヴァカルラのコンビネーションで切りかかるとこめっちゃ好き


名前:ねいろ速報  18
まず最初のドラ操作バトルで3個撃墜されてるからなストフリ


名前:ねいろ速報  19
こいつだけはプラモ買えたから楽しみ


名前:ねいろ速報  21
純粋な操縦のスペックもオルフェシヴァが最強だよなたぶん


名前:ねいろ速報  22
欲を言えば出撃はSEEDの隠しMS特有の屈伸からの発進をしてほしかった


名前:ねいろ速報  24
オルフェとイングリットで役割分担してこれのパーフォーマンス完全に発揮できるの強すぎる


名前:ねいろ速報  26
じっくり見るとジグラートの馬鹿物量弾幕で追い込まれてるけどそれ以外は致命傷にならないように割と捌いてるな…ってなる准将が怖えよ


名前:ねいろ速報  27
ならばその愛をよこせ!のとこいよいよドラグーン使えなくて腰レールガンとライフルだけでフルバーストしてるストフリがなんか良かったわ今まで見た事なかった絵面で
その後のPSダウンも


名前:ねいろ速報  28
三バカがザクで対戦したらキラが一番強いとされてるし
その文脈で行くと完全上位互換のオルフェは同等の機体だと誰も勝てんのだろうな


名前:ねいろ速報  32
>>28
同条件搦手なしのタイマンならシュラが最強じゃないかな


名前:ねいろ速報  30
デスティニーのスペエディあたりからそうなんだけど
この作品ってわかりやすく派手な動きしてる割にスローで見ないと伝わらない細かい挙動も結構あるんだよな
ストフリとか隠者なんかは特に


名前:ねいろ速報  31
ライフリの盾が飛ぶならこいつのドラグーンも大気圏内で飛ばせそう


名前:ねいろ速報  33
スーパードラグーンがバンバン撃墜されてくドラグーン合戦いいよね


名前:ねいろ速報  34
イングリッドも攻撃支援してるし実質三対一だからな…


名前:ねいろ速報  35
何よりこの辺のバトルはBGMが良すぎる


名前:ねいろ速報  36
対ストフリとして盛られまくった機体ではあるけど単純に強いよね


名前:ねいろ速報  37
アスランもリモートなかったらやばかったしシュラ強いわ


名前:ねいろ速報  38
何回かレールガン当ててるんだよなストフリ


名前:ねいろ速報  39
ジグラートってギリギリ出せそうなサイズだよな


名前:ねいろ速報  40
オルフェイングシュラ一人で相手してる割に粘りすぎだよストフリ


名前:ねいろ速報  41
改めて見返すとシュラが終始気持ち悪いレベルでイカれた戦闘機動しててビビる
なんだこいつ…


名前:ねいろ速報  42
(デスティニーに乗った途端に四人相手に無双するシン)


名前:ねいろ速報  60
>>42
分身とかする前に1体ずつ腕や武器など地味に破壊してるから相手のとれる戦術奪ってるのよね


名前:ねいろ速報  70
>>60
デスティニーなんか怖い…!


名前:ねいろ速報  73
>>60
これを無心でやってるからなんだかんだすげえなシンちゃん…


名前:ねいろ速報  74
>>60
一回やっただけで相手の癖から装甲の弱点まで全部読み解いてるから議長も認める最強の遺伝子持ちは伊達じゃねえ


名前:ねいろ速報  368
>>60
対アスランの隠者にやられた敗北経験をそのまま敵にお出ししてる
ただしアコードたちに再戦の機会はない


名前:ねいろ速報  43
バリア貼りながら地面スレスレ飛んでるストフリのカットも好き


名前:ねいろ速報  44
キラ側も必死に反撃してるけどドラグーンに攻撃当たらんのにストフリのドラグーンは落とされてるからマジで強いのよね


名前:ねいろ速報  45
シュラは見れば見るほど単純な武力としては強過ぎて角サーベルで仕留められなかったらもっとギア上がってたんだろうな…って何となく思えるのが嫌すぎる


名前:ねいろ速報  46
ここまで装飾バリバリの機体でもビームライフルだけはいつもの感じなのが何か笑う


名前:ねいろ速報  47
シュラのチャンバラでシールド吹っ飛ばされたら真下の地面に腰レールガン撃って爆風で無理矢理距離取ったり戦い方がかなりいぶし銀だよキラ


名前:ねいろ速報  48
ドラグーン系兵器が純粋に撃ち合いで負けるシーンってなかなか珍しい気がする


名前:ねいろ速報  54
>>48
大抵は逆シャアみたいな互角のファンネル系で相打ちになるかもしくはプロヴィデンスVSフリーダムみたいな消耗戦として演出されるからな
今回みたいな一方的に押し負ける事ってあんまりない


名前:ねいろ速報  50
ブラックナイツも単純なパワーだと明らかに3人の機体より強いんだよね
鍔迫り合いどころか軽々弾かれてたりする


名前:ねいろ速報  51
シュラはともかくオルフェは今殺すすぐ殺すの殺意マシマシ状態なのにキラがしぶとすぎる


名前:ねいろ速報  63
>>51
ライフリ乗ってたときも闇に堕ちよされた上に奇襲されたけど滅茶苦茶粘ってたしな


名前:ねいろ速報  68
>>63
シュラの2分で片付けるぞから15分くらいは粘られてるからな…


名前:ねいろ速報  53
この終盤の戦いはMS同士の戦闘だけでなくパイロット同士の会話も面白いよね


名前:ねいろ速報  58
>>53
「哀れな奴!」「何が!」がもうガンダムって感じで初見笑ってしまった


名前:ねいろ速報  72
>>58
水星が女の子主人公なもんだから罵り合い宇宙成分がグエルとシャディクぐらいでしか接種できなったのが
急に過剰摂取で温度差が激しい


名前:ねいろ速報  64
>>53
キラとオルフェは結構な感情論バトルなんだけどラクスが入ってからは後ろ見ろ後ろ!としか言ってないラクスとキレてるキラ


名前:ねいろ速報  55
本体と外部オプションは盛られてるけど手持ち武器は割とシンプル


名前:ねいろ速報  56
正直こいつの光の翼展開してるとこ好き


名前:ねいろ速報  59
カルラのドラグーンはサーベルもついてるからなぁ


名前:ねいろ速報  61
完成度の高いストフリだから扱い切れるならそりゃ強えわ


名前:ねいろ速報  65
基本的に追い込まれた准将は異様な粘りを見せる


名前:ねいろ速報  66
背中に三角ドラグーンシールド貼ってたよね


名前:ねいろ速報  67
よりによってあのピーキーなストフリを真似するとはね


名前:ねいろ速報  69
だからこそマイティーの超絶傲慢性能が気持ちいい
射撃武器なんも通らん…


名前:ねいろ速報  75
デスティニーがあれば負けない!(本当に負けない)


名前:ねいろ速報  86
>>75
本当に実践するんじゃない!


名前:ねいろ速報  77
「ラクスの愛だ!!」「ふざけるなぁぁぁぁぁ!!!!」がものすごくガンダム


名前:ねいろ速報  88
>>77
ここでちょっと准将が言い淀むの好き


名前:ねいろ速報  200
>>77
煽りよると思ったらめっちゃキレてて面白い
しかしそれを聞かされるイングリットたそ


名前:ねいろ速報  78
闇に堕ちろシン・アスカ!


名前:ねいろ速報  79
片手でアロンダイトぶん回しながらレールガンバカスカ当てるの怖いよ


名前:ねいろ速報  80
改めて観るとラクスが座ってるマイティのサブシートがマジで急ごしらえってレベルじゃないというか
シートベルトすらなく鉄パイプみたいな掴まり棒がニョッキリ生えてるだけだから
あれマイティが傲慢バリアに頼り切ってたというよりそもそも動きたくても動けなかったんでは疑惑が


名前:ねいろ速報  85
>>80
まぁラクス乗せた状態でガチ戦闘機動なんて無理だろうしね


名前:ねいろ速報  81
みんな愚か者だ!の泣きそうな演技好き


名前:ねいろ速報  82
シヴァvsストフリもう開始5秒でライフル両方ぶっ壊されてるんだねここ
レールガン持ってきててよかったな


名前:ねいろ速報  83
デスティニーって対MSするだけなら当たれば殺せるからな…


名前:ねいろ速報  84
ストフリが型落ちの旧式とはっきり言われるのなんか悲しい


名前:ねいろ速報  89
腕の八角系はビームシールドじゃないのかな


名前:ねいろ速報  105
>>89
ビームシールドであってるよ
後配信で見直してそういやシヴァもビームシールドあったなと思いだしたプラモにエフェクトパーツついてないだけで


名前:ねいろ速報  90
白刃取りからのクスフィアスも普通に反応されてて悲しみ


名前:ねいろ速報  91
アロンダイトで回転斬りしてるとこいいよね


名前:ねいろ速報  92
全力機動できない相手にチャンバラで負けた...ってコト?


名前:ねいろ速報  93
デスティニーは純粋にクソ早くてクソ火力高いからちょっと世代が進んでも全然通用するのよね
ストフリは腹ビーム以外割と小粒だし


名前:ねいろ速報  99
>>93
フリーダム系列は基本的に砲門の数で攻めてく感じだよね


名前:ねいろ速報  94
ラクスの愛が足りないMS


名前:ねいろ速報  95
劇場でインパクトに押されるのはともかく尼プラ解禁された今でもゲルググ姉さんの働きがなかったことにされるのは普通に可哀想だ
デスティニー無双のイメージが強くなるのも分かるけどさ


名前:ねいろ速報  97
普通のMSだとジグラート動かされてるだけでもう耐えられない


名前:ねいろ速報  104
>>97
アコードによって照準された小型戦艦3隻分の弾幕から耐えてください!


名前:ねいろ速報  98
オルフェは敵役としてノリがいいから好き
「僕にも武器がある!」にちゃんと「何だそれは!」って乗るの小気味良いよね


名前:ねいろ速報  102
というかデスティニーはサードステージでストフリはファーストステージの魔改造版だから基礎設計がね?


名前:ねいろ速報  106
フェムテクがフリーダムガンメタ過ぎる…
お得意の高火力がほぼ無効化だし


名前:ねいろ速報  113
>>106
まぁ傲慢バリアでやり返されるんだが…いやかてぇよなんだよあれ


名前:ねいろ速報  107
ラクスのなんか凄いマルチロックオン抜きのマイフリで傲慢サンダーってどれくらいやれるんだろう


名前:ねいろ速報  108
イングリッドのコクピットが横にあったらラクスのすぐそばにいます発言で気づけたかもしれないのにぃ!


名前:ねいろ速報  110
核エンジン搭載したとは言えデュエルやバスターが骨董品扱いみたいだからねCE


名前:ねいろ速報  131
>>110
だってベースのフレームが古すぎるよ…
連合が初めて作ったMSだぜあの2機


名前:ねいろ速報  111
シュラオルフェ以外の4人は正直あんまり強くなさそうだし…


名前:ねいろ速報  123
>>111
ぶっちゃけルドラの性能と読心にあぐらかいてるイメージ
いやまぁルドラと読心で倒せない三馬鹿がバグってるだけなんだけど


名前:ねいろ速報  112
あの世界だと世代違うのはかなりきついよな…


名前:ねいろ速報  115
ガンダム世界で3年も経ったらそりゃ骨董品だよ


名前:ねいろ速報  116
映画館で見たときはそこまで気が回らなかったけど配信でじっくり見るとオルフェも哀れながら必死に頑張ってたやつなんだな…ってちょっと好きになれたよ
君の姿は僕に似ているんだよな


名前:ねいろ速報  119
いうてイモジャの時点でそれなりに粘ってるっていうかAAに気を取られるまでは被弾抑えてたからなシン
2回目はもう無人機からのコンボやってくるって手の内分かってるし


名前:ねいろ速報  121
てか姐さん参戦前から余裕あったからこそインパルスに補給できてたわけだし…


名前:ねいろ速報  122
今あなたの愛が欲しいMS


名前:ねいろ速報  124
ルナがブラストで随伴機あらかた吹き飛ばしたのすっごいファインプレーだったよね


名前:ねいろ速報  125
でもザウートが未だに現役だよこの世界


名前:ねいろ速報  132
>>125
いやああああああ!!!!


名前:ねいろ速報  126
ストフリはオールレンジ攻撃の中〜遠距離主体のMSだとおもう
デスティニーは超機動のゴリゴリの超近接MS
近寄れたら勝ち目がない!


名前:ねいろ速報  130
>>126
普通に完勝するアスラン


名前:ねいろ速報  127
思考を読まれても基本スペックが違えばボコボコにできるんだ


名前:ねいろ速報  128
シンちゃん戦果だけ見たら大金星過ぎる…


名前:ねいろ速報  133
アコードの反射神経で普通に「消えた!?」ってなるデスティニーなんなんだよ!


名前:ねいろ速報  137
>>133
愛だよ…愛


名前:ねいろ速報  149
>>133
運命のVLの最大の強みはトップスピードより加速性にあるからな
シンよりにもよってオンオフ切り替えてるからそりゃそうなる


名前:ねいろ速報  171
>>149
ドラゴンボールかな?


名前:ねいろ速報  134
シュラと四馬鹿は疑問持ってなかったけど
オルフェとイングリットは結構疑問持ってたぽいし可哀想である


名前:ねいろ速報  136
以前は大西洋連邦にプラントがG兵器沢山作ってたけどコンパス理事国になって技術協力してるのに最新のG兵器がライフリとイモジャだけだし貧乏になったよね


名前:ねいろ速報  145
>>136
ミレニアムだけでもすごい金注ぎ込んでいると思うぞ


名前:ねいろ速報  161
>>145
あれコンパスに貸してるけど外宇宙にでもいく予定あったんだろうか


名前:ねいろ速報  139
ふざけるなの所でストフリ二回目のバリア張ろうとして
ドラグーンやられて阻止されてたんですね
配信で気づいた


名前:ねいろ速報  140
どんだけアスランとジャスティス嫌いなんだよ


名前:ねいろ速報  141
オルフェ...そんなに嫌なら支配者やめろ...


名前:ねいろ速報  146
>>141
あなたは自分より劣っているからその男を選んだのだ!劣っている者たちに囲まれて崇拝されるのがそんなに心地いいか!そのためにバカどもが何人しのうが構わないということか!冷たい女だ!!


名前:ねいろ速報  159
>>146
(静かにキレる准将)


名前:ねいろ速報  150
>>141
愛が欲しかったからイヤイヤやってたんじゃねえかなあいつ


名前:ねいろ速報  142
熟練の乗る一撃離脱機相手に小回り重視の格闘機が何機かかろうが不利なもんは不利だ
描写的に直線推力負けてるし


名前:ねいろ速報  143
デスティニーは普通に対艦戦闘こなしててそういやそういうことも想定してる機体だなって…


名前:ねいろ速報  172
>>143
むしろ対艦対大型MA特化に見える
なんかシンが対MSも強い…


名前:ねいろ速報  197
>>172
ちゃんと万能機なんですよ…サーベル兼用のフラッシュエッジにビームライフルもあるし
シンが名無し砲とアロンダイトとパルマ好き過ぎるだけで


名前:ねいろ速報  179
>>143
そもそもコンセプトが連合のザムザザーとかデストロイみたいなのを狩る為の奴だから...


名前:ねいろ速報  144
デュエルのフレームの発展型のストライクがあってその上ダガーやらウィンダムやらのストライクベースの量産型が普通に居るからそりゃあね...


名前:ねいろ速報  147
実際ストフリが落とされてた場合ってカルラに勝てる味方もしかしていない?


名前:ねいろ速報  162
>>147
ジグラードそのまま持ってこられたらさすがに全滅しかねん


名前:ねいろ速報  166
>>147
無傷のデスティニーが残ってる
でもレクイエムにゼウスシルエット撃ち込む役がいなくなるから結局辛い


名前:ねいろ速報  167
>>147
カルラに接近戦仕掛けられる奴がいないからな…
デスティニーでも近寄れないと思う


名前:ねいろ速報  168
>>147
あの場面なら残った味方がタコ殴りにしたら勝てはしそう
ただしレクイエムが…


名前:ねいろ速報  205
>>147
ストフリ以外全員で掛かればなんとかならないかな…


名前:ねいろ速報  148
議長が対アコードに見出したと言っても疑わないシンデスティニー


名前:ねいろ速報  151
心読んだらあのギャグみたいなステラ出てくるしアコード的には相性悪いよなシン


名前:ねいろ速報  152
デスティニーは旧型機とは言っても性能的には全然型落ちしてないというのが監督談なので
というか絵作りからしてもう明らかにイモジャよりデスティニーのがスペック高く演出されてるしな…小説だと火力はイモジャのが上とか書いてあったけど


名前:ねいろ速報  228
>>152
デスティニーは完全新規設計のMS
ストフリはフリーダムベースに最新技術でアップデート
こんな感じでベースが違うのだろうか


名前:ねいろ速報  153
しぶとい…!
終わりだ腰巾着!
(4vs1で一撃も当てられてない)
(自分たちはそこそこ被弾貰ってる)
(その合間に充電とかもされてる)


名前:ねいろ速報  173
>>153
なんなんだよコレ!


名前:ねいろ速報  178
>>173
夫婦の共同作業


名前:ねいろ速報  154
ザウートはなんでまだ使われてるのか分かんない


名前:ねいろ速報  157
>>154
作業用としちゃ十分でしょう


名前:ねいろ速報  155
ミレニアムはもう戦艦というか巨大MAと言っていいのでは?


名前:ねいろ速報  160
必要から産まれてきたモビルスーツはダメだな!次!


名前:ねいろ速報  164
イモジャにそんな火力要素あるかなあ…


名前:ねいろ速報  174
>>164
多分シールドの火力なんだろうけどデスティニーも名無し砲あるしなぁ...


名前:ねいろ速報  180
>>164
サーベルとかライフルの出力の話かもしれない


名前:ねいろ速報  165
充電までしてまだ余力ある…


名前:ねいろ速報  170
マイフリは愛によって産み出されたってこと!?


名前:ねいろ速報  176
今まさに見てるけどズゴックアスランで爆笑してる


名前:ねいろ速報  182
>>176
あそこで笑わない奴いたら見てみたいよ


名前:ねいろ速報  177
旧式どころか誰がどう見てもブラックナイトスコードよりもデスティニーのほうが早い
そのうえで随伴機がみんなルナインパとゲルググに落とされてる


名前:ねいろ速報  192
>>177
専用機と汎用機の差かなぁ…


名前:ねいろ速報  181
ドローンが残ってりゃ弾幕で囲うことも出来たろうが…


名前:ねいろ速報  184
>>181
(ブラストインパルスに薙ぎ払われるドローン)


名前:ねいろ速報  183
ミレニアム大活躍してるけど相手ジンだからな
それでも接近許してたし


名前:ねいろ速報  185
カルラのドラグーンがインチキみてえな性能してるんであんなもん傲慢バリア無いと無理があると思う
マイティは初手傲慢サンダーでみんな落としちゃったけど


名前:ねいろ速報  189
イモジャはビームシールド装備してないのが一番の謎部分な気がする
ライフリは残してるのに


名前:ねいろ速報  198
>>189
実体シールドだと対艦刀止められないのにな


名前:ねいろ速報  190
すっげえピンチなんだけどとにかくキラが折れないので安心感が凄い


名前:ねいろ速報  191
キラがシヴァとカルラずっとひきつけてたからシンがレクイエム撃破間に合った部分もあるの怖いよねえ


名前:ねいろ速報  193
言うてイモジャの理論値火力出せるのはアスランだろ…
シンは戦い方とテンションでデバフかなり掛かる


名前:ねいろ速報  194
マイティーやりすぎ!とはなるけどディフェンダーないと余裕で詰んでるんだよなぁ…


名前:ねいろ速報  207
>>194
結局平和をポンとプレゼントするために残業して作ってた機体がないと勝てそうになかったのは
この後もそうそう簡単にはいかないんだろうなCE世界と思わされる


名前:ねいろ速報  195
ジャスティスのリフターパワーアップしすぎ!


名前:ねいろ速報  203
>>195
パワーアップっていうか更に使いづらくなったように見える…
なんであいつあんなん使えんのマジ…


名前:ねいろ速報  209
>>203
やはりアスラン・ザラか…


名前:ねいろ速報  224
>>195
新型バックパック&キャバリアーの連携でジャスティスはかなり変わってる
リフター乗りする時にアニメ特有のゲタをデカく描くデフォルメも無くなった


名前:ねいろ速報  196
監督も言ってたけど単純に旧式だからつって性能面で劣るって意味ではないし
ゴリッゴリのワンオフ機であるカルラはともかくブラックナイツは一応量産機だし


名前:ねいろ速報  240
>>196
デスティニーも量産機だっていじられてきたんだよなぁ


名前:ねいろ速報  199
フッ流石にやるな…………いや貴様キラヤマトじゃないな!?アスランザラか!


名前:ねいろ速報  212
>>199
気付くの遅すぎ!


名前:ねいろ速報  221
>>212
使えないなぁ…?


名前:ねいろ速報  227
>>221
貴様ーーーー!!!!


名前:ねいろ速報  201
ルドラは基礎性能は高いけど武装に圧がないからな...


名前:ねいろ速報  204
マンモス哀れな奴!!


名前:ねいろ速報  206
旧式っていっても作中だと1年ちょい前くらいのだろ!


名前:ねいろ速報  226
>>206
デスティニーはそうだけどストフリはベースがもっと前に設計されてた量産型フリーダムだしインジャもデスティニーと比べると旧式装備の詰め合わせだからね...


名前:ねいろ速報  208
キラさんは弱点知ってる相手だと確実にレスバ勝てるからな


名前:ねいろ速報  210
ルドラは随伴機との連携前提みたいな所あるからルナマリアに全部落とされたのがかなり効いてる


名前:ねいろ速報  216
>>210
四機もいてルナマリア一人抑えられないのはマジ…


名前:ねいろ速報  217
>>210
そういや最後までレーザーでマーキングしてたの何の為だろうな


名前:ねいろ速報  259
>>217
有人機がレーザーマーキングした奴を無人機のAIが狙うってのがファウンデーションの戦術だからでは
あとまぁその設定のおかげで誰が誰見てるかの視線が演出的にわかりやすくって話は監督がしてたと思う


名前:ねいろ速報  232
>>210
エルドア地区の攻防とか随伴機の火力で削られるシーン多かったからねえ
手の内あかしたら対策されちゃうよな


名前:ねいろ速報  211
武装が足りなくても結局ビームサーベルで斬れば終わるわけでシン相手に四人がかりでそれが出来なかった


名前:ねいろ速報  213
射撃武器少ないしデスティニーは火力だけで言ったら低い方じゃない?


名前:ねいろ速報  230
>>213
通りすがりに戦艦ぶち抜くやつを火力低いとは言わねぇ


名前:ねいろ速報  231
>>213
戦艦のエンジンにぶちこんだら一撃で落ちる名無し砲はかなりのもんじゃないか


名前:ねいろ速報  218
たそ!?


名前:ねいろ速報  219
イモジャ使ってるシンは格ゲーのそんなに得意じゃないコンボキャラを案件で使ってるみたいなイメージ


名前:ねいろ速報  220
いつか貴方を愛してくれる誰かが…って割とおためごかし言ったラクスに
それでも私は今あなたが欲しい!って切り返したオルフェはかなり好きだったよ


名前:ねいろ速報  222
シヴァさえ落としてりゃ後は片腕失った隠者弐式とデスティニーでやれんことはないと思う
シヴァと2人がかりってのがどうにもならん


名前:ねいろ速報  223
初期案だともうちょい種類あるんだよねブラックナイトスコード
なんか型番も
NOG-M1A1 シヴァ
NOG-M2D1/E カルラ
NOG-M4F1 ルドラ(ガーネット)
NOG-M4F2 ルドラ(エメラルド)
NOG-M4F3 ルドラ(スピネル)
NOG-M4F4 ルドラ(サファイア)
ちょうどM3が空いてるし


名前:ねいろ速報  234
>>223
M3はイングリットが単独で乗る機体とかかな


名前:ねいろ速報  242
>>223
FREEDOMMSVに期待しようぜ!


名前:ねいろ速報  229
ルドラは無人機と連携前提のMSなのに慢心して無人機を一般兵と一緒に先行させて全滅した所でデスティニーと戦い始めるからな


名前:ねいろ速報  235
私には出来る!!彼女の揚げ物を全部食べ切ることがこの私には!!


名前:ねいろ速報  243
>>235
ベストカラアゲニストはさぁ…


名前:ねいろ速報  261
>>235
食べ切ってくれるから好きなのではありません
好きだから食べさせるのです


名前:ねいろ速報  267
>>261
それでも僕には武器がある!
セルベールと太田胃散だ!


名前:ねいろ速報  237
ジャスティスとルージュはドラグナーと化した


名前:ねいろ速報  241
FT装甲のトンデモっぷりで対峙する相手に接線戦を仕掛けざるを得ない状況に追い込んでたブラックナイツが
逆にほぼ全ての遠距離攻撃を吸収するディフェンダーに手も足も出なくて自分から接近戦仕掛ける羽目になるのいいよね


名前:ねいろ速報  244
随伴機ってようはファンネルやドラグーンの亜種だから破壊されたらきついわな


名前:ねいろ速報  246
ラクスの愛だ!!のとこで翔べフリーダムアレンジなのがにくい
状況的にはさらにピンチになるのに逆転を信じられる


名前:ねいろ速報  247
ストフリはあんまり好きじゃないっていうか元のフリーダムの方が好きって感じだったのに今回の耐え凌ぎでめちゃくちゃ好きになった
二式のプラモ出ないかな


名前:ねいろ速報  248
防御面はそこまでアップデートできてないんじゃないかなあの世界
FT装甲が一般化したらデスティニーも旧型機に…


名前:ねいろ速報  252
>>248
新型デスティニー作るしかないな…


名前:ねいろ速報  249
ゲルググとギャンの間も空いてたはず


名前:ねいろ速報  253
>>249
じゃあヅダ捩じ込むか


名前:ねいろ速報  250
ズゴックは四段オチ位あるのがズルい


名前:ねいろ速報  251
いっぱい作ろうデスティニー


名前:ねいろ速報  254
デスティニーはフェムテクみたいなのが出てきても様々な解法で攻略できるのは単純な火力スペック以上に万能機してる


名前:ねいろ速報  255
ちょっと改修しただけみたいな事言ってたのに全員強すぎるだろ…


名前:ねいろ速報  257
アスランは絶対初見殺しをしてやるという固い意志を感じる


名前:ねいろ速報  269
>>257
というかタイマンに限った話だけど地力でアスラン以上のやつをまともに倒すならなんかびっくり箱なきゃ無理だよぉ…


名前:ねいろ速報  260
デスティニーもあんな急加減速繰り返す機体そうそう使える奴いねーよ!


名前:ねいろ速報  272
>>260
中のシンちゃんよくGに耐えられるな…


名前:ねいろ速報  263
複座支援もアコードの思考共有あるからこその超火力支援しつつの高機動戦闘って感じで結構好き


名前:ねいろ速報  264
ガワラが初期に考案したプロトズゴックも何時か拾って欲しいよね


名前:ねいろ速報  291
>>264
最近ガワラと打ち合わせしてるからMSVか強奪事件周りで新デザインMSが増えるんじゃないかとは言われてるね


名前:ねいろ速報  265
人間が乗る以上機動力と反応速度には限界あるからな…


名前:ねいろ速報  273
>>265
実装しようフォールドクォーツ!


名前:ねいろ速報  286
>>265
(ブンッて目の前から消えるデスティニーガンダムspec?)


名前:ねいろ速報  306
>>286
よく考えたらスコードのセンサーとアコードの反応速度で眼前からロストする機動って何なんだろう…


名前:ねいろ速報  266
種世界のビームサーベルってクソ強くない?


名前:ねいろ速報  271
>>266
よく聞いて欲しい
ビームサーベルが弱い世界はほぼない


名前:ねいろ速報  290
>>271
ビームサーベルで滅多切りにされてもなんか耐えてたヘビーアームズ思い出した


名前:ねいろ速報  307
>>290
Wはあまり知られてないけど装甲がチート技術なのよあれ
だからスパロボとかでもそれ反映されて装甲高めだったりする


名前:ねいろ速報  292
>>271
Wだけエピオン以外そんな強くない印象はある


名前:ねいろ速報  277
>>266
シールドで止められるから
対艦刀の方が強い


名前:ねいろ速報  268
FT装甲以外は種死の上位機からそこまでインフレしてもないと思うブラックナイト系
マイティはもうなんか全部おかしい


名前:ねいろ速報  270
四方八方からミサイルで叩きのめす執拗な攻撃好きなんだよな…


名前:ねいろ速報  274
スレ画は唯一サーベルだけが残念というか
もうちょっとゴテゴテさせていいんだぜってなる


名前:ねいろ速報  275
あのXウィング格闘に偏重したと見せかけて普通に重火力な部類なのずるいよね


名前:ねいろ速報  276
OOもGNソードよりビームサーベル強い世界だからなあれ


名前:ねいろ速報  279
それまでミレニアム防衛してたのに突然のデスティニー分身に即ジェットストリームアタックきめる姐さんも流石
ごちゃごちゃした戦場で皆視界広すぎる


名前:ねいろ速報  280
デスティニー長いことデカブツ相手は強いけどMS相手だと小回り効かないよねみたいな扱いされてたのに…


名前:ねいろ速報  296
>>280
相手が避けれない速さで当てたら死ぬ攻撃をすれば勝てるぞ


名前:ねいろ速報  298
>>280
効かなくても問題ない位早く動けばいい機体だったとは…


名前:ねいろ速報  301
>>280
パイロットが本調子だとレンジ調整が自由自在ってレベルじゃなかった


名前:ねいろ速報  282
サーベルが弱い世界なんてTV版Wくらいなもんだろ
あれもサーベルが弱いっていうか作画パワーが尽きてる都合上みたいなところあるけど…


名前:ねいろ速報  283
多分ミレニアム防衛の影のMVPはブラストで無人機吹き飛ばしたルナ


名前:ねいろ速報  285
最新機のライフリにプラウドディフェンダー付けたらもっと強かったのかな…アレに本体の性能とか関係あるのか分かんないけど


名前:ねいろ速報  287
シン&デスティニーマジで最強の機体だろ…って思ってきた
カルラみたいな奴は当分出てこないだろうし


名前:ねいろ速報  293
フェムテク装甲はあれで電力一切食わないらしいのがちょっとインチキすぎる
その分生産コストが嵩んだりするんだろうか


名前:ねいろ速報  309
>>293
あんな明らかにエネルギー使ってそうな無効化エフェクト出してたのに…


名前:ねいろ速報  310
>>293
ナノメートルたん胃の制御を装甲全部にするってのはめちゃくちゃお金かかりそうだよね


名前:ねいろ速報  312
>>293
予算ない小国が最低でも6機作れてるからなあ
アカツキよりは大分安そう


名前:ねいろ速報  379
>>312
予算まわりはあの国吹っ飛ばす前提だから結構怪しい・・・


名前:ねいろ速報  294
メンタル激弱状態で相手アスランだからデスティニー負けたからな
メンタル絶好調の時のデスティニーがどういうものかはごらんの通り


名前:ねいろ速報  334
>>294
しかも出力系少し向上とDUPE粒子で分身性能は更に上がっている
それ以上に准将に頼んだよされたのが大きいけど


名前:ねいろ速報  295
ミーティア流れ終わったあとトドメ刺すまでのBGMが勝確凱旋ソングみたいでちょっとオルフェ達が気の毒


名前:ねいろ速報  297
>(ブンッて目の前から消えるデスティニーガンダムspecⅡ)
それはブラックナイツもゲルググのおっさんたち相手にやってたから…


名前:ねいろ速報  321
>>297
理不尽なその場面の主役補正ッ!


名前:ねいろ速報  300
よく見たらシュラがいなかったらスレ画に腰のレールガン直撃させてたっぽい准将こええよ


名前:ねいろ速報  322
>>300
よく見たら反応して離脱してるからシュラ来なくても避けられてると思う


名前:ねいろ速報  331
>>300
あの後も似たようなシチュあるけど普通に躱して赤ビームで反撃されてたから
無理じゃないかな


名前:ねいろ速報  303
ザムザザーといいあの世界の複座強いよね当たり前っちゃ当たり前だけど


名前:ねいろ速報  304
これからはデスティニーとかマイフリ改装して使ってくのかね


名前:ねいろ速報  326
>>304
フリーダムに関してはライフリの方が性能いいからそっち使うだろうしキラの去就がどうなるかはわからない
デスティニーは今回の戦闘で明らかにイモジャより有用と判明したからハインラインは新型作りそう


名前:ねいろ速報  305
ぶっちゃけデスティニーが早すぎて無人機のミサイルなんて寝ぼけた攻撃当たらんのもある


名前:ねいろ速報  308
量子化したみたいな消え方してたな運命


名前:ねいろ速報  313
MSVは構想だけで出なかったデスパルスのspec2カラーを設定して欲しい


名前:ねいろ速報  314
地味にブーメランが超強い


名前:ねいろ速報  315
ブラックナイツ4機も結局はアコードの能力生かした無人機連携とFT装甲が強いだけであって
手持ちの火器だの機動力だのはぶっちゃけさほど優れているようには見えなかったし
シヴァにしても動きこそキモかったけど武装自体はただのサーベル主体だし
言うほど進歩はしてないよねカルラとマイティ以外


名前:ねいろ速報  323
>>315
まだ1年しか経ってないんだぞ!


名前:ねいろ速報  316
直接レールガンの衝撃受けてもノーダメの男だし…


名前:ねいろ速報  317
メンタル絶好調のシンと愛と正義を背負ったアスランのどっちが勝つかって話は多分戦わされる状況を作った奴がなんやかんやボコボコにされるんじゃないでしょうか


名前:ねいろ速報  337
>>317
種死までならいざ知らず
もう三馬鹿同士殴り合うなら勝つ理由がある奴が勝つフェーズだと思う


名前:ねいろ速報  319
フェムテク装甲ズゴックが開発されたらもう誰もアスランとメイリンを止められない


名前:ねいろ速報  332
>>319
外装がFT装甲で脱いだらPS装甲でキャバリアーを被ったらミラコロも搭載する万能メカきたな…


名前:ねいろ速報  320
やっぱりゆっくり観てもアコード皆殺しにした時の分身の動きわけわからないんだが?


名前:ねいろ速報  335
>>320
周囲に投影してるので撹乱しつつ残像出しながら撃破していってるからすごい絵面
最後に同時撃破して集合は…わけわからない


名前:ねいろ速報  324
デスティニーはあのアロンダイト旋風斬りズルだろってなる


名前:ねいろ速報  444
>>324
あれやれるパイロットがまず居なさ過ぎるから…


名前:ねいろ速報  327
なんなら運命第一話アバンでビームの余波でふっとばされても擦り傷で済む耐久性能だからねシン


名前:ねいろ速報  328
ライフリのビームサーベル付きシールドが飛んで行くのってブーメランの強化版みたいな物か


名前:ねいろ速報  339
>>328
確かあれフラッシュエッジ3か何かじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  356
>>339
RQM73 フラッシュエッジG-3 シールドブーメラン
だからあのシールドドラグーンはもろにデカいビームブーメランだ


名前:ねいろ速報  346
>>328
フラッシュエッジG3だからまんま強化版


名前:ねいろ速報  329
Wのガンダム系列は既存量産機のビームが効かないってはっきり言われとるしな


名前:ねいろ速報  330
多少小回りが効かなくても相手より足が速ければ簡単に仕切り直せるんですな


名前:ねいろ速報  336
>>330
引きはがしてインパルスに補給するのはちょっと速すぎる…


名前:ねいろ速報  338
分身する前どころか種割れする前から1対4で優位だったしどんだけデバフかかってたんだよ芋ジャの時


名前:ねいろ速報  341
見れば見るほど准将が芸コマな的で反撃狙ってんだけどそれにきっちり対処してくる辺りシュラもオルフェも強えんだよな…


名前:ねいろ速報  347
>>341
あの二人コンビネーションも良いんだよな


名前:ねいろ速報  357
>>341
敵がしっかり強いのはいいよねマジで


名前:ねいろ速報  387
>>357
キラアスランシンいて何と戦うんだよってなってたのが上位互換キラ&ストフリとオカルトパワー持ちアスランと簡易運命軍団だったのはなんか結構好きな塩梅


名前:ねいろ速報  362
>>341
あっちの2人が弱いんじゃなくて准将がやり手だよね…


名前:ねいろ速報  402
>>362
元々ストライク時代は一対多でずっと粘り続ける戦いしてたからな
マルチロックどうこうよりああいう戦いがキラの本領発揮だと思う


名前:ねいろ速報  343
物量に押されなければ接近戦ではキラが勝ったでいいのか


名前:ねいろ速報  367
>>343
どうだろう
接近戦といえどレールガン一発で状況変わるもんでもないし


名前:ねいろ速報  344
デスティニーはあれは一般隊員には使えないだろう多分…
元のデスティニー同様上位エース向けに少数数生産くらいがいいとこじゃやないか?


名前:ねいろ速報  348
アストレイ100よりもレクイエム防げるアカツキを5機作ったほうが良くないですかねオーブは


名前:ねいろ速報  361
>>348
でもアレやりたい?
あんな巨大砲台の前に立ちたい?


名前:ねいろ速報  370
>>361
オーブに刃向けた奴許せねぇよなぁ!?


名前:ねいろ速報  372
>>361
命張れるオーブ国民はかなり多そう


名前:ねいろ速報  415
>>372
問題はおっさんだからこそ被断面積角度などで不可能を可能にしてるんだろうなって


名前:ねいろ速報  425
>>372
カガリを曇らせようとするな


名前:ねいろ速報  349
そもそも最終決戦でライフリあったら多分弐式よりライフリの方使ってたと思う


名前:ねいろ速報  350
ブラックナイトスコードとデスティニーでフリーダム対インパルスの時と世代的に逆になった上で無双するのいいよね


名前:ねいろ速報  351
まずメンタル最高のシンを用意出来ても「アスランと戦う」ってなった時点で絶対デバフ付く


名前:ねいろ速報  352
アコード殲滅時は分身して3機同時に撃墜してそのあと収束みたいな動きしてるからな…
本当どうなってんだあれ


名前:ねいろ速報  366
>>352
分身した位置に超高速で移動して撃墜すれば可能だから…


名前:ねいろ速報  354
傲慢バリア&サンダーに防がれるとこのビームとミサイルの量がミーティアも霞むレベルで無法すぎる


名前:ねいろ速報  355
一応初期のデザイン設定だとライフリとイモジャは同じ機体をベースにした量産機だったはずだから
今後の時系列だと量産型ライフリとかが出るかもしれない


名前:ねいろ速報  384
>>355
ライフリとイモジャが量産型
監督の望みがプロトタイプじゃないフリーダム出したいだから


名前:ねいろ速報  358
ライフリとイモジャはコンパスのエース向けに生産は続けると思う
キラとシンの為に新型のフリーダムとデスティニーは開発されそうだけど


名前:ねいろ速報  359
シュラとシンが戦ってたらどんな風になってたかは結構気になる
流石にシンが勝てそうな気はするけども


名前:ねいろ速報  383
>>359
いやあ結構キツいんじゃないかな…
ギャグみたいな倒され方した印象が強いけどアスランの勝ち筋も破廉恥で一回不意打ちした上で更に腕を犠牲にしたトサカブレードっていうかなりギリギリの綱渡りだったし


名前:ねいろ速報  411
>>383
なんだかんだでデスティニー旧式だしね…
データも揃われてるんじゃキラでシヴァとシュラ倒すのは難しそうではあるし
シンの性格的に搦め手使わず真っ向勝負しちゃうだろうしで


名前:ねいろ速報  360
さすがアコードだけあって対ストフリの時のオルフェとシュラ(+イングリッド)の息の合ったボコりっぷりは凄まじい
というかちゃんとアコードらしい連携してんのこいつらだけじゃねえかってなる


名前:ねいろ速報  364
>>360
シンクロアタックだ!行きますよ!


名前:ねいろ速報  392
>>364
これシュミレーションじゃ強かったんだろうな…


名前:ねいろ速報  363
何だかんだで運命の小回り効かない点はジャスティスと接近戦になると不利なままだとは思う


名前:ねいろ速報  380
>>363
種死の時は2回とも近接戦に持ち込んでからの後の先カウンターでやられてるからな…


名前:ねいろ速報  365
このフラッシュエッジって武器いくつ積んでるの?


名前:ねいろ速報  378
>>365
デスティニーの話なら肩に一つずつ計二つですね


名前:ねいろ速報  391
>>378
なんで複数同時ヒットしてんだよ


名前:ねいろ速報  409
>>391
分身はこうやるんだあああああああああああああああああああ


名前:ねいろ速報  369
アコードは戦闘時の連携ずっと完璧なのすごいな


名前:ねいろ速報  371
でも通常兵器としてはデリケート過ぎて使いづらいってのもわからなくはないアカツキ


名前:ねいろ速報  374
やられ役ではあったけどブラックナイトは全員株が下がってないのがいい
デスティニーにボコられた奴ら含めて皆強いのって言える


名前:ねいろ速報  375
種死最終戦時のシン4人より自由のシン1人のが多分強い


名前:ねいろ速報  382
>>375
メンタル的には最終決戦は一番ダメなシンじゃないかな
初出撃とどっちがダメだろ…


名前:ねいろ速報  377
デスティニーはミラコロに投影して分身する機能の他に元から残像を置いていく機能がある
目にも止まらない速さで動く本体が分身と残像バラマキながら動いて
更に各個の分身が動きながら残像を置いていく


名前:ねいろ速報  385
鍔迫り合いで膠着してる時唯一自由に動く頭にバ火力乗せるのが正解か


名前:ねいろ速報  386
フラッシュエッジの群れにズタズタにされた時点でマント消えてるし機能停止したっぽいのにそこに名無し砲の接射食らう森崎ウィン


名前:ねいろ速報  388
分身は兎も角何でほぼ同時にルドラ共爆発四散してるの…?


名前:ねいろ速報  389
闇落ち返ししたあたりで既に関節が赤熱化してるんだな


名前:ねいろ速報  393
カルラはストフリ
シヴァは隠者
ルドラは運命をそれぞれ参考にしたのかなって構成してて
それ以上新要素がないのはあると思う


名前:ねいろ速報  408
>>393
シヴァは針千本があるだろ!


名前:ねいろ速報  396
正義の味方のデスティニーの頼りがいすごいな…


名前:ねいろ速報  397
ストフリがレールガン撃とうと毎回妨害が入ってたよね


名前:ねいろ速報  419
>>397
しっかり効くからなレールガンだけは


名前:ねいろ速報  398
あのアスランザラがカガリとリモート操作の力を借りて片腕犠牲にしてまでトサカサーベルって隠し玉をぶち込んでようやく勝てる相手だぞ
あのアスランザラだぞ


名前:ねいろ速報  399
フェムテク装甲赤ビームも無効だからな


名前:ねいろ速報  400
シンクロアタック組もちゃんと連携した機動とかは取れてるの流石っては思う
相手が悪い


名前:ねいろ速報  464
>>400
よく見たらこれ避けるの無理だろってレベルの連携攻撃してる四人組
なんか残像残して消えてるデスティニー


名前:ねいろ速報  401
イモータルデスティニーでも作ってやれば喜んで乗るだろ


名前:ねいろ速報  420
>>401
コンパスでデスティニーって名前の機体運用するのは世間体がちょっと…


名前:ねいろ速報  443
>>420
じゃあイモータルジャスティニー


名前:ねいろ速報  428
>>401
顔をデスティニーにして首から下をイモジャにしても結構頑張りそう


名前:ねいろ速報  404
コンパス組が全力出さなきゃいけないような敵なんてもう…あの世界なら急に湧いてきてもおかしくないんだよな


名前:ねいろ速報  418
>>404
またメンデル出身者出せばいいだろ?


名前:ねいろ速報  452
>>418
メンデル人が全滅してなんて言われてないしね!


名前:ねいろ速報  405
闇に落ちろ!で惑わせてからの攻撃が多分ルドラ組のシンクロアタックだろうからそこ潰された時点で…


名前:ねいろ速報  406
ライフリとイモジャをさらに量産化させるならほぼ高級ムラサメというか…
PS装甲4機相手にするの嫌だな…


名前:ねいろ速報  407
味方になったデスティニーが化け物過ぎる…


名前:ねいろ速報  410
デスティニーさえあればあんな奴らに負けないとか通常なら噛ませフラグだろうがシンはハジけた


名前:ねいろ速報  413
後ろの方から大量にミサイル打ってくるやつ随行の戦艦だと思ってたけどこいつのドラグーンらしくてたまげた


名前:ねいろ速報  414
また不殺目指したらやっぱり動きのキレは落ちそうとは思うシン
確殺に向きすぎている


名前:ねいろ速報  416
デスティニー筆頭に他の戦闘シーンが優位に進んでる一方で
ストフリ弐式だけ画面変わるたびにボコボコにされてるのが何度も見てるとちょっと笑えてくる


名前:ねいろ速報  446
>>416
(ボコボコで済んでる准将すげぇな…)


名前:ねいろ速報  417
高機動力と高火力で一気に敵のタマをとるのがシンの戦い方だから
コンパスの戦い方じゃない……


名前:ねいろ速報  458
>>417
コンパスの戦い方も照準ワンテンポ挟むだけでキラに次ぐ腕前してるのは流石だよ
イモジャの気分と武装と機動力のクセの無さデバフすごいが


名前:ねいろ速報  421
デスティニーを少数生産配備するにしても専用のフレーム部材や搭乗者に合わせた細かな調整とかで運用にめちゃくちゃ気を使いそうだからなあ


名前:ねいろ速報  422
思考が読まれる相手に粘れる時点でちょっとおかしい


名前:ねいろ速報  423
対フェムテク装甲にバクゥ配備するか…


名前:ねいろ速報  424
シンクロアタックからの闇に堕ちろで悪霊カウンター食らって全員SANチェック失敗がギャグ過ぎる…


名前:ねいろ速報  447
>>424
いやでもあれマジで普通なら必殺だし…


名前:ねいろ速報  426
アカツキも大分古いだろうしアレ…


名前:ねいろ速報  445
>>426
ヤタノカガミはあるにせよ本体の設計自体はストライクカスタムみたいなもんだしな


名前:ねいろ速報  427
ゲームとかで知ってるデスティニーを公式で見せられるだけでここまで爽快感あるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  440
>>427
(知ってたのか…あれを…)


名前:ねいろ速報  430
いやあれはこの敵二人つえー→いやなんかずっと防衛できてるキラも異常だなってなるから……


名前:ねいろ速報  432
手裏剣影分身は赤服なら使えるんだろう


名前:ねいろ速報  433
今回の戦いでキラもシンの好みを理解しただろうし今度はハイラインと協力してシンの為の新型デスティニー用意してくれそうだね


名前:ねいろ速報  434
実弾もイーゲルシュテルンとかならほぼ無視して突っ切れるのはすごいよねフェムテク装甲
PS系装甲なかったらあれで落ちるレベルなのに


名前:ねいろ速報  436
アカツキって八咫鏡強いだけで素体ストライクちょっと強くしたくらいじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  437
ブラックナイトスコードという火力をよそに担保させて機体性能に設計段階でのベクトルを振るというコンセプト上カルラは装飾は士気高揚のためにいいとしてちょっと武装のペイが重すぎる感はある
方針としてはたぶんシヴァもビームサーベル積み過ぎてちょっとあさって行ってるやつと思う


名前:ねいろ速報  474
>>437
シヴァはあんだけ本人が強いんだから遠距離兵装なんてライフルくらいでええやろ感はある
ネームド狩りに特化させてるというか実際劇中でもそんな役回りばっかりだったし


名前:ねいろ速報  439
カガリは毎度国の危機に自らMSに乗って対処するからそりゃ国民の支持も篤いわってなる
女傑すぎる


名前:ねいろ速報  472
>>439
しかも国家元首なのに結構強いっていう


名前:ねいろ速報  441
しょうがねえだろ腰レールガン当たると困るんだから


名前:ねいろ速報  469
>>441
シヴァがジャスティスの手持ちレールガンで腕もげてたし普通に効く感じだろうしね
それ以外だとサーベルしか無いし


名前:ねいろ速報  442
イモジャ乗ってるシンも別に弱いわけじゃないんだよな
ブラックナイトどもがおかしいだけで


名前:ねいろ速報  453
>>442
余所見して撃墜されるのがかつて自分がフリーダムにやったときの再現なのいいよね…


名前:ねいろ速報  468
>>453
オマージュめちゃくちゃ多いな…


名前:ねいろ速報  514
>>468
ルドラがアークエンジェルのブリッジ撃ち抜く構図も舞い降りる剣オマージュっぽいよね
まぁ今回ばかりは舞い降りてこないんだけど


名前:ねいろ速報  518
>>514
降りる座席


名前:ねいろ速報  466
>>442
アークエンジェル堕ちた時の隙を突かれるまでは防戦寄りとはいえ戦えていたからなあ


名前:ねいろ速報  467
>>442
これじゃ俺たちの出番がないじゃないか!(ビームライフル連射全弾ヒットからの回し蹴り三連脚)


名前:ねいろ速報  488
>>467
(民間人守るために盾が無いので応射は体捌きで躱わす)


名前:ねいろ速報  528
>>467
調整ミスった弱キャラみたいなもっさりモーションで戦果はあげるからじわじわくる


名前:ねいろ速報  448
単純にブルコスがまた湧いてくる下地が無くもないからな…


名前:ねいろ速報  449
アスランは実のところ本人のメンタル的な問題だったり機体スペックの問題だったりで苦戦すること自体は多いんだけど
隠者弐式っていう最高の機体に乗って本人も万全な状態なうえであそこまで苦戦したのはさすがに種から数えても初だと思う
それこそイージスvsストライクの時に近い


名前:ねいろ速報  450
全開稼働すると赤化すんのはなんなんすかね…


名前:ねいろ速報  455
>>450
関節動かし過ぎて赤熱化


名前:ねいろ速報  454
分身しても攻撃当ててる本体は常に1体だし
ブーメランも2hitしかしてないぞ
その直後のカットで3機同時に撃破してたことが判明して1機に収束するだけで


名前:ねいろ速報  481
>>454
やっぱここがおかしいと思う!


名前:ねいろ速報  486
>>454
うん
>その直後のカットで3機同時に撃破してたことが判明して1機に収束するだけで
…うん?


名前:ねいろ速報  457
ストライクルージュの顔が見たかったなぁって心残りはちょっとある


名前:ねいろ速報  459
超分身以外は知ってる動きとか知ってるビジュアルポーズしてくれてファンサ詰まってたよね運命
問題は超分身がド級の超分身すぎるところで


名前:ねいろ速報  473
>>459
このコンボ知ってるコンボだ!ってなる


名前:ねいろ速報  460
名無し砲ですーっと移動しながら戦艦落とすデスティニー好き
それポーズ決めて貯めて発射するやつだろ!ってなる


名前:ねいろ速報  461
映画館で三回見たが改めて配信でじっくりバトル眺めるとめっちゃ色々考えて殺陣演出やってたんだな
福田って実はすごいんじゃ…


名前:ねいろ速報  462
作画大変だからなかなか表現出来ないダメージコントロールうまいって演出すごい頑張ってたよねキラの戦闘


名前:ねいろ速報  463
マイフリはMeteor流れてから翼広げて見得きってほしかった気持ちもある


名前:ねいろ速報  465
ウルトラマンみたいな音楽で飛び出すジャスティスいいよね…


名前:ねいろ速報  484
>>465
劇場でもあのシーン噴き出すの我慢したような忍び笑い聴こえてきてダメだった


名前:ねいろ速報  490
>>465
連ザの勝利BGM!連ザの勝利BGMじゃないか!


名前:ねいろ速報  471
キラが設計したデスティニーの後継機をシンに与えてみてぇ〜


名前:ねいろ速報  500
>>471
シン・アスカは超人と化した


名前:ねいろ速報  475
基礎はストライクとは言え凍結後アップグレード繰り返してるしヤタノカガミ抜きでもセカンドシリーズくらいはあるだろう多分


名前:ねいろ速報  476
ライフリとイモジャが次期量産機のテストベッドみたいなもんなんだっけか
開発にデスティニー相当の機体も突っ込めそうな気がするけど


名前:ねいろ速報  477
ぼくは映画で初めて見たときイングリットちゃんがしけたお顔でピコピコしてるもんだからおっ離反かなとか思ってたんですよ
終始准将にしけたお顔のまんまミサイルとビームの雨あられを叩き込んでて2回目以降ずっと笑顔になってる


名前:ねいろ速報  479
闇に堕ちる効果ってなんなんだろう
キラは幻覚見えたけど


名前:ねいろ速報  480
それこそ実はヒビキ博士生きてましたとか出来そうだよね


名前:ねいろ速報  482
どこぞのKMFみたいにデスティニーSINとかそういう名前にすればこう…


名前:ねいろ速報  489
>>482
そういえばシンの名前の由来はSIN(罪)だと聞いた


名前:ねいろ速報  501
>>489
中国語だと星でシンと読むと聞いた
んでもってキラは綺羅でいいのかな?


名前:ねいろ速報  517
>>501
それだとステラ(星)と掛かってくるな


名前:ねいろ速報  515
>>489
風間真じゃないの?


名前:ねいろ速報  508
>>482
そもそも罪の名を冠する理由がありますか
オーブの民を乗せ我がオーブに死の刃を向けた不届き者を誅伐しDPの象徴たるレクイエムを我がオーブのゼウスの雷で粉砕した名機ですよ


名前:ねいろ速報  533
>>508
オーブの皆さんはその我らに死の刃を向けた者を許すなって奴怖いからやめて下さい…


名前:ねいろ速報  483
ジグラートも単体火力だけならユークリッド相当だとは思う
カルラの性能と遮蔽物越しの長距離から連携してくるから厄介なわけで


名前:ねいろ速報  492
>>483
発射されてるミサイルやビーム見る限りだと一機だけでミーティア以上の火力だと思うよあれ…


名前:ねいろ速報  485
種シリーズはこのMSにはこのポーズ!ってのがきちんとあるから立体物手元に置いてても楽しいんだ


名前:ねいろ速報  504
>>485
ただプラモだと関節がヘタレるポーズも多い
プラスチックの強度が弱いから…!


名前:ねいろ速報  487
ライフリもストフリも武装ある限り動き続けてるの本当かっこいいよ


名前:ねいろ速報  491
イングちゃんは昼ドラ芸しながらしっかり働いてて偉いね


名前:ねいろ速報  493
>>491
ポチポチ…


名前:ねいろ速報  495
>>491
イングリッド!(バシィ)


名前:ねいろ速報  516
>>495
>イングリッド!(バシィ)
ましてそれを暴力や恐怖で人に強制するなど決して許されることではないのです!


名前:ねいろ速報  539
>>516
ピンクハロみたいにいいタイミングで喋るじゃん


名前:ねいろ速報  526
>>495
平手打ちなのがいいよね


名前:ねいろ速報  546
>>526
よく見たらあれビンタじゃなくて裏拳


名前:ねいろ速報  494
シヴァが武装ばっかり破壊してるっていうんじゃなくて
准将がなんとか本体への直撃避けまくってるんだよな


名前:ねいろ速報  496
でもひとつに収束するデスティニーかっこよかったし…


名前:ねいろ速報  497
ダメコンと数的不利を捌くのは准将のお家芸だからな


名前:ねいろ速報  505
>>497
何ならトゲトゲ攻撃の時自分の体すら針から回避してる


名前:ねいろ速報  498
モビルスーツ1機単位の火器管制判断でいいとこに火力持っていけるのが強いわけで
ドローンモビルスーツのミサイルとかマシンガンマジでバシバシ当たる


名前:ねいろ速報  499
泥臭いファイトが元々のキラの持ち味だったの思い出した


名前:ねいろ速報  509
シヴァだけ接近戦での手数がなんか4倍くらいあるよね…


名前:ねいろ速報  510
ジグラートはもっと増やせる拡張性あるのかな


名前:ねいろ速報  542
>>510
ラクスが搭乗するパターンだったらもっと台数増やせたりしたのかもしれんね


名前:ねいろ速報  521
ジグラートをカルラの性能に含めるのは分かるけどズルくない感が


名前:ねいろ速報  535
>>521
良くも悪くも既存技術の集大成という感じだしそんなチートボスみたいな感じしなかったなぁ
マイフリの方が無法だしね


名前:ねいろ速報  553
>>535
ミーティア系列3機とビームサーベル付きドラグーンに光の翼という今までの味方の優位性すべて持ってるから
絶望的ではあったよマイフリ知らなかったからだけど


名前:ねいろ速報  540
>>521
ブラックナイツ全般に言えるけど外付けでいくらでも盛れちゃうもんなこいつら
傲慢サンダー持ち出されたらアレだけど


名前:ねいろ速報  523
ルナマリアも量産機カスタムかお下がりじゃなくて専用機作ってあげていいレベルだと思うの


名前:ねいろ速報  527
デスティニーくんもオーブやザフトに対してのDPでのやらかしとか汚名に関して今回で禊はすんだよね


名前:ねいろ速報  536
>>527
モルゲンレーテ「いい機体あるじゃん!テストで使う!」


名前:ねいろ速報  530
ラクスを取り戻した場面のイングリットいいよね…
ものすごく負けてるから勝利感が際立つ


名前:ねいろ速報  531
そもそもCEでデスティニーって名前が忌避されてる設定なんて無いし別になんとでもなる


名前:ねいろ速報  534
ジャスティス強みってなんだろう


名前:ねいろ速報  537
>>534
アスランが乗ってる


名前:ねいろ速報  548
>>537
アスランがいないジャスティスは?


名前:ねいろ速報  555
>>548
ジャスティンだから負けるんだ!デスティニーなら!


名前:ねいろ速報  565
>>555
レッツゴージャスティーン


名前:ねいろ速報  547
>>534
アスランが乗ってることだと思う


名前:ねいろ速報  538
フン!防戦一方かキラ・ヤマト!所詮アコードのなり損ないなどこの程度ということか!


名前:ねいろ速報  541
マイフリにならなきゃ型落ちポンコツロートル機のストフリでカルラに勝てるわけないよなあ


名前:ねいろ速報  544
随伴(建造物の裏側に待機)


名前:ねいろ速報  560
>>544
レクイエムもそうだけどこの世界射撃兵装が気軽にグネグネ曲がって飛んでくるのつらいよ
ガンダムといえばミノフスキーがうんたらで誘導兵装はご法度じゃないんですか


名前:ねいろ速報  545
この出来損ないメタ張って罠にハメてるのに全然死なねえ…


名前:ねいろ速報  549
モビルスーツというよりはそれを起点にしてアコードの情報処理能力を利用した火器管制システムがこの機体の本質なのかな


名前:ねいろ速報  550
ジグラート君ビーム曲げてるって事はゲシュパン積んでるんだろうか


名前:ねいろ速報  551
ジャスティス系列は機体特性変わりすぎてよくわかんね…


名前:ねいろ速報  554
多分本当はラクスと二人乗り想定なんだろうなカルラ…


名前:ねいろ速報  558
オーバーブーストで機能停止したのにドッキングしたら万全になるのチートじゃない


名前:ねいろ速報  568
>>558
お嫌いですか?
エネルギーゼロから完全回復する描写は?


名前:ねいろ速報  574
>>558
あれオーバーヒートだったのを冷却してるそうな


名前:ねいろ速報  561
うわあああああああああああ!!(うわなんか出てきた!?あっこれで脱出すればいいのか!)
の所のシン何度見ても笑う


名前:ねいろ速報  562
カルラに翼とドラグーンエフェクトまであるのマジで頑張ったな今度のやつ


名前:ねいろ速報  563
ジグラートも外部操作式ミーティアみたいなもんだからなあ


名前:ねいろ速報  564
カルラ本体はストフリ比で全性能1.3倍+FT装甲ぐらいの印象


名前:ねいろ速報  566
生きる意志だ!したときはなんかミーティアサーベルくらいあったよなトサカ
スパロボとかゲームならいくらでもデカくできるんだろうけど立体物ではなあ


名前:ねいろ速報  569
>>566
そんなにはねえよ


名前:ねいろ速報  567
イモジャが撃墜されるシーンがなんか凄く色気ある


名前:ねいろ速報  571
プラウドディフェンダーあれ絶対核エンジン積んでるよね


名前:ねいろ速報  572
カルラのプラモ楽しみだ


名前:ねいろ速報  573
スレ画が核かバッテリーかも気になる
ルドラとかはバッテリーでも違和感無いけどあそこまでドラグーン積んでたら流石に核だよね?