名前:ねいろ速報
IMG_9753

名前:ねいろ速報  1
しただろ


名前:ねいろ速報  5
>>1
してない!してないのだ!

名前:ねいろ速報  2
したでしょ


名前:ねいろ速報  3
くぅ〜〜〜!


名前:ねいろ速報  4
個人的には実写化も見てみたい


名前:ねいろ速報  7
>>4
かなりやりやすそうな感じするよね実写化
ホントにおっさん同士で戯れるだけの話になるけど


名前:ねいろ速報  44
>>7
孤独のグルメ制作スタッフ辺りなら何とかなるんじゃないの


名前:ねいろ速報  12
>>4
班長役は小手伸也が良いと思う


名前:ねいろ速報  28
>>4
テレ東深夜枠でお願いしたい


名前:ねいろ速報  6
ノーカン!ノーカン!


名前:ねいろ速報  8
トネガワでアニメ企画進行しちゃったのが失敗だよな…


名前:ねいろ速報  19
>>8
実写もしてるしズルいよね


名前:ねいろ速報  9
毎回おっさん達が雁首揃えて大学生のように飯を食ったり遊んだり…!!
売れるかっ…!!馬鹿者…っ!!


名前:ねいろ速報  10
孤独のグルメだっておっさんしか出てないからあり得ないとは言い切れないか…


名前:ねいろ速報  13
休日の使い方って感じなのがいい


名前:ねいろ速報  14
原作知らないと所々に出てくるクズ要素がなんだこれってなるから実写化は厳しいんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  17
>>14
別にクズ要素入れなきゃいけない決まりもないしその辺はぼかしときゃいいんじゃない?


名前:ねいろ速報  21
>>17
クズ要素ないと謎に地下で働いてて監禁食らってるおっさんたちになるだろ


名前:ねいろ速報  24
>>21
なんか借金して入ったくらいのふわっとした理由でいいでしょ
チンチロ全カットでも外出ちゃえば話進むし


名前:ねいろ速報  15
ないわー


名前:ねいろ速報  18
変に小綺麗でモテそうなイケオジ俳優を並べたりしなければイケる


名前:ねいろ速報  20
日テレvap以外で作ろうね


名前:ねいろ速報  22
原作知らないとって言い出したらトネガワもどうやっても駄目だったろ


名前:ねいろ速報  23
ダチレンジャー回で実際にヒーロー俳優つれてくるのは分かるの


名前:ねいろ速報  25
黒服をイケメン俳優で固めればいけるいける


名前:ねいろ速報  26
では若い俳優同士を狭いアパートでイチャイチャさせられるイチジョウを


名前:ねいろ速報  29
>>26
違うんスよ…!


名前:ねいろ速報  40
>>26
abemaでやってそう


名前:ねいろ速報  27
たまに思い出したように出てくるだけだしなクズ要素


名前:ねいろ速報  30
一日外出権のことから説明するとなるとどうしてもめんどくさそう


名前:ねいろ速報  31
古谷徹があんな状況だと麻雀回やれないね…


名前:ねいろ速報  33
>>31
最悪カビラになるな…


名前:ねいろ速報  45
>>33
立木さん呼ぼう


名前:ねいろ速報  34
通るか…っ!安易なスピンオフ…!


名前:ねいろ速報  35
オッサンの趣味を美少女にやらせる漫画のオッサンバージョンだから
意外とハマって売れるかもしれないぜ


名前:ねいろ速報  36
一周回って今の原作ナレーションならカビラ合いそうでもある


名前:ねいろ速報  37
確かに班長が神妙な顔して下らないこと語ってるシーンは実写向きか


名前:ねいろ速報  43
>>では若い俳優同士を狭いアパートでイチャイチャさせられるイチジョウを
>ネトフリでやってそう


名前:ねいろ速報  46
評価としてはトネガワとしてなされただろうからなぁ


名前:ねいろ速報  47
沼川と石和は演技うまい芸人で良さそう


名前:ねいろ速報  48
本放送時だって2クール見てりゃ川平も聞き慣れた


名前:ねいろ速報  52
>>48
慣れはしたけど違和感は拭えなかったよ…


名前:ねいろ速報  49
作者がウルトラマンのジャグラーの人とリア友なのでモブとして出してたりする


名前:ねいろ速報  50
とりあえず晩飯はうどんに決まった


名前:ねいろ速報  51
ナレーションの大切さや雰囲気作りって大事なんだなと思わされた一件


名前:ねいろ速報  59
>>51
作画か原作のどっち言ってたか忘れたけど立木ナレーションのつもりで描いてたんだろうなってのがわかる呟きがお辛かった


名前:ねいろ速報  53
聞き慣れるまで視聴に堪えられないから今の評価なんだよなぁ…


名前:ねいろ速報  54
実写で大槻できる俳優が思いつかん


名前:ねいろ速報  55
別に作り直したっていいんじゃないか
拾うエピソードはいくらでもあるし


名前:ねいろ速報  56
カイジの実写映画にいなかったっけ大槻…
たしか松尾スズキ


名前:ねいろ速報  57
くぅ〜


名前:ねいろ速報  58
たまに原作要素拾ってあったなぁ‥‥!そんな設定‥‥!ってなるのも楽しみの一つだし…


名前:ねいろ速報  60
原作要素は上手くオミットすればいいって岸辺露伴が


名前:ねいろ速報  62
なんなら自虐ネタとして使いそうな気もする
カビラに悪いか