名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
ピッコロアーム
名前:ねいろ速報 3
まともに活躍させて貰えた事あるのか?
名前:ねいろ速報 5
渋谷までの虎杖好き
名前:ねいろ速報 15
ちゃんと活躍させない作者に腹を立てるくらいには好きだよ
名前:ねいろ速報 18
遂に後ろ姿だけで出番終わった主人公減ページじゃなかったとしても出番は変わらなかっただろう
名前:ねいろ速報 20
黒閃により潜在能力が解放され虎杖悠仁が覚醒する
名前:ねいろ速報 22
序盤とかの人を一度でも殺したら日常でも殺すって選択肢に入るからしたくない、とかの独白好きよ
名前:ねいろ速報 23
このまま扱い最悪のまま終わると思ったら悲しい
名前:ねいろ速報 25
いつまで殴るだけなんだこの主人公あとその腕何だよ
名前:ねいろ速報 26
本当に宿儺の術式が刻まれてたけどそれでやったのが柱チョキチョキしただけ
名前:ねいろ速報 27
藤堂というブラザーがいて100%以上の力が出るマンでもある
名前:ねいろ速報 28
宿儺に並び超えたってなんだったの
名前:ねいろ速報 29
エネアリは?
名前:ねいろ速報 30
最後はスカッと宿儺を〆る
なんてことにはならないだろうな
名前:ねいろ速報 79
>>30
羂索が満足死したからねえ
死亡退場すれば御の字かもね
名前:ねいろ速報 31
主人公仮()
名前:ねいろ速報 33
毎回スレ画がイイ感じの引きで終わるのに次週頭で無駄骨という
名前:ねいろ速報 35
7ページ掲載漫画の主人公
名前:ねいろ速報 37
バキィ
名前:ねいろ速報 38
最終戦果がプロペラとバッタになりそう
名前:ねいろ速報 39
羂索の息子にして宿禰の魂の双子
設定だけみれば盛りすぎではある
名前:ねいろ速報 52
>>39
双子の息子だからほぼ関係ないのが
名前:ねいろ速報 43
黒閃黒閃黒閃黒閃
ノッキンノッキンダメージノッキン
名前:ねいろ速報 47
クリティカルパンチが主人公の必殺技ってある意味斬新だな
名前:ねいろ速報 48
>>47
ゲームなら強いっちゃ強いかな
8逃げとか
ハイニンジャソードとか
名前:ねいろ速報 49
魂を揺さぶるパンチの出番はもう無いの?
名前:ねいろ速報 50
>>49
あんなん当てたとこで次の週でダメージなくなってるし…
名前:ねいろ速報 51
評価が一切変わらないのはある意味凄い
名前:ねいろ速報 53
東堂帰ってきてちょっと活躍したかと思ったら乙骨五条に出番かっさらわれるのはもう場繋ぎのサブキャラにしか見えない
名前:ねいろ速報 54
宿儺の領域展開がナーフされたから刻まれててもあんま役に立たないとか面白すぎる
名前:ねいろ速報 55
解でもあのハサミ印出るとするなら一気にクソ術式化するな...
名前:ねいろ速報 56
最初は偶然の産物みたいな扱いだったのに意図的に出せる必殺技になってる最近の黒閃
名前:ねいろ速報 65
>>56
意図的に出せる代わりに大した威力でもなくなってしまった
名前:ねいろ速報 83
>>56
初期から「狙って出せない」→「掴んだな」で速攻矛盾してるぞ
名前:ねいろ速報 57
いまだにこいつに期待してる奴はもう毎週記憶喪失になってるだろ
名前:ねいろ速報 60
>>57
いまだに呪術に期待してるんだからそりゃそうだろ
名前:ねいろ速報 58
裏梅よりは面白い
名前:ねいろ速報 61
正直に言うと俺は歯車とか言い出した頃からあんまノれてない
名前:ねいろ速報 62
この歯車もう錆びてない?
名前:ねいろ速報 63
単眼猫の気まぐれ一つで復活する宿儺の領域展開
名前:ねいろ速報 64
玉金を揺さぶるパンチ魅せてみろw
名前:ねいろ速報 66
虎杖以外もノリノリで出せるしな黒閃
名前:ねいろ速報 69
>>66
そんなスーパーサイヤ人や卍解の安売りみたいな
名前:ねいろ速報 67
読み切りとかの方が向いてる気がする
パン屋とか弁護士とかお笑い芸人の話しは好きだけど
それ以外はうーん
名前:ねいろ速報 68
ラッキーパンチでいいから主人公が大きく戦局を左右してほしい
いてもいなくてもなんかその
名前:ねいろ速報 70
何度出てきてもろくな活躍もないのに諦めてないファンはある意味すごい
名前:ねいろ速報 71
可愛い
名前:ねいろ速報 72
宿儺の黒閃だけど一応ラルゥ仕留めたという戦果はあるぞまだ死んではいないが
逆に言うとそれくらいしかない
名前:ねいろ速報 73
黒閃を自在に操れる術式でもいいんじゃね
月牙天衝っぽいなんて今更だし
名前:ねいろ速報 74
呪術テーマでバワー系主人公扱い難いのはわかるけど秤金次みたいな複雑メカニクス呪術が描き切れてるかと言うとね
力こそバワー展開は絶対嫌なのかな
名前:ねいろ速報 81
>>74
秤は起きてることだけ見れば力こそパワーの権化じゃね
名前:ねいろ速報 75
術式が呪術っぽいのは釘崎とか一部くらいのものだと思うし気にするな
名前:ねいろ速報 76
>>75
まともに呪いっぽい事してるの釘崎とおにぎり先輩くらいでは
名前:ねいろ速報
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 28
凡骨が勝ったらその時点で漫画終了だから
小僧が漫画史上最悪の主人公のまま終わっちゃう
名前:ねいろ速報 32
小僧と東堂もさっさと領域に飛び込んで戦えよ
押し合いしてる間は必中効果ないだろ
名前:ねいろ速報 35
釘崎まだ?
名前:ねいろ速報 37
>>35
東堂みたいに何か生やされてそう
名前:ねいろ速報 38
このまま東堂は凡骨が敗れるまで何もしないのかな
なんでこうなった
名前:ねいろ速報 44
アツヤ生きててもいいけど責任取って一人で呪術界から離れてほしい
名前:ねいろ速報 48
>>44
それご褒美じゃない?
名前:ねいろ速報 50
>>48
生きてて学長コースで三輪ちゃん侍らすのとどっちがマシかなって
名前:ねいろ速報 60
秤と裏梅はどうなってんだよ
名前:ねいろ速報 66
>>60
私達の勝ちだ(ジャラジャラ
名前:ねいろ速報 71
呪霊どこ?
名前:ねいろ速報 73
>>71
伏黒
名前:ねいろ速報 79
もうまこーらはつかわないの?
名前:ねいろ速報 80
>>79
まこーらはもういないじゃない
名前:ねいろ速報 82
伏黒は仲間思いじゃないから呪霊じゃないだろ
名前:ねいろ速報 115
結局宿儺は何が目的なんやっけ
けっくんは目的あったけど
こいつなんかあったっけ?
名前:ねいろ速報 121
>>115
鏖殺だケヒケヒ
名前:ねいろ速報 126
>>115
愛など下らん
名前:ねいろ速報 119
宿儺に全部都合よすぎ
名前:ねいろ速報 131
圧倒的な強者とも言いにくい微妙さだよなすっくん
名前:ねいろ速報 133
>>131
宿儺様はまだ本気を出していない
名前:ねいろ速報 136
>>131
開戦時は強そうだったのにナレーションでドンドンサゲてくるとは思わないじゃん
名前:ねいろ速報 141
>>136
むしろナレーションがageてくるのに実際の成果が伴ってない
名前:ねいろ速報 148
>>141
はー待て待てなーんにも分かってねえじゃん宿儺をもてなしたって言ってるから嘘は言ってないだろ頼むぜガキ共
名前:ねいろ速報 151
>>148
接待としてもこんな接待で面白いのかねえ
すっくんは前にブギウギ見てたから俺何やっても対処できないなどうしよう復活しないでくれとか考えてたのかもしれないんだぜ
そうしたらブギウギ復活したけどなんか東堂動かなくなっちゃうし興ざめもいいところだろう
名前:ねいろ速報 132
強いからなんなんだすっくんそれに意味はあるのか
名前:ねいろ速報 134
>>132
愛など下らん
名前:ねいろ速報 135
よく考えたらこの漫画で好きなキャラ東堂だけだったわ
名前:ねいろ速報 144
圧倒的強者としてしつこく言っておきながら何度も死にかけて幸運と他人の力と主人公側の作戦が糞のおかげで勝っているのは珍しい
名前:ねいろ速報 147
>>144
普通なら圧倒的強者を演出したいなら逆の描写になるからそりゃあそうだとしか
名前:ねいろ速報 145
裏梅クーラーつけてくれ
名前:ねいろ速報 152
小僧の黒閃連発の意味あった?
名前:ねいろ速報 154
>>152
もういいんだ
名前:ねいろ速報 156
>>152
たまには主人公らしいとこ見せないと…
名前:ねいろ速報 176
前は凡夫は何位だっけ
名前:ねいろ速報 179
>>176
3位のはず
名前:ねいろ速報 192
>>179
最終戦なのに活躍も人気投票も一位に成れない小僧に悲しい現在
名前:ねいろ速報 178
凡夫も虎杖も下がる要素しかない
好感度上がったのイノタクぐらいだ
名前:ねいろ速報 180
逆になんで小僧はトップ3に入れてるんだろ
名前:ねいろ速報 191
小僧の手なんだよ😬
小僧の手なんなんだよ😬
名前:ねいろ速報 194
>>191
言うほど気になるか?
名前:ねいろ速報 205
>>194
気になるかならないかで言ったら別にだけど、じゃあなんでわざわざ換装したの?ってなるし…
名前:ねいろ速報 293
アツヤは凡骨が負けた場合の作戦が失敗した場合の作戦を考えてそう
名前:ねいろ速報 317
>>293
救護室で目を覚ましたアツヤがあれこれ言い出すパターンかいつもの後出し事前会議か楽しみ😐
名前:ねいろ速報 321
>>317
その事前会議から突然いなかったことにされる小僧
名前:ねいろ速報 323
>>321
単行本修正で小僧消される説ほんとすき
名前:ねいろ速報 355
覚醒してもすまナメパンチで終わりなんだからもう小僧帰れば?
名前:ねいろ速報 360
虎杖がデバフパンチ撃ちまくって弱体化したはずなのになんで乙骨あっさり負けてんの?
名前:ねいろ速報 363
>>360
小僧のデバフパンチなんかに期待してる方が悪い
名前:ねいろ速報 364
>>360
舐めプすっくんに負けた凡夫の体使ったって勝てる訳ないでしょ
名前:ねいろ速報 361
泣いてるリカの後ろでなんかニヤけてる影が映ってるけど
空っぽになった乙骨の肉体にけっくんinとかしないよね?
名前:ねいろ速報 362
そういわれると肉体に宿ってる術式は呪霊操術だからそっちもコピー出来てておかしくはないんだよな
天元の支配権取り返せないのやろか
名前:ねいろ速報 368
>>362
もう呪霊天元発動の譲渡されてるから意味ないよ
名前:ねいろ速報 370
>>362
そこまで話作りに機転と頭の回る猫だったらもうすっくん倒してる
名前:ねいろ速報 371
凡骨が死んで激怒した小僧が覚醒するらしい
名前:ねいろ速報 374
>>371
そも小僧は凡骨作戦知らされてるのか?
名前:ねいろ速報 375
>>371
こいついつも覚醒してんな
名前:ねいろ速報 378
魂パンチ喰らえば喰らうほど俺が弱体化するってすっくん言ってなかったっけ?
もう何発喰らったっけ?
名前:ねいろ速報 380
>>378
すっくんも黒閃でイーブンに持ち込んだぞ!
名前:ねいろ速報 383
>>378
もういいんだ
名前:ねいろ速報 381
虎杖と東堂はとりあえず離れてろよ
名前:ねいろ速報 388
領域発動中の結界(この場合はスレ画の球体)ってブギウギの術式対象に入るのかな?
名前:ねいろ速報 390
>>388
入るとすっくんが死んじゃうから入らない
名前:ねいろ速報 401
>>390
裏梅「正解!」
名前:ねいろ速報 394
>>388
入る
元々宿儺の領域から仲間を助ける作戦練ってた時は宿儺が閉じない領域使うこと知らなかったから
名前:ねいろ速報 448
>>388
入らない
渋谷の冥冥は疱瘡婆の領域からはワープで出ようとしなかったから憂憂ワープじゃ領域から出られない
名前:ねいろ速報 458
このままリカちゃん消えたら多分指一本残るのがな
名前:ねいろ速報 464
>>458
指1本分の宿儺が乙骨の肉体を乗っ取って決戦に乱入
ダブル宿儺による高専生き残り挟み撃ち🦆
名前:ねいろ速報 460
もうラスボスも主人公も手の内出し切ってるんだよ
普通の漫画なら戦い終わってるだろ
名前:ねいろ速報 469
虎杖って一本分のすっくんに勝てるかな
名前:ねいろ速報 473
>>469
無理でしょ
火力無いし
名前:ねいろ速報 479
>>469
今なら多分
名前:ねいろ速報 487
参戦しないってことは真希はもう限界か
名前:ねいろ速報 496
>>487
凡骨死んで領域崩壊した時にまた心臓刺すからまあ見てろ
名前:ねいろ速報 514
縛りのやりたい放題も流石にすっくんの技術あってのものじゃない?
名前:ねいろ速報 516
>>514
縛りに才能とか技術とかの話は出てきてないので……
名前:ねいろ速報 520
>>514
俺がこういう縛りを設定したからバフできまーす以上の意味を持っていないというか
縛ったところでそれが仇になる描写もないからな
名前:ねいろ速報 519
味方の縛りがほぼ無意味なのは三輪が実例見せてくれたしな
縛りはけっくんすっくんのテコ入れ専用設定みたいなもんだろ
名前:ねいろ速報 538
>>519
東堂が縛りで能力大幅に強化したからそうでもない
まあ代償は大きすぎたが…
名前:ねいろ速報 544
>>538
統を失ったな…
名前:ねいろ速報 523
皆で凡夫の背中叩いて送り出した時はワクワクしてたんだけどな
名前:ねいろ速報 528
>>523
(あーあ傑が居ないんじゃ盛り上がんねーな)
名前:ねいろ速報 530
>>523
俺もあの時はまだ五条先生って感じで読めてたよ
コメント
コメント一覧 (112)
anigei
が
しました
もっと早く宿儺の術式手に入れて(切り取り線じゃなくて宿儺と同じの)、黒閃でそっち方面に伸ばした方が良かったような気がする
せっかく潜在能力底上げのバフが乗ってるのにボカスカ殴り合いするだけなのが勿体ない
五条が火山相手に呪術の奥義である領域展開を見せた意味が薄くなるし
anigei
が
しました
あまりにも設定が生かされなさすぎて
anigei
が
しました
anigei
が
しました
虎杖がフィジギフでよかったような…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
テキトーに扱い悪くしておけばとにかく注目してくれると思ったから今の扱いに至っていると思っている。宿儺と裏梅に笑われたシーンも曇らせwwwだとかではしゃいでいたオタクが目立っていた印象がある
anigei
が
しました
anigei
が
しました
作者の性格に相当なこだわりの強さと偏屈さを感じる
呪術展のキービジュアルでも宿儺に埋もれちゃって存在がわかりにくくなってるし扱いが酷すぎてあまりにも可哀想すぎる
虎杖はいい子だし強いし頑張ってるし、どこが苦手なのかなぜ嫌いなのか聞いてみたい
anigei
が
しました
下手に寵愛を受けて花おじさんにされたり生前死体予約男にされたりするよりは余程マシなので複雑
anigei
が
しました
anigei
が
しました
澁谷以降の歯車とか言ってるのはあんまり
不撓不屈とかすくな言ってたけどなんか死にたがってるし心折れて自暴自棄気味になってるだけだよね今の状
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そこが学生ですら命を賭けて戦わさせられる世界のリアリティみたいに誤魔化されてた層は多そうだわ
実際は戦術がガタガタすぎてリアリティも何もなかったけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もとから覚醒()だよ
anigei
が
しました
呪術離れ酷すぎだろ
まだこれで更に2週間も更新されないんだからもう呪術どうでもよくなってるよみんな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
宿儺様が気持ちよくなるための踏み台でしょ?
踏み台を豪華にすることで見てて愉快
anigei
が
しました
こんなんのどこに宿儺と同等のポテンシャルがあるんだ裏梅
anigei
が
しました
単純に虎杖の物語上での役割が真人戦でだいたい終わっていて、あとの展開がやや消火試合になっているから虎杖が不遇に見えるのかと思う
anigei
が
しました
自分等の失態で起こった死滅回遊で一般人が犠牲になってる景色をバスローブ姿でふざけながら眺めてるだけで責任なんて一切感じてないし、虐殺した真希を何の葛藤もなく受け入れてるし、凡夫が死んだときもその場は焦った顔をしてるけどそれ以降はふざけられるくらいメンタル回復してるし。
その場はそれっぽい言葉とかそれっぽい表情をするけど喉元すぎれば熱さを忘れるファッション鬱してるだけのカスを描写から善人とは読み取れないんだけど。
anigei
が
しました
主人公らしさが感じられん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そういや、どちらも荒野行動とコラボしてたなぁ。
ちなみに自分は芋専の卑劣野郎でした(^^)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
主人公って何だかんだ言って魅力あるからな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする