名前:ねいろ速報
IMG_0317


名前:ねいろ速報  1
ゾロ完全に復活したな


名前:ねいろ速報  3
も・・・

名前:ねいろ速報  22
>>3
ネコはヤクザとしてモモを支えるんか


名前:ねいろ速報  4
黒ひげ海賊団"部下"クリーク 9億2190万ベリー


名前:ねいろ速報  5
鉄の巨人よっわ


名前:ねいろ速報  7
>>5
ルフィ達の逃げ道作るための一時的だから


名前:ねいろ速報  6
見逃しちゃうね
IMG_0318

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  14
>>6
覇王色持ってそう


名前:ねいろ速報  18
>>6
よくハチノスまで行けたなこいつら


名前:ねいろ速報  27
>>18
偉大なる航路入ってすぐミホークにエンカしなけりゃ2年前でもいけてたかもしれないだろ


名前:ねいろ速報  53
>>27
実際七武海とか海軍、四皇傘下に目付けられなければこのクラスでもシャボンディ諸島までは到達できるからな


名前:ねいろ速報  60
>>53
50隻の軍艦に目を付けるなは無理があるでしょ


名前:ねいろ速報  8
ルフィ戦もそうだったけど刷り直せじいさん強すぎだろ


名前:ねいろ速報  9
しかしジンベイのアシストありで跳ね除けるので精一杯なのヤバいな


名前:ねいろ速報  11
鉄の巨人五老星と向かい合うとちっさいな


名前:ねいろ速報  12
古代技術で作られた巨人だと思うけどワンパンなんだ…


名前:ねいろ速報  13
やはり鬼撤に反応するじーさん


名前:ねいろ速報  15
一応ハゲをビビらせる程度の威厳はあってよかったなゾロ


名前:ねいろ速報  20
>>15
ルッチは本当に足止めしてただけだからね


名前:ねいろ速報  26
>>15
五老星自体は不死身と巨体のゴリ押しが壊れてるだけで四皇幹部クラスなら付け入る隙自体はありそうだよな


名前:ねいろ速報  17
鬼徹だと明言されたな
しかも三代までしかないと考えると初代確定


名前:ねいろ速報  61
>>17
だいぶ前にSBSでばらしてなかったか
五老星初登場時の質問だった気がするが


名前:ねいろ速報  21
クリーク達本人なら
再登場までの最長期間記録だったりしないか


名前:ねいろ速報  23
も…なんだったんだろうなあ


名前:ねいろ速報  25
ピーター見せ場なし!
ロビンのことしか考えてなさそう


名前:ねいろ速報  28
ギン生きてたのにちょっと泣ける


名前:ねいろ速報  29
見た感じギンの装備変わってるけど多分トンファーも使うだろうな


名前:ねいろ速報  31
クリークめっちゃ強そうで草


名前:ねいろ速報  37
>>31
初期の手配書に似てる


名前:ねいろ速報  32
クリークはもう毒ガスなんて使わないさ


名前:ねいろ速報  33
今回Vナスが使ってる刀鍔が消失してない?
あそこのデザインが同じだから鬼徹だなこれって推測されてたはずだが


名前:ねいろ速報  708
>>33
考えてみたら鍔はカスタマイズ可能な装飾品でしかないから鍔が同じだとしても同じ系列の刀だとは限らないんだよな


名前:ねいろ速報  34
ハチノスならハチノスって書くから
どっかの海賊島なんかな


名前:ねいろ速報  45
>>34
海賊島の通称がハチノスだ


名前:ねいろ速報  35
祝☆スモやん生存確認


名前:ねいろ速報  36
やっとクリーク達が再登場するのか


名前:ねいろ速報  38
首領は42歳から成長期入れたのかな


名前:ねいろ速報  39
ワンピース=ひとつなぎになった大陸で確定か


名前:ねいろ速報  40
スモーカー生きてたのか


名前:ねいろ速報  41
マジでクリークなの?


名前:ねいろ速報  50
>>41
肩アーマー似てるのと同じコマに明らかにパールさんいるのが…


名前:ねいろ速報  42
パールさん生存


名前:ねいろ速報  43
べポ普通に出てるけどローは?生きてるの?


名前:ねいろ速報  44
パールの人も同じコマに


名前:ねいろ速報  46
ヘルメッポがワンピース考察してるのに無視されてる


名前:ねいろ速報  48
>祝☆ドレーク生存確認


名前:ねいろ速報  49
バギーとシャンクスの反応は無しか


名前:ねいろ速報  51
八年前のすもやんって何やってたっけ…41歳にボコられてた?


名前:ねいろ速報  52
地味に赤犬と同じ声優のドン


名前:ねいろ速報  54
パールさんはルナーリア族なんだっけ


名前:ねいろ速報  55
スモーカー普通に出てきたけど出し惜しみする必要あった?
怪我で動けないとかでは無さそうだし


名前:ねいろ速報  65
>>55
別行動させてるから出す機会無かったのとか?


名前:ねいろ速報  57
今更ながらナス十朗とゾロで体格違いすぎるけど剣も合わせて大きくなったりするのか?


名前:ねいろ速報  58
>>57
そこでミホークの黒刀


名前:ねいろ速報  67
>>57
巨体のおでんの刀を貰ったらゾロサイズに縮んだ…


名前:ねいろ速報  59
何でコビー助けに行かなかったんだスモ


名前:ねいろ速報  63
>>59
俺は弱い


名前:ねいろ速報  72
>>59
足手まといだし


名前:ねいろ速報  80
>>59
パンクハザードでクザンの思惑知っちゃったっぽいからここで鉢合わせると色々とマズかったと思われる


名前:ねいろ速報  64
ドンクリークの息子とかかな?


名前:ねいろ速報  66
ドレーク生きてたのかよ


名前:ねいろ速報  68
次次巻あたりのSBSがまた盛り上がりそうな回


名前:ねいろ速報  69
やっとベガバンクの長い話終わったな


名前:ねいろ速報  74
>>69
なんかモヤモヤするところで切られやがって…


名前:ねいろ速報  71
ドレークチョイ前までsword内でも行方不明って言われてなかったっけ普通に回収されとるやん


名前:ねいろ速報  76
なんだかんだ藁人形の人も死んでなさそう


名前:ねいろ速報  78
明確な描写無いとなかなか死なないよなワンピース


名前:ねいろ速報  79
あんな毒ガス兵器と大量の艦隊持ってて1700万は破格だよな


名前:ねいろ速報  84
>>79
船の数だけなら四皇並み


名前:ねいろ速報  81
もっとジョイボーイの物語を掘り下げて過去回想突入するのを覚悟してたわ


名前:ねいろ速報  85
キャプテン・クロは?


名前:ねいろ速報  100
>>85
グランドライン目指すほどやる気ないよ彼


名前:ねいろ速報  86
クリーク「心臓かえして」


名前:ねいろ速報  123
>>86
割と黒ひげは部下想いだよなって


名前:ねいろ速報  128
>>123
というか真っ当な海賊してるよな


名前:ねいろ速報  143
>>128
海賊らしい海賊といえばそう


名前:ねいろ速報  92
2人がギンとクリークの可能性がある(確定じゃない)ってのに対してどっからどう見てもパールさんなパールさんで笑っちゃう


名前:ねいろ速報  93
も・・・うあきらめたら?


名前:ねいろ速報  94
ナス寿郎といいウォーキュリーといいハゲはちゃんと仕事するな


名前:ねいろ速報  95
グランドラインから東の海に降りて天竜人ごっこしてたらぶちのめされて監獄行きのアーロン
ぶちのめされた後、0からやり直して新世界に到達して四皇傘下となったクリーク


名前:ねいろ速報  96
ロボはベガパンク製縮退炉入れたんじゃなかったのか
結局ダイバスター状態?


名前:ねいろ速報  97
クリークが来年の映画の主役かもしれない


名前:ねいろ速報  99
Dであるローは生きてるだろうけど
キッドさんはもう…


名前:ねいろ速報  101
今回はいなかったけどサウロもDなのよね


名前:ねいろ速報  102
D・クリーク来たか


名前:ねいろ速報  103
モリア様はどうなったんだ…


名前:ねいろ速報  701
>>103
心配だな


名前:ねいろ速報  104
首から下はそれっぽいが顔はクリークに見えねぇ


名前:ねいろ速報  105
200年前ってのが単純に歴史として知ってるだけなのか
それとも実際に200年前に目にしたのか


名前:ねいろ速報  106
クリークも新世界まで来れちゃったのか…
やっぱ最弱の海じゃなかったじゃん


名前:ねいろ速報  255
>>106
ロジャーガープドラゴンルフィエースサボゾロコビーが出身でシャンクスの拠点だった最弱の海


名前:ねいろ速報  107
ガープに深手を負わせた斧手のモーガンも強まってそう


名前:ねいろ速報  108
若い感じだしドンクリークじゃないだろう


名前:ねいろ速報  117
>>108
あの鎧着てて横にギンっぽいのがいてどう見てもパールさんな鎧のやつがいて
クリークじゃなかったら逆にびっくりだよ!


名前:ねいろ速報  110
銀と真珠はいるけど金はおらんのかね


名前:ねいろ速報  112
ルフィと戦った時はミホークに追われてカームベルトを突っ切り久々の飯にありついた直後だしそもそもクリークもパールさんもトドメの一撃はギンだったのでクリークについてハッキリ言えるのはミホークより弱いということだけだ


名前:ねいろ速報  113
ミホークより弱いは大半の海賊に当てはまるから何の指標にもならねえ…


名前:ねいろ速報  114
このクリークは騙し討しなさそう


名前:ねいろ速報  116
これで次からルフィと黒ひげの手配書のDが消えるんだよな


名前:ねいろ速報  121
>>116
ルフィの手配書って前にD消そうとしてなかったっけ
どっかのブンヤが勝手に刷ったけど


名前:ねいろ速報  122
>>116
遅すぎだろ


名前:ねいろ速報  120
ドラマでも特徴的な見た目のおかげでぶっ倒れてるだけなのに分かりやすかったパールが・・・


名前:ねいろ速報  124
ハゲの鬼徹のサイズ可変なんか?


名前:ねいろ速報  129
>>124
この世界のデカい奴ら大体刀も一緒にデカくなってるな


名前:ねいろ速報  131
>>124
身につけたもののサイズ可変はゾオンの基本能力だろ


名前:ねいろ速報  125
パールさんサンシャイン池崎みたいなことしてて吹く


名前:ねいろ速報  126
モンキー•D•ラゴンがついに…


名前:ねいろ速報  141
>>126
デュエマかな?


名前:ねいろ速報  127
そもそも知られる事自体は別に気にしてないんだよなDの名前
よっぽど有名になったら消す程度だしイムも今のDは形骸みたいな事言ってたから
念の為消してるだけなのかな


名前:ねいろ速報  130
モンキード・ルフィ


名前:ねいろ速報  136
>>130
ドフィ…


名前:ねいろ速報  132
モーガンやクロも出てくるのかな?


名前:ねいろ速報  150
>>132
そいつらはクロスギルドにいそう


名前:ねいろ速報  134
>モンキー・ドフィ


名前:ねいろ速報  135
まぁロギアだって何故か服ごと変わるしそういうもんなんだろ


名前:ねいろ速報  137
ハチノスでガープが暴れた時にはいなかったのか?


名前:ねいろ速報  138
スモーカーの背後に謎の物体あるけど
ロープで引っ張ってんのか


名前:ねいろ速報  139
閻魔もおでんとゾロのサイズ差的に縮んでねとか言われてたな


名前:ねいろ速報  140
まぁ今更クリーク出て来て何なんだって話ではある
ルフィ四皇だぞ


名前:ねいろ速報  152
>>140
黒ひげとの戦争で出てきてニカと割といい勝負しちゃうんだろうな


名前:ねいろ速報  142
ドフィもDの意思を…


名前:ねいろ速報  144
>>142
ドンキホーテ・D・フラミンゴ…


名前:ねいろ速報  145
本当はドンキーホーテ・D・フラミンゴだけど七武海に入った際に政府からドフラミンゴを名乗るように言われた
みたいな考察が15年くらい前にあったな


名前:ねいろ速報  155
>>145
残念ながら家族が出てきちゃったからね…


名前:ねいろ速報  298
>>155
残念な家族に見えた


名前:ねいろ速報  162
>>145
その頃からワンピース考察ってあったの?


名前:ねいろ速報  177
>>162
15年前ってもうインペルダウン編だぜ


名前:ねいろ速報  146
まだクリークは必殺技なにも出してないからな


名前:ねいろ速報  156
>>146
武器が技みたいなもんだろ
散々使ったよ


名前:ねいろ速報  175
>>156
つってもたとえば鬼徹は武器の名前であってゾロの技ではないし


名前:ねいろ速報  158
>>146
戦闘技術じゃなくて強い兵器いっぱい持ってればそれでいいってやつだもんな


名前:ねいろ速報  163
>>158
つっても2トンだかの武器振り回して船を片手で止める化け物だけども


名前:ねいろ速報  198
>>146
ゲームだとmh5が必殺技扱い


名前:ねいろ速報  147
海中の概念自体や潜水艇はだいぶ前から出てたけど
200mも潜れないくらいの技術レベルなんだなこの世界


名前:ねいろ速報  159
>>147
一般的に光が届かなくなるのがこの水深よ
というかダイビングすると分かるけど40mくらい先はぼやっとした影しか見えねえ


名前:ねいろ速報  161
>>147
ベガパンクも言ってたけどほとんどが島国だから技術格差情報格差がありすぎるんや


名前:ねいろ速報  237
>>147
潜水艇ではないけどコーティングすれば1万メートルくらいというか
魚人島のある深さまでは行ける技術あるでしょ


名前:ねいろ速報  274
>>237
なのに世界のほとんどがたった200m下を知らなかったのが不思議だ
一般人ならまだしもイワンコフクラスの奴らまで驚いてたし


名前:ねいろ速報  281
>>274
200m辺りから太陽光は届かなくなるので…
潜水技術があんまり発展してないとはいえ潜水艦は一部出てるしどうなってんだろうね


名前:ねいろ速報  282
>>274
潜れるからって何もないとこで200m潜ろうとは思わんだろ


名前:ねいろ速報  299
>>274
200m下を知らなかったというより多くが海水などの影響で
朽ちてて昔の遺跡の原型もなかったんじゃない?


名前:ねいろ速報  149
いったいDの一族に何があるんだよベガパンクぅぅぅぅぅ!


名前:ねいろ速報  151
ルフィ「知りすぎたので海賊やめます」


名前:ねいろ速報  176
>>151
麦わらサイドでベガパンクの演説聞いてるのロビンだけのはず


名前:ねいろ速報  300
>>151
しゃべりすぎだ馬鹿者め 若者の楽しみを奪うな


名前:ねいろ速報  306
>>300
若者から奪うな...
楽しみをよ...って倒置法だからよく覚えておけカス


名前:ねいろ速報  157
世界が沈みますよ!古代兵器ですよ!って言ったところであの世界の大多数は特になにもしないだろうな


名前:ねいろ速報  160
随分とインテリっぽい雰囲気のクリークだな…


名前:ねいろ速報  169
>>160
ゼロから出直したからね


名前:ねいろ速報  164
手数の多さはそのまま強さなのはそうだからな・・・フル装備のクリーク


名前:ねいろ速報  166
ここら辺アニメ化したとき声優集めるの大変そう


名前:ねいろ速報  168
でももうクリークの毒ガスはルフィには効かないから・・・


名前:ねいろ速報  194
>>168
ルフィは毒に強くなっただけで完全無効じゃねえぞ
万国に向かった時に耐性ない毒持ってた毒魚食ってレイジュいなきゃヤバかったじゃん


名前:ねいろ速報  170
出てきたの前すぎて声の方まだご存命・・・でしたよね・・・?もあるからなワンピ


名前:ねいろ速報  181
>>170
広島弁で喋りそうな声しちょるよなクリーク


名前:ねいろ速報  171
ラフテル〜ワンピース関連は依然謎のままなのでセーフ


名前:ねいろ速報  172
魚人はもうちょい早く世界の真実に気づいててもよくねえか?


名前:ねいろ速報  179
>>172
魚人の中に考古学に興味もったやついなかったんだろうな


名前:ねいろ速報  183
>>179
まあ魚だしな


名前:ねいろ速報  186
>>183
いつもの


名前:ねいろ速報  187
>>183
言い方!


名前:ねいろ速報  688
>>183
地球基準だと深海200mはほぼ光届かないから魚人島以外は生活できないのではないか


名前:ねいろ速報  692
>>688
実際その通りであそこだけが深海でも光入るからこんな場所に住んでるって言ってたからな…魚としても人間としても半端な欠陥生物過ぎる


名前:ねいろ速報  178
…怠惰のベガパンクは五老星のところでどんな処置受けちゃうんだろうな


名前:ねいろ速報  188
>>178
リトル・パンクレコーズ化


名前:ねいろ速報  189
クリークはただのファンサだろ


名前:ねいろ速報  192
こんなくまみたいな理知的な雰囲気の男がドン・クリークなわけあるかァ!!


名前:ねいろ速報  193
何かあった未来のクリーク「俺はよぉ、昔あの麦わらのルフィと互角に戦ったんだぜ…」


名前:ねいろ速報  195
>何かあった未来の赤犬「俺はよぉ、昔あの麦わらのルフィと互角に戦ったんだぜ…」


名前:ねいろ速報  196
ちゃんと無双で出てくるクリーク赤犬と同じ声で笑っちゃう


名前:ねいろ速報  197
古代の超科学大国が内乱だのなんだので色々やらかして古代兵器で大陸沈んで20国連合に討ち滅ぼされたとかなんだろうけどその後なんで天竜人至上主義の今みたいな体制になったんだろうな


名前:ねいろ速報  199
このまま逃げ切るとリリス船乗っちゃうけどいいのか


名前:ねいろ速報  206
>>199
アトラスもいるぞ


名前:ねいろ速報  209
>>199
リリスとアトラスはエルバフで降りるでしょ
ルフィが仲間に誘った訳じゃない


名前:ねいろ速報  202
エッグヘッドそろそろ出そうだなって思ってから半年は経ってる気がする
巨人が援軍に来たのとかもうだいぶ前だよな…


名前:ねいろ速報  210
>>202
そんなに前じゃないよ
ドリーとブロギーが駆けつけた号が今年の2月5日だ


名前:ねいろ速報  205
佳境みたいな空気だけどまだデボンがサターンコピーしたのが残ってるんだよな
何やらかすのやら


名前:ねいろ速報  211
放送止めたから五郎星は麦わら一味殲滅に本気になってくるって事?ヤバくね


名前:ねいろ速報  215
>>211
なんか制限付きの消耗激しい能力な気がするし一旦落ち着くんじゃね


名前:ねいろ速報  212
パンク脳との接続と電力供給が切れてリリスとアトラスは白痴ロボに戻ってしまう


名前:ねいろ速報  213
今週のクリークもそうだけど初期キャラどんどん出てくるのいよいよ最終章って感じだよな


名前:ねいろ速報  214
なんだかんだ終わりに近づいてるんだなって
てかワンピ終わったらジャンプやべーな


名前:ねいろ速報  216
イム様は当時から生きてるぽいしイム様回想はじまれば大体の謎は明らかになりそう


名前:ねいろ速報  220
>>216
イム様の回想だけで7〜8巻はイキそうじゃのう


名前:ねいろ速報  217
休載が多かったから余計長く感じちゃうのがね


名前:ねいろ速報  219
クジラのおっさんの反応無かったな
あの人も全てを知ってる組だよな


名前:ねいろ速報  221
目の手術で1か月休んだのって去年だっけ


名前:ねいろ速報  227
>>221
今年も3週間の連続休載があったけども


名前:ねいろ速報  222
ね は もでなんか英単語の頭文字でワードになんないかな


名前:ねいろ速報  225
ワンピースの正体わかるまで5年って言ってから何年だ


名前:ねいろ速報  228
今五老星出張ってるから革命軍チャンスだななお


名前:ねいろ速報  229
10年もやってたら麦わら一味の中の人達が持たないぞ


名前:ねいろ速報  230
>>229
???「でえじょうぶだ。ルフィの後任はあたしがやってやる」


名前:ねいろ速報  232
>>229
体力使う役だからあまり長引くとキツい(by中の人)


名前:ねいろ速報  240
>>229
もう既に怪しい人がいるんだよなあ…フランキーの中の人とか


名前:ねいろ速報  258
>>240
ブルックもチョーさん以外は嫌だなぁ


名前:ねいろ速報  555
>>229
モンキー・D・ルフィ(79)


名前:ねいろ速報  231
黄猿もサターン敗北かなーって思ってたら
天才科学者が海に沈むって発信する世界規模のショックだった


名前:ねいろ速報  233
何かよく分からなくなってきたけど
何者かが古代兵器?使って世界沈めようとして
それを団結して止めた側が当時の世界の王達で現天竜人なんだよな?


名前:ねいろ速報  241
>>233
いや一切が不明のままだよ
古代兵器はジョイボーイ側のものだけど
世界政府が一個持ってるので奪われて使われたかもしれないし


名前:ねいろ速報  234
ワンピースは海底の宝ってこと?


名前:ねいろ速報  235
シャンクスも色々知ってるんだっけ
ラフテル行かなかったから詳しくは知らんのか


名前:ねいろ速報  242
>>235
ドフィやシャンクスがいくら天竜人ってもキッズの頃だからそんなに正確には理解してないだろうけど…
どういうことなんだろう
地上が壊滅する以上の何か迄把握してるんだろうか


名前:ねいろ速報  236
結局ほぼ既出情報を登場人物達に教えただけなような...


名前:ねいろ速報  253
>>236
読者目線での新情報
・世界が沈む
・ジョイボーイが世界最初の海賊
くらいか?


名前:ねいろ速報  256
>>253
既に200m沈んでるも新情報かな


名前:ねいろ速報  254
>>236
沈むって事以外真新しい情報じゃなかったよね


名前:ねいろ速報  239
でも海に沈むって聞かされたところで大抵の人は何もできないよな


名前:ねいろ速報  247
>>239
海賊になって隣の島を攻撃する


名前:ねいろ速報  259
>>239
クロスギルドが天竜人一人殺せば賞金出すとか言えば全員マリージョア目指しそう


名前:ねいろ速報  243
バギーが海底には財宝すげーあるんだぜーみたいな事言ってなかったか


名前:ねいろ速報  248
ロボいくらなんでも脆すぎない?


名前:ねいろ速報  250
>>248
ウォーキュリーが堅すぎるんだ


名前:ねいろ速報  252
>>248
ちょっとゴロンってなっただけだから…


名前:ねいろ速報  249
クリーク以外にも黒ひげの傘下になった過去キャラいるのかな


名前:ねいろ速報  257
もう次回脱出終えてもいいぐらいだが果たして


名前:ねいろ速報  260
最終回までルフィも声変わりするかしないか問題もあるからな・・・
年齢的な交代誰から起きるかわかんねぇすぎる


名前:ねいろ速報  261
麦わらの一味の中の人達も最終回で何人残ってるだろうか…


名前:ねいろ速報  262
かといって声優のために連載急げってのは話が違うし
まあ長期連載では仕方のないことだ


名前:ねいろ速報  275
>>262
それにしたって長過ぎだがね


名前:ねいろ速報  371
>>275
連載開始当初に小学生だった子が
アラフォー〜40代になって完結するかどうかってのはまあ長いわな…


名前:ねいろ速報  264
最後に読者向けの爆弾発言でもあってほしかったなと少し思った


名前:ねいろ速報  272
>>264
まだなにか残している気がするベガパンク


名前:ねいろ速報  265
五老星はナスが9割働いて他はあたふたしていただけで和む


名前:ねいろ速報  270
>>265
インテリに見えて脳筋ですぐ暴力で解決しようとしたり人間臭い奴等だよ


名前:ねいろ速報  266
ベガパンクの世界が海に沈むっていうのは
古代兵器を今後も使い続けたらって意味ではなく
古代兵器を全く使わなくても数百年くらいで自然に海に沈んでいくって意味なのかな?


名前:ねいろ速報  269
>>266
もう数百年ってレベルでもなさそうじゃん


名前:ねいろ速報  267
クリークどこにおる?
いなくね?


名前:ねいろ速報  278
>>267
1コマ目の右端


名前:ねいろ速報  280
>>278
三角のメガネっぽいのかけてる奴?
これクリークなん?


名前:ねいろ速報  268
正直ルフィもたまにヤバくねって時がある


名前:ねいろ速報  271
ドロップアウトして田舎でコソコソやってたバギーアーロンクロと違ってクリークだけは真面目に海賊王目指してたしミホークに敗けてもなお心折れてなかったしな
そりゃこうなるよ


名前:ねいろ速報  273
アニメはたまにしか見てないけどフランキーの声はだいぶ辛そうだなとは感じてしまうな


名前:ねいろ速報  276
ロボよわ…


名前:ねいろ速報  277
アニメになったらもっと分かりやすくクリークしてたりするのかもしれんけど
最近がカク達に「すごい嫌な顔されてる!」の辺りだから何時だろ


名前:ねいろ速報  288
>>277
今のアニメの範囲が原作だと1年と4か月前くらいの話だから来年の秋くらいじゃね


名前:ねいろ速報  279
まだ肝心の何を求めて争ってたのか分からんしなあ


名前:ねいろ速報  283
クリークこんな昔の音楽家みたいな髪型になったん?


名前:ねいろ速報  284
サルベージ王とか普通にめっちゃ素潜りしてたよな


名前:ねいろ速報  286
>>284
あいつら空島にしか興味なかったってことで…


名前:ねいろ速報  285
コビーたちSWORDは読者と同じぐらいあの世界の真実を知ってそうだな


名前:ねいろ速報  287
これでクリークの懸賞金1億未満だったら泣ける


名前:ねいろ速報  289
そうだ!山のような黄金は海にしずんだんだ!


名前:ねいろ速報  291
>>289
うそつき


名前:ねいろ速報  296
>>291
そういえばワンピってこの頃からグロテスクな展開あったんだなって


名前:ねいろ速報  302
>>296
ベルメールさんが殺されたりした記憶は消したか?


名前:ねいろ速報  303
>>296
ナミの過去編からもう匂わせてたが…


名前:ねいろ速報  290
ここから宇宙にも繋がるんだろ
いつ終われるのワンピース


名前:ねいろ速報  292
やっぱ800年前に200m水没してそれをほぼ全人類が知らないまま過ごすのはなんか超常的な洗脳とかがないと納得いかんかも
進撃の巨人とか結構無理やり解決したけど


名前:ねいろ速報  297
>>292
やはりホビホビか


名前:ねいろ速報  305
>>297
全世界単位でのメモメモじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  309
>>292
語り継いだら殺すを徹底したんだろうな


名前:ねいろ速報  311
>>309
赤犬かよ


名前:ねいろ速報  320
>>292
古代兵器事象改変マシーン!


名前:ねいろ速報  293
鉄壁のパールさんがどうみてもパールさんだから2人もそうだろうな


名前:ねいろ速報  295
といっても新世界編が始まって14年でここまで来たんで
あと10年はかからずに終わるのはまあ確実
5年はちょっと無理かなって感じ


名前:ねいろ速報  301
海王類の存在を忘れてないかみんな


名前:ねいろ速報  304
モルガンズはこの演説のどの部分で記事を作るのか気になる
やっぱ結論である沈みゆく世界の部分を面白おかしく書くのかな


名前:ねいろ速報  307
結局空白の100年の詳細はお預けかよ


名前:ねいろ速報  312
>>307
それを知るためにはパンクレコード手に入れるしかないな
サニー号に飾るかあの脳みそ


名前:ねいろ速報  346
>>307
ラフテルに歴史の真実とワンピースあるよって言われてんのにここで詳細語っちゃったらメタ的にもダメだろ
むしろ空白の100年の内容に簡潔でも触れると思わなかったぞ


名前:ねいろ速報  308
人魚が遺跡を泳いでるコマがあったけど単なるイメージなのか
それとも遺跡は知ってるけど特に共有してなかったか与太話としか思われなかったのか


名前:ねいろ速報  310
初期の方が心えぐられる話多いと思う
ベルメールさんが頭撃たれるところとか悲しくて布団で泣いた記憶があるぞ少年時代


名前:ねいろ速報  315
>>310
初期の方が1エピソードが短くて描写が割と直接的だった気がする
今はじっくりねっとりやるイメージ
くまとか


名前:ねいろ速報  319
>>315
第1095話 死んだほうがマシな世界
海賊王に俺はなる!


名前:ねいろ速報  325
>>310
あのエピソードからのナミの助けては衝撃的すぎた


名前:ねいろ速報  313
空白の100年直後の人たちとか目の前で沈んだ街と溺死した人たちを目の前にしたわけでその時の様子を口伝とか何も残さないで生きてくのもおかしいわな


名前:ねいろ速報  314
だからバスターコールってのがあるわけで


名前:ねいろ速報  316
シュシュが燃えてる店にワンワン吠えてるところは昔も今も涙ぐんじゃう
動物系はあかん


名前:ねいろ速報  317
やっぱ黄金郷は鐘鳴らすのも含めて好きなんすよね


名前:ねいろ速報  321
一番泣けたのはエースの死の怒りをガープにぶつけるダダンのシーン


名前:ねいろ速報  330
>>321
あれは大人になってから読めてよかったなって思う


名前:ねいろ速報  323
ベガパンクはいろいろな証拠から導いた説明なだけで
実際になにがあったのかはわかってるわけじゃないからな


名前:ねいろ速報  324
東の海ボス組でバギーに次いで出世したな


名前:ねいろ速報  326
コロシアムの実況者が決死の覚悟で41歳に喧嘩売って時間稼いだ所で泣いた


名前:ねいろ速報  328
現実に当てはめてみると鎌倉時代やらチンギスハーンの征服やらが誰も知らないままの歴史になるってことか


名前:ねいろ速報  339
>>328
そう聞くとまぁありえそうな話だなと思ってしまった
一部の物好きは調べるだろうけど


名前:ねいろ速報  344
>>339
じゃあ物好きはバスターコールで殺すね


名前:ねいろ速報  329
空白の百年ってその時の人類ほぼ全滅とかしないと成立しないだろ感はある


名前:ねいろ速報  334
>>329
覚醒状態の洗脳系の実でも使ったのだろうか


名前:ねいろ速報  331
進撃の巨人みたく記憶操作能力誰かが使ったのかもね


名前:ねいろ速報  336
>>331
ホビホビか


名前:ねいろ速報  343
>>331
ホビホビよりヤバいのは来るな


名前:ねいろ速報  333
2コマも使ってたフランキー似の奴が誰か分からなかったんだけど誰なの


名前:ねいろ速報  347
>>333
眼帯っぽいの無くなってるから若干分かりづらいかもしれんけど髪型とか顎の傷跡とか的に多分ドレーク


名前:ねいろ速報  352
>>347
というか隊長って呼ばれてたしな


名前:ねいろ速報  335
クリークよりギンのが頭ぽい


名前:ねいろ速報  337
>一番笑ったのは「治るよ!!!」


名前:ねいろ速報  340
航海日誌が必要かと思ったがそうでもなかったぜ!
実際必要なのはログポースと運だよな
ログポースの正規の入手法そろそろだしてくれよ!


名前:ねいろ速報  342
黒ひげの勢力に過去キャラいるなら
クロスギルトの方にも過去キャラいそう


名前:ねいろ速報  345
けど俺も800年前の出来事なんて教科書でしか知らないし
意図的に当時の政府が潰したら案外何もわからなくなるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  353
>>345
実際この人物は本当はこういう人格ではなかったんじゃないか?みたいなの話多いよね 中国史とか特に


名前:ねいろ速報  348
ポーネグリフ壊せないなら全部回収したら良かったのに


名前:ねいろ速報  350
>>348
動かせるようなもんなんだっけ


名前:ねいろ速報  355
>>350
ジンベエが手土産にマムのところに持ってきてた


名前:ねいろ速報  357
>>350
マムとかリオポーネグリフ自分の島にしまってたし運べるでしょ


名前:ねいろ速報  358
>>348
空島とか魚人島とかアラバスタ地下とか回収困難なとこに点在してるからそれも難易度高い


名前:ねいろ速報  349
真実を調べると消されるからな


名前:ねいろ速報  351
ポーネグリフの素材で作った武器滅茶苦茶強そう


名前:ねいろ速報  354
とんでもない規模の話だけどこれが当初からやる話だったのかな
10巻20巻じゃとても無理では


名前:ねいろ速報  363
>>354
当初は七武海すらいなかったくらいだし…


名前:ねいろ速報  368
>>354
根幹は決めてただろうけど内容は盛ってるんじゃないか
作者本人も話膨らんでいったって言ってるし


名前:ねいろ速報  356
100年前くらいなら口伝で語り継ぐのも不可能じゃないかもしれないけど800年前だぞ
政府主導で記録消して歴史の研究も禁止されてたらそんな昔のこと知らなくて当然だろ


名前:ねいろ速報  359
ワンピースの正体は変わってないだろうし


名前:ねいろ速報  360
とりあえずギン生きてたっぽいの嬉しい