名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
FREEDOMでこれローエングリン以外撃ったっけ?
ゴッドフリート展開したっけ?
名前:ねいろ速報 4
オーブはかなり危険な存在なのでは?
名前:ねいろ速報 5
>>4
あ?
今オーブに刃を向けたか?
名前:ねいろ速報 6
大気圏内を自由に浮遊したり潜水航行までしたりして無いからまだセーフ
名前:ねいろ速報 7
オーブに死の刃を向けたなテメー
名前:ねいろ速報 8
オーブが敵に向ける死の刃
名前:ねいろ速報 9
オーブに剣を向けるとキレるやつ多すぎ!
名前:ねいろ速報 13
>>9
祖国に剣向けられてキレない方がおかしくない?
名前:ねいろ速報 14
>>9
どこもキレてるやろがい!
名前:ねいろ速報 11
先制報復核攻撃されなかっただけマシだろ思え
名前:ねいろ速報 12
4連ローエングリンとか何考えてるの?
名前:ねいろ速報 18
>>12
いやぁ12連装陽電子砲のファウンデーション旗艦には負けますよハハハ
名前:ねいろ速報 19
>>12
2連ローエングリン×2であって4連ではないんですよ
名前:ねいろ速報 15
コウモリ外交上等で綺麗事の裏に刃をチラつかせてる危険な国だから叩いとかなきゃいけない理由は多々あるけど叩くには危険すぎる
名前:ねいろ速報 24
>>15
叩かなきゃ殴ってこないのに潜在的に危険だから殴るのはCE仕草強い
名前:ねいろ速報 28
>>15
俺に手を出したら俺が死ぬまで噛みつくぞってアピールするのは中立国として正しいと思うの
名前:ねいろ速報 30
>>28
ここまで実力行使を迫られる中立国家もそうそうないよ…
名前:ねいろ速報 32
>>30
世界が狂ってるからな
名前:ねいろ速報 33
>>30
お話の都合とはいえ戦争策略あらゆる厄介事に巻き込まれる事おすぎな国
名前:ねいろ速報 360
>>33
地熱発電施設!
マスドライバー!
MS用OSの特許!
狙われる理由しかねえ…
名前:ねいろ速報 16
中立やってるオーブにとりあえず喧嘩売ってみる相手国に問題がある
一切手出さなきゃ、アスランも引き上げてたろ
名前:ねいろ速報 17
このスレに集まってくる潜在的なオーブの敵多くない?
名前:ねいろ速報 20
ローエングリン一門毎の口径だけならミネルバのタンホイザーとアークエンジェルのローエングリンよりは控えめだからな
名前:ねいろ速報 23
映画で2隻くらい落とされてたな
名前:ねいろ速報 176
>>23
名前からして連合のだと
というかオーブ艦二隻しかいないし
名前:ねいろ速報 25
>迷彩で隠れて4連ローエングリンとか何考えてるの?
名前:ねいろ速報 26
マスドライバー欲しくて道路にしたかった
ジブリールを匿ったから→プランの邪魔だったから
どのみち焼かねばならぬ国だったから
酷くない?
名前:ねいろ速報 27
でもオーブ叩いておかないと政治的にDP受け入れ拒否するし
オーブが拒否するならって従わない人も増えそうだし
叩かないと全世界にDPが導入できなくて地球を惑星ゆかりんにできないからな
名前:ねいろ速報 29
コウモリ外交とはいうがナチュラルとコーディネーターで殺し合いしかねえ!ってなってるほうがよっぽどだと思います!
名前:ねいろ速報 34
アークエンジェルとエターナルに比べると若干地味だけどこいつも無印からずっと一線張ってるからな…
名前:ねいろ速報 35
映画だとキラとアスランの殴り合いの後のシーンでターミナルの拠点(ファクトリー)にいるんだよなこいつ
名前:ねいろ速報 39
>>35
ターミナルってマジで何なのアレ…
なんで劇場版でもまだ組織存続してるの…
名前:ねいろ速報 52
>>39
マジで表に出ないままコソコソやってるプリベンターみたいなもんで主に種死のこの辺の根回しどうなってんの?は大体こいつらの仕業
名前:ねいろ速報 56
>>52
クライン派最大の懸念だった命を狙われるラクスが大手降ってプラントに帰ってコンパス総帥してるのに
破棄されたポワズ要塞を依然占拠したまま独自に軍備整えてるのが過激思想すぎんかって…
過激な思想が功を成した!
名前:ねいろ速報 67
>>39
・秘密組織「ターミナル」
世界各国に存在するマルキオ導師のシンパが繋がりを持ったコミュニティが発展したもの
現在は連合・プラント・オーブの三勢力に拠点を置く
SEED思想に基づいて人類の融和が果たされる日まで
破滅戦争を回避するためそれらに繋がりかねない事案に対処し続ける
国際エージェントの互助連絡と支援体制を請け負う組織
名前:ねいろ速報 70
>>67
やっぱりオーブ撃つべきじゃない?
名前:ねいろ速報 78
>>70
オーブ撃とうが連合・ザフトにも有志がいるし無駄だよ
名前:ねいろ速報 85
>>70
オーブを撃ったら連合とプラントのターミナルが活動する
名前:ねいろ速報 36
多分降伏すれば扱いは保証してくれると思うから死の刃を向けたのがばれたら
ドサクサに紛れて変なものが出てくる前に速やかに降伏したほうがいい
名前:ねいろ速報 37
わかったぞオーブを制した者が世界を制すわけだな
オーブに侵攻しよう
名前:ねいろ速報 38
>>37
(押し寄せる条約違反兵器群)
名前:ねいろ速報 40
撃つまではオーブも何もできないし先手取って焼き尽くせば勝てるんじゃないか
名前:ねいろ速報 57
>>40
妾もその意見に賛成じゃ!
レクイエム標準!
名前:ねいろ速報 60
>>57
標準!?
名前:ねいろ速報 63
>>57
(もう近くにいるアカツキ)
名前:ねいろ速報 64
>>57
こちらキラ・ヤマト
アコードだかなんだか知らないけど残念だったね僕は生きてるよ(笑)
名前:ねいろ速報 42
違反も何もそもそも条約関係ない
名前:ねいろ速報 43
あの擬装もやっぱりミラージュコロイドなのかな
名前:ねいろ速報 44
オーブ自体の規模はそうでもないんだが
敵対する時点で厭戦派がオーブ側に付いて敵がめっちゃ増える
名前:ねいろ速報 45
シャトルで先に上がったムウがスレ画と合流してミラコロカバーのままレクイエム接近やってるでいいんだよね?
名前:ねいろ速報 51
>>45
多分ムウさんは直でレクイエム行ってる
アカツキとゼウスのコンテナに丸いタンクみたいなのついてて下手するとミラコロの弱点の熱探査用に燃焼しないガス噴出するタイプの推進器かもしれんなあって
名前:ねいろ速報 66
>>45
アコードの放送中にムウさんと暁を宇宙に上げてクサナギと一緒にレクイエム発射口襲撃の算段たてて
隠してあった3機のMS用の装備手配と国民の避難を想定しつつキャバリアーのリモート戦闘とかも詰めてるとか
カガリとオーブの動きが迅速すぎないか…
名前:ねいろ速報 75
>>66
一応核爆発からあの放送まで数日あったから…
名前:ねいろ速報 81
>>66
モスクワにレクイエム照射の一報が届けられた返事が
国家非常事態宣言発令と列島本土に居住する人の緊急避難なんで
名前:ねいろ速報 89
>>66
どこぞの特務機関ネルフ並みに日ごろからシュミレーションと行動パターン用意してるんだと思う
名前:ねいろ速報 46
キラ達がいる今オーブにちょっかいかけるほうが損だよ
いや待てよキラ・ヤマトとラクス・クラインはもういないな…?
名前:ねいろ速報 47
推進剤燃焼させないで動くミラージュコロイドに対する予防策が煙かなにか事前に巻いておくくらいしか無いのがやばい
名前:ねいろ速報 53
>>47
アルテミス入るズゴック見ると明らかに加速してるからなんか進歩してると思う…
名前:ねいろ速報 48
オーブを焼けば世界は変わる!
名前:ねいろ速報 49
映画でムラサメ改沢山積んでたけどかなり落とされてたみたいで性能だとまだザクのが優位っぽい?
名前:ねいろ速報 50
>>49
そもそも相手は軍事訓練されたコーディネイターだぞ
名前:ねいろ速報 54
ナヨナヨしてる中立国なんかボコボコに侵略して終わる
なのでこうして過剰なまでのパワーで牽制するのだ
名前:ねいろ速報 55
何気にこいつの艦長さんも結構出番あるよね
名前:ねいろ速報 59
>>55
あのアークエンジェル副長を務めた実績を忘れたか
名前:ねいろ速報 58
ミラコロは種死以降の時期だと別に熱じゃなくても探知方法あるけど普通に考えたら手が速すぎる不意打ちだからやってないだけじゃね
名前:ねいろ速報 61
こいつかっこいいよね
名前:ねいろ速報 62
タケミカズチ副長→トダカさんの遺言でムラサメ隊連れてアークエンジェルに→キラカガ落ちする→アークエンジェル火器管制→クサナギ艦長
順調に出世してるな
名前:ねいろ速報 65
びっくりの連続で畳み掛けてくるから口開けたまま受け入れるしか無かったけどしれっとミラコロシートみたいなの出来てるのやべーな…
名前:ねいろ速報 68
3パーツに分けて宇宙に打ち上げるの好き
名前:ねいろ速報 69
オーブ艦艇忍術隠れミラージュコロイド蓑の術!
名前:ねいろ速報 72
どうせみんな悪い奴らはオーブ攻めてくるんだ
早く動くに越したことはないんだ
名前:ねいろ速報 73
オーブの地下便利すぎる
名前:ねいろ速報 79
>>73
暁はマジでなんなのあいつ…
ずっと居たのはおかしいだろ…
名前:ねいろ速報 74
アスランも軍籍はオーブでターミナルには出向してるだけなんだよね?
名前:ねいろ速報 80
>>74
カガリ直轄のエージェントってだけで身バレしたらまずいから軍籍とか無さそう…
名前:ねいろ速報 100
>>80
エリカさんにザラ一佐言われてたぞ
名前:ねいろ速報 175
>>74
ターミナル自体の性質は各国組織の互助会に近いだろうからな
中立派の集まりだから必然的にオーブの意向汲みやすい風にはなってるだろうけど
名前:ねいろ速報 76
気軽にどっちかがどっちか滅ぼそうとしまくるからいかがわしい組織でもなんでも必要だしな…
名前:ねいろ速報 77
次あったらそろそろマルキオ導師の身が危ういと思う
名前:ねいろ速報 82
流石の今回は沈むんじゃないかと見ていてヒヤヒヤした
名前:ねいろ速報 94
>>82
実際ヒヤヒヤだったのを助けたのが改修GAT-X系列なのでやはりお父様の判断は正しかったな
名前:ねいろ速報 83
最新鋭MSや戦艦抱えてる組織とズブズブの国が中立謳ったって信じられるか!
名前:ねいろ速報 86
正解はもうオーブに触れないことなんだろうが目の上のくそでかいたんこぶすぎる
名前:ねいろ速報 87
いくらオーブが目障りでも殴ればオーブから殴り返されるし敵対勢力が横殴りしてくるから迂闊に殴れない
はずなんだけどなあ…
名前:ねいろ速報 88
ん?今オーブに死の刃向けた?
名前:ねいろ速報 90
絶滅戦争回避しようって集まりならプラントにも地球にも賛同者いるだろうし
実働部隊としてアスランとメイリンいるから裏で良からぬこと考えてるとズゴックが来るよ
名前:ねいろ速報 91
コンパスは各国との関係縛りがあるのにターミナルはフリーハンドすぎる
名前:ねいろ速報 92
死の刃を向ける前にもうステルス艦が待機してる…!
名前:ねいろ速報 97
>>92
死の刃を向けなければそのままクールに去るだけだから…
いやこれ各国疑心暗鬼になるだろ絶対
名前:ねいろ速報 101
>>97
先に懐疑心を各国に植え付けたのがファウンデーションだからな
名前:ねいろ速報 231
>>97
大丈夫大丈夫
下手すると今回みたいに艦隊で報復行動するんじゃなくて単騎で報復行動するエクリプスの正規採用型みたいなクソやべーのが別途居る可能性あるから
名前:ねいろ速報 93
オーブ相手にレクイエムはぶっちゃけ撃ち残しが出るから反撃喰らうしダメだよね
やっぱジェネシスじゃないと
名前:ねいろ速報 95
ムウさんはあの初手でゼウスの砲をレクイエムに撃ち紺むのはなにがダメだったんだ
初手レクイエム潰せば中継リングとか無駄じゃないか?
名前:ねいろ速報 99
>>95
一応バリアがあるよって説明がその前にあったはず
名前:ねいろ速報 107
>>99
そういえばそうか
…発射直前にはレクイエムとてバリア解除されるのでは!?
名前:ねいろ速報 116
>>107
バリアあれレクイエム発射してアカツキの反射がレクイエムにかかるタイミングで展開するくらいには反応早いから中継点狙った方が確実
名前:ねいろ速報 105
>>95
バリアを潰したって触れてるんですけど…
名前:ねいろ速報 114
>>95
陽電子リフレクターあるから無理だし同時発射だと壊しきれない
名前:ねいろ速報 98
中立なんだからほっとけばいいんだよ
名前:ねいろ速報 103
大西洋連合もザフトもコンパス立ち上げるのに賛同して融資するくらい戦争に疲れて平和考えるようになったからターミナルの活動は無駄じゃなかった
名前:ねいろ速報 104
こちとら2回も本土に乗り込まれてるんだ
名前:ねいろ速報 106
ユーラシア連邦も何かあったときの為になのか何なのかしらんけど近くに核配備してたからなぁ
名前:ねいろ速報 108
眠れる獅子(寝てない)
名前:ねいろ速報 110
シンが撃った時はルナが地表の施設攻撃してるから多分あれがバリア
名前:ねいろ速報 111
でもコンパス受け入れてないのユーラシアだけだしそこは良いんじゃね
名前:ねいろ速報 112
アカツキ単騎でレクイエム防ぎつつ中継リングぶち壊して来いはだいぶ無茶振りだろ
名前:ねいろ速報 118
>>112
やっぱ俺って不可能を可能に…
名前:ねいろ速報 126
>>118
(した)
名前:ねいろ速報 131
>>112
正確にはリングぶち壊した時点で機体のバッテリーイカれるけど耐えられるはずだから頑張れ作戦
名前:ねいろ速報 113
🤖最初のレクイエムオーブに撃てば良かったのに…
名前:ねいろ速報 115
>>113
残念だったね
名前:ねいろ速報 117
そういえばいつの間にかレクイエムから物理的な蓋消えてたな
リフレクター自体はデュランダルが付けてたけど
名前:ねいろ速報 122
>>117
蓋は半分に割れて開いてたよ
名前:ねいろ速報 119
オーブもオーブで別に後ろ暗いところがないわけでもないしなあ…
悪用しないから大丈夫です!とはいかないんだわホント
名前:ねいろ速報 120
そもそもレクイエムやらジェネシスやら気軽に作りすぎる
どっから資源湧いてんだ
名前:ねいろ速報 121
やれるかわからん本体狙うよりは中継リング狙うほうが確実
名前:ねいろ速報 123
国民が避難慣れしすぎてる
名前:ねいろ速報 124
でももうそろそろ型落ち感あるよね
新型艦欲しくない?
名前:ねいろ速報 135
>>124
アークエンジェルの後釜もどうにかしないとコンパスの地上組がいなくなるんだよな
名前:ねいろ速報 125
アカツキの反射に対して既にリフレク貼り始めて大破は避けてるからな
流石に確実性考えると上狙う
名前:ねいろ速報 128
あれだけ国土を焼かれると全島避難もピクニック気分よ
名前:ねいろ速報 129
ろくに休む暇もないカガリ
名前:ねいろ速報 132
ちょっと暁貸すからレクイエム一髪止めてきて!とか無茶も過ぎる
名前:ねいろ速報 148
>>132
あれマジで死んでこいと同義だよね…
名前:ねいろ速報 133
なにげにあのバリアを正面から破壊する兵器は未だに存在しないんだよな
名前:ねいろ速報 189
>>133
隠者とアカツキの話する?
名前:ねいろ速報 196
>>189
(ヌルーッ
名前:ねいろ速報 134
一回目バリアまで潰せたのはそれこそ反射のおかげなので
一機で不確実な一発勝負するより確実に遅延できる中継ポイント潰しと不可能を可能にする反射で本体に追加攻撃する方がトータルダメージでかい
名前:ねいろ速報 136
あの世界大都市だろうがコロニーだろうが何だろうが気軽に大量殺戮兵器撃ち込まれすぎる
名前:ねいろ速報 138
レクイエム警報も緊急地震速報くらいの感覚
名前:ねいろ速報 139
どっかに埃かぶってるガーティ・ルー級があるだろ
特務艦としてあれほど丁度いいものもないぞ
名前:ねいろ速報 151
>>139
宇宙専用なのと装甲面がカスなのとでAAの後釜にはちょっと…
名前:ねいろ速報 140
核ぐらいならスナック感覚の節はある
名前:ねいろ速報 141
まぁ反射受けたときも外円掠ったくらいで即バリアで中心には直撃食らわないようにしてるからなレクイエム
名前:ねいろ速報 142
アカツキでも防げないジェネシスがやっぱりナンバーワン
名前:ねいろ速報 143
第一中継点消失!偏向リング設置艦損傷!レクイエム外殻損傷!ビーム収束システム破損!
オルフェ「???」
名前:ねいろ速報 144
結局オーブ放っておいたところでよっしゃ殲滅戦すっぞ!ってなったらここの息かかった組織が止めにくるしな…
名前:ねいろ速報 145
いっそラクス救い出したあと生命維持に必要な装置ハッキングで止めちゃえばよかったのに
名前:ねいろ速報 154
>>145
まぁそんなん余裕で出来たろうけどさすがにね…
名前:ねいろ速報 182
>>154
まずそんな余裕あったらあの作戦で行かない
名前:ねいろ速報 147
強請られたかられ国焼かれまくった経験が今の強いオーブを作ったんですねえ
名前:ねいろ速報 149
この世界で中立国やろうとしたらこれでも足りないケースが出てくるのが最高に狂ってる
名前:ねいろ速報 150
やんないと皆死ぬからしょうがないんだけどムウさんも大概ヒーローマインドよね
名前:ねいろ速報 152
レクイエムやらネオ・ジェネシスみたいなバリアの中に引きこもってる兵器壊す為のマイフリ傲慢ビームよね
名前:ねいろ速報 156
というかオーブはいつもやられっぱなしだから今回は張り切ってた方だよね
名前:ねいろ速報 162
>>156
諜報レベルがデスティニー時代から段違いすぎる...
名前:ねいろ速報 158
マジでただレクイエムを止めるためならそれこそ不意の一発で出来たかもしれない
だが生きて帰って来るには不可能を可能にして防衛部隊も一掃して離脱…これだ…
名前:ねいろ速報 159
穏健派はまぁ穏健なんだが急進派が大抵とんでもねえレベルでの急進派だからやることなすこととんでもなさ過ぎる
名前:ねいろ速報 161
離脱遅れるとキャバリアーいる状態でシュラの追撃喰らうし…
名前:ねいろ速報 164
昔はラクス陣営がフラフラしてると思ってたけど両陣営があまりにも碌でもなくて旧オーブの意志を受け継ぐとするの出来る範囲で小さいところからやるしかねえわって
名前:ねいろ速報 165
そりゃ大佐ステキ〜って黄色い歓声あげるわあのシーン
俺だってあげる
名前:ねいろ速報 167
ファウンデーションが攻撃する表向きの理由さえなけりゃ初手でオーブにレクイエム撃ててたんだろうけどね
名前:ねいろ速報 168
真のエクリプス計画にしてもかなりマイナス思考拗らせてた時期はあったから今のキャバリアーだなんだを国家元首が直々に使うぐらいの心持ちでいい
名前:ねいろ速報 200
>>168
仮にうちの国更地にされてもエクリプスで報復に行くからな…太陽は隠れても影に光輪が残ってんだよ…
名前:ねいろ速報 203
>>200
これまさに今回の話で好き
名前:ねいろ速報 171
アカツキがレクイエム反射からの発射口潰したのはムウさんが不可能を可能にしちゃっただけで本来は無理ってのを知って欲しい
名前:ねいろ速報 172
中立国なのになんで世界と戦える戦力を作り続けてるんですか?
名前:ねいろ速報 177
>>172
何回一方的にケンカ売られて焼かれたと思ってんでい
名前:ねいろ速報 178
>>172
中立国は殴られたら即殴り返す修羅の国だぞ
名前:ねいろ速報 238
>>178
なら先制パンチで再起不能にするけどいいよね?
名前:ねいろ速報 245
>>238
やってみろよ返す刀でぶっ殺してやるよ
ってのがまあ中立国の理念なのは現実でも変わらんからな…
名前:ねいろ速報 250
>>238
先制パンチが当たる前に先制報復行うプランも持ってるのがオーブだぞ
名前:ねいろ速報 262
>>238
まあそれで世界からの評価落ちるのそっちだけなんだが…
名前:ねいろ速報 180
>>172
世界と戦えないと中立を守れないから...
名前:ねいろ速報 173
こっそりレクイエム直してました問題とかあの後どうすんだろ…
名前:ねいろ速報 179
映画見ると運命は主要キャラの強制レベリングだったんだなってなる
准将に目茶苦茶辛辣な評価されてたカガリがあんなに強かに…
名前:ねいろ速報 183
中立ってのは戦争しません平和でハッピーじゃなくてどっちにもつかねえけどどっちからでも殴られたら殺すってスタンスなんだ
スイスを見ろ
名前:ねいろ速報 184
中立とは喧嘩売ってきたら買って殺すの意だ
名前:ねいろ速報 185
アマギさん艦長してるの嬉しい
名前:ねいろ速報 186
敵が即バカみたいな大量破壊兵器向けてくる暴力外交してくるからこれくらいやらんと蹂躙されて焼かれるのは無印で証明済みだからな
やるぞ!トダカ海将仕込みの無駄弾掃射!
名前:ねいろ速報 195
>>186
うたがわしいし話聞かずにレクイエム撃つね
名前:ねいろ速報 218
>>195
ここまでは賢かった
名前:ねいろ速報 222
>>218
(回避)
名前:ねいろ速報 229
>>218
残念だったね僕は生きてるよ(煽り)
名前:ねいろ速報 235
>>229
証拠も持ってるよ
名前:ねいろ速報 248
>>235
(まあ僕は持ってないけどアスランたちがなんとかしてるよね)
名前:ねいろ速報 254
>>248
実際アークエンジェルが核撃ちこんだ所見てるのに気が付いてるから証拠なんかないって絶対思えない状況なんだよな…
名前:ねいろ速報 187
中立を勘違いしてるやつ20年間ずっといるな
名前:ねいろ速報 190
あいつ殴ったら殴り返してくるから手を出さんとこってのが中立の基本だからな
名前:ねいろ速報 191
アルテミス乗っ取られるの何度目だよこれ
ガルシア司令生きてる?
名前:ねいろ速報 192
なんか完全平和主義と混同してるのいるよね
名前:ねいろ速報 193
血税横領ロボが回り回って国防に役立ったな…
名前:ねいろ速報 199
>>193
これもずっと言ってるやついるな…
名前:ねいろ速報 194
割と勘違いされるが中立国は武力放棄してるわけではないからな
名前:ねいろ速報 197
殴り返せる戦力無かったら即攻め込むわ色々持ってんだから
名前:ねいろ速報 201
レクイエム突破はキラがインジャならできるって確信してるあたりあのシールドどんだけ硬いんだよ
名前:ねいろ速報 202
まぁスイスもちょっと武器輸出してみたりしてうn?ってなったりしてるから
オーブだってちょっと前大戦のガンダム拾ったりしててもしゃあないな!
名前:ねいろ速報 204
ミラージュコロイドって探知できないのか?
初期に出たのに無法じゃない?
名前:ねいろ速報 205
>>204
何となくそこにいるで落とせる
名前:ねいろ速報 213
>>205
こんなの出来るやつがおかしいわ!
名前:ねいろ速報 208
>>204
探知しようと思えばできるから油断してるとこに先置きした
名前:ねいろ速報 210
>>204
些細な違和感で察知するか高性能センサーを使うかぐらいしかない
名前:ねいろ速報 212
>>204
探知はできるよ効果範囲にステルスを使ってるやつがいるって
名前:ねいろ速報 215
>>204
ミラージュコロイド探知装置はあるよ
名前:ねいろ速報 220
>>204
だから禁止されてる
レクイエム向けたならお構いなしに使うけどね
名前:ねいろ速報 206
Wのサンクキングダムは完全平和主義でMSどころか軍備も持たずに滅んだ
新サンクキングダムは最低限の武装してたけどまた崩壊した
なので別に中立国でもなんでもないからね…
名前:ねいろ速報 209
イケヤニシザワゴウがモブでいていいレベルじゃないと思う
名前:ねいろ速報 211
ネームド直掩機いないクサナギの護衛に入るデュエルバスターもいい
名前:ねいろ速報 214
ミラコロは一応SEED時代に大凡の位置割り出して面で攻撃することで対策はできる
スーッと入ってくる分にはどうしよっか…
名前:ねいろ速報 216
ミラコロには弾幕を張る
名前:ねいろ速報 219
>>216
被弾するとしばらく解除されるからね
名前:ねいろ速報 217
ミラージュコロイドステルスは禁止!禁止です!
名前:ねいろ速報 221
ヤタノカガミなら陽電子砲も相殺するんだよな…
なんで相殺できたんだよ!?
名前:ねいろ速報 226
>>221
陽電子をビームで包んで撃ち出すもんだからなんとかやれた
ってことにしといて
名前:ねいろ速報 244
>>221
シラヌイバリアもないとできなかったし
名前:ねいろ速報 249
>>244
シールドで受けただけだぞ
ストライクと同じ構図で
名前:ねいろ速報 252
>>221
プラズマ臨界層が陽電子の飛翔ベクトルを捻じ曲げられるから
名前:ねいろ速報 273
>>221
最初はしのいでるだけだったのに途中からちゃんと全部反射して制御してる...
怖すぎる...
名前:ねいろ速報 223
レーダーのクラッタ使わなきゃいけない時点で先に存在察知しないとどうにもならねぇ…
名前:ねいろ速報 225
装甲表面から剥離したミラージュコロイドを検知するセンサーは存在している
ただその性質上上MSが近接戦闘できるくらいまで接近されてないと反応しない
アルテミスの傘の配置を考えるとそのセンサーを設置する場所がねえ
名前:ねいろ速報 227
マリューさん居ないとミラージュコロイドに対処できなかった
名前:ねいろ速報 228
ただの研究者のゆかりんに女王やらせとくからダメなんだよ
最初からオルフェが王としてやっときゃマシだった
名前:ねいろ速報 232
>>228
仕方ないよゆかりんの目的が世界の王座なんだし
名前:ねいろ速報 240
>>228
アウラはお飾りで普段はそうしてたと思うよ
名前:ねいろ速報 230
技術インフレ激しい世界なのにミラコロだけはちゃんとした対策ねぇんだよな…
名前:ねいろ速報 234
>>230
煙幕に突入したら簡単にばれるよ
名前:ねいろ速報 237
>>230
音と熱が消せないって絶対のものがあるからまだ大分マシ
名前:ねいろ速報 241
>>230
こいつといいヤタノカガミといい意味わからん過ぎる…
名前:ねいろ速報 243
>>230
種死辺りからは対策やろうと思えばできるけどそんなの全方位に常時やりたくねえが近い様な
名前:ねいろ速報 233
対抗できそうな心読めるエスパーが素通りさせるしなあ
名前:ねいろ速報 236
中立国って体裁は絶対に崩さないから先制攻撃は必ず当たる
名前:ねいろ速報 242
さすがに運命の時より僚艦落とされてた
名前:ねいろ速報 246
単騎報復型って割とアメズコそうだよな
アメイジングマイティ―ズゴック作るか
名前:ねいろ速報 247
キャバリアーはなんでステルスしたまま加速してるんだよ!
名前:ねいろ速報 260
>>247
前からステルスしながら移動はできるけど誤魔化しきれない熱部分をシュラが通っていったからセーフにした
名前:ねいろ速報 263
>>247
圧縮空気とか出して進んでるのかもしれない
名前:ねいろ速報 303
>>247
ニコルの作戦だなって言ってたけどあれ見たら僕はもうちょっと苦労しましたよって言うと思う
名前:ねいろ速報 251
オーブの危険性がまた世界に知れ渡った
名前:ねいろ速報 255
>>251
また悪人に知れ渡ったたの間違いだろ
名前:ねいろ速報 253
攻撃されたく無いならヤマアラシみたいになるのか一番だからな
名前:ねいろ速報 257
キャバリアーはまさにオーブが焼かれても行政機能を失わないための備えだよね
名前:ねいろ速報 286
>>257
でかいし中広いし機動性おかしいしびっくりだわ
名前:ねいろ速報 258
ゆかりんって結局なんで若返ってたのあれ?
名前:ねいろ速報 264
>>258
若返り薬全身に浴びた
名前:ねいろ速報 270
>>258
ブルーコスモスにメンデル潰されたときに研究してたアンチエイジングの薬たっぷり浴びた
数か月苦しんであの姿になった
名前:ねいろ速報 275
>>258
アコードの研究資金の為に副業でアンチエイジングの薬試作してたらブルコスのテロで薬の原液大量に浴びた
試作品だから再現出来ねえし数ヶ月間全身が死ぬほど痛かった
名前:ねいろ速報 259
不可能を可能にする人が乗ってるから
名前:ねいろ速報 261
絶対的な証拠を握ってる可能性があるだけで放置はできないからな
名前:ねいろ速報 266
というか世界中にあんな放送している相手をレクイエムで撃つ時点で証拠はともかく怪しい要素しかない
名前:ねいろ速報 267
まぁ先手首都に核ぶち込まれるの想定してアメリカもロシアも核ミサイル原潜潜ませてるわけだしなリアルでも
名前:ねいろ速報 268
この国が強くて困るの悪人しかいねぇだろ
名前:ねいろ速報 278
>>268
ずっと今のまま表向き大人しくしてるとは限らん
政変だってあるわけだし
名前:ねいろ速報 285
>>278
それどの国にも言えるだろ
名前:ねいろ速報 297
>>285
そうどの国にも言えるんだ
だからいい国とか悪い国とかファンタジーなんよ
名前:ねいろ速報 269
なんならオーブはやべぇぞっての知らしめるのは本人たちもやってたやつだからなエクリプス計画で
名前:ねいろ速報 271
オーブがやばいって思って殴ってこなくなるならオーブとしては得しかないからな
名前:ねいろ速報 272
中立保つには手を出したらただじゃすまないって周知するのが一番大事だからな
名前:ねいろ速報 274
ゆかりんは小説の若返り方だとまあ狂ってもおかしくないよね…
名前:ねいろ速報 276
多少お金掛かってもアカツキ量産した方が良くない?
名前:ねいろ速報 280
>>276
あれ扱うのすごく難しいから血税の無駄
名前:ねいろ速報 284
>>276
実弾で簡単に死ぬから駄目
名前:ねいろ速報 294
>>276
コスト的に小隊揃えるだけで大隊分くらい予算飛ぶ様な
名前:ねいろ速報 318
>>276
ネタが割れてればあんなもん実弾の飽和攻撃でおしまいなんよ
名前:ねいろ速報 325
>>318
あの金ぴかりんなのは帰られないだろうしね
あいつめっちゃ光ってんな…反射されるやつ撃つなよーで終わっちゃう
名前:ねいろ速報 279
アンチエイジング薬を再現できたら世界に革命が起こるな
名前:ねいろ速報 281
ゆかりんまあまあ根性あったんだな…
名前:ねいろ速報 282
実はミラコロ展開中の推進はガーディルーがやってるんだ
名前:ねいろ速報 316
>>282
あれは補助タンクつけてたよ
名前:ねいろ速報 283
エクリプスのおいなんだよあの機体って詳細を調べさせてこわー近寄らんとこ…させるのは実に理に適ってる
名前:ねいろ速報 287
ミレニアムの話とかよく知らないんですけど!勝手にハイジャックされたんですけど!
名前:ねいろ速報 288
メビウスゼロやら暁やらユニーク機体ばっか当てがわれるなおっさん
名前:ねいろ速報 291
別にアカツキ今のところ二機以上必要な状況ないしな
名前:ねいろ速報 292
非武装中立と純粋中立と多角的中立はそれぞれ別の概念だから
中立なのになんで過剰に武装してるの?はそもそも質問が間違っているんやな
非武装中立はサンクキングダムのように利益衝突から来る軍事的脅威に対して武力を解決手段に用いないというスタンス
純粋中立はオーブみたく他のあらゆる国家と軍事的協定を結ばず
自国の保有する戦力だけで他国からの軍事的脅威に対応するってスタンス
多角的中立は相反する社会体制の国家連合の両方と協定や条約を結んで
片方に殴られたらもう片方といっしょに殴り返すってスタンス
名前:ねいろ速報 293
オーブ悪く言いたすぎてめちゃくちゃになってきてんな
名前:ねいろ速報 295
なんやかやでアークエンジェルのベースになってるからなこれ
そりゃ強い
名前:ねいろ速報 296
通常使用には向いてないからなアカツキのヤタノカガミ
あれならブラックナイツのFT装甲解析して使ったほうが良い
名前:ねいろ速報 302
>>296
あれはあれで描いてあること読むとめちゃ作るのに金かかりそうなんだよねぇ
難しいや
名前:ねいろ速報 300
大体カガリの知らないところで兵器開発されてたたが自由の頃になるとカガリが指示出して兵器開発してる…
名前:ねいろ速報 306
>>300
流石カガリ様だ
名前:ねいろ速報 301
FT装甲はマジで革命的な技術だと思う
名前:ねいろ速報 304
中立国がやべーのは現実でも証明してる国があるしな…
名前:ねいろ速報 307
フェムテク装甲じゃレクイエムも陽電子砲にも耐えられないだろうからな…
名前:ねいろ速報 332
>>307
普通は戦略兵器とか戦艦の砲撃を真正面から受け止めないし…
名前:ねいろ速報 352
>>332
これするにもアコード側なら無人MS突っ込ませれば良いからなぁ
名前:ねいろ速報 308
シンちゃんってオーブ出身のザフトの兵士から
コンパス出向って感じ?
名前:ねいろ速報 323
>>308
オーブ国民
→プラント国民(難民申請からのプラント軍事アカデミー入学と引き換えの国籍取得)
→ザフト軍在籍
→プラント在住ザフト軍大尉のまま平和維持機構コンパスに出向
名前:ねいろ速報 324
>>308
出向ってか左遷だねデュランダル派筆頭みたいなもんだったからザフトに居場所無い
名前:ねいろ速報 330
>>324
所詮一介の少年兵パイロットにそんな政治的な立場ねえだろ…
名前:ねいろ速報 341
>>330
シンに限らずアーサーや他のミネルバクルーもそう見られてるんだよ
名前:ねいろ速報 309
ブラックナイトがやったみたいに量産機ドローンに四方八方から実弾撃ち込まれたら簡単に沈むからなアカツキ
名前:ねいろ速報 310
今のカガリならまぁめちゃくちゃ言い出さない限りはしゃあねえなって言ってくれそう
名前:ねいろ速報 312
というかオーブがおかしくなってひどい目にあったのはまさにデスティニーの頃にあった話なので今更というかどんな国でもそうですよねって
名前:ねいろ速報 313
この世界の偉い奴が暴走すると俺の言うこと聞かない奴は滅ぼす!!ってなるから絶対中立のオーブは都合が悪いんだ
名前:ねいろ速報 314
特に根拠は無いけどいずれおかしくなるかもしれないから滅ぼせはオーブ憎しでちょっと変になってるよ
名前:ねいろ速報 317
>>314
多分20年間ずっと同じこと言ってるタイプ
名前:ねいろ速報 319
>>314
作中でこの考えする奴大体碌でもない事しでかしそうではある
名前:ねいろ速報 320
もしかしてオーブってちょっとヤバい国?
名前:ねいろ速報 328
>>320
ヤバい国に育てたのは絶滅戦争したがるこの世界のヤバさだよ
名前:ねいろ速報 333
>>320
経済的に豊かで近隣国の援助したり自分とこの会社の現地法人作って雇用を生んだりしたり仲良くしといてまったく損のないヤバい国だよ
名前:ねいろ速報 322
脅しの大量殺戮兵器が脅しじゃない世界で中立はあまりにもハードモードすぎる
名前:ねいろ速報 326
コンパスへの連合からの出向はムゥのおっさんだけ?
ザフトのメンバー多いな…
名前:ねいろ速報 334
>>326
ムゥのおっさんもSEEDの頃に軍籍消えてる気がする
名前:ねいろ速報 336
>>326
おっさんはオーブ所属で今回出て来たネームドキャラの大西洋連邦の人はほーちゅーさんじゃないの
名前:ねいろ速報 340
>>326
おっさんはオーブ軍三佐
連合は金だけ出して装備人員にはノータッチ
そのかわりに言いたいことは好き勝手外野から言うしここ行けあそこ何とかしろって注文は好きに出せる
だって金出してるから
名前:ねいろ速報 358
>>340
スポンサー様は無理難題を仰る
名前:ねいろ速報 327
アカツキってベースはほとんどストライクなんで単純な戦闘ではムラサメ改のが色々良いんだろう
名前:ねいろ速報 329
中立うたってるからどっかの国とあんまり親密にお付き合いしたり権力争いに負けたりして逃げてきたのを匿ったりすると問題になる
名前:ねいろ速報 331
オーブが中立なおかげでナチュラルトコーディネーターの家族とか居場所あるしな
名前:ねいろ速報 335
オーブに死の刃を向けたな!!死ね!!!
名前:ねいろ速報 337
クサナギと一緒に戦ってた連合艦艇は連合所属なのかオーブ軍なのか
名前:ねいろ速報 350
>>337
レクイエムで壊滅した連合艦隊の残存艦艇だよぉ
名前:ねいろ速報 338
普通ガンダムにコロニーレーザーへの防御力なんて求めないだろ
名前:ねいろ速報 339
軍人の経歴としてはシンとルナは問題なし
アスランが滅茶苦茶
名前:ねいろ速報 344
>>339
あいつの経歴整理するの大変そうだな…
名前:ねいろ速報 343
日本も昔革命起こされて逃げてきたイランの王族匿ったりしてたからな
それでFF3や聖剣2ができたのは有名な話
名前:ねいろ速報 345
アスランは親父が歴史に残る大罪人だからな…
名前:ねいろ速報 348
おっさんはSEEDラストでMIAからの種死では別のおっさん扱いになって今のおっさんに戻った時はもうAAについていったから戻ってないんじゃない?
名前:ねいろ速報 349
元連合所属はいるけど現役の連合所属でコンパス参加してる人いるのか
名前:ねいろ速報 351
コノエ艦長って連合からの人じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 364
>>351
集団幻覚食らってただけでコーディネイターなんだあの人
名前:ねいろ速報 365
>>351
プロットの設定ではラメント議長の友人だから可能性は薄い
名前:ねいろ速報 354
アスランはもう誰からも信用されない経歴してるから
軍属には戻せない…
名前:ねいろ速報 367
>>354
アスラン・ザラという男はそもそも大きな組織に向いていない
独立した第三勢力でいるべきなのだ
名前:ねいろ速報 377
>>354
だけどこいつが離反したすぐ後にプラントは2回も暴走してるからなあ
ザフトに戻せないのはその通りとしか
名前:ねいろ速報 395
>>354
今のアスランはオーブ軍情報局一佐でターミナルに出向してるんだぞ
名前:ねいろ速報 355
人員に関してはどうしてもコーディネーターになりがちだろうな…
AAクルーみたいな人達はそうそういないだろう
名前:ねいろ速報 372
>>355
視聴者側か見るナチュラルが大抵AAクルーになるから異常過ぎる…
名前:ねいろ速報 356
アスランに諜報されて真顔になる国は完璧な国とは言えない
名前:ねいろ速報 359
つうかすぐ白か黒かつけたがるコズミックイラ世界で
居場所のないグレーな人々の居場所になってるんだオーブ
名前:ねいろ速報 363
薩摩者かよ
名前:ねいろ速報 368
>>363
連合からもザフトからも国土を焼かれればこうもなろう!!
名前:ねいろ速報 366
あの世界日本滅ぼされたんだよね…
名前:ねいろ速報 387
>>366
オーブの公用語が日本語だからまあ実質オーブが日本みたいなもん
名前:ねいろ速報 369
ミレニアムはコーディネーターぎっしりだしアークエンジェルは嵌めて亡き者にしようとしたからバツ悪いし連合から出向したくねえわな
名前:ねいろ速報 370
二年おきに連合にもザフトにも国焼かれたので今後は二年おきに敵国焼き尽くします
名前:ねいろ速報 380
>>370
そもそも今回のオーブの敵自分で国焼いてる…
名前:ねいろ速報 374
ミラコロクサナギで殴り込むシーンは正直好きだけど
大西洋連邦もこれが本場の報復部隊だとガーディルーを中核にザムザザーやユークリッドに核メビウスを添えて殴り込むみたいな描写も欲しかった
名前:ねいろ速報 376
舐められたら殺す
中立国なんてそれでいいんだよ
名前:ねいろ速報 383
>>376
スイスもバリバリの軍事国家だしな
名前:ねいろ速報 379
ミレニアムはほぼミネルバクルーに補充掛けてスライドしただけっぽいからな
名前:ねいろ速報 394
>>379
何かエラいのが複数補充されてませんか
名前:ねいろ速報 403
>>394
まず艦からして…
名前:ねいろ速報 385
かつての大戦時にプラントのエースにしてプラントを裏切って父親を殺した大罪人にしてデュランダル直属のエースにしてデュランダル一派を攻め滅ぼした良く分からん変な人
これがアスランだ
表に出せるって意味ではイザークの方が遥かにマシだ
名前:ねいろ速報 386
アスランはまぁ所属組織が胡散臭くなったタイミングで抜け出すから後々の処理としてはギリセーフ感あるけど絶対信用はされない
名前:ねいろ速報 391
オーブを焼けば変わるのだ!とは言ってたけど
確かに焼けば変わる気がしないでもない
名前:ねいろ速報 402
>>391
オーブ焼くほど絶滅戦争したいんだな…
名前:ねいろ速報 392
アスランが居なくなるような組織はその時点で不味いから見直さないと
名前:ねいろ速報 416
>>392
座敷童子アスラン
名前:ねいろ速報 422
>>392
船のネズミみたいだぁ…
名前:ねいろ速報 396
問題はアスラン・ザラの経歴はどれだけ信用できなくともアスラン・ザラの危険性は満場一致で信用できることだ
名前:ねいろ速報 397
アマギさんが艦長に昇格してるの良かった
名前:ねいろ速報 399
散々辛酸を嘗めさせられた旧AAメインスタッフと一緒にチーム組んでも気分悪いじゃん?
名前:ねいろ速報 401
表向きの経歴の話するとキラがね…
名前:ねいろ速報 405
ストライクは謎のパイロットとおっさんが使ってた機体だからな
名前:ねいろ速報 407
命令違反もしてないのに敗戦後に責任問われて投獄とかされたら誰も上の指示従わなくなるだろうが!
名前:ねいろ速報 408
ストライクのパイロットは謎のナチュラルで満場一致で決まってるから…
名前:ねいろ速報 409
世間的にはストライクのパイロットは誰ってことになってるんだ・・・
名前:ねいろ速報 413
>>409
謎のナチュラルとエンデュミオンの鷹
名前:ねいろ速報 415
>>409
謎のまま大西洋の記録ではイージスの自爆で戦死したことになってる
名前:ねいろ速報 418
>>409
あの場で死んだトールに押し付けるのが一番丸そう
名前:ねいろ速報 424
>>418
偉大なナチュラルの英雄トール・ケーニヒ
名前:ねいろ速報 427
>>418
キラが凄く微妙な顔しそう
名前:ねいろ速報 411
GTX105はコズミック・イラの軍事関係者の脳を焼き過ぎた
名前:ねいろ速報 412
キラは経歴から見ようとすると外からよく分からない移動してるのがややこしい
名前:ねいろ速報 414
ストライカーパックに脳みそ実際焼かれまくってるからな…
そんな便利でもねえだろ…
名前:ねいろ速報 421
>>414
ギャキィッ!!
名前:ねいろ速報 420
謎のスーパーナチュラルに憧れてる人もいるんだろうな…
名前:ねいろ速報 423
>カガリの兄です
名前:ねいろ速報 428
カガリも砂漠でやってたことがヤバすぎるし…
名前:ねいろ速報 431
>>428
虎と戦ってた自慢してたし…
名前:ねいろ速報 432
>>428
でもお父様公認だからいいか!
名前:ねいろ速報 429
そもそもおっさんじゃない!
名前:ねいろ速報 434
カガリ・ユラ・アスハ! 砂漠の虎とケバブ談義!?とかどんなゴシップだよってなるな
名前:ねいろ速報 441
>>434
ソースの見解の相違がオーブ侵攻の遠因に!?
名前:ねいろ速報 436
キラはそもそもなんであの時点で操縦できたのかという話が公にできない過ぎる
名前:ねいろ速報 437
アークエンジェルとか連合から返せって言われなかったんですかね
名前:ねいろ速報 442
>>437
公式にはアラスカで沈んでるからあれはよく似た別の船なんだ…
名前:ねいろ速報 446
>>442
マジかよオーブあれもコピーしたのかよ
名前:ねいろ速報 455
>>446
あれに関しても共同開発してるからコピーぐらい容易なんだろうな…って
名前:ねいろ速報 456
>>446
モルゲンレーテ製だからまあ予備パーツ集めて作った艦とかに書類上なるんかなアークエンジェル…
名前:ねいろ速報 444
>>437
おたくの船おたくのサイクロプスで沈んだでしょ?
名前:ねいろ速報 450
>>437
むしろ廃棄処分されるはずだった
なぜかオーブの戦艦みたいになってた
名前:ねいろ速報 453
>>450
不沈艦どころかオカルトだなこう見ると
名前:ねいろ速報 452
>>437
来歴明かされるとダメージの方が大きいので「連合」のアークエンジェルは沈んだ事になりました
名前:ねいろ速報 438
ストライクのパイロットはキラだぞシン
あれは私がオーブを抜け出してレジスタンスをしながら砂漠の虎と戦っていた時にだな…
名前:ねいろ速報 440
>>438
カガリ!!
名前:ねいろ速報 443
砂漠で戦ってたカガリユラとランボーみたいなおっさんはアスハ代表とキサカ1佐とは無関係です!
名前:ねいろ速報 445
急にマルキオ経由して連れて来られてそのままフリーダム盗んで行くもある
名前:ねいろ速報 447
キサカさんがあまりに見た目通り強過ぎる
名前:ねいろ速報 448
真実話してもわけわからなすぎて誰も信じないよな…
名前:ねいろ速報 449
>カガリ・ユラ・アスハ! 砂漠の虎とケバブ談義!?とかどんなゴシップだよってなるな
アスハ代表とはケバブにはヨーグルトが合うと意気投合した
名前:ねいろ速報 451
>>449
歴史的和解!
名前:ねいろ速報 454
向こうも突っつくとアラスカの味方ごと焼き払った案件認めることになるんでつっつけないんですね
名前:ねいろ速報 457
モルゲンレーテ製だから同型艦持っててもおかしくないしな
名前:ねいろ速報 459
同名で運用するのは肝が太いな...
名前:ねいろ速報 462
>>459
なんなら嫌味に聞こえるな
名前:ねいろ速報 460
そもそもクサナギが元だし…
名前:ねいろ速報 467
>>460
アークエンジェルの元がスレ画だったなそういや
名前:ねいろ速報 469
>>467
コーネリアス級とスレ画の間の子
名前:ねいろ速報 464
連合の公式見解でアラスカでサイクロプスの暴走で沈んだことになってるのでアークエンジェル
名前:ねいろ速報 465
天
使
湯
名前:ねいろ速報 466
連合が知らんっていうから話合わせてあげてるだけだし…
名前:ねいろ速報 468
そもそもアラスカで沈んでないのマジで意味わからんぐらいあの時はヤバかったし大人しく沈んだことにしてるのが皆んな幸せよね
名前:ねいろ速報 471
ストライクパイロットの真実は多方面に不都合で笑う
みんなオノゴロで死んでた方が都合がいい
名前:ねいろ速報 473
ということにしておこうみたいな事が多すぎる
FREEDOMの事件も多分いろんなことがそうなる
名前:ねいろ速報 474
改めて5機のGはあの段階でやらかし過ぎてる兵器だったのでは?
コメント
コメント一覧 (7)
9条守らず軍拡で他国を挑発する政権批判するよね。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
武器の使用自由!ってのも相当キレてんなーって
アスランの所属に関しては初代でプラント抜けたあれこれが戦後赦免になってオーブに移住、
アレックスとしてSPやってたとこから議長の特例でザフト(プラントでない)に編入されて
追い出される形でAAに戻って改めてオーブ軍属としてデスティニーフルボッコしただけなんで
運命以降は一貫してオーブ民ってことでいいと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする